X



【テレビ】広瀬アリス「どなた?」「誰?」 「エヴァ」映画監督の名前答えられず…「一生会えないかも」★2 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/10/04(月) 23:08:25.15ID:CAP_USER9
女優の広瀬アリス(26)が4日放送のフジテレビ系「ネプリーグSP」(月曜後7・00)に出演。映画監督の名前を答えるクイズに答えられず、ぼう然とする場面があった。

 広瀬はこの日スタートのフジテレビ月9ドラマ「ラジエーションハウス2〜放射線科の診断レポート〜」(月曜後9・00、初回は90分スペシャル)に出演メンバーとともに、ファーストステージ「ネプゴーラウンド」の2回戦「15連続正解を止めるな」に挑戦。「顔と作品名を見て映画監督を答えろ!」の問題が出題されると、「はぁ?」と思わず声が出た広瀬は手で口を覆いながら「最悪だ」とポツリ。

 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」の監督の名前を答える問題が出された広瀬は「どなた?」とキョトン顔。再度「この監督は?」と回答を求められるも「誰?」と笑った。最後は「はぁーい」と両手を広げて諦めた。答えることができなかった広瀬は「いや、ちょっと自分エヴァ見てないんですよ」と顔をしかめた。

 本田翼(29)が「庵野秀明さん」と監督の名前を答えると、広瀬は「あー、一生会えないかも」と力なく発して、ぼう然としていた。

2021年10月4日 20時17分 スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/20973770/
★1:2021/10/04(月) 20:30:59.20 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633347059/
https://i.imgur.com/VCZGwjA.jpg
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:02:37.54ID:YLNYQ14+0
オタクだってファッションブランドのデザイナーの名前答えられないんだから知らないのは悪い事じゃない
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:02:57.02ID:ziR7RV7A0
>>570
東宝のカレンダー見て決めたんだから浜辺美波が仮面ライダー知ってるかどうかなんて庵野は知らなかったでしょ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:03:05.93ID:atGaz6pb0
>>561
えっ庵野じゃないのかw
そら失礼しました、ずっと庵野だと思ってた
じゃあ庵野は何だったんだあれ
よくスピルバーグとかがやってるプロデューサーという名の名義貸しみたいなもんなのか?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:03:12.02ID:4j5BUFhR0
シンゴジラってアカデミー最優秀でしょ?
女優さんやってるならし知っとかないとダメな問題だったね、ウルトラマンの西島や長澤まさみは庵野作品出れて大喜びしてたくらいだし
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:03:22.97ID:nCI4h7Ka0
ワイもうアニメなんか見てない
漫画だけは読んでる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:03:37.81ID:KM39eho00
>>515
いやイメージの問題や合う合わないや事務所の方針もあるんだから
それなりに仕事のあるタレントが仕事を選ぶのは普通だろ
大体今時どんな事でもなんでもやります!なんて奴一般人にもそういないわ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:03:51.49ID:cqXziWMp0
庵野は今年は最も大ヒットさせてる映画監督なのにそれを知らないというだけでも常識知らず
25年間、コンテンツ業界に実績のある著名な映画監督だよ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:03:53.93ID:e9nZsXNh0
>>564

知識のある人間は何でもかんでもオタク?
頭空っぽの人間同士いて楽しい?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:03:55.88ID:YLNYQ14+0
>>570
庵野監督は事務所に貼ってあった浜辺美波のポスターみて決めたって言ってたよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:04:10.55ID:1EEzTFM40
しかし可愛くないな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:04:15.23ID:I0DLA/+G0
>>574
ヤンジャンで読んだけどそんな話聞いたことねわ
どこが似てんだよwwww
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:04:49.40ID:EGEZP4j20
>>562
鬼滅のアニメは監督の名前と言うより
制作会社のユーフォーテーブルの名前を全面に出してるもんなぁ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:04:59.53ID:7D4jT8Um0
>>580
今シンゴジラは関係無い
エヴァの監督は?という質問で庵野の写真出されて分からなかっただけ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:05:28.13ID:qWe/2khZ0
>>486
女優やってても、ランキング100位の作品
知らなかっくても普通だよ
流石にランキング1位の知らなかったら
どうかと思うよ。

見る暇無いほど忙しいとか
役に入り込むのに邪魔になるから集中してた
ならば分かるけど。

アニメと漫画は違うとは言え、漫画好きで
売って知りませんとなれば
まぁ、がっかりする人はいるかもね

ちなみに、当人が知らなくて失敗だったと
認めてる趣旨の記述があるが
当人が認めてるのに、なぜ知らなくて当然だと
延べてるのかね?

別に知らなくてもいいと思うよ
ただ、俳優女優で一流目指す人の態度とは
思えないと思ってる訳で。

物凄く分かりやすくするために極論化しよう
もし仮に「日本一を目指す人」が居たとする
ならば「ランキングトップ10」ぐらいは
見とくのが当然だろう?
甲子園だってライバル校の動画みたりして
研究してるじゃないか。
上を目指すなら、当然だろうと言ってる。
別に目指さないなら不要だと思いますがね。

別に見なくても良い思うのは自由だが
私は見た方が、女優の幅が広がるから
彼女の為になると思うね。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:06:08.58ID:1EEzTFM40
この人、どこに需要があるの?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:06:34.87ID:YLNYQ14+0
シンエヴァの総監督は庵野だけど監督は鶴巻、前田、中山だよね
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:07:03.97ID:ryH6FUDW0
ヲタクと見せかけバスケ選手と付き合ってたし
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:07:29.31ID:e9nZsXNh0
常にアンテナ張ってない女優w 

庵野作品にキャスティングされた
石原さとみにも長澤まさみにも浜辺美波にも
そのレベルに到達できないだろう
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:07:30.49ID:Ss8isvq90
速攻共演しそーやな笑
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:07:38.04ID:seB/QfRO0
エヴァなんてヲタでも嫌ってる層が相当数いるだろ
鬼滅だって作者の名前答えられる人そんなにいないだろうし
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:07:50.40ID:ziR7RV7A0
そもそも庵野の顔を知らなかっただけで名前は知ってたんじゃないの?
顔だけで答えるのは特に作品ファンでもなけりゃハードル高いよ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:07:53.57ID:W74KibnO0
>>596
>>589
おまえらの意見なんかどうでもいい
ソースあるんだからググって確認してこいよそれもできないのか?無能
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:07:54.96ID:xyPibUKj0
なんか必死に庵野はアニメ監督じゃなく実写映画もやってるからってみたいにアピールしてるやついるけど冷静になれよ
ゴジラやぞ
後はウルトラマンと仮面ライダーだぞ
特撮映画だよ、一般人から見たらアニメ映画と同じ枠だよ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:08:02.66ID:UkegeXBi0
>>597
週2で見ているなら60年くらいで3000本になるから
3000本見たら映画ファンを名乗っていいよ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:09:09.11ID:I0DLA/+G0
うじうじから脱却またうじうじしてやっと本気になったシンジ

不幸くらいまくったけどなんか敵味方関係無く人を率いるまでになったカネキ

いや似てないやろ…
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:09:17.55ID:n7Z97u4O0
アリス結婚してくれ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:09:18.10ID:e9nZsXNh0
特撮を下に見てる奴らってどんな偏見なんだろね。ハリウッド映画でしょっちゅうSF観るくせに
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:09:20.73ID:Ziy8ApXK0
広瀬姉妹は家で銀魂見てる程度のアニヲタ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:09:24.99ID:MFwuo9UY0
今や名だたるパチンカスアニメだし
えエヴァなんぞ観なくてもどうって事はない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:09:56.63ID:atGaz6pb0
>>590
まったく関係ないけど、最近までずっとあのロゴの読み方アンフォーゲッタブルだと思ってたわ
よく見たら綴りぜんぜん違うのに雰囲気で読んでた
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:10:12.44ID:mbYl/udu0
原監督を知らないって言うのと同じだよな
プロ野球に興味ないし巨人とかどうでもいいし現役選手ですらないのに原監督を知ってるよ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:11:08.62ID:4j5BUFhR0
>>608
海外でも特撮のアベンジャーズやスターウォーズに一流俳優使ってるんだし
ヒーロー物が現代の流行りなんですよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:11:10.57ID:Yer70lFN0
知らないのは当たり前じゃなくて教養が無いと自覚しろ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:11:19.11ID:mkB7dZce0
個人的にアニメ映画で名前と顔が分かるのはこの5人


宮崎駿、細田守、宮崎吾朗


名前と顔が分かる

高畑勲、新海誠


画像を見るとなんとなく分かる
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:11:30.24ID:YLNYQ14+0
世間が知ってるのは宮崎駿と新海誠ぐらいでしょ
庵野秀明はその次ぐらい
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:11:34.97ID:MFwuo9UY0
>>621
微妙にコーディネートされててな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:11:42.18ID:e9nZsXNh0
>>622
そういうことじゃなくて結局邦画だから馬鹿にしてるんだろうね
そういう観客ばかりだから邦画は育たないわけです
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:12:00.97ID:UkegeXBi0
>>615
仮面ライダーとかウルトラマンは脚本が一本槍でウンコだからな
子供騙しだったよ、今思い返すと
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:12:09.74ID:zXjeJlte0
>>609
TV放送で週2のロードショーなんて大昔からやっているのにそれで映画ファンに入るはずないだろw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:12:43.52ID:qEyYUMyx0
どっちも知らん
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:13:22.23ID:e9nZsXNh0
>>633
ヤッターマンを馬鹿にしたクチでしょあんた
深田恭子の良さがわからなかったの?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:13:53.34ID:YLNYQ14+0
普通の人はオタクみたいに網羅的に見るわけじゃなく一つの作品が好きになったらそれだけは知ってるとか良くあるよ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:14:02.98ID:Hg9N3s3P0
>>608
彼女がカンヌで賞とる芸術作品とか
あるいは時代劇の女優なら
ジャンル違うねと言えるかもだけど

彼女の出演作品タイトル見る限り
何だか近隣作品に出てる様な

もう本人もあちゃーとなってんだから
この後見ました、とした方が糧になると
思うんだが
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:14:23.50ID:I0DLA/+G0
>>631
いやー仮面ライダー同士でバトルロワイヤルやったりしてたやろ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:14:32.47ID:hrhx3MjK0
>>630
さんざんハリウッドゴジラに比べてシンゴジはダメだ、とか叩いておいてそれかよw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:14:57.05ID:e9nZsXNh0
才能ある人間に対するアンチは往々にして嫉妬からですよ 広瀬アリスの無能っぷりは置いといて嫉妬するアンチオタクも気持ち悪い
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:15:44.56ID:atGaz6pb0
>>608
それは無理あるよ
普段テレビ見ないしシンゴジラも見てないハイパー情弱の俺でも、ヒットした事は知ってるし石原さとみの英語ぺらぺら演技が話題になった事は知ってる

あの感じで石原さとみ出しといてヲタ専用特撮映画って断じるのは無理あるよ
これは第三者視点でフェアに言ってる
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:15:53.69ID:8B2YKHE+0
エヴァ見たけど監督なんて覚えてない
回答が三択なら選べると思う
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:16:12.90ID:siolxFB60
アニメがどうこうではなく近年大ヒットした映画で監督の作家性が色濃く出てる作品は監督をチェックしておくものじゃないかな
役者ならね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:16:17.81ID:TrxuvnHd0
アニメの監督なんて名前知らんし、興味もないだろ
中年世代に共産党の広告塔であるパヤオが知られてるくらいで、若い世代は知ってて新海くらい
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:16:34.97ID:UkegeXBi0
>>642
だからバトルがメインて、本当に子供騙しだよ
今の子供はプリキュア見てるから仮面ライダーみたいな薄っぺらいのは見ないよ

プリキュアは子供向けにしては深すぎる人間愛のドラマだからな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:16:48.36ID:5UUTyX9C0
鉄腕アトムの作者は誰?ドラえもんの作者は誰?って聞かれて答えられない人だっているだろうに
そんなに目くじら立てる話か?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:16:57.69ID:YLNYQ14+0
エヴァも劇場版は総監督の立ち位置だよね
監督は別の人ってパターンが多い
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:17:05.81ID:RH2iM03g0
>>645
第三者視点で言えば石原さとみが出てたことも知らんやつも多いと思うよ
俺もペラペラ英語とか知らんしそんなん
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:17:42.58ID:e9nZsXNh0
わかった

「庵野」 

これが読めなかったんだw 広瀬さん 辞書引けよおお
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:17:43.75ID:6VCqldZS0
>>637
横槍だけど
3000本をやっつけで見ただけでファンとは思わないかな
如何に時事ネタとして多くの時間を映画と共に過ごして来たかだな
数に拘って大量に見ても社会と連動していないと意味ない
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:17:50.73ID:I0DLA/+G0
>>649
全人類老若男女がプリキュアになるしな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:18:02.28ID:KA8UOG0E0
昔有名人の知名度を当てる番組あった
庵野だと世間の知名度10%くらいか?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:18:30.55ID:e9nZsXNh0
ただ単に漢字が読めなかった説


庵野
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:18:52.28ID:YLNYQ14+0
実写映画監督で一般人で知られてる人ってあんまりいなさそう
三池、堤、中島あたりでも微妙そう
監督の名前で覚えるってことがないだろうし
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:18:58.31ID:e9nZsXNh0
>>657
だから馬鹿なんでしょ広瀬さん
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:19:43.53ID:3mCnOtdE0
>>615
日本の特撮ヒーローはお子様と大きいお友達のオタク向けじゃん
ハリウッドの特撮は大人でも楽しめるエンタメだけどさ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:20:37.25ID:TrxuvnHd0
エヴァオタはエヴァを一般層も見るアニメだと思ってるからなw
一般層から見たらただのオタクアニメなのに
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:20:46.53ID:4j5BUFhR0
アンテナ張ってる人と、そうで無い人ってだけで
窪田も本田翼も解ってたみたいだから、広瀬アリスが薄っぺらい印象受けたって事だけでしょ
窪田た本日翼が知ってたんだからそっちの方がいいじゃない
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:20:57.41ID:e9nZsXNh0
>>662
比べてるわけではなくまだ未熟なのは認めるが
そういう観客がいることでそのジャンルの底上げができないのでは?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:21:50.93ID:EGEZP4j20
>>628
宮崎駿…髭、タバコ、白いエプロン、常に何かボヤいてる
深海誠…溢れ出る童貞力、背景係が頑張ってる
細田守…自慰の暴走、ジブリ大好き、コピーとペースト、デジャブとリミックス
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:21:54.16ID:YLNYQ14+0
広瀬アリスも業界人ならちょっとぐらい話題になりそうなもんだけどな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:22:12.19ID:MFwuo9UY0
>>663
パチンカスには有名だぞ
ジジババには海物語と並ぶ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:22:26.84ID:e9nZsXNh0
>>663
俺はガンダムもエヴァも鬼滅も観たけど
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:23:33.69ID:78mwvaPP0
>>659
実写もアニメも含めて顔まで分かるのは
三池福田パヤオ新海細田だけかも知れない
名前だけならもっと分かるけど
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:23:34.68ID:e9nZsXNh0
>>671
ジブリも観る
日本の唯一無二の文化を盛り上げる一環としても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況