X



【芸能】実力ないのに売れている芸人とは?  粗品もウンザリか… 第7世代の4大戦犯『EXIT』『四千頭身』『宮下草薙』『ぼる塾』★3 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/10/04(月) 23:15:57.36ID:CAP_USER9
ネタがつまらないのに売れている芸人とは?
霜降り・粗品もウンザリか…


今大ブレーク中のお笑いコンビ『かまいたち』。トーク能力はもちろんだが、ネタの評価も高い。

「かまいたち」は2017年の『キングオブコント』で優勝すると、同年の『M-1グランプリ』では4位に。
2019年の『M-1』では準優勝するなど、漫才もコントもどちらもできる超実力派として注目を浴びた。


「『かまいたち』の前に東京で大ブレークしたのが『千鳥』。彼らも『M-1グランプリ』常連で、『THE MANZAI』では2年連続の準優勝を果たすなど、賞レースできちんと結果を残しています」(芸能記者)

他にも、『チョコレートプラネット』『霜降り明星』『ハナコ』『マヂカルラブリー』など売れっ子は、みんな有名賞レースで結果を残しているように思える。
しかし一方で、賞レースとは無縁ながら売れっ子になった芸人もいるようだ。


第7世代の4大戦犯『EXIT』『四千頭身』『宮下草薙』『ぼる塾』

「『三四郎』なんてまさにその例ですね。漫才師でありながら一度も『M-1』の決勝戦には進出できず、2019年と20年にいたっては準々決勝で敗退という体たらくです」(同・記者)


そのほかにも、第7世代では『EXIT』『四千頭身』『宮下草薙』『ぼる塾』などが賞レースとは無縁。
見事に「どこが面白いの?」と批判されやすいコンビばかりが、この例に当てはまる。

「実力がない≠ニ揶揄されることの多い第7世代ですが、『霜降り』、『ハナコ』、『3時のヒロイン』は賞レースのチャンピオン。『空気階段』『蛙亭』『かが屋』『ミキ』『ぺこぱ』なども賞レースで結果を残しています。となると第7世代=つまらない≠ニいう風潮は、『EXIT』『四千頭身』あたりのせいである可能性が高そうですね」(同)


9月26日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)で、「霜降り」の粗品は「一緒にすんなってめっちゃ思ってたんですよ。第7世代のやつらと。俺は頑張ってるのにって…」と告白していた。
確かに実力があるにも関わらずつまらない芸人と一緒にくくられ、風評被害を受けるのは耐えられないかもしれない。

https://myjitsu.jp/archives/307296


前スレ
【芸能】実力ないのに売れている芸人とは?  粗品もウンザリか… 第7世代の4大戦犯『EXIT』『四千頭身』『宮下草薙』『ぼる塾』★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633272364/
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:38:28.07ID:mgJoj0aN0
はなこおもしろいか?デブの顔芸だけじゃん
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:41:51.02ID:Pn0fOyrq0
>>1
イラストが小宮か
粗品もラジオであからさまにつまらない言ってたもんな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:43:28.95ID:sEuF19Lc0
第7の露出が減ったのは単にキャンペーン期間というか賞味期限が切れただけ
お前だってそっち側だからな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:44:55.08ID:2i1oXRKf0
粗品もうんざり

じゃくて

粗品にうんざり
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:49:20.86ID:XieUQmMH0
そういや、もう中って全力タイムズの脚本書いてるんだってな
そっちの才能があったとは驚き。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:49:24.08ID:drUW13cv0
霜降りもそんな面白くないぞ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:52:32.08ID:pEw8nj/o0
イグナッツとexitvのexitは普通に面白い
変なチャラ男のキャラ付けしないで普通にしてた方が良いのになexitは
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:55:12.30ID:7zYfIALV0
吉本の芸人はもうフリートーク次第だろ?
面白いろいもくそもないって。
だからあんりの面白さが光ってんだからな。
ぼる塾のネタなんてただの学芸会やん。寒すぎるもの。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:55:37.94ID:8OVBLohS0
霜降りとEXITはレギュラー何本もあるの知ってるけど、四千と宮草は1つも知らんしもう消えてるだろ、、
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:55:47.75ID:ve7cnLDw0
四千頭身なんて頑張ってる方だよ
第七世代って言葉にあぐらかいてるのは納言の男の方とかだろ
女の方は面白いのに
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:59:35.50ID:lDoHgIfI0
吉本はお笑いコンビをすぐにアイドル化しようとする
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:01:19.14ID:J24dhTsy0
自分で第7世代とか言いはじめたのに
お前らは違うとか勝手やな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:03:35.36ID:a6mZuVvyO
>>7
若い女性に人気があるのだから
仕方がない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:06:59.24ID:YOzjvgrM0
ハイハイまいじつまいじつ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:08:25.85ID:tsgOV1jV0
>>310
ロンブーはコントだな
文化祭の高校生レベルのつまらなさだった
人気だけどネタつまらんのはナイナイや千鳥もそうだな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:09:26.63ID:2g+MkyCy0
チョコプラが出始めの頃「彼等は吉本がゴリ押ししているだけのつまらない芸人達だから、その内消える」と俺は思っていた。しかし一向に消える気配はなくYouTubeでも活躍し始めた。俺のセンスは世間から解離している様だ。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:15:34.06ID:/tcbzVyc0
>>282
その番組の特番みたいなのがこれ
けっこう面白かった

ぼるキャンinうきは市「水と緑の物語」特別編
https://youtu.be/ItiIpbu56us
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:33:32.43ID:gW9ZZ4cz0
>>105
酒寄さんのノートに出てくる田辺さんおもしろい
バレンタインのエピソード好きだ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:37:40.17ID:DQ90OhcW0
ぼる塾はあんり有能だし田辺さんのスイーツの知識はTV向きだろ
ぼる塾って結成してまだ2年たってないぽっと出なのに第7世代に入れるのおかしくないか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:44:05.58ID:dI8hTTVE0
>>311
YouTube爆死してるけど
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:46:47.62ID:ZZt4xC6s0
芸人の実力はテレビの編集で作るものだから。
誰だって同じ。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:50:01.61ID:RTkbVZX80
脱力タイムズに出れば実力がわかる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:50:29.08ID:rdaIrw3Y0
>>311
というイメージだけでしょ
若い子はexitとか興味ないと思うよ
あの人らと同年代の中年がファン層とかじゃないの
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:53:00.51ID:5/Y+QgRo0
第七世代は粗品の相方のせいやが言い出した事だろ
ブームの頃はなにも言わずそれにのっかって稼いでたのに
落ち目や批判の雰囲気になると俺たちは第七世代なんとか・・・
泥船から真っ先に逃げてダセえな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:53:00.84ID:bn8+YtLv0
四千は全く見なくなったな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:53:23.05ID:7GGJ1nv90
ホンコンのことかと思った
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:54:40.29ID:P73GZigK0
千鳥とかまいたちの面白さも分からないんだが…
番組もたくさんやってるけどいつもいらなくね?って思うことがある
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:55:57.90ID:MzF2iLaR0
『チョコレートプラネット』『霜降り明星』『ハナコ』『マヂカルラブリー』、 このあたりもくっそつまらんのだが…
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:02:31.80ID:LaFMAeQh0
芸人としてすっかり忘れられてるぺこぱについても語ってあげて
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:13:22.84ID:ipLPZFhz0
3時よりぼる塾の方が好き
面白いと思う
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:14:00.84ID:V54FSp9N0
第7世代でどれだけ番組出てたんだよ。よう言うわな。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:14:43.01ID:j0pHWf9W0
粗品もウンザリってw
霜降りを守るためにこういう記事を書いてるんだろうけど、霜降りを筆頭に
第7はクソ面白くもないのにちやほやされてただけだってみんな知ってるから
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:16:37.65ID:OiH974xfO
第7と呼ばれる世代が能力関係なく雰囲気や流行ファッション的にキャーキャー言われたことで、そのちょっと上の世代に火が点いて頑張って、底力が付いてきてる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:29:30.08ID:ovKS3I4w0
四千頭身事務所のゴリ押しでテレビ出てきたけど学芸会レベルでJKにちょい人気出た程度
やっぱ実力ないとだめだな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:34:01.68ID:SW4nbz010
ぼる塾も日テレのやつ優勝してゴリ推されじゃなかったっけ?
賞レースに入るのか知らんけども

ぼる塾はあんりの毒舌(風)キャラで損してるんじゃないかとは思う
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:35:25.41ID:kiD3p3Ya0
>>333
せいやが名付け親で粗品はずっとせいやふざけんなって言ってた霜降りも守るとも違う
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:41:12.22ID:qD8hN6sL0
>>6
人殺しヤクザの弟もMCやってるよね。
不快極まりないわ。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:42:55.15ID:p7mKsH8Z0
自分等は違うっていう予防線なんだろうけど
吉本のプッシュなければ宮草あたりとなんの違いも無さそうだけどな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:42:57.04ID:OiH974xfO
exitみたいにM1あっさり予選落ちして審査が悪い客が悪いと逆ギレしてるようなコンビは実力認められないよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:43:18.82ID:eMLTP7FK0
霜降り明星と見取り図だな
どっちも全然面白くない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:44:38.06ID:M9ldFhQm0
さんまが選んでるから賞とは関係なしにEXITは去る理由がない
半ばロンブーと似た道を歩いてるが
どちらにしろ面白さ云々では干されないよ

兼近が別要因で消える可能性くらいだ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:45:42.05ID:yFc62lnx0
霜降りも面白いのネタだけだろ
平場はexit、ぼる塾には負けてるわ
四千、宮草といい勝負
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:47:31.92ID:8WNegF1Y0
ダウンタウンの系列の兄さん連中に気に入られるか、酒の席に呼ばれるか
吉本興業はこれがすべて

世間では、今なら有吉の壁にチャレンジして、視聴者を笑わせてナンボ
粗品はすでにズレてるんだろうな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:48:58.82ID:dpOFuU5T0
EXITはテレビ的な実力はあるでしょ
それこそ霜降りより上だと思うが

宮下草薙、四千頭身はまぁ…
第7世代抜きにしてみんなそう思ってると思うぞw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:46.80ID:p7mKsH8Z0
>>350
そういう子分ぽさ出さないで冠持って座長感出していく戦略なんでしょ
やり方なんてひとつじゃないし正解も無いんだからそこを否定するのは違うんじゃないの?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:20.12ID:a6mZuVvyO
>>323
ごめんな
俺から見たら30前後も若い子なんよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:54:11.63ID:a6mZuVvyO
>>320
YouTubeの視聴数とテレビは関係ない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:56:00.51ID:sbnq8atr0
>>1
チャラオ芸人の慶が好きだった俺からしたらEXITはツボにハマった
だが好き嫌いがあるのはよくわかる

ダンディ坂野も好きだが正直つまらない
好きと面白いは別なのかもしれない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:56:27.06ID:cyAAIXSb0
>>313
千鳥は伝説の「おぬし」漫才で腹がよじれたな。
地方営業で来て漫才やってたが、良かったよ。
客あしらい客いじりとか地方局のアナウンサーとの絡みとか、
他のやる気ない芸人と違ってすごい安定感あった。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:23.15ID:LK0s30ts0
三四郎はマジで弄ってくれる人が居ないとヤバいな
マジでヤバイ
嫌いじゃないから頑張ってほしいけど
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:50.24ID:38kUF3Qi0
>>252
とんねるずは番組でパロディがウケただけでパロディ元からしたら迷惑だったみたいだね
自分は子供だから単純に楽しんでたが今見ると相当酷く見える
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:00:19.00ID:sbnq8atr0
>>357
開いてる店は開いてるだけで笑いが取れるとかあいつらは異常だw
客を引き込むのが上手いのかね
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:05:43.74ID:T0EXaUOE0
3時のヒロインはTHE W優勝と言ってもM-1三回戦で落ちてるし、高校軟式野球日本一みたいなモノ。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:09:04.10ID:LK0s30ts0
吉住なんかあっという間に消えたな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:11:03.91ID:REKRQFfx0
太田プロは宮下草薙よりさすらいラビー推してくれ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:11:21.37ID:lf105uAI0
千鳥にしてもかまいたちにしても、大阪とくにディープ大阪で
死ぬほどロケやって対人が強いからなあ。反応が早い。

粗品なんてそこがまったくでオタオタ。せいやの方が反応できてた。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:14:26.94ID:dZs7TNU10
賞レースなんてどうでもええやん
テレビタレントとして優秀かどうかとは全く別だ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:17:09.79ID:LpTCzOUs0
実力ない上に犯罪者でもある芸人がゴロゴロ居ますけど
そいつらの事は批判しないんですね。ナマポ河本とか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:23:10.83ID:Ncgkuttz0
EXITは面白くはないけど若い世代から人気あるのは分かる
四千頭身は何がいいのかまったく分からない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:25:25.71ID:vjZG/CSy0
霜降りは面白いの?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:27:57.00ID:OSJxrVte0
第7世代とかいうのがそもそも全員そうだろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:28:25.78ID:LK0s30ts0
>>373
四千頭身の売りは後藤の可愛さと都築のガチヤバさと右の人の存在感のなさ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:28:31.23ID:Q3Bn/DIo0
イケメンかねちにゾッコン❤
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:30:07.60ID:zRcYl/h+0
そういやなんとなくだけど、トリオ芸人はフリートークできる奴が圧倒的におらん気がするな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:35:35.44ID:dZs7TNU10
>>373
EXITは見た目がきつい
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:38:00.91ID:cDbmSpgE0
最近こいつら見かけなくなったな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:40:02.45ID:aL4PUbZN0
謎の売れ方のトップはEXIT
クソバラエティなら見ないからいいけど音楽関連の番組に出てくるじゃん
誰が見たいんだよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:41:27.53ID:LpTCzOUs0
>>383
仲間の反社連中でしょ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:41:58.70ID:XIisngqF0
EXITってお笑いだったの?
YouTuberかなんかだと思ってたわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:43:49.06ID:RS8CjnOO0
しゃーねぇよ
芸能界は人気商売
人気が出たら正義なんだ
だから枕も男娼もアリの世界なんだよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:44:49.33ID:cyAAIXSb0
>>378
後藤が坊主やめてパーマにしてピンクの変なシャツ着なくなってから存在感なくなったな。
トレードマークって大事よね。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:48:33.59ID:9Q/KjPsF0
ほんこん
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:59:47.78ID:rm/q55vJ0
EXIT別に好きじゃないけどユーチューブでM-1の1回戦の動画みたらまぁまぁ面白かった
ミキとか四千頭身よりよほど
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:20:55.32ID:0Cn95Jy80
3時のヒロインは全員つまらないし要らないww
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:37:40.82ID:TxaA/2470
逆にKOC優勝した空気階段もぐらとか演技力、対応力あれだけあって全然売り込んでないのも異常だね
調べたら2年前の時点で映画監督に当て書きされて出演のオファーを受ける程度の実力があったわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況