X



【文学】今夜7日 ノーベル文学賞発表 村上春樹氏への期待高まる [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/07(木) 14:37:51.44ID:CAP_USER9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000231141.html

ノーベル賞は日本時間の7日夜、文学賞が発表されます。受賞者を予想するイギリスのブックメーカーでは村上春樹さんの人気が上昇していて、期待が高まっています。

イギリスのブックメーカー「ナイサー・オッズ」の予想では、村上春樹さんは現在、2番人気で3位だった去年より順位を上げています。

また別のブックメーカーの予想でも3位タイと上位につけています。

ここ数年欧米の作家の受賞が続いたことなどが、人気の理由として考えられています。

イギリスの高級紙「ガーディアン」はブックメーカーの担当者の話として「賭けをしてる人たちは今年こそ村上春樹の年だと期待している」と伝えています。

https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000231141_640.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:53:27.24ID:+TnQEM060
ウンコが受賞する可能性は無いの?(´Д`)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:53:33.46ID:9cH3QgM40
キター!
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:54:23.68ID:3USbpnoB0
これだけノーベル賞を渇望した作家がいただろうか?
それなののああそれなのに哀れ今年の秋もいぬめり
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:54:40.32ID:lofnJ2bb0
>>1
スレタイ、今夜7日ってw

そら今夜は7日よw
これが村上春樹文学ってやつ?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:54:45.64ID:UPT9/IT40
石黒さんが受賞したから。
国籍とどこに活動拠点を置いて住居しているのかで
本当は日本人のノーベル文学賞受賞はすでに近年に為されている。
その一連の作品の内容から、
忘却したいという願望が激しいのだろう。
子供の教育など根本的に無理だという判断に繋がるわけだから。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:54:51.87ID:iHAYUfDl0
これで取っても本屋がはしゃいで本人はどうでもいいだろうね
カフェに集ってるいつもの面々とゴミだけが喜ぶね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:54:52.96ID:502QWlRU0
今回はケニア人だろ
つーか、ポリコレ旋風収まるまでは先進国の人間は取れないだろ
特に日本みたいに理系の賞の常連国家はさ
後進国の作家限定になると思うぞ、ノーベル文学賞はな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:55:03.77ID:NARJe9Dv0
うっかり貰ってしまうより毎回話題に上がる方がおいしいだろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:55:12.09ID:MR36kNfH0
>>112
あーじゃあ黒人だろうな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:55:27.54ID:CyM7Hrwt0
ところでおまいら
これまでノーベル文学賞取った本
なんか読んだ事ある?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:55:41.30ID:xjyr94/W0
>>1
誰も期待してないだろwww
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:55:56.51ID:FEdY9TBU0
毎年の風物詩になってんな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:56:15.89ID:ywjaiq260
字画 村上春樹
7 3 9 16

なるほど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:56:32.68ID:nX8Bte9W0
ハルキスト()いつもの喫茶店に集まるの?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:56:36.06ID:d2nqYJuJ0
や僕射
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:56:54.36ID:xyaN5gDA0
もはや風物詩だなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:57:00.18ID:UPT9/IT40
仕方がないから村上春樹がどうだって?????w
「IQ84」でずっと生贄なんだよね。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:57:03.04ID:rwy2GhJh0
村上春樹は中国で本売れまくってるれしい
だからウイグル問題やチベット問題にはダンマリ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:57:10.69ID:dgdBRoGr0
こういう記事って絶対面白がってるだろ
取れるわけねーだろが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:57:18.68ID:0FNp74lW0
生きてるうちに貰えるのか?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:57:21.31ID:abu0YJCB0
そろそろウンコが取るだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:58:00.76ID:hTV3Zgef0
>>80
知名度高い作家には熱烈なファンが居て、そいつらの妄想が暴走しただけで。まぁ某公明のノーベル平和賞ねらいと同じようなもの。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:58:01.64ID:b3N9DpMz0
授賞式でカティサーク呑みながら射精して欲しい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:58:04.53ID:bi7rvFO+0
>>132
今年は誰が取るの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:58:05.23ID:CyM7Hrwt0
>>133
生きてないと貰えない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:58:33.65ID:K/PkW9r40
日本も村上みたいなゴミしか候補者いないってのも寂しい話だよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:58:48.57ID:8a9g9eUq0
>>127
バレるよ
「あー、○○かあ」「○○だったかー」って
受賞者の名前を言うリレーになってる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:58:53.22ID:IJl8/wEl0
毎年マスコミ総出で宣伝してくれて出版社は笑いが止まらんだろうな
広告宣伝費無料だろこれw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:59:00.60ID:SCbKGOuC0
今年はとらさないと。
もうさすがに人権侵害だ。
次の人にもいけないし。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:59:50.98ID:FOPouWCH0
ねっとりとした声が気持ち悪くてやだな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:59:54.08ID:G9/gyBLC0
こいつに賞やったらアカン、あかんて。
ツマラン小説ばかり書きよる。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:59:59.17ID:F1f9znr40
文学のことはよくわからんけど
毎年言ってるってことは
ステマを疑わざるをえない
ちょっとみっともないから止めたほうがいいよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:00:10.03ID:kiul5I1k0
「あまりに通俗的すぎて、実は候補になってない」説もあるが
50年立たないとわからない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:00:39.59ID:mXOZVc0Y0
>>26
ぱらぱら〜ってめくっただけでおもんなさそうって思って読んでないw
どうしても手に取る気にならないんだよなあ、名前もなんか興味をそそられないし
谷崎潤一郎と遠藤周作と北杜夫が好き、三島もまあまあ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:00:40.51ID:XDITe15/0
まあ風物詩として楽しみたいね
そういう意味では受賞して欲しくない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:00:59.39ID:TiASby1l0
ネトウヨって村上春樹のノーベル賞はメシマズやろ

つか、さすがにしつこくねーか、村上のノーベル賞待ち
何回やってんだよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:01:03.55ID:xG5QqtJE0
コロナ関係の規制が解けてるし、今年、ハルキストとかいう人達が密集しているの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:01:06.69ID:bi7rvFO+0
>>154
ボブディランが獲ったんで、そういう説は死んだ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:01:55.49ID:IJl8/wEl0
かれこれ20年くらい続く日本の風物詩
今年こそノーベル賞
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:01:56.49ID:7G+rsNq60
村上春樹は若い頃熱中したから嫌いじゃないし、良い作家だとは思うけど、
ノーベル賞って言われると違うと思うがなあ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:02:39.49ID:UPT9/IT40
もともと上の階のアホもどきのように暴力装置として、
自分が判断力に困難な人材を媒体使用して、
長年反社会性行動をとり、まだそれが正当な方法だと勘違いを続けている。
言いわけが不可能になると、「かわいそうな人たち」という触れ込みになる。
白犬もそうだったわ。
自分自身も使用している知的障碍者の真似もそういう言いわけだと思います。
早期に怪人21面相傘下仕様の行動の改善を促すための
ちょっとした事でしょう・・・。
しかも当の本人たちがそれでいちいち騒いできた分、
本当なら被害者はよけいに被害をうける事になる事は当然の事。
それでも必要な処置なのでしょうね。
アホな人にはもう判断してもらわなくてもいいのですよ。
苦痛の犠牲をどうしても必要だと思うのなら、ご自由ですが。
精神病院ぐらいには通院してもらったほうがいいよw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:02:45.23ID:7G+rsNq60
>>158
「カンガルー日和」くらいから読んでみると良いかもよ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:02:55.71ID:LqotlsX20
終身名誉候補
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:03:34.43ID:HvJuiXLK0
最早季語になっているので落選で。
そもそも遡上にも上がってないだろ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:03:38.90ID:Rg4VYXbC0
イジメだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:03:59.18ID:2+ZuDDcZ0
何が面白いのかさっぱりわからない。
安部公房の方が普通に面白かった。
ノルウェイはエロ本だし。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:04:05.67ID:uMYSVRE40
>>134
ウンコは食べるものニダ!!
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:04:22.04ID:sDpJjo8q0
>>68
村上春樹は自分で翻訳者を探して海外出版社に売り込んだ
ノルウェイの森〜売れてて金があったから力技だろうけどそこは凄いと思う
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:04:46.26ID:7G+rsNq60
ちなみに個人的に若い頃影響された作家は

高橋源一郎
村上春樹
橋本治

くらいかなあ。川西蘭とか矢作俊彦も好きだぞ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:04:56.23ID:pEU116Jz0
毎年ハルキの落選を肴に仲間で集まって酒を飲む
そんなハルキスト達がちょっぴり羨ましくもある
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:05:19.64ID:UPT9/IT40
上の階のアホには「反社会性人格障害」ぐらいの診断名をつけるべきですね。
社会において非常に迷惑であり、
他人の生活や人命、人権を侵害しつづけています。
病院でその説明を行う必要があります。
自分が異常だという認識がないと話になりません。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:05:24.05ID:kiul5I1k0
まあ普通に考えればイシグロがとったのでもう厳しそうだが
もう72になるんだな。大江は59歳で取った時、すでに小説書いてなかったが(取った後少し書いたが)

https://dotup.org/uploda/dotup.org2610788.jpg
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:05:38.21ID:C2z0GY9x0
そんなおもろないのがノーベルかぁ?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:05:42.27ID:uBrEaNzJ0
これもうこの時期の風物詩的な何かだよね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:05:50.57ID:WyFAFX5H0
オデンの季節はなくなってしまったからな
この風物詩は大切にしたい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:06:08.99ID:ubS3ipwf0
まるで石破
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:06:10.79ID:UPT9/IT40
日本の抱える問題として、
そのへんのハッキリしないと駄目な点を
指摘されているぐらいは判断しましょう。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:06:14.28ID:XDITe15/0
大江って59の時獲ったんか
イメージよりずっと若い時の受賞だったんだな…
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:06:23.26ID:uILMu3ML0
これファンですら落ちろと思ってるだろ
秋の風物詩がなくなっちゃうから
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:06:35.84ID:WAAxnTBI0
イギリス人意地悪だな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:06:45.25ID:HCc4ozFT0
おお、もうそんな季節か
そろそろハルキストが晩秋の季語として認められるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況