X



【サッカー】三笘薫が日本代表に選ばれない理由とは? 来季のイングランドデビューも絶望的か [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2021/10/02(土) 19:54:34.37ID:CAP_USER9
ベルギー1部サンジロワーズの東京五輪代表MF三笘薫(24)のA代表入りは、またも実現しなかった。
かねてA代表の「エース候補」と言われ、東京五輪後にも森保ジャパン入りが確実視されていたが、今回も招集は見送られた。

その理由について、元日本代表FW武田修宏氏は「海外勢との対戦にまだ慣れていないからだと思うよ。欧州の激しいプレッシャーを受けながらJリーグでやっていたようなドリブルができるか。
日本ではできても海外に行くと同じようにプレーできない選手もいるからね。(森保監督も)そこを見極めているんじゃないか」と指摘した。

その一方、Jクラブ幹部は「まだクラブでスタメンに定着できていないからでは? それに日本代表の左サイドはたくさん良い選手いるからじゃないか」と指摘。
クラブでの定位置獲得と、三笘が得意とする左サイドのポジションには古橋亨梧(セルティック)や原口元気(ウニオン・ベルリン)、南野拓実(リバプール)ら実力者がひしめいていることも一因と説明した。

さらに「しばらくはW杯予選が続くし、そこに初代表となる選手を呼ぶのは難しいっていうのもあるかもね。森保監督も気を使って慎重になっているのでは」と、
来年3月まで続くカタールW杯アジア最終予選が終わるまで招集されないとの見通しを示した。その上で「このままだと来季に(イングランド)プレミアリーグでプレーするのは難しくなるだろうね」という。

同リーグでプレーするために必要な英国の労働許可証の発給はA代表での出場実績(各国でランク分け)が条件。三笘は今夏に同リーグのブライトンと契約しながらも許可証を取得できないため、
サンジロワーズへ1年間のレンタル移籍となった。このまま森保ジャパン入りできなければ、来季から世界最高峰リーグでプレーすることは絶望的だろう。

もちろん「みんなが期待している」という日本代表入りを三笘が実現するにはベルギーで大活躍を見せるしかない。
現時点でリーグ戦ではベンチスタートが続いている中、一刻も早い本領発揮≠ェ期待されている。

https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/world/3690154/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/2b82723cd884c5321ad4bb6c35ec998c-450x436.jpg
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:13:17.45ID:lcz6uzTd0
>>200
ちょっと何言ってるか分からない

下のディビジョンで活躍してた選手が、上のディビジョンでも通用するならその選手が凄いんだろ?
下のディビジョンで通用してた選手が、上のディビジョンで通用しなかったらディビジョンのレベル差が出たって事
理解でないの?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:21:45.86ID:+X8JatYB0
>>201
だからスタメンもとってない三笘をなんで優遇しなきゃならないんだよボケ
それこそえこひいきじゃん
代わりに呼ばれた三好やオナイウらはスタメンで試合にでてるから呼ばれただけだろ
三笘も代表に呼ばれたいならユニオンでスタメンとれって単純な理由じゃん
優磨はゴール数はすごくても内容がよくない
だからたいしたオファーがないんだよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:21:58.75ID:7DooDvtD0
>>195
そういうのちゃんと>>1に書いてあるよね
三笘呼べ呼べ言ってる人は読んでないのかな
ベルギーでポジション掴んで活躍してる三好より上みたいに言ってる人もいるし
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:42:43.79ID:gFDVmB2X0
普通に三笘が一番能力高いのに
スポンサーと協会のゴリ押しで南野がスタメンで負ける地獄絵図
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:43:43.10ID:ibkdqxvZ0
あんまり伸びしろはなさそうだしイングランドデビューは永遠にないだろ
ベルギーでスタメンレギュラーをとってそのままお買い上げしてもらえれば大成功
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:56:39.10ID:HzFMWHZR0
ゴミチョン張りきってるな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 02:10:08.96ID:xJVA7LqY0
川崎だったから、あの活躍があった
大分や徳島だったら、どれくらい出来たか
川崎のユース出身で、気心知れたチームメイトや、自分のプレースタイルを理解してくれるスタッフ
リーグで飛び抜けた強さの川崎
そういう、考えうる限り最高の状態で、最高のプレーが出来た
逆に、弱いクラブで自分を理解しないチームメイト、スタッフ
そういう不利な条件だったら、どうなのか
三苫は平均よりやや上、くらいの選手だと思う
代表も厳しいかなって感じ
川崎の試合見てる人は推すけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 02:14:58.61ID:yEVKJer20
古橋だってJ3レベルの相手に固め取りしただけ抜けてる選手じゃないしなw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 02:22:21.20ID:Aae5kyIg0
三苫=本山=スーパーサブ

その程度の選手よ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 02:23:37.29ID:WGjm1to00
ドリブル海外で通用したのなんて 
乾か中島ぐらいしかいないからな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 02:30:23.28ID:WdJrOuH60
今ブライトンの試合観てるけど
ノーチャンスだわ
てかレンタル確定のプレミア移籍で
成功したやついないのに何故行ったんだろ?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 02:37:00.21ID:exVwi5DQ0
本来確実に呼ばれるべきだったのは鈴木優磨ぐらいで他の候補組はインパクトに掛け非召集やむ無しってとこかな
活躍すれば取って替われるチャンスはあるんだから所属クラブで結果出すしかない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:09:03.28ID:t21ZOEkB0
流石にレギュラー取れてから、って感じか。

ブライトンの他メンツはそんなに良いのか?
あるいは2トップだと三苫が使いにくいのか。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:10:48.22ID:/Htmj5js0
USG自体も首位で同ポジの選手も好調すぎるからチャンスがなかなか来ないな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:14:36.52ID:Ck/nVnUT0
ようは電通は
10番の南野と久保を推すって決まっていて
その存在を脅かす奴はベンチかベンチ外なんだろうな
活躍したらそいつが10番持っていくからややこしくなるので
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:20:30.75ID:Aae5kyIg0
>>220
少なくとも南野は代表で結果出してる
三苫もクラブで結果出してからだ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:25:28.12ID:DwcgJF+40
>>221
クラブで結果出してから呼ばれるというのはいいんだけど、
三笘はJリーグの日本人MVPの選手だったのに森保は五輪で使わなかったからな
若手のトップじゃなくてJリーグ全体のトップの選手
そういうのがあるから信用できないんだよな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:27:49.73ID:680zAtGY0
森保の頭でも蹴飛ばしたか?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:29:23.08ID:Aae5kyIg0
>>222
Jでトップになっても代表で使えるわけじゃない
なぜならACLやE1で勝てないからだ
国内組は球際が弱い
それを欧州で改善しないと代表には呼ばれない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:30:48.42ID:680zAtGY0
>>221
今日の試合で後半終盤出場でドリブルで切れ込んでアシスト決めたけどな

この前の試合でも切れのあるドリブル見せてたし
アジアレベルなら十分通用すると思う

アジア予選なら古橋はクラブに専念させて三苫で良いと思うんだけどな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:32:09.50ID:2ZvQk4Ve0
三好呼ぶなら三苫だろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:40:21.87ID:W0iPsxnS0
>>1
フロンターレで出来てた事が五輪代表で出来なかったしベルギーでも出来てないからね
出来るならとっくにA代表呼ばれるよw
五輪はヘトヘトのメキシコ相手には出来ただけでニュージーランドには全く通用しなかったしベルギーリーグで出来てもオーストラリアやサウジ相手に通用する保証もないからな
攻撃陣は同じベルギーリーグの伊東以外はもっとランク上のリーグで活躍してたメンバーだからな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:42:20.54ID:W0iPsxnS0
>>201
森保と鈴木優磨

人間性に問題あるなら大半の人は後者と言うだろww
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:53:09.95ID:Aae5kyIg0
>>226
気が早いな
三苫も古橋もまだ欧州の経験が始まったばっかだろ
これからだよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:00:40.80ID:gPtWoWLA0
無理無理、絶対無理
欧州とか何の関係もない
走りだけに価値を求める森保にかき回すタイプの選手は眼中にない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:09:04.17ID:s3tOY5Na0
保守派の森ぽでは使いこなせずに終わるだろうな。選手の優先順位でスタメン組んであとは前から決めていた通りの時間と選手を交代してるだけだし
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:24:45.37ID:fD0JzrVI0
ブライトンなんであんなに強いんだよ
ククレニャいたら三笘無理やな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:44:35.49ID:GxRcOJB70
>>231
アンチ<三笘はフロンターレ専用だ

三笘メキシコ戦で無双

アンチ<疲れてヘロヘロの相手だから

三笘ベルギーでアシスト決める

アンチ< ベンチ要員だから←イマココ

三笘ベルギーで無双

アンチ<ベルギーはレベル低いから

三笘プレミアで無双
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:46:57.64ID:5kXot3Af0
ベルギーで結果出すどころか、控えだからな…

新規で呼べるか未知数。

古橋も南野の結果出してる。原口やめて三苫って賭けはせんだろ。

とりあえず試合出てくれ。。。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:47:24.70ID:GxRcOJB70
>>238
今日アシスト決めましたー
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:48:38.60ID:HyAX6cnF0
スーパーサブとしては最高なプレーしてるな
今日も出てすぐ結果だしたし
また話題になるやばいドリブルしてしまってるしw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:13:41.76ID:GxRcOJB70
>>241
森保はそれで勝てたらいいけどね
ベルギーの監督は勝っているからチームをイジリにくいだけ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:31:30.03ID:QaL0cwfP0
メキシコ戦見てもスーパーサブでも面白い存在だと思うんだけどなあ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:35:00.53ID:ACr8gihX0
昔から言われてるけど、森保はWGをあまり上手く使えない
三笘のスーパーサブは森保では再現性が低いと思うし、森保も自覚してると思うからWGみたいな選手を呼ぶのは少ない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:45:20.02ID:8nBjjQqN0
3・4年目に1試合?だけ代表に呼ばれた北川は、消えた?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:46:29.40ID:4N0rzgIa0
コネクションが足りない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:01:16.69ID:DASZR4Ev0
代表選ばれなくても労働許可が降りるとか言うけど
代表常連レベルじゃないとチャンピオンシップですら通用しないだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:06:54.78ID:e9Js+1k20
ベルギーですらセンターベンチなのに
往生際の悪い奴大杉w
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:10:14.83ID:dmtYtZ4U0
代表の左サイドなんて1番の人材不足じゃねえか
南野がなんとか使えるレベルで原口はもう無理だろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:12:11.75ID:CcWwL1yw0
>>237
ミトアンじゃないけど、無双のハードル低すぎないか?
そういうこと言うから叩かれるんじゃ???
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:22:43.43ID:mhRONlPC0
>>237
ホント信者ってアホだというのがわかるww
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:23:19.77ID:FyWAl9Vl0
>>192

浅野がセルビアでも無所属でも呼んでたからそれは関係ない。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:23:41.09ID:+X8JatYB0
>>245
北川は今オーストリアの強豪クラブで苦労してるから呼ばないんだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:26:02.60ID:m8y44AXB0
>>38
点が取れない球離れの悪い選手は癌に成りえる
この先只でさえ久保って微妙な俺様キャラを抱えてる日本代表
レベルが低いが故に、大迫の様に収まるだけの選手の方が重宝されたりする
まぁ得点さえすれば皆掌返すから、見返すしかない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:34:05.85ID:f8We37Or0
キノコヘアーや背格好、ドリブラーの割にスピードは並
全てにおいて本山と被りまくるから
A代表では活躍できない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:42:57.78ID:Aae5kyIg0
似てるよな本山に
上手いけど軽いんだよプレイが
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:50:37.52ID:LMgcq0B60
>>237
馬鹿ってすぐ無双とか言っちゃうよな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:10:17.91ID:/41KlU2x0
ウィング採用してないから2トップの片割れとして起用するらしい
この調子なら先発のチャンス出てくるな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:18:00.82ID:GxRcOJB70
>>251
メキシコ戦で無双だったよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:19:15.53ID:GxRcOJB70
>>250
馬鹿な森保は古橋を左サイドで使うしな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:26:35.33ID:OEOYBtkM0
まずフィジカルが基準に達して無い。
中学生みたいな腕してんだもん。
中村ケンゴとかと同じの典型的なJ専用機。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:40:16.73ID:f8We37Or0
昨日のアシストも一見すごそうだが
途中スピード緩めた時点でプレミアならあっさり潰されてる
ベルギーと相手レベルの低さが出た場面だな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:41:08.25ID:oyW46cA+0
>>267
それどうしても理解できない奴が多いよなぁ…
身体ぶつけたら吹っ飛ばされるんだから上手い上手いって言っても上手さ出せないから結果出ないって何年も言い続けてるのにヒョロ上手いのばっかり量産するJリーグはほんとアホ

「勝手に上手くなった奴を選ぶ」んじゃなくて「デカくて強い奴を上手くする指導」って発想が無いのがな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:46:51.87ID:f8We37Or0
過去で言えばせいぜい本山、田中達也、永井雄一郎レベルのドリブラー
Jではそこそこ活躍したが代表ではさっぱりの系譜
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:48:31.76ID:d4e9PCRb0
>「このままだと来季に(イングランド)プレミアリーグでプレーするのは難しくなるだろうね」という。

もしかして武田は代表キャップ無いとビザ降りないと思ってるの?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:51:04.25ID:MrYm+p390
森保が使い方わかってないから
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:27:31.09ID:oyW46cA+0
>>271
単純に通用しないから
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:31:45.14ID:18B5bchQ0
三笘はベルギーでアシストしたな
あの少ない時間で違いを見せるしレベル違うな
三笘はスピードあるしドリブル上手いしパスも上手いから相手は止められない
三人引き付けて華麗なアシストだったな
代表に三笘だけは呼ぶべきだったよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:32:35.99ID:Aae5kyIg0
ブライトンの試合見れば三苫が入れる余地はない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:52:33.75ID:G4NTp2Ac0
>>275
ブライトンのサッカーやレンタル選手の数考えると転売目的で買ったんじゃね?としか思えないけど三笘に金出してるんだよなあ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:36:21.90ID:Aag1We+00
なんで

デブのAV女優が 日本代表に選ばれないと文句言うの?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:42:36.40ID:zznd6ayC0
完全体前のセルに似てるよな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:51:57.93ID:FVCe2yRn0
三笘は五輪で相馬の下みたいな扱いだったのが相当悔しかったんだろうな

相馬なんか日本のためにも早く怪我して三笘にポジ譲れって感じだったし
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:06:54.05ID:4w7P/mfd0
>>268
三笘って
瞬発力に自信があるのかしらんが
一旦スピード緩める癖がある
ファイナルサードで意図的に
相手と対峙する状態を作る
あれだとゴール前の味方の動きが
止まっちゃうんだよ
プレミアだとゴール前に選手が
なだれ込む状態でいかにシュートまで
持っていくかが大事だからね
スピード緩めた状態になったのはしかたないとしても
あそこは縦に一気に抜けて左足でパスか
ソンフンミンのように中に切り込んで右足シュートが
プレミア基準のプレーの選択肢
ゴール前でよけいな切り返しフェイントをやれる
余裕は上位リーグでは無い
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:48:44.35ID:f8We37Or0
>>281
さすが詳しい人もいるな
正にその通り
あのプレイスタイルじゃトップレベルじゃ通用しない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:51:58.17ID:18B5bchQ0
日本人だから過小評価されてる
三笘は個の力でベルギー首位のチームで活躍してる
出場時間少ないのに毎回活躍してるからな
もうベルギーでも別格だぞ
スピードあるからカウンターでも活きるし最高の選手だな
早く代表の左のスタメンで使ってくれ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:30:49.00ID:0dqPEauw0
代表でもスーパーサブ的には使えるだろうけど
森保が嫌いなタイプなんだろう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:37:44.69ID:e+ht/aV20
>>282
グリーリッシュが活躍してんだから
ネガトラとコンタクトスキルのレベルアップが出来たら
通用するっしょ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:39:44.98ID:mfmVZr/u0
>>269 中田英も上背は日本人平均レベルであそこまで強かったからから「デカくて」は必ずしも省いて正解とはいかんと思う。
当時のトレセン選抜理由も「テクは他の子の方が全然あるけど身体か強くて可能性を感じたから」だったらしいから。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:46:42.84ID:ACr8gihX0
>>269
文句だけは一丁前のお前みたいなのに「デカくて強い奴を上手くする指導」って発想あるねw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:11:20.81ID:18B5bchQ0
ベルギーでもめちゃくちゃ絶賛されてるな
それくらい凄いプレーだった
一人で50m独走してからドリブルで抜いて完璧なアシスト
三笘は毎試合ベルギーで活躍してるな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:24:38.32ID:8aCoJ/+R0
久保より間違いなく使える
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:30:04.15ID:FC3gJKSm0
>>269
今ちょうど試合やってるけど
ジェフ千葉のソロモンとか
高身長や単純な強さだけじゃもう通用しない
このタイプの選手の育成って時間かかる
それにオナイウみたいに、しなやかさと
アジリティ、クイックネス、ボディバランス、
基礎レベルの足元のスキルを持ってなきゃ
トップレベルでは通用しない

で、そんな選手はレアな訳よ
スポーツ経験が無い奴は簡単に言うけど
こればかりは気長に待つしかない
いわきFCのアプローチも限界が見えるし
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:31:16.85ID:Xqvw2l8W0
四年前の中島みたいになるんじゃない?
新政権発足後、中心選手みたいな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:34:44.73ID:SWZwzle20
欧州でプレーしていても
スペイン2部の柴崎とかフィジカルも運動量も全然成長なし
ベトナム人並のフィジカルのまま
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:35:57.43ID:SWZwzle20
>>293
そもそもソロモンって奴はユース時代から雑魚だったろ
小田が超人に見えるほどショボかった
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:37:15.29ID:tAGftxWg0
>>120
(だとしたら、先は長くないぞ)
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:39:28.45ID:2wKNGIsq0
三笘は年齢考えたら早くスタメン取りたいよな
ブライトンは昨日の試合見た感じ無理そうだけどブンデスに潜り込めんかな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:40:49.52ID:3YJ66Tlx0
お前らすっかり忘れてるけど
五輪の本番の予選のメキシコとNZ戦で
三笘は全くダメだったからなw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:41:18.41ID:SWZwzle20
ベルギーでレギュラー取れない奴がブンデスなんて無理
三笘は過大評価
IJなんて南アフリカ代表からポジション奪ったわけだから
ベルギーレベルの選手からポジション奪えなかった時点で終わりだよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:50:55.81ID:SWZwzle20
そもそも混血ハーフ系選手は
元々ユース時代からパッとしない奴が
上げ底で年代別代表選ばれていただけだから
プロでさっぱりでもある意味当たり前よね
混血系は早熟だから基本的に伸びないからね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:54:24.98ID:qNne9nMY0
高度にカスタマイズされた日本の街中仕様のクルマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況