X



【芸能】加藤綾子アナ「レジ袋有料」見直し議論に強く反対主張「折角始めたのに…続けたほうが良い」進次郎大臣推進 [muffin★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/06(水) 22:06:32.69ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/06/0014738977.shtml

 フリーアナウンサーの加藤綾子が6日、キャスターを務めるフジテレビ「ライブニュースイット」で、小泉進次郎前環境相が推進したレジ袋の有料化が、小泉氏の退任を受け、見直しを求める議論が起こっていることに、反対意見を述べた。

 番組では、桜田義孝元五輪相がツイッターで、要望を受け新環境相の山口壮氏に相談したと投稿したことなどを伝えた。

 その後に加藤アナがカメラに向かって「せっかく始めたのに大臣が変わったからと、すぐにやめてしまうのでは、何のために始めたのか分からないですし、環境に対する意識改革は進んでいると思うので続けたほうが良いと思います」と述べた。

 「どれくらい効果が出ているのか、一方で問題点はないのか、そこは示してほしい」とも語った。

 レジ袋の有料化は昨年7月にスタート。進次郎大臣はプラスチックゴミ削減への問題意識を持つきっかけとして位置づけて、PRしていた。

https://i.daily.jp/gossip/2021/10/06/Images/14738978.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:16:47.28ID:aqHjCgIx0
プラゴミ削減の問題意識以前に万引きしやすいんよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:16:56.66ID:UHdm4r9p0
加藤綾子

埼玉県出身。国立音楽大学附属高等学校、国立音楽大学音楽学部音楽教育学科音楽教育専修卒業。中学・高校の教員免許(音楽)取得。2008年フジテレビジョンに入社

国立音大付属ってKK系じゃねえかw
しかもフジテレビってお前どうしてもポアされたいみたいだな笑笑
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:05.35ID:DHH28h850
結局馬鹿上級のボンボン二世が
企業を優遇しただけ
それが本質だから
これだから上級はって馬鹿にされてんのに
上級って言われたら相手を貧乏人扱いして発狂する馬鹿進次郎ファンw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:10.74ID:ODWFImvw0
クリステルが怖いのか

うむ…納得
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:11.87ID:hVMGwRsj0
>>814
数字の計算式があるんだよ。5chのスレでどうやって書けるんだボケ
ググれば計算式出るから見とけや
次のレスで5万人のソース出せなかったらお前の負けな
はよ持ってこいやカス
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:15.32ID:ScW9cmUj0
てか必要なら袋代ぐらい払えよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:21.94ID:orI3U/900
上級の私からすれば袋くらい1枚100円でも安い
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:22.34ID:aB46VuZk0
>>825
統計学という学問自体がインチキじゃなくてもその統計学をどのように扱うかによっては当然インチキな統計になってくるわな
こんなあたりまえのこと言わないとわならないか?
1億人が関わるレジ袋有料化に対して特定の2000人の中の7割が賛成していたらなんなんだ?

桜井誠に投票した人間より少ないぞ
バカだろお前
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:32.57ID:R7drPQlA0
エコバックによる万引き増
エコバックの方が環境に悪い
エコバックが無駄
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:39.24ID:y92MP4dR0
環境効果は単純にレジ袋やビニール袋の生産量が増えたか減ったかで効果測れるんじゃないの?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:45.51ID:mT0XI0Jd0
貧乏人が騒いでるだけなんよねコレ
貧乏人いわれると反論できないから
会話がめんどくさいいいだすが
何がめんどくさいのかさっぱりなんだよなw
いらん、Mくれ、Sくれ
いうだけだろ
コレがめんどくさいって普段どんな会話してんだよww
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:51.64ID:CKmtc3gB0
おぼっちゃまの2世議員もこの売れっ子女子アナもスーパーやコンビニで暫くバイトでもしてみれば
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:59.33ID:oCJ3OaRk0
ベルクとかマミーマートとか普通に無料でくれるけどな
そういう店に人が集まってるのも現実だよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:59.65ID:8nzb/aYU0
>>858
100円でいいからいちいち聞いてくんな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:18:00.80ID:Asz1/lsJ0
>>843
それって1番駄目な言い方
自分がやめても他がやってるからって
幼稚なやつがよく使う
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:18:17.44ID:i08mZDtc0
スーパーの経費削減に
大きく貢献したからな
つまりそれが進次郎の懐に入る
銭と票

怖いでしかし
進次郎とカトパンは
利益享受者やからな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:18:17.86ID:zCSHaQRb0
データとして効果を示してからの議論でしょ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:18:28.74ID:1MZ/EZam0
スーパー経営者と結婚した人に言われても説得力がないんだわ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:18:31.67ID:aN2cgROw0
現場で色々起きてる事がこのヤリマンにはわからないんだろ
オマンコばっかしやがって
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:18:40.37ID:biEBl7jI0
>>838
環境大臣なので管轄してる政策を普通に推進してるだけ
財務大臣が増税推進するのと同じで
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:19:01.13ID:UHdm4r9p0
>>861
おひょぉ!?

そのスーパー潰れんだろwww
埼玉のスーパーか
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:19:02.99ID:RcTrZuEH0
いやこいつ明らかにスピってんだろ。
だからコイズミと通ずるところがあるんだろ。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:19:06.72ID:LIjgDAs30
まあもうマイバッグ持ち歩くのにも慣れたし
今更無料に戻さなくてもいいかな
必要な時だけ買えばいいし
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:19:11.16ID:dX50jWO60
いきなり有料化じゃなくて、レジ袋いらなければ5円値引きしますで良かったんだよ。
それで店には国が補助金出せばよかった。もっといいやり方だって他にあっただろうに
こんな馬鹿なやり方を今後一生やれってか。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:19:25.17ID:RxCx2g9K0
万引き増えたり賛否両論なの知らないのか
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:19:32.81ID:PHxsR/7Q0
有料でも禁止されないならいいよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:19:33.84ID:Asz1/lsJ0
>>863
貧乏人と言うか
ちゃんとできない人が騒いでるんだろうね
ゴミの分別できないような人が
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:19:37.24ID:mT0XI0Jd0
>>814
そんなのは調べればいくらでもでてくる
統計学の教科書に載ってる基本事項だから
おまえが統計学の基本概念に反論するなら
論文かくしかないわなwwww
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:19:38.61ID:aB46VuZk0
ちなみにどのメディアのどの調査も1000人くらいに対して調査してないなんていうのは嘘っぱちな
万単位の調査もいくらでもある
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:19:50.95ID:9knJsOLk0
コンビニで弁当買うことが無くなったw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:00.04ID:9dE+nGqN0
>>32
これだ 袋もう入らないしいいやってなる
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:03.25ID:Q3S4YSTA0
>>867
日本はゴミ削減をがんばっているよ。
ただ大国がそれ以上にゴミを捨てている。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:10.33ID:GVS4gfHt0
>>843
海のゴミの6割は漁業関連
レジ袋のゴミなんて1パーにも満たない
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:11.34ID:uYTYNVsH0
スーパーで買い溜めする以外はまるめて小さくなるエコバッグ1つで十分だなとは思ったけど各部屋にゴミ袋が不足するから結局100枚入りとか買ってるわ
削減になってるのかは分からない
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:34.00ID:biEBl7jI0
>>879
そういう小売りも多いけどね
レジ袋いらないなら2円や5円引きとか
大手スーパーとか
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:39.71ID:aB46VuZk0
>>886
結局お前は1億人以上の国の2000人に意見が何故統計学的に正しくなるのか具体的に説明出来てないな

バカは無理するな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:42.23ID:QmmGQ+010
>>789
便利だけど、どこまで対応できるんかな
野菜とか果物も1個1個バーコード貼り付けておけば読み取れるんだろか
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:49.58ID:awTyx0+70
>>879
ほんとこれ
今のやり方だと客も店員も手間が増えただけのガチ愚策
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:50.27ID:YvuN+lAq0
せっかく始めたのにって考え方は中国と戦争始めてズルズル敗戦までいったあの時の思考と一緒だね
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:55.55ID:pxrq8YXr0
政治的理由ってのが悲しいねえ
ま、業界的には右往左往だな
地方なんか、親方変わると事業者がらっと変わるもんな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:57.68ID:PImolSKt0
>>1
有料が無駄だからって話なのに
プロセスがわからない声が大きい馬鹿か
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:21:00.39ID:Asz1/lsJ0
>>881
万引きが増えるより見直しする方が問題あるってことなんでは
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:21:08.78ID:x+NJWPi+0
そもそもカネ払ったら環境破壊しておkなのかよ

結局税収したいだけじゃねーか

プラ税になったら現代でプラを使ってない製品は殆どないから

これは実質的には消費増税してることになるんだがな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:21:11.95ID:VOPAjwMj0
そもそも環境問題ってのは国民1人1人の協力と負担がなければ解決できないんだからレジ袋有料化くらいで文句言っても仕方ないよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:21:16.40ID:Y+e9MQl+0
それより、スーパーの店員、コンビニ店員、松屋とか吉野家の店員の袋詰め下手過ぎ問題どうにかしてくれ
弁当テイクアウトすると大体傾いた袋詰めされてて、汁漏れしてるんだよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:21:28.36ID:k0n2uTLu0
セクシーさん次はルアー釣りとか辞めさせたらいいんじゃないすか(笑)
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:21:32.68ID:UHdm4r9p0
小泉進次郎・滝川クリステル・加藤綾子

この並びを見るだけでテレビ局が如何にヤバい場所だということが瞬時に分かるw
電波ヤクザ早く潰れろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:21:34.64ID:mT0XI0Jd0
>>898
手間って具体的になんだよwww
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:21:43.78ID:PHxsR/7Q0
ドンキは無料になってね?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:21:57.13ID:GVS4gfHt0
コンビニの売り上げ落ちる、スーパーでの万引き増える

誰が得してんのこれ
関東学院大学卒に無能進次郎だけの自己満だろこれ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:21:57.22ID:I856jOuG0
>>879
有料化の前は各企業でポイント付けたりしてレジ袋使わないようにすると得だよってやってたんだけどね
公務員が関わるとこうなる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:22:08.06ID:wcSVjcLc0
尊環攘ポリの激派をのさばらせるな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:22:11.27ID:/+iJvXFU0
台本でしょ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:22:33.27ID:jdv/cwFm0
スーパーの万引き被害額が過去最高なんだっけ?
万引きおばさんのマイバック持参はよくある話だったから納得だよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:22:34.14ID:96KyYvTB0
スーパーは全ての商品を量り売りすればいいじゃん。消費者は容器持参。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:22:34.96ID:Fnbg/Dg50
有料にだけするんじゃなくて、マイバッグ使ったら消費税1%まけるとかしろよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:22:38.34ID:awTyx0+70
>>909
論破されたガイジがまた絡んできてて草
悔しかったの?
反論待ってるけど?

796 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:12:21.87 ID:awTyx0+70
>>769
元々配ってたものだから
料金とってでも何も言わずに付けるのが普通だな

いらない人がいりませんって言うほうが店員の手間も減る
エコバックでオナニーするのが好きなだけのバカは合理的な考えができないから理解は無理でしょ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:22:45.07ID:pF71TTPh0
サッカーのあるスーパーなら良いけど
コンビニのレジだと早くどけよ感で焦る
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:22:49.08ID:l/WiPCSv0
ワオも賛成
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:22:49.56ID:C1vUwcsk0
便乗で紙袋で50円とかとってる企業は消えろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:22:55.81ID:DXpuGNkq0
これって意識付けの政策だと俺も思ってたし、やめたらイメージ悪いなあ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:23:00.74ID:aB46VuZk0
統計学はインチキである
統計の嘘を見抜け

こういった類の本などいくらでも存在してるのに詐欺師はまだメディアによるアンケート調査で人々を欺けると思ってるからなあ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:23:06.21ID:yCvvjeu70
ニュースなんだからアナウンサーは意見しなくていい
事実だけ伝えればいい
勘違いしてるなこの人
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:23:06.75ID:HU7xoff00
>>904
環境にも産業にも個人消費にもマイナスでいい所ないんですが
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:23:08.30ID:zCSHaQRb0
ペットボトルはスルーなのは何故
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:23:09.22ID:UHdm4r9p0
>>914
ポリ公ぶち殺せ!

天皇陛下万歳!
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:23:17.57ID:Asz1/lsJ0
>>891
じゃあ他がやめるようになる方向に進めばいいんでは
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:23:18.62ID:qkr0ru/b0
スーパーだとレジ袋は商品としてバーコードで買うだけやん
店員が出すとこなんてまだある?
これと無人レジの二本柱でしょ
あとはイオンのレジゴーみたいなもの
レジ袋なんてバーコードを読み取るだけやん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:23:28.65ID:biEBl7jI0
>>913
女性はわりと批判ないような
おっさんなど男性が文句言ってるだけ
twitterとか見ると
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:23:47.77ID:mT0XI0Jd0
>>925
統計学がインチキだと思うなら
論文だせばいいだけ

だれでもだせる本とかあほかw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:23:55.93ID:DHH28h850
馬鹿上級の見本政策なんだよ
国民のことなんかなーんにも考えてない
企業に媚びるだけの上級二世議員と
それに共感しちゃう上級玉の輿女子アナ
2人揃って臭くて臭くて鼻が曲がるわ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:24:00.01ID:4W+HeSUB0
愚策はやめたほうがいいんだけど
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:24:03.42ID:epjNQ3KE0
レジ袋を遺棄すること無く適正に処理するかどうかに、有料かどうかの因果関係はない
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:24:04.61ID:yCvvjeu70
>>928
あとガソリンもね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:24:12.29ID:SzRydj/v0
病院で処方してもらった薬もビニール袋くれなくなって
たくさん出た時カバンに入らなくて焦った
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:24:17.29ID:vw5YwoNJ0
>>931
コンビニもスーパーみたいにレジ袋を自分で買えるように置いててほしいな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:24:22.48ID:Asz1/lsJ0
>>928
たぶんこれからするようになるから
アルミ銘柄買った方がいいよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:24:22.77ID:x+NJWPi+0
セクシー万引き・セクシーポリ袋ハンター・セクシーかごパクを生産しただけ

こんな悪法ないわw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:24:33.42ID:uHq+XhXH0
加藤はスーパーの利権代表だからな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:24:49.82ID:t7eeOAZ80
夫の会社の広報かよ、受売りだろ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:24:54.70ID:SeVUHpgY0
あぁ、加藤綾子は滝川クリステル、小泉進次郎らセレブごっこ達のお友達なのか
旦那のスーパーもレジ袋有料のほうが利益上がるもんな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:25:05.33ID:laBs5rsV0
加藤綾子は損切りができない
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:25:07.41ID:mT0XI0Jd0
>>927
各三点について具体的にのべて
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況