X



【テレビ】月曜から夜ふかし「結婚において食事は大事?」夕飯に焼きそばだけを出されたことで離婚した男性が話題に ★3 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/05(火) 20:45:04.66ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/10/05/20162674675/

4日深夜放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で、一般男性が語った「焼きそば離婚」に一部視聴者が疑問の声を上げる一幕があった。

街を歩く人に「最近食べたごちそう」を聞いた5日の放送。インタビューに応じた中高年男性は「ローストポークですね。ローストポークは安くて、美味しくて、ヘルシー」と語る。スタッフが「それは奥さんが作ったんですか?」と質問すると、「奥さんが作った」とポツリ。「奥さんは料理が得意?」という問いには「得意なんじゃない? 好きなんじゃない? たぶん来週の火曜日くらいまで献立が決まっている」と話した。

男性はスタッフから「結婚において食事は大事ですか?」と聞かれると、「大事大事、絶対大事だと思う」と語る。

そして「前の奥さんは、あんまり家事が好きじゃなかったから。『なんで離婚したの?』って聞かれると、『夕飯に焼きそばが出たから』っていうの」と告白した。

スタッフに対し男性は「焼きそばがダメなんじゃなくて、焼きそばだけがダメなの。結構ね、お父さん連中で酒飲みは、響くよ。『わかる』って」と話す。

続けて「だって、焼きそばだけ出されて2時間どうするの。いける? 焼きそばだけでビールで2時間何杯かって。ピーマン1つずつとかさ、人参1本だけで、酒飲むのって感じでしょ」と説明する。

スタッフは「でも奥さんも、やっぱりね…」とやんわり反論したが、男性は「極論を言うと、焼きそばを大量に作って、夜残って次の朝出てくるんだよ。ふざけんなって話じゃない? 焼きそば離婚」と、自身が焼きそばを巡って離婚に至ったことを明かした。

焼きそば離婚を語った男性にマツコ・デラックスと村上信五は苦笑いを浮かべるのみでコメントもなく、VTR後も別の話題で盛り上がることに。

ところが視聴者には強いインパクトを与えたようで、女性を中心に「自分で作ればいいのでは?」「モラハラに近いものがある」「元奥さんにとって料理をしたいと思えない旦那だったんだと思う」などと、厳しい言葉が相次ぐ事態となった。

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2016/12/sirabee20161228yakisoba.jpg

★:12021/10/05(火) 17:41:04.20
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633428519/
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:12:40.72ID:WtCUgS9z0
マルちゃん焼きそばリクエストされる
キャベツの量と水分の兼ね合わせをマスターするのに1年はかかった
野菜いれると袋記載通りに水入れちゃ駄目っていう
あと肉の質にうるさい
自分は婚前に夕飯焼きそばは無く驚いた、焼きうどんならあった
食の好みの一致は大事だよね、自分が合わせてるから時々辛い
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:12:45.57ID:nQ89aY2a0
>>211
嫁がメシマズだった場合どうしたらいいんだろう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:12:54.00ID:61d9DKdw0
>>224
ダウンや知的障碍者だったとか?
そういう人はリミッターがないから好きな物を食べて病気になっても治さないから早く死ぬらしいね
まさかまともな知能があったのにも関わらず弟さんは何もしなかったの?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:13:02.89ID:YX8Fx+tw0
>>255
横レスだけど
俺よく言うから反省するわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:13:10.49ID:sfRAVg9j0
>>171
たまごかけご飯は大変じゃないでしょ。
俺だったらそういう相手に対して征夷に欠ける行動はしてほしくないし、したくない。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:13:16.32ID:CM932nhP0
毎食ペヤソならヤバいけどな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:13:20.31ID:NLV0gDoX0
料理は創意工夫と体力と時間かが必要な家事の1つ
専業主婦ならともかく働いてたら据え膳上げ膳して欲しいわ
食うなら金出せレベルの仕事じゃん
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:13:55.07ID:nQ89aY2a0
>>217
かかる時間とインスタント感かな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:14:10.57ID:qk+/cnrB0
>>224
なるほど
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:14:10.87ID:1EFsdfed0
男ってなんで単品だとあかんの?
麻婆豆腐なら麻婆豆腐だけでいいだろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:14:22.22ID:qcRIyXYs0
餡かけ焼きそばってちゃんと作ると具材の湯通し油通しで超面倒くさいからな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:14:32.54ID:IQxkVhhx0
>>254
何食べたい?って聞くから、食べたいもの答えたら
それと全然違うもの出される時
めちゃ腹立つ
じゃあ聞くなよと
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:14:34.32ID:KnoDUzQ00
店レベルの焼きそば出てくるなら問題ないんだけどな
出てくるものはべちゃべちゃで美味しくない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:14:40.39ID:12jkR1dg0
>>7
語彙が増えました
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:14:45.96ID:NOqbh9tN0
朝は玄米に納豆ネギオクラ海苔味噌汁生卵パイナップルジュースにヨーグルト
昼はパンにバターとゆで卵
夜が肉野菜入り焼きそば

ほぼ毎日こんな感じ。
食費が朝350円、昼50円、夜150円
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:14:59.02ID:CM932nhP0
>>274
ローストポークの方が簡単なんだなぁ
調理器具すげぇわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:15:03.39ID:SmA0CdO90
食が100パー娯楽になってる人(男に多いんじゃないかな?)と、栄養補給+ちょっとした楽しみ(女に多いんじゃないかなあ)で又違うよね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:15:05.33ID:bF0u/4YU0
>>246
多分お皿に移す工程より皿洗いの工程が重いからだと思うよ
色々忙しかったり体調しんどい時は皿洗いきついやん
相手は家政婦じゃなくて人間なんだから、少しは感謝と思いやりを持って接したらいいんじゃないかな
知らんけど
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:15:13.75ID:+1XjLOWh0
カップ焼きそばじゃなきゃ別にいいけど酒飲みは違うのか
めんどくせーな酒飲む奴
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:15:13.86ID:3UP52Q+G0
今日の晩飯は、昨晩俺が茹でておいた鶏むね肉を、嫁さんがサラダを添えたり、付け合わせ作ったのを食べたわ。夫婦なんだから協力しろよ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:15:23.68ID:vdaAcqRU0
こういう飯程度でガタガタうるさい奴は、老後一人ぼっちで孤独死しそう。
今の団塊ジジイにゴロゴロいる。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:15:28.07ID:OzYkeeZ70
>>254
美味しいと言って欲しいなら聞けばいいのに
うちは毎晩何がどう美味しいのか食レポ求められて大変だ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:15:30.87ID:JD4wusJc0
確かに酷いな
焼きそばは昼だな 昼ごはんは麺類
蕎麦に副菜とかはあり

夜なら
汁物は豚汁、ポトフ、ミネストローネ
主菜は野菜炒め、ハンバーグ、サバの味噌煮、シュウマイ、餃子
ポテトサラダ、海藻サラダ、酢の物、枝豆、

主菜、副菜どちらかは2つくらい出して丁度いいな 共働きフルタイムなら無理だろうけど
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:15:44.59ID:sfRAVg9j0
>>255
さすがにたまごかけご飯出されたら文句言うでしょ。
仕方ない理由があるにしても「先に言えよ」とは思うよ。
そもそも栄養が足りない。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:15:50.49ID:UhlBneEb0
>>287
たのしそう
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:16:12.51ID:06MEFXuZ0
>>226
待ってるだけじゃなくて誰か口説きに行けばいいんじゃないか?
心折れないで積極的になれば相当ヤバいヤツでもなけりゃ誰でも彼女出来ると思う
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:16:13.94ID:CM932nhP0
>>293
君が作れ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:16:19.96ID:D8AQD5um0
>>256
結婚して何年もしてるのに愛だけで全部できると思ってんの?w
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:16:26.64ID:9nNkLQPo0
夜にヤキソバ単品はないわ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:16:30.52ID:IspUrKF30
金曜の夜に出たりするぞ焼きそば
花金だぞ花金
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:16:41.82ID:dYG/I/Ve0
>>3
家では喰わないけど外ではたまに喰うな
ただお好み焼き定食だけは無理
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:16:50.54ID:a+fVZA3Z0
工務店経営のおっさんだけど
長く主婦やってるとかキッチンが高級な作りとか料理の腕前に一切関係なし
上手い下手は育った環境とセンス
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:16:52.93ID:TREhO4ZC0
>>177
野菜先に炒めて麺をレンジで温めたのと合わせると水も入れなくていいし美味しくできるよ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:04.08ID:OjU1XVKE0
>>273 >>260
その通りだと思うw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:04.64ID:6vtYxAQD0
まぁ昔から"女は胃袋で掴め…"言うしな…>>1

料理の占める割合がデカい…いうのも分かる気ぃする…
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:04.75ID:3n5lGsuZ0
>>279
スーパーで素材が安売りしてたらそっち優先するからね
自分は働いてるけど
専業主婦って本当に大変だよね
大変なことも「やって当たり前」と思われやらなければ「怠けてる」と思われ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:06.94ID:D8AQD5um0
>>298
大変なのは離婚であって結婚なんか楽でしょうがないよな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:12.29ID:IQxkVhhx0
>>297
全然
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:15.08ID:nQ89aY2a0
>>254
女のほうが外食やでかけたとき
「何でもいい」って言った後に何でも良くなくてケンカになるじゃん
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:26.39ID:sfRAVg9j0
>>285
そういう時はそういう時じゃないか?
何もなくても買い食いしたい時だってあるしね。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:30.21ID:CM932nhP0
>>308
エターナルするのかと思った焼きそばで
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:51.82ID:IIJHC6IB0
>>142
さすがにちょっとまずいと思っています…
私も努力しないと夫の労力とバランス取れないよね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:52.66ID:8WNegF1Y0
>>98
出た、早よ食って寝ろという本音
そりゃ夫婦仲ヒエヒエで離婚もされるだろう
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:59.95ID:Re8JyIGS0
専業主婦は楽
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:18:17.42ID:PMPG0T6P0
>>3
分かる必要も無いしな 他人の嗜好が理解出来ないから受入れないってのはただの馬鹿
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:18:31.81ID:qcRIyXYs0
マルちゃんとか蒸し麺の焼きそばで不味いのは水気が飛んでないからだと思う
強火で鍋を煽りながら麺がちょっと焦げるくらい気長に炒めると良いよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:18:34.32ID:G8976ccQ0
>>177
もう出てるけど具と麺は別に炒める
あと麺はパリパリになるまで炒める
最後に具と一緒にソースを絡めながら火を通すといい
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:18:34.88ID:bF0u/4YU0
>>317
そうそう
だからいちいち腹立てないで自分で作るなり買うなりしたらいいてこと
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:18:38.67ID:edtwRFz70
つかおっさん家帰って毎日2時間酒飲むのかよ
焼きそばで離婚したんじゃなくて逃げられたんじゃねえかな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:18:49.67ID:OzYkeeZ70
>>320
掃除とか他の家事してるならまだ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:18:54.66ID:qEL3mAY/0
晩御飯に汁物無いと怒る奴もめんどくせー
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:19:15.44ID:Bzz3nWMU0
>>261
今は夕飯に焼きそばは有りなの?
前の職場の近所の人が、夕飯は何品も小鉢に入って出てきて旦那がそれじゃないとダメって言ってるらしいと聞いてそんな人とは結婚できないやと思った
今同棲中で味の好みとか多少あると思うし、うちではそんなの食べた事ないとかっていうのもたまにあるけど食も含めて相手に合わせるのも大変だよね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:19:27.20ID:IXyksAxZ0
百歩譲って焼きそば出したとしても卵スープと中華サラダは付けるな。それが料理人としての矜持だわ。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:19:39.29ID:Fc745ks30
昔2chで水槽の水でシーフードカレー作られたって話があったか
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:19:39.93ID:UhlBneEb0
毎晩2時間飲む奴とか確実に仕事できん無能やわ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:19:53.27ID:bF0u/4YU0
リュウジはレシピの写真が汚くてなんか作る気になれない
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:19:54.86ID:RQUWA6OT0
>>1
自分ならそもそもその女とは結婚しない
新婚でそれならいずれ粗雑な扱いになるのが
目に見えてる

離婚して良かったな
選べる男の特権だぜ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:19:56.90ID:QReXH2sv0
>>3
関西人もどきだけど白飯はない
焼き飯とかおにぎりならありかな?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:20:03.59ID:CM932nhP0
>>310
肥満だなぁ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:20:05.51ID:oo8dROmf0
具なし焼きそばに鰹節まぶして食べるのマジうまいお
背徳の味がする
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:20:06.06ID:bp9+z2wu0
子供の頃家族でホットプレート使って、焼きそばとお好み焼きの夕飯とかご馳走だったわ
両親共に酒飲まなかったからさらに良かった
晩酌して酔っ払った親とかゴミだし
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:20:26.66ID:cA1iV0e40
女の方が長生きする時点で家事が大変とかないから
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:20:32.08ID:IQxkVhhx0
>>313
別に言ったものと違ってても、似たようなカテゴリならまだいいんだよ
唐揚げ→他の揚げ物とか
まったく違うものが出てくるから腹立つ
唐揚げ→春雨の炒め物、みたいな
別に食うけどさ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:20:32.65ID:6VyK63Ls0
いやいや、この人、翌日朝もまた焼きそば出たって言ってたぞ。
流石にそれは許せんやろ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:20:39.61ID:HcJYdcI00
スーパーの惣菜とカット野菜でいいから盛り付けにはこだわって欲しい作ってもらった感が欲しいんよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:20:44.96ID:ae8A813M0
>>303
そうだね
休みの日の昼なら有りだろうけど、夕ご飯に焼きそばは我が家もしないなー
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:20:57.48ID:mmpB9+1l0
全く意味が分からない。欲しけりゃ自分で作れよ。嫁に対して甲斐性が無い旦那だったのだろうな。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:21:02.51ID:sfRAVg9j0
>>326
専業主婦の夫だって精神的につらくて働きに行けない時もある。
だからってそうでないのに働きに行かなければ妻だって不満を持つでしょ?
逆もしかりというだけだと思うよ。
お互いに相手に誠意をもって接しないと冷たい関係になって離婚になってしまう。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:21:08.84ID:y6JzKs9FO
>>277
>男ってなんで

男がとかじゃなく、人に作ってもらう
前提だと皆わがままになる
男も自分で作って食う時は
普通に一品だけとかあるよ
女だって外食や弁当選ぶ時には
一品一品のボリュームより
品数で選んだりするし
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:21:15.33ID:bF0u/4YU0
>>344
じゃ早起きして好きなもん作れよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:21:44.90ID:CM932nhP0
嫁ニーにどれだけ好感度があって有能かわかるスレだ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:21:48.72ID:r2EHKtjh0
こういうクズ旦那にはお子ちゃまランチが相応しい
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:21:49.33ID:nQ89aY2a0
>>299
この人は手作りと売ってるのの区別つかないレベルの人だとは思う
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:22:06.86ID:ym/mvBFM0
知り合いの旦那が朝から思い付いて魚を焼けとか言う人で共働きなのによー焼いてやるわと思った
自分は絶対無理だわぁ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:22:13.88ID:wylr7z+Y0
いやいやきっかけであって
離婚原因は他にあるだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:22:16.66ID:bF0u/4YU0
>>349
だから話し合えって書いてんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況