X



【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★6 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/10/01(金) 20:22:53.62ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5229869fc01a079300a5846a34b17b2611de357

 日本ハムは1日、斎藤佑樹投手が現役を引退すると発表した。早実高時代の2006年夏の甲子園を制し“ハンカチ王子”として注目された斎藤は、早大を経て2011年日本ハム入団。プロでは右肩と右肘の故障もあり、11年で88試合に登板し15勝26敗、防御率4.34の成績だった。

 斎藤は2011年、ドラフト1位で早大から日本ハム入団。1年目は球宴に出場するなど19試合に登板し6勝6敗の成績を残した。ここ2年は1軍登板がなく、昨オフには右肘の靭帯を断裂していることが判明。今季途中に2軍で実戦復帰し11試合で3勝1敗、防御率5.63という数字を残していた。

 早実高時代には2006年夏の甲子園、決勝再試合の末に駒大苫小牧高を下して優勝、マウンドで青いハンドタオルで汗をぬぐう姿が話題となり「ハンカチ王子」として日本中をフィーバーに巻き込んだ。

 球団を通じて「今シーズン限りでの引退を決断いたしました。ご期待に沿うような成績を残すことができませんでしたが、最後まで応援してくださったファンの方々、本当にありがとうございました。約11年間、北海道日本ハムファイターズで最高の仲間とプレーすることができて幸せでした」とのコメントを発表した。


前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633068642/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:23:28.57ID:Qm+zwAth0
今まで何やってたのw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:24:05.96ID:7Lrho8VD0
なんかすごいよね。

「客寄せパンダ」にさえなってないのに、日ハムが長期間雇っていた理由って何?
将来の本体の幹部候補だから?
社会経験が1度も無いのに?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:24:25.85ID:4LQ/I3dz0
日本一の穀潰し
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:25:10.93ID:IIlDuk4o0
斎藤佑樹の年棒って最低で1600万だろ?
それで11年間いたって事は最低でも1億7600万稼いだって訳だ
勝ち組だな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:25:11.07ID:NWTA47Fg0
  

   _ノ乙(、ン、)_テレビタレントで成功しそうね 杉村太蔵さん枠ね^^
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:25:47.43ID:/4k8D1ml0
高校卒業でプロ入りしていたら良かったのに。当時「斎藤の力だと六大学レベルなら簡単に抑えられる。手抜きを覚えると良くないので、大学に行かずすぐプロ入りするべき」と言っている評論家がいたけど、その通りになったと思う。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:26:36.28ID:e1T8x/8J0
セカンドキャリアは北海道の新球場で
管理人やるといいんじゃないの
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:27:19.54ID:es6n8jtQ0
給料泥棒
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:27:35.36ID:Kifr/Zdr0
こいつと入れ違いで早稲田入った有原は今やメジャーリーガー
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:27:49.22ID:4PVEVfy00
【ハンカチ王子】<イメージは最悪>「ポルシェおねだり」「女子アナとの合コン自慢」に怒りの声

「ハンカチ王子」こと日本ハム・斎藤佑樹投手(28)が、出版社社長に「おねだり」し、
ポルシェなどの提供を受けていた。斎藤がポルシェなどの提供を受けたとされたのは、
早実、早大の先輩でもあるベースボール・マガジン社の池田哲雄社長。週刊文春では
「社長は昨年夏ごろから会社のカネで、斎藤にポルシェを提供しています」

噂の発火点は斎藤自身なんです。早期引退説さえ飛び交っていますが、本人は自覚がない様子で、
合コン三昧を周囲に吹聴しているんです。いまだにチームの戦力として定着できていない。
チーム構想外かの瀬戸際の時期に来ているにもかかわらず、夜遊びに余念がないようなのだ。
練習量が増えるわけでもなく、二軍でも炎上マウンドを繰り返しています。それなのに夜遊び自慢ばかりで
『この前はテレ朝の宇賀ちゃんと合コンしちゃったよ』などと悪びれる様子もなく豪語し、
周囲をあきれさせている。やはり同い年で左のエース・吉川光夫などは『バカじゃねえか』と
吐き捨てていました。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:28:38.08ID:zCFsvmJ50
早稲田卒
年収1000万
スポーツマン
人気者

お前ら何一つ勝てる要素なかったよな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:28:57.32ID:cmG3PSNv0
2軍の選手で、クビのところをお情けで「引退」としてもらってるのに記者会見までするらしいぞw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:29:22.39ID:k06Y0KxS0
今思えばここぞとばかりに家族や周囲に食い物にされてて可哀想だったね

●佑樹 ―家族がつづった物語ー斎藤 寿孝、 斎藤 しづ子
●はばたけ、佑樹 ー神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉ー 斎藤 しづ子  
●佑ちゃんの食卓 −ベストナイン−  斎藤聡仁(さいてょ兄)×UNIZ
●ユウキ語録 ー斎藤佑樹に勇気をもらう66の言葉ー斎藤佑樹研究会
●斎藤佑樹と歩んだ1406日/応武篤良(早大野球部監督)
●ハンカチ王子と老エース ー 奇跡を生んだ早実野球部100年物語ー門田 隆将
●甲子園の奇跡 ー斎藤佑樹と早実百年物語ー 門田隆将
●素顔の斎藤佑樹 ー学生記者が見た、聞いた、書いた!ワセダ4年間の「全記憶・全記録」ー
●斎藤佑樹くんと日本人 ーなぜ18歳が大人たちの心を揺さぶるのかー 中野 翠
●斎藤佑樹 脳内力 張本 勲
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:30:17.38ID:FUkEsLVo0
入団時に最低10年はクビにしないとか、下手すりゃ日ハム内で終身雇用みたいな特約があったんでしょ
こんな無能なのにまだハムに残るならほぼ間違いないよね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:30:52.92ID:D4AN2LKR0
今まで楽しませてもらったわ。
ありがとう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:31:09.33ID:fY85FdJS0
>>16
何でお前がドヤ顔してるの?バカなの?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:31:40.32ID:EhuYfqnt0
札幌ドームに国旗の代わりにハンカチが掲げられていたとかいないとか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:31:56.33ID:WRzVFw8Z0
自由契約の内示(事前示唆)があったんだな
これまでずっと役立たずのくせに居座って球団も容認してたんだから、「そろそろ終わりにしないか」って球団が話を振った
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:32:26.53ID:IJCTf4B00
言っちゃ悪いが戦力になっていたか?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:32:32.01ID:3EE5cwAu0
高校大学で全てを使い切ったよな
乙でした
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:33:12.89ID:3JLj5jrB0
日本球界の至宝やったのにな
日ハムの育成能力に疑問が残るだろ
大谷もショックやろな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:33:34.22ID:x7VoIN8z0
高卒でプロになっていたらどうなっていただろうな〜
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:33:55.34ID:NPe3hVsO0
プロは知名度があってなんぼでしょ
実力はちょっとあれだったが知名度は抜群だった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:35:32.70ID:7Lrho8VD0
>>21
内実の「複数年契約」だったのかな?
(おおやけにしないで)

それならば、腑に落ちる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:36:12.17ID:7S785PBz0
>>2
決断遅いとっくに辞めないと
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:37:01.15ID:7S785PBz0
>>7
今日は読むだけで日付変わるよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:37:34.64ID:cWG3DXce0
>>5
反面教師にするんだろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:38:21.63ID:+EOyKxCw0
しかし、来季に賭けると言ってたのに
急遽引退を決めた背景はなんだろうか?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:38:47.56ID:WRzVFw8Z0
合同トライアウトへの参加申請をすると終わるまで交渉禁止になる
実績のある(と思ってる)戦力外通告選手は合同トライアウトを受けずに声がかかるのを待つ
まあ引退選手として公示されればもう終わりだけど
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:39:12.22ID:7S785PBz0
>>31
堂林は辞めちゃいられん阪神に来い
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:39:30.13ID:3TqH0dop0
残り試合が24試合あって、最下位なんだから
ここから、斎藤佑樹サヨナラシリーズで、5試合ぐらい先発登板したら。
いま通算15勝だから、なるか? 20勝達成とかでお客集められそうじゃん。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:40:01.43ID:K3TpcQp30
池江「努力は必ず報われる」

斉藤「それウソだから」
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:40:11.35ID:/NzC+yv80
ついに引退するのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:40:28.90ID:udJLb+380
最近は120台しか出なく、素人にも打てそうな球投げてたよな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:40:34.71ID:7S785PBz0
>>37
最高でもヤクルトの山田の七年ハンカチは十年凄い契約
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:41:07.07ID:Uqm/QXpR0
引退だから育成契約もないよ

自民党推薦で北海道から衆議院出馬だろうよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:41:38.33ID:7S785PBz0
>>45
栗山監督いなくなるからだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:42:54.12ID:AJGsiOyV0
ブランコや糸井に特大ホームランを浴びたということでYouTubeの世界でも何かと有名
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:43:01.68ID:hk1H5LT30
2軍のマウンドを行ったり来たりしてる間
田中はメジャーで一周して日本に帰ってきたw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:43:19.31ID:7S785PBz0
>>53
これが決め手だな恥ずかしくて登板できないよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:43:22.36ID:dWpjeZik0
星野仙一は大学で燃え尽きてプロでは成功しないと預言していたが
その通りになった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:43:42.94ID:D4AN2LKR0
>>29
ベンチウォーマーとして活躍なさっていた
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:43:50.45ID:u2qXyibq0
カイエン青山以外のイメージがなんもねえw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:44:10.03ID:jEHfKU+z0
高校時代ハンカチが急激に伸びたのは、あの早大日ハム先輩宮本さんのアドバイスがきっかけは本当?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:45:27.86ID:hIMiIOEL0
>>34

あの瞬間だけでここまで引っ張った
この人に対して自他共にそれだけ期待を含ませる輝きだったってすごいことよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:46:29.50ID:9Wteo4rl0
当然日ハムは何らかのポストを用意するだろうからそれを引き受けるかどうかだな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:47:20.18ID:IBkSKJzD0
泣かず飛ばずのビッグマウスで、マカンすら自分の金で買えなかった情けない奴
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:48:34.45ID:dWpjeZik0
清宮もこんな感じで浮かび上がる事なく
寂しく引退して逝きそうだ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:48:52.26ID:cp0nQaGq0
>>13
有原切られたやろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:49:00.31ID:j956Obpw0
>>62
甲子園の後あたりに出た雑誌で
確か西武のスカウトが
「斎藤はフォームが完成されていて伸びしろが無い。上半身だけで投げているから故障も多い」
「田中の方が荒削りだが、下半身がどっしりしていて将来面白い」
…って言ってた
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:50:18.09ID:LfCSa9vE0
>>2
課題を見つけてた
インタビューではいつも次への課題が見つかったって言ってたよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:50:46.85ID:C/CkrBMp0
海老蔵が関東連合に灰皿でボコボコ
新人斎藤佑樹が衆目のなかキャンプイン
という話題がTVのワイドショーでもちきりだったときに
東日本大震災が起きてそんなのどうでも良くなったという
あの頃を思い出す
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:50:56.50ID:bOQ5+Hn20
ハンカチは前評判を考えるとかなり物足りない
けどドラ1で何もなく消えるやつも結構いるからそれ考えるとワーストではないな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:54:51.04ID:Vfja5P+i0
おつかれさん
高校時代は最高だったぞ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:56:05.00ID:7otTv52F0
大学行かずにプロに逝ってればって見るけどそもそも早熟で高校で完成してて伸び代なくて身体も大きいわけじゃないからポテンシャルも低いわけでプロで大成しようがない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:56:18.85ID:bOQ5+Hn20
>>86
メジャーに名を広げてるマーを考えればハンカチなんて国内だけやぞ
一番ではないな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:57:59.77ID:7otTv52F0
なんだかんだみんな知ってて話題性あるし他の選手が同じ成績出しても何の話題にもならないのに比べたら成績よりも話題性や広告としての価値がほとんど全てでしょ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:59:28.03ID:AJGsiOyV0
槇原のバックスクリーン3連発と完全試合と敬遠球サヨナラヒットって、
引退後にとてつもなく大きいと改めて感じるな。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:00:42.25ID:7otTv52F0
斎藤は斎藤佑樹として知名度抜群なのが何よりも価値あって強みだからこれ活かせば今後も困らんでしょ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:01:41.55ID:sFc7xiFa0
5年以上前から戦力外だったのにずっと飼ってもらってたんだから早稲田閥恐るべし
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:01:51.17ID:65GJ1aLC0
で、引退?
この人を今まで辞めさせなかった人って
何なの?馬鹿なの?死ぬの?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:02:07.93ID:plZgioqg0
入団当時は「11年で88試合にしか登板せず、15勝26敗の選手で終わる」なんて
誰も想像しなかったな・・・
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:02:23.45ID:mzAQWfZD0
ハンカチは高校、大学、プロと
各カテゴリーで日本一を経験した稀有な選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況