X



【サッカーAFCアジア予選】日本、歓喜の85分!浅野のシュートからオウンゴール誘い出す!オーストラリア相手に2-1で勝利し勝ち点6 ★5 [サザンカ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サザンカ ★
垢版 |
2021/10/12(火) 21:50:30.92ID:CAP_USER9
ソーステレビ朝日
https://www.the-afc.com/en/matches/fifa-world-cup/2022/2220269
https://www.fifa.com/tournaments/mens/worldcup/qatar2022/qualifiers/afc/match-center/400181530


【サッカーAFCアジア予選】日本、歓喜の85分!浅野のシュートからオウンゴール誘い出す!オーストラリア相手に2-1で勝利し勝ち点6 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634041964/
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:21.51ID:8EDw5/um0
>>652
スポンサーが不安になってるらしいから解任かもね
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:22.33ID:h94xE5680
こういう試合に勝つところも含めてジーコジャパンそっくり
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:31.19ID:Lckt1INo0
>>673
今日の長友の出来はともかくこのプレー見て長友の責任とかまじでセンスないから死んだほうがいいよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:33.88ID:Z2dgfqFk0
>>688
ならないよ
W杯出場が当面の目標なのに
日本をサッカー強豪国だとでも思ってんの?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:34.75ID:O7ZS91ZL0
>>334
今日の長友ならそう思うよ
最初から中山でよかったよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:36.35ID:f6qjGDNt0
マジで柴崎いらんかったな。鎌田もサブでいいわ。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:39.05ID:9B1he8/D0
やったな。奇跡というより、
過去、日本がなんどもやれた
得点。さいごまで走るスタミナが
あれば必ず報われる。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:40.63ID:j6Npfa5j0
南野と古橋のポジションを流動的にするなら
伊藤と3人でのスリートップはありだな
三苫、浅野、前田も交代で
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:45.67ID:yTjmcFuE0
>>625
これな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:46.41ID:xj7Ftfya0
長友はいい加減レギュラーどころか、代表からも外してもらいたい
ベテランになってまで穴を開け続けるポジショニングは一体なんなんだよ
日本の大ピンチにはかならず長友が関わってると言っていい
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:46.85ID:3V3YdjeE0
オージーは縦ポンの方が全然強いな
あんな足元ばっかのサッカーとか劣化やん
ポステコの戦術に未だに囚われてるんだろうけど
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:51.67ID:wlDJWoEP0
現地で見てたけど、長友普通に良かったよ
ただ歳だから、前半の終わりも結構疲れてたし、フルでは使えないだろうな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:57.63ID:ESPJTHHO0
そういえば大島って今何してるの?
柴崎や遠藤の後継者期待されてたけど・・・
また怪我?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:59.50ID:tkXslmi80
>>576
A組3位と一発勝負
勝ったら大陸間プレーオフ
多分南米5位、今ならコロンビアとH&A
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:00.12ID:azVvCVKw0
>>558
人材いまいちなのは確かだけど
以前の中心メンバーが40歳近くまで粘ってると次が育たないのも確か
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:01.18ID:c1SW2g3u0
長友より吉田豊の方が断然いいわ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:02.01ID:HyYzi3ZZ0
結局最後は浅野伊東のスピード頼み
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:05.38ID:0ytwhjGx0
それにしてもトンでもないFK蹴るなあの10番
アウェーのオージー戦のセットプレーは脅威だわ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:05.84ID:kcKPEAxB0
>>703
実際におれたちも目にしたの初めてだからなw
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:08.80ID:d6K9R7nf0
おまえら忘れるなよ
オーストラリアのW杯予選11連勝を止めたんだぞ日本は
凄いから許してあげて森保を
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:09.34ID:gnMcnFP50
>>667
イメージで語ってんだろ
ポグバ、ラビオは190cm超えてるが鈍くないぞ
ハーランドはデカくて速いと有名だろ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:09.44ID:LjPU4Vr80
俺もおっさんだけど長友って俺より年上だもんな
長年代表で貢献してきたかも知れないがそろそろ変えて欲しい
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:15.29ID:yHTPRhjJ0
しれっと柴崎出したりしてまだ未練があるのかよ
田中碧と守田が入ってまったく別のチームになったのにさ
彼らはパスを出すだけじゃなくパスをもらう動きも一流だから
まわりの選手の選択肢が増えて好循環が生じる
このへんを徹底してやってきた選手とそうじゃない選手の違いだよ
柴崎いままでありがとう、お疲れさま
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:19.95ID:bAplwrVu0
守田のあのプレーはファインプレーだよ
PKにもせず、止めたし
あのFKを褒めるだけ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:21.85ID:NQFNlD8Q0
>>685
超絶仲悪対決が始まるのか
恐ろしいわ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:22.05ID:Me7zkkdE0
>>621
コンディションの差
監督の差
初戦に欠ける準備の差
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:24.38ID:/fD5p7FT0
この中盤なら川辺稲垣を再召集すべき
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:25.78ID:zteekQao0
大迫は外せないんだよ
クローゼみたいなもん
他に選手がいねえのよ
ユ−マ呼んでも大迫はサブには絶対に残るし
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:30.33ID:BC5Op1WN0
古橋より前田大然入れて
前線から追いかけ回すパターンを見たかったな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:32.49ID:gR13KBVS0
権田はなんだろうな、なんとなくキョドってる感じがするんだよな
GKはどっしり系が多いのに
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:39.48ID:KNHBIeaf0
>>738
セットプレーからしか得点出来なかったから微妙かな。
相変わらず鈍臭いし、所詮アジアで無双してるだけって印象。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:39.97ID:LWGmXvFS0
OGは何してんだよ
森保を辞めさせるチャンスだったのに
こんな弱い日本に負けてんなよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:40.47ID:+CYkTbVL0
>>3
森保クビ願うのは勝手だけど
森保クビのために日本代表の敗戦を願ってる奴らは意味不明だよね
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:45.32ID:hN9xoOU40
>>765
でも11連勝してた
日本が強かったのかな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:47.98ID:Cgltg/gP0
>>715
長友をちょっとだけ擁護すると、守田が前で中途半端なポジをするから長友も行くか引くか迷いが出た。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:48.18ID:gVpvy4xc0
大迫は悪くなかった。シュートが課題。

大迫外したら長友も同時にかえるべきだとおもう。
ふるはしの場合は中山のほうが明らかにフィットする。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:50.51ID:h8LnJ7jV0
>>625
リードされているならまだわかるけどリードしているのにこのプレー
この状況なら後ろ使われるよりも中盤使われた方がええし
自分らの前でプレーさせておけばまだそれほど危なくない
なんで後ろの守備ブロックを崩して前に出たんだろうか
ギャップ使われるのわかるだろうに
ドリブルよりもパスの方が攻撃のスピードアップ出来るしこんな素早く深いところ取られたらプレスバックも効かなくなる
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:50.52ID:goP/1O6k0
*まだ崖っぷちです
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:51.40ID:hSf+f8t60
>>686
浅野入る前の南野もまあまあ良かった
スピード感あるのは楽しい
ポストプレーだけで凄いと言う人とは話会わないわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:52.10ID:OTivGCSr0
>>745
松木の抗う感じは居酒屋で呑んだくれてるおっちゃんみたいでやっぱり地上波のW杯予選中継は面白いなと
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:52.95ID:lq6dQcdi0
>>735
今日の権田凄かったやん
0807もり
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:53.93ID:IVJifJGI0
長友はもう無理っしょ?
自分の役目理解してないし。

点決められたとき左サイドガラガラ
だし、ワケわからんとこでCBの
位置に居るし(ノ´∀`*)

根性論だけでは越えられない壁って
あるのよね( ´,_ゝ`)
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:54.94ID:Kpl9lV+R0
>>740
そーなんだ
確かに実況の人にパワハラじみてたな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:58.28ID:eQ+w1evr0
結局柴崎が悪かったんじゃなくて
センターFに大迫鎌田と決定力ないパサーをセットで起用してたのがダメだっただけだな
あとサイドにアタッカー(伊東)がいなかったのもでかいな

まあ柴崎連呼してるのはゴキブリ業者だからサッカーなんてハナからわからんわな死ね
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:01.92ID:tkXslmi80
>>773
鎌田が癌じゃねえか
柴崎も大概だったが
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:05.88ID:+kGlZukK0
>>612
真正面からのシュートが入らないかったこと以外は良い働きしていた
カウンター、ポスト、キープ力、たくさんチャンスを生んでいたね
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:06.19ID:S/VkbQfR0
>131
反町あたりが助言したんやろ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:08.66ID:6PCHPymU0
ポイチ代えたら選手選考も変わるからな
大迫柴崎長友は呼ばれなくなるだろう
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:08.75ID:wZOwZxmL0
>>597
そうか、ラストパス出す選手居ないと思ったら
鎌田はラストパス出すのだけは巧いよな〜
そして、大迫は裏抜けは下手だし、どっちを選ぶかだな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:12.70ID:58KPhXoF0
>>466
結局あれのせいで田中が介護に追われてるし南野のワイドレーン潰すし最悪だわな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:13.64ID:fMeZHNZh0
南野はなんか動きやすそうだったな
ペースが広くなったからか
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:14.04ID:/FMYFNnL0
森保のMPがやっと1上がったみたいな気分や
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:15.67ID:PUnYCB9I0
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:16.40ID:9gEW4lZt0
柴崎は監督のお気に入りなのか
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:21.82ID:gvzbFavG0
失点シーン
長友が叩かれてるけど守田のフラフラどっちつかずプレス、遠藤のサボりもアカンよ
そもそもデザインされたプレスなのかもちゃんとチームで検証が必要
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:22.99ID:d1YQLa+H0
森保が韓国相手にきっちり勝ったら認めよう、
ハリルみたいに1−4とかで惨敗しようものなら
ハリルレベルの無能だということで。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:27.84ID:yTjmcFuE0
>>695
本田中村俊輔みたいにフリーキックで点を入れられる選手が全然いないね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:28.67ID:on1+fH7p0
>>757
現状なら柴崎の前回のミスより鎌田の存在によるマイナスが証明されただけだろ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:30.23ID:ikWF5EoW0
長友が上手く機能していない気がする。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:31.02ID:ZOwk56Pu0
大迫は今日のプレーコンスタントに出来てたのに
復調したのかまた悪くなるのか
古橋スタメンでもいいけど
森保がなぁ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:32.05ID:CXhf8hwq0
日本は昔からFWはお飾り程度で2列目が点を取ってきた
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:32.40ID:7xhXum1Z0
ていうか前半開始15分くらいの状態に試合中に調整するのが強いチームなんだよね
リセットした別の試合で修正するのは誰でも出来る
0837sage
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:32.99ID:t9xtEACK0
伊藤は左サイドの方が良さそう
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:33.70ID:Jpjny7D/0
そもそも森保は東京五輪でメダル逃した時点でクビでもおかしくないんだよな
その後、オマーンに負けてサウジに負けてオージーにギリギリ勝ったけど過去の戦績を見たら仮にこれがハリルだったらサウジに負けた時点で即クビになったのに日本人監督には甘すぎだよw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:33.98ID:bAplwrVu0
>>783
今日は疲れてたから仕方ないかと
次は然るべき選手を選ぶはずだけど、無能だからなぁ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:45.52ID:hFSbEMc20
今日勝てたのは実は選手ではなくて解説の松木安太郎のおかげなんだって
こういうスレがあるよ
それで代表チームも調子が良かったんだよ

【サッカー】松木安太郎氏が解説する豪州戦 「おい!」と叫ぶ回数が勝敗を左右する? [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634031071/
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:48.72ID:hOgueFY10
なんとか勝った
あとは森保をクビにして鬼木をクラブ兼任暫定代表監督にするだけ
長友と柴崎と大迫も追放で
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:48.88ID:+Fpr1nAs0
ケーヒルがいたら負けてただろうね
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:49.79ID:kcKPEAxB0
>>788
慌ててプレスいくような場面じゃなかったろ
なんで突っ込んだんだ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:55.95ID:rsOaLeB00
長友はヘディングで競り負けて入れ替わられたシーンが2、3回あったな
OZは長友の所にロングボールを意図的に入れてきてた
攻撃面ではそこそこ良かったけど、重用するほどではなくなってきたな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:09:00.78ID:HGylIdNI0
>>565
最終予選前は柴崎使ってなかったけどな
突然最終予選から3試合連続先発で1勝2敗
起用する森保が悪いとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況