X



【サッカー】バルセロナ、来季の新メインスポンサーに71億円以上の支払いを希望 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/10/12(火) 11:50:17.50ID:CAP_USER9
バルセロナが、来季新メインスポンサーに対し、71億円以上の金額を希望していることが分かった。財務部門副会長のエドゥアルド・ロメウ氏が11日、地元テレビ局TV3のインタビューで明かした。

17年にメインスポンサーになった楽天との契約が来年6月で切れるため、バルセロナは現在、新たなスポンサー探しに取り組んでいる。ロメウ氏はインタビューの中で、今後5年間で現在の収入を2倍にし、売り上げを15億ユーロ(約1950億円)に到達させることを目標に掲げていると説明。現在の“胸スポンサー”楽天から支払われている年間5500万ユーロ(約71億5000万円)以上の金額を求め、新スポンサーを探していることを強調した。

同氏は「我々の価値は現在のものではなく、新型コロナウイルス感染拡大前のものだと考えているし、その金額を上回る必要がある。我々のユニホームに名前を入れたい人は誰であろうとそれを支払わなければならない。その契約はクラブをより迅速に健全化させるのに役立つだろう」と話している。(高橋智行通信員)

https://news.yahoo.co.jp/articles/380cb50cee97825318cbd321fad2f43af6286c78
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:07:00.46ID:TR8w4mTf0
こういうのって70億出す価値があるのか分厚いレポートを持ってスポンサー様の元に出向いてアピールする物じゃないのかよw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:07:02.60ID:9QtbgeTA0
バルサがオワコンまっしぐらでリーガもつまらん
プレミア一強
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:07:10.97ID:OJRRYS/70
久々に胸スポンサーのないバルセロナを見られそうだな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:07:14.54ID:Wc/DJ4bn0
ホントに金が有り余ってるくらいじゃないとどこも付かないと思う
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:07:30.64ID:BxVUwCX60
>>88
うーん?
フレンキーデヨングかデパイかな?w
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:08:02.60ID:uwn0AlO+0
全てにおいてメッシに依存してたにも関わらず
メッシを残す事を最優先にしなかったツケ
まぁメッシが残ってくれたかは分からんけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:08:38.97ID:kcKPEAxB0
おれもそう思う バルサはソシオ制であることが難しくしてる
うまくいってるときはいいが、右肩のときの損切りしにくい体制だとおもう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:08:53.68ID:RCFKztTo0
>>90
牛めしのめし無しなのでむしろ肉のみ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:08:55.00ID:Tmq5lQBF0
ユニクロとか出せるだろと思ったけどケチだからな
しまむらがんばれ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:09:10.92ID:s9okBuNu0
ここはもうダメだな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:10:02.59ID:zk5EWteC0
世界宗教(笑)の創価突撃しろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:10:22.62ID:z091U+Qg0
楽天ユニでタイトル獲ったしイニエスタも神戸に連れてこれたし三木谷としてはいい投資だったな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:10:45.95ID:nlm8F0on0
全盛期はユニセフでイキってたのに...
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:10:47.40ID:EcDoQnzg0
>>1
お金を出してくれるスポンサー様に、「この金額以上出してくれ」って条件提示するのか

ネイマール、メッシ、スアレス時代ならどこかが手を挙げたかもだが
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:10:49.49ID:4yRVg+0G0
メッシに無償でプレーしてほしかったとか
会長は言い出すしどうなってんだよバルサ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:11:49.38ID:zs3TPzKJ0
サムソンがメインスポンサーになってソンフンミン移籍か
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:12:45.46ID:kcKPEAxB0
クライファート見たとき衝撃うけたよ
日本人は決定力がないからダメとみんな言うけど、海外のこんなに上手い選手ですらこんなにもシュート外しまくるんだって
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:12:53.61ID:4Nc1Tdlo0
fly emirates
でええやん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:13:00.37ID:2/Dr/7h40
プレミアにオイルマネーが来るのは英連邦による政治力のおかげ スペインは真似できない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:13:00.38ID:t3PhZD4y0
東洋系の企業はスポンサーにならんだろ
なったら、突き上げくらうし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:13:03.50ID:Iofoim1N0
メッシがいなくなってもバルサってまだ存在してたのか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:13:22.43ID:+7MPc9W80
ベンフィカにボロクソに負けるような中堅チームにそんな価値あるのか?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:13:28.79ID:OEkvOsuD0
>>1
メッシがいないから厳しいかも
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:14:31.71ID:C6prLHM90
コロナはともかく滅私がいないから価値は半減だよな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:14:32.97ID:+0Cwshk10
こんなとこのスポンサーになる企業は利用したくねーわ
経営手法に疑問が有りすぎる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:14:54.43ID:PuU8K5SY0
CL逃してからが本当の地獄だ
リーガのレベルも凄い勢いで落ちてるのでミランみたいにはならないかもしれないけど
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:15:22.42ID:u/ZZUT8x0
まだブランド知名度あるから71億はワンチャンあるかもだけどオーナーいなけりゃ身売りもできないバルサはプレミアやPSGみたいな狂ったマネーゲームやるにはどのみちもう限界だったな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:15:37.04ID:v9arrF8N0
>>68
サッカーファンはいっつもソフバンがサッカークラブに
ジャブジャブお金つぎ込んでくれるはずっていうが
ずっと実現してないな

JリーグがDAZNではなくスポナビ選べばよかったのに
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:16:40.47ID:MnTRAPF70
トヨタは昔バレンシアの胸スポンサーだったしまたやらないかな
欧州市場弱いでしょ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:16:51.41ID:C6prLHM90
パリサンジェルマンだと10億くらいで済むからそっちの方がいいかも
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:17:31.38ID:D7rc4RMj0
>>71
クライフ時代だからまぁ強かったよ 特に前半はドリームチームと言われて 後半は陰ったけど
退いてからファンハールまでは、また有名だけど戦術ロナウドのチームね
今はだからこの数十年で一番メンバー地味になってるかもな  
なんせデパイがエース、ユナイテッドにもオランダコネクションできてすぐ去ったデパイが…
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:17:57.77ID:C6prLHM90
メッシ以外に誰がいるのか知らない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:18:27.45ID:AcxwBjxe0
ズーズーしい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:19:10.56ID:+qHnc86V0
こういう発言するって事は交渉に難航してるわけか
今のバルサのスポンサーとかガチでやる意味無いもんな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:19:20.43ID:EcDoQnzg0
>>149
スポーツクラブのスポンサー出来るほど余裕あるの?
ル・マンに出ているだけでもキツいだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:21:02.12ID:rc3s0Lg50
サッカーはちょっと思い上がりが過ぎるのでは
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:21:03.57ID:bA3NTaVT0
ソシオ制度辞めてオイルマネーで経営陣入れ替えしないと建て直せないだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:21:27.01ID:jT5ACBeH0
収入を倍って、さすがにそれは無理だろ
現実味が無さすぎる
メッシと同等のスターが現れても簡単にはできないことだぞ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:22:00.19ID:U3KN3Xmn0
やってるサッカーも所属メンバーも
もはや中堅クラブレベルだというのに
そういう自覚もできないから
今の有様なんだろうな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:22:28.46ID:QJkhKzdO0
>>127
それなw
当時は日本は決定力がぁと言われていたから同じように外しまくるクライファート見てびっくりした
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:23:33.02ID:CjEjefue0
DMMがスポンサーやって胸に風間ゆみのオッパイ画像で良いよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:23:43.16ID:EbWjt4xU0
>>20
いやバカだろw
何で頭下げる立場が上から目線なんだよw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:23:54.90ID:0JaJNPxc0
昔みたいにソシオからの寄付で賄う余裕は無いんだろな。
10年前唯一胸スポンサーがついてないのが憧れだったのに
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:24:01.81ID:V3DK95hi0
バルサとレアルは胸スポ無しがカッコイイと思ってたけどもうそういう時代じゃないんやろな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:24:39.31ID:kIZEXUlb0
こうして考えると基本的に大会の賞金でやってるテニスとかゴルフのプロ世界はまともだと思うわ
チームスポーツのプロのサラリーは破綻し過ぎ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:25:22.99ID:F/1bKNbL0
>>174
レアルの胸スポ無しっていつの時代?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:25:23.93ID:ridU+XOH0
差別主義者はスタメンでがんばってるぞ
お咎めないし、余裕しゃくしゃく
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:25:54.38ID:EbWjt4xU0
>>47
昔はスポンサーないことを誇りにしてたのにな
何かもう昔のバルサじゃないわ
クライフみたいなうるさい奴がいなくなって
からやりたい放題になってる感がある
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:26:41.94ID:KjQ1oets0
そりゃせっかく払ったスポンサー料が謎のパニックバイでばら撒かれた挙句に肝心のメッシ逃してたら払う気もなくなるやろ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:26:42.24ID:Y7/XHrYO0
支払わなければならないってなんやねん
スポンサーなめてんのか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:26:45.60ID:LuRy0QyM0
まぁメッシを必要以上に担ぎ上げたせいでこんなことになったんだけどね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:27:55.93ID:KjQ1oets0
お前らデンベレとグリーズマンに何故か勝ったつもりでいるけど特にあの2人にはダメージないぞ?
バルサが○んだだけで。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:28:05.34ID:kcKPEAxB0
>>144
スポナビはJ以前にスポーツ配信諦めてねえか?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:29:08.05ID:NidP9p6d0
FFPってよくわからんな
どうみてもメッシの居たバルセロナの方がパリより史上規模も純粋な売上も何倍もデカいだろ
親会社の補填顎に制限有りとかパリはどうなってんだろう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:29:22.34ID:S8UyLHMG0
初めて慣例破って胸スポンサーのロゴいれるってなった時、
そのロゴはユニセフで逆に寄付するって発表したのは凄いなと思ったけど
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:29:24.05ID:XpFF6FNz0
前提として出せる企業は限られるが、クラブ理念がマジでクソだから価値がない

それが今のバルサ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況