X



【サッカーAFCアジア予選】日本、歓喜の85分!浅野のシュートからオウンゴール誘い出す!オーストラリア相手に2-1で勝利し勝ち点6 ★5 [サザンカ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サザンカ ★
垢版 |
2021/10/12(火) 21:50:30.92ID:CAP_USER9
ソーステレビ朝日
https://www.the-afc.com/en/matches/fifa-world-cup/2022/2220269
https://www.fifa.com/tournaments/mens/worldcup/qatar2022/qualifiers/afc/match-center/400181530


【サッカーAFCアジア予選】日本、歓喜の85分!浅野のシュートからオウンゴール誘い出す!オーストラリア相手に2-1で勝利し勝ち点6 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634041964/
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:15.15ID:XI9H0YLE0
伊東はいつになったら大事な場面のチャンスで得点がとれるようになるの?
もう2度とスタメンにしなくていいわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:17.30ID:zQT1WWMo0
浅野さんのインタビュー良かった
サッカーにああいうキャラいたんだ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:17.58ID:HyYzi3ZZ0
>>74
奪った後のショートパスのミス多すぎるな
マジなんなんあれ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:20.17ID:kB5rqgd/0
>>23
オージー下馬評より下手くそで拍子抜けした。あの黒人なんかバロテリみたいな奴だったらどうしようと思ってたが殆ど消えてたなw
完全にセットプレー頼みのチームなんでファウルさえ気を付ければなんとかなるかも。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:20.39ID:+HqNblim0
本来ならこれで勝ち点9になってたはずなんだよな
やっぱり森保は糞
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:22.68ID:F/tw6XS20
森保のままだと代表がじめじめする
泣いて誤魔化しはやめてくれ
代表の誇り森保には荷は重い
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:24.43ID:QvH+g8GG0
ただ勝っただけで内容は何も無かった。次でまた負けるだろう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:28.91ID:QxySQPsn0
古橋って、相手のDFラインの間をウロウロしてるだけで効いてるよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:29.49ID:wY+ucY/I0
ベトナム 国内中心
オマーン 海外中心
これができたら大人の国の仲間入り
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:33.95ID:071OS+HV0
>>28
433ならポスト専なんかいらねーよ
中盤でボール持てるんだから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:39.73ID:0LogLgZN0
泣いて赦されるとか舐めてんの?
今迄バシバシ切っといて今更さ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:42.65ID:OEkvOsuD0
イヤ、でもマジな話

コレでワールドカップ は決まった

多分だけど、2位以上で自動的に行ける

大陸間プレーオフはしないでも良さそう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:43.67ID:d1YQLa+H0
無能ハリルと同じだなぁ
強くないオージーにホームで勝って延命w
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:43.89ID:utx5i2JR0
多分だけど後ろの4人はもう変わらない
最後までスタメン固定で決めてるはず
長友の批判しても意味ないよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:44.41ID:Ftb+0w5K0
スタミナもスピードもなくした長友が上がる理由は守備時の身長の不利を目立たせない為なんだよなあwwwwww
もうやめようね長友信者さんwwwwwww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:45.77ID:w5qxKbKW0
足滑らして足痛がってたクロンボは大丈夫かあれ
ちょっと笑いそうになったぞ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:46.05ID:2qOpclfm0
そもそもOG強いとは思えないんだけど
そのチームにホームで辛勝レベルなのが悲しいわ
0131くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:46.60ID:qsTzqCHQ0
今日の4141は、森保発案じゃないだろね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:47.24ID:SWzQ1ZWT0
混戦だけど最終戦Hベトナムなのがでかい
地獄の3位に突き落とせる可能性高い
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:53.29ID:dtju2ePW0
権田吉田長友大迫はいらないわ。いい加減世代交代しろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:54.00ID:zXGzFv0v0
やはり君達の言うように大迫、柴崎、長友が枷になってるいらない選手みたいだな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:56.11ID:0TX2/6Ue0
ちゃんとロシアw杯のサッカー引き継いでたんだな。今までただの森保だったのに
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:56.18ID:S9PcVIhD0
>>30
アホかw
ネットやニュースの批判で采配が左右されるとか妄想も良いとこ
ただ単にサウジ戦の戦犯だったのと
コンディション悪かったので
外したって単純な理由以外の何があるんだってのw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:56.95ID:s7Wt34OO0
いまのサイドバックのバランスの取り方みてるとやっぱ内田って上手かったよなぁって思う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:57.85ID:O810ETg00
大迫はポストも鬼キープも見せ場作ってたけどな
シュートが入らないのがな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:59.78ID:bAze2POT0
鎌田は切られて当然だけど、大迫もなー
1トップとしては物足りない、攻撃が機能してないのは鎌田以上にこいつのせいだしな
久保君がくればキープして溜め作ってくれるからなんとかなるけど
それでも大迫より古橋のほうがいいだろうな間違いなく
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:03.57ID:XpFF6FNz0
スタメンCFは古橋が良い
古橋はスタメンでこそ生きる
シンプルな裏抜け縦ポンの調整に時間を使ったほうが良い

サブにアド
大迫は別に要らねーわ
大迫呼ぶならユーマのほうが怖いしウイングも出来る

一番いらねーのは長友柴崎ポイチだけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:03.97ID:sjwjtnsX0
OZは後半DFの集中力切れてたね
みんないいプレーしてたけど守田と伊藤が凄かった
FK失点はしゃあない。スーパーゴールだったし
柴崎のユニのネームが嫌いだわGAKUってw
お前それ日本代表のユニホームだよ?
オサレなのは理解したからでてくんなよ。お前は
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:05.52ID:6Ps4kT6d0
最悪だ
録画見る予定がうっかりここ見ちまった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:07.18ID:kNFDbl1p0
【日本 2-1 オーストラリア カタールW杯・アジア最終予選】

権田修一 7.0 前半のビッグセーブ
酒井宏樹 4.0 攻守ともに存在感なし 右サイドの穴 代表に不要
吉田麻也 6.0 ビルドアップに不安
冨安健洋 6.0 安定感
長友佑都 7.0 積極的なオーバーラップ チャンスメイク
遠藤航 4.0 今日も0ゴール0アシスト デュエルでは無意味 代表に不要
田中碧 6.5 貴重な先制点
守田英正 6.0 軽率なファール
伊東純也 6.0 チャンスに絡めず
大迫勇也 6.0 またチャンスを決められず
南野拓実 6.5 アシスト

古橋亨梧 6.0 スピードだけはある
浅野拓磨 6.5 オウンゴール誘発
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:09.43ID:39LSVg2o0
左サイドやられまくり…長友が上がったまま帰ってこない

右サイドの酒井ゴリ見習えよ
入ってきた黒人になにもさせなかったぐらい安定してた
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:09.76ID:QxySQPsn0
古橋みたいなのは、相手が嫌なんだよ、いつも飛び出し狙ってて足が速いから
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:10.45ID:PUnYCB9I0
>>68
大迫を上回ってるとはいえんね確かに
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:10.57ID:Dsx4CKUw0
>>10
あれはコース分かってても止めれないやつ
あれ程近いと同コースに巻いて落とせないからファーに強いボール蹴るしか無いんだがそれでもシュートが良すぎた
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:12.52ID:ywZZyP560
権田ってこれまでチーム救うシュート何本も止めてるのに
全然守護神感ないよな
『次までの繋ぎ』感がすごい次って誰だよそいつら仕上がるのかよと
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:15.43ID:IOui1bnw0
相手の16番のオウンゴールなきゃW杯終戦だったから森保解任してね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:15.57ID:1aHfkIIj0
>>1
これで森保は続投だな
良かった良かった

浅野が森保を救ったわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:16.54ID:dq0E8QSD0
勝てば官軍だな
吉田はバックパスにへたくそフィードで戦犯紙一重
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:18.50ID:fHwwbinB0
>>32
連動皆無だったぞw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:20.29ID:t/CGRzO70
大迫は左右にフリーがいたのに自分でいって外したのは悪い
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:20.68ID:1FzlScQc0
>>55
久保君が帰って来るだろうから
伊東はお疲れさん
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:21.02ID:gR13KBVS0
世代交代についてはポイチが頭かっちかちなのが原因の一つだからな
二次予選ごときでビビって保守的な選手起用してたらこうなるわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:26.37ID:LeuXtmKJ0
早く解任しろよ
もう限界
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:34.61ID:OGyYY3580
まあ日本サッカーの武器はスピードだよ
ショートパスが日本の武器とか思い込んでるヤツはアホ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:35.69ID:8suIT3TR0
まあエンターテイメントとしてはあいとおもうよ。監督がカメラ意識して泣いたり、まさか勝利してしまったときには試合後、試合中より元気になって急に円陣くんでリーダー感だしたり。

かなり役者としては優秀だとおもう。アドバイスするならサッカーを勉強したほうがいいかな。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:36.72ID:niluyiQA0
古橋、三苫、板倉 IN

長友、柴崎、守田 OUT 
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:38.55ID:asnBcZUB0
古橋の前線で全体を動かす感じ柳沢を思い出すな
柳沢と違うのは前線でのチェイスを頻繁にしてくれるから2人分くらいの動きをすることだな
左サイドじゃ駄目だよなあ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:42.90ID:fX/52g9L0
残り全勝でもギリ届かないかもな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:46.16ID:zOErJz3j0
今日勝ったことでオージーがサウジに勝ちに行かざるを得ないから分からなくなったかな
サウジとオージーが両方独走して談合引き分けされたら日本は終わってた
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:51.78ID:yTjmcFuE0
>>164
ですよね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:51.92ID:g5Wx1C/00
日本残り6戦

6勝の場合:勝ち点24:2位以内はまず確定。
5勝1分け:勝ち点22:1分けの相手がサウジやOG以外なら、2位以内の可能性は結構ある
5勝1敗 :勝ち点21:得失点差勝負になりそう。得点力の低い日本では厳しい。
4勝以下 :2位以内はほぼ無理。3位プレーオフに望み。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:53.74ID:KpSYpke30
>>10
審判に壁をしっかり下げられると
もうあの位置はほとんど決まる位置
キーパーの山勘任せ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:57.38ID:JVe/zbV20
吉田はサウジ戦も良くなかったよな
五輪で燃え尽きたのか?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:57.68ID:zh5M/YA50
久保って何してんの?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:57.78ID:6Ps4kT6d0
>>148
おい、柴崎がいないぞ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:58.44ID:mXtBXaVv0
長友の裏狙われまくりで冨安や守田は大変だったな
さすがにもう中山でいいだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:59.16ID:qs4WTYqJ0
>>32
あのゴール前中央のへっぽこシュートで叩かれないほうが異常
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:59.14ID:zteekQao0
大迫は絶対必要だよ
ユーマ呼ぶにしてもCF枠は大迫とユーマ
ジョーカー役で古橋か浅野
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:55:00.81ID:KPpdtRgY0
>>96
これな
2010年の岡田の方向転換もこれなのに何故か「岡ちゃんごめんね」とか言わせようとする奴らいて笑った
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:55:00.96ID:QMg5P/hP0
岡田武史 「前も言いましたけど、僕は森保監督のファンですからw」

日本VSオーストラリア戦後、DAZN解説より
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:55:03.62ID:YLagHgF10
433続けるなら旗手も行けるぞ
SBでぶっちゃけいらんと思ってたけどIHなら
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:55:06.16ID:FkrPzls10
WGの選手を誰かが見てるだろうという、他人任せなプレー。
人数は足りてたんだから、誰かが着いてないとダメだった。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:55:12.09ID:Mseels8N0
433で最終予選初めて複数得点入れて勝ったけど正味いつもの4231でも柴崎じゃなく守田or田中なら負けはなかったんじゃね
森保の最終予選突然の柴崎推しで自分の首しめてるようなw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:55:14.41ID:G19YHalq0
>>110
浅野はなしたことあるけど
めちゃくちゃいいやつだったわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:55:14.52ID:T43yV67e0
長友は口が酸っぱくなるくらい「チームの為に」と言ってるけど、こいつ自分が目立つ事しか頭にないよな
典型的な老害
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:55:15.53ID:yTjmcFuE0
>>160長友
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:55:16.33ID:KonskI/S0
>>54
目を瞑ってるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況