9/30(木) 5:15配信
東スポWeb
左から伊達みきお、富澤たけし
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」が、不人気芸人が聞いたらうらやましくて仕方ないだろうお願い≠した。
サンドウィッチマンは数多くのレギュラー番組を抱え、「2021年上半期タレントCM起用社数ランキング・お笑い部門」では1位(8社)に輝いている。お笑い界で最もイメージが良い芸人と言っても過言ではないだろう。
29日には都内で行われた「令和3年産宮城米取扱説明会および新CM発表会」に出席。現在、日本には米の品種が約900種類あるなか、業務用では宮城の「ひとめぼれ」が4年連続No.1のタイトルを獲得している。伊達みきおは「ボクらがコマーシャルをやり出してからずっと1位ということですよね? これは大きいです。JAさんそういうことです(笑い)」とアピールした。
リポーターからの質問に笑いを交えて答え、イベントを大いに盛り上げたが、そんな2人にも意外なNG≠ェあった。それは「好感度」に関する質問だ。
イベント前日の28日、ビデオリサーチ社が年間で2回行う「テレビタレントイメージ調査」が発表され、男性タレント部門では3位のメジャーリーガー・大谷翔平、2位の阿部寛らを抑え、サンドウィッチマンが6連覇を達成した。
そのためこの日も調査に関する質問が予想されたため、事前に通達したと思われる。
「2人は『好感度が高いと言われるとやりづらい』と漏らしています。好感度の質問をされ過ぎて、ついにNGにしてしまったのかも」(テレビ局関係者)
人気芸人ならではの、なんともうらやましい悩みと言えそうだ。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210930-03683197-tospoweb-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/820edfb10540e6d767cd14a000f80f11a116f200
【芸能】サンドウィッチマンついに好感度質問≠mGに! マスコミに事前通達 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
2021/09/30(木) 08:18:38.63ID:CAP_USER92021/09/30(木) 08:19:19.21ID:i7hmO3V30
みやすのんき かっ!
3名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:19:24.48ID:snp1dxWb0 抱かれたい
2021/09/30(木) 08:19:56.04ID:EJbTJ6no0
5名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:22:11.03ID:nNmwmJI50 興奮してきたな
6名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:22:55.90ID:wvRmgS+Q0 言われるほどこの2人に好感を持てない
嫌いでもないけど
嫌いでもないけど
2021/09/30(木) 08:22:57.06ID:k+sgKvX+0
質問する側は思考停止で
「好感度一位をどう思いますか」
で済むから楽だろうけどな。
これに対する本人たちの答えってのは相当に難しい。
「好感度一位をどう思いますか」
で済むから楽だろうけどな。
これに対する本人たちの答えってのは相当に難しい。
2021/09/30(木) 08:24:01.01ID:N/NQSN740
感度の質問なら
9名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:25:30.36ID:yQgt9VeD0 こいつらイメージと違ってケツの穴が小さい 細かい注文が多い
ようつべに自分たちの動画が上げられることにもネチネチ文句言ってたし・・・
ようつべに自分たちの動画が上げられることにもネチネチ文句言ってたし・・・
2021/09/30(木) 08:25:32.43ID:t6OjZmq70
デブ二人の勘違い
2021/09/30(木) 08:26:26.09ID:O7emSPYa0
笑いには直結しないもんな
2021/09/30(木) 08:28:00.71ID:lEnP8Mer0
その質問はもういいぜ
13名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:28:36.41ID:6PQygQSv0 ホットサンド!見てるとちょいちょい毒出してて笑える
本放送はもう終わっちゃったんだっけ?
コントと違って普段は伊達がボケるんだよね
本放送はもう終わっちゃったんだっけ?
コントと違って普段は伊達がボケるんだよね
2021/09/30(木) 08:29:00.06ID:9c31WkOF0
クッキングパパ
2021/09/30(木) 08:29:15.33ID:L6L60SNX0
楽天もばーいる♪だけは面白かった
2021/09/30(木) 08:29:53.68ID:7AkJKwPV0
仙台に寄付してるから大好きとかそんな理由だっけ
2021/09/30(木) 08:30:28.52ID:XeexXbqi0
この前、グレープカンパニーのお笑いライブ行ってきたけど、トリがコイツらでおもろかったわ
2021/09/30(木) 08:31:02.43ID:UjbMDF7q0
業務用では宮城の「ひとめぼれ」が4年連続No.1
そういうこと(安い)やぞ!
そういうこと(安い)やぞ!
2021/09/30(木) 08:31:37.45ID:PP5jr/wK0
2021/09/30(木) 08:31:59.99ID:qeoJVyYr0
三村曰く、ち○こが厚く覆われてそうな二人だから、人気があるだけ
2021/09/30(木) 08:32:07.01ID:PLOtx6EE0
伊達は、かなり毒だしたい方だからやりにくいのは凄くわかる
2021/09/30(木) 08:32:48.75ID:f1nnS0jJ0
>>19
そっくりやな
そっくりやな
2021/09/30(木) 08:33:14.54ID:9c31WkOF0
>>17
そこの事務所のお笑い、サンド以外知らない
そこの事務所のお笑い、サンド以外知らない
2021/09/30(木) 08:33:35.96ID:KD4kpujlO
>>16
言い方は悪いけどチンピラでも仲間意識や地元愛が強い奴はいくらでもいるよな
少なくとも「自分に」恩恵が無い訳じゃないし好感や敬意を持てる要素がわからないんだよなぁ
もし子供の時なら何も考えてないから支持していた可能性はあるが
言い方は悪いけどチンピラでも仲間意識や地元愛が強い奴はいくらでもいるよな
少なくとも「自分に」恩恵が無い訳じゃないし好感や敬意を持てる要素がわからないんだよなぁ
もし子供の時なら何も考えてないから支持していた可能性はあるが
2021/09/30(木) 08:34:20.12ID:osEB0dO+0
得意のちょっと何言ってるか分からないでOK
26名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:34:24.35ID:N0lNrEx/0 たしかに
別に高感度は高くないもんな
芸人としては優秀だけど
別に高感度は高くないもんな
芸人としては優秀だけど
27名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:34:46.54ID:0UXYM6d20 ファンがウザい芸人か
創価の組織票じゃないの?
創価の組織票じゃないの?
28名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:34:56.26ID:ZH6Zha8r0 絶対に女性タレントに手を出さない真面目な芸人
2021/09/30(木) 08:35:10.93ID:or21F8Bu0
汚点はパチンカス
2021/09/30(木) 08:35:47.50ID:8uy5HSmD0
好感度高い理由が分からないです
2021/09/30(木) 08:36:29.11ID:82lGsBzC0
贔屓の引き倒しwww
2021/09/30(木) 08:36:54.44ID:q7smOhzK0
見た目とのギャプじゃないの
33名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:37:08.88ID:TmoKDLeU0 さすがにこいつで笑った事ない奴来ないな
2021/09/30(木) 08:37:33.19ID:PP5jr/wK0
>>23
カミナリとか知らん?
カミナリとか知らん?
2021/09/30(木) 08:37:36.04ID:BVt9zuKt0
ヤンキーがちょっと良いことするとめちゃめちゃ良い人に見える論理
2021/09/30(木) 08:38:27.33ID:lEnP8Mer0
>>17
あの事務所、高橋英樹が所属してるけどさすがにお笑いライブには出てこんな
あの事務所、高橋英樹が所属してるけどさすがにお笑いライブには出てこんな
2021/09/30(木) 08:39:13.51ID:9c31WkOF0
>>34
あ知ってる
あ知ってる
2021/09/30(木) 08:39:15.53ID:PP5jr/wK0
>>28
好感度高いのは2人ともスキャンダルゼロだからだね
好感度高いのは2人ともスキャンダルゼロだからだね
39名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:40:33.55ID:p7sKIaS80 こういう話題になると
必ずサンドとヤンキーを絡めてくるバカがいるなw
必ずサンドとヤンキーを絡めてくるバカがいるなw
2021/09/30(木) 08:40:50.16ID:Gg1N+cpo0
2021/09/30(木) 08:41:07.73ID:alotatoJ0
>>6
その、別に嫌いでもないけど、が大きい
普通は人気があればあるほど、明確に嫌いって人が沢山出てくるのに
好きな人も沢山いて、嫌いが少なく、好きとまではいかなくとも嫌いでもない、って人も異常に多いことが
好感度高い方の芸人、てことに繋がってる
その、別に嫌いでもないけど、が大きい
普通は人気があればあるほど、明確に嫌いって人が沢山出てくるのに
好きな人も沢山いて、嫌いが少なく、好きとまではいかなくとも嫌いでもない、って人も異常に多いことが
好感度高い方の芸人、てことに繋がってる
42名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:41:20.56ID:x6OkxKli0 もうそこらで立小便もできねえだろうなw
2021/09/30(木) 08:42:11.20ID:9GNu7WaS0
ロケで見かけたけど子供や老人にめちゃめちゃ優しく接してたな
当たり前の事なんだろうけど自然で鼻につくような感じじゃないしこりゃ人気出るなあと思った
当たり前の事なんだろうけど自然で鼻につくような感じじゃないしこりゃ人気出るなあと思った
2021/09/30(木) 08:42:44.16ID:2jUL49D/0
カロリーゼロ理論が飽きられたから今度は好感度ゼロ理論にネタ変更と来たか
2021/09/30(木) 08:43:38.15ID:9c31WkOF0
>>1
五輪の点灯式での回しがやっぱうまかったわ
五輪の点灯式での回しがやっぱうまかったわ
2021/09/30(木) 08:44:13.85ID:et7pJKw70
今夜もドル箱でてたよね(´・ω・`)
2021/09/30(木) 08:44:57.97ID:YOijdxZk0
マスコミに良い人固定イメージを作られるのは迷惑だよな
気が休まる暇がなくなる
気が休まる暇がなくなる
2021/09/30(木) 08:45:37.10ID:ldR3NOJu0
たまにはコントやってくれ
49名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:46:45.32ID:HO3cd61Q0 テクニシャン呼んでこいよ
2021/09/30(木) 08:46:58.19ID:s0JXx5ds0
ホモに人気があるだけ
2021/09/30(木) 08:48:05.77ID:V0vu0DOx0
不倫でもしろよ
W不倫しろ
伊達と富沢でラブホ入るとこ撮られろ
W不倫しろ
伊達と富沢でラブホ入るとこ撮られろ
52名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:49:45.57ID:yNSkqHUw02021/09/30(木) 08:51:23.95ID:52Pw0zex0
良い人イメージで売ると、反動がデカイから
2021/09/30(木) 08:51:36.07ID:TNCeaX6B0
そろそろ年齢的にも芸風を固めたいんだろうな
お笑いが好感度で食っててもグッドなエンディングにはなってないし
お笑いが好感度で食っててもグッドなエンディングにはなってないし
55名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:51:56.86ID:JZqsRfAH0 >>40
小島さんね
小島さんはサンドの初舞台見てからずっとサンドを追っかけてる人だから
サンドの才能を誰よりも早く見抜いた人だからファン代表として親族席に招待された
見抜けなかったのは
ホリプロ、オンバトのスタッフ、かわら長介
小島さんね
小島さんはサンドの初舞台見てからずっとサンドを追っかけてる人だから
サンドの才能を誰よりも早く見抜いた人だからファン代表として親族席に招待された
見抜けなかったのは
ホリプロ、オンバトのスタッフ、かわら長介
56名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:52:43.42ID:leXwgN9Z057名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:53:29.11ID:GEENnxZt0 調子に乗ってるなチンピラw
さっさと地に落ちろ
さっさと地に落ちろ
2021/09/30(木) 08:53:43.41ID:hH5wjYc30
渡部みるかぎり一回やらかしたらやばいもんな
2021/09/30(木) 08:53:47.28ID:KB54mKca0
無難なとこなんだろうな。
2021/09/30(木) 08:54:35.82ID:fPum3TGR0
>>51
今の朝ドラ土曜日の様子がどう見てもゲイカップルの同棲なんですよね
今の朝ドラ土曜日の様子がどう見てもゲイカップルの同棲なんですよね
2021/09/30(木) 08:54:39.32ID:vlUpGALM0
2021/09/30(木) 08:56:47.00ID:DCUj67qp0
ネットの高評価に煽られて、勝ち馬に乗りたいタイプがたくさんついてきて、そいつらは勝手に理想のサンド像をつくって期待してしまうんだろう
人気者の宿命かもしれんが
人気者の宿命かもしれんが
2021/09/30(木) 08:57:49.56ID:VEHbtOsB0
ベッキーみたいに好感度高かったら何かあると反動デカいしね
64名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:57:51.37ID:rhu5emFG0 >>27
地元にもかなり貢献してるしな
地元にもかなり貢献してるしな
65名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:57:51.57ID:rTeDEhDB0 聞かれても答えることがない
66名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 08:59:21.66ID:eElyu4Us02021/09/30(木) 09:00:55.67ID:MzX9QgiW0
>>24
地元愛の強いやつの反対を考えてみろよ
例えば日本人なのに、事あるごとに日本sageをする奴
そういうのがどういう目で見られてるのかってのを考えれば、
逆に生まれ故郷を愛する人間がどう思われるかは分かりやすい
地元愛の強いやつの反対を考えてみろよ
例えば日本人なのに、事あるごとに日本sageをする奴
そういうのがどういう目で見られてるのかってのを考えれば、
逆に生まれ故郷を愛する人間がどう思われるかは分かりやすい
68名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:02:00.85ID:NyusQZos0 (アンケートで好感度1位だそうですが)
このアンケートをどこで知りましたか?
このアンケートをどこで知りましたか?
69名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:03:10.80ID:TZmCH4/k070名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:04:08.50ID:0UXYM6d20 このスレでもすでにいるけど
ウザいファンが毎回湧くよねw
ウザいファンが毎回湧くよねw
71名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:04:13.86ID:j1h5ZYEh0 確かに面倒だろうなぁ
好かれて嫌な気持ちはしないだろうがそればっかり言われても困るだろうね
好かれて嫌な気持ちはしないだろうがそればっかり言われても困るだろうね
2021/09/30(木) 09:04:27.07ID:xlYf8WUT0
サンドは誰も傷つけないとか言われててやりづらいだろな
本人たちも言ってたけどそんなわけないのに
本人たちも言ってたけどそんなわけないのに
2021/09/30(木) 09:05:03.85ID:jAYsIctn0
不倫は1回目なら貯めた好感度貯金でセーフだろうな
酔って暴行は酒飲まないからないとして
一発アウトなのは覚醒剤くらいか
酔って暴行は酒飲まないからないとして
一発アウトなのは覚醒剤くらいか
2021/09/30(木) 09:05:45.55ID:j1h5ZYEh0
てかサンドと芦田愛菜のやってる番組って好感度を凝縮した様な番組だな
あの雰囲気はダウンタウンとかくりぃむとかも無理だろうし、マジでサンドにしか出来なさそう
あの雰囲気はダウンタウンとかくりぃむとかも無理だろうし、マジでサンドにしか出来なさそう
75名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:07:19.18ID:TZmCH4/k076名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:07:47.17ID:49g6mjKt02021/09/30(木) 09:08:17.54ID:snH/CJdG0
2021/09/30(木) 09:08:31.20ID:mKAsCk9d0
>>42
ふくもっさんやないんやからw
ふくもっさんやないんやからw
2021/09/30(木) 09:09:13.48ID:ltcpNzjA0
2021/09/30(木) 09:09:19.86ID:e9pAAw450
そりゃ芸人なんて破天荒(誤用)で社会生活不適合者がなるものだからな
本来好感とは対極の存在
本来好感とは対極の存在
2021/09/30(木) 09:10:20.52ID:sFqWM9yXO
カロリーはありますよ
82名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:10:31.25ID:z5dp2udk0 中川家とナイツと3組でやってるライブ好きだわ
出演者全員おじさんで出待ちが全然いないらしいが
出演者全員おじさんで出待ちが全然いないらしいが
83名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:11:34.81ID:ZxB+xCCA0 好感度下げたいならウンコ漏らすとかすればいい
2021/09/30(木) 09:13:39.05ID:FWBbTOK/0
好感度のせいでやりたい放題やれない
ゲスな発言できない
素行気をつけなきゃならないとか
色々窮屈そうではある
ゲスな発言できない
素行気をつけなきゃならないとか
色々窮屈そうではある
2021/09/30(木) 09:14:27.95ID:ushVX7nV0
好感度だけの芸人とか恥ずかしくね?w ダサいっていうか
2021/09/30(木) 09:14:44.80ID:azW09fIQ0
見た目ヤーサンみたいなのにね。
87名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:15:23.61ID:NeFBbHWr0 イケメンや美人じゃ絶対取れない1位
2021/09/30(木) 09:15:49.61ID:PMxLmvoF0
3.11で逃げて沖縄でキャバクラ行ってたロリコン犯罪者山ピーが
↓
↓
89名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:16:06.45ID:scO7hNWk0 サンドと芦田愛菜の番組苦手
文献とか間違ってても子供がやってる事だから文句言われにくいし親が子供に無理矢理暗記させてるようにしか見えない
文献とか間違ってても子供がやってる事だから文句言われにくいし親が子供に無理矢理暗記させてるようにしか見えない
90名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:16:34.73ID:dvvunDJs0 厳ついから余計に善人に見てもらえる
91名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:17:21.09ID:GEENnxZt0 過去のネタ中のドイヒー発言が発掘されて叩かれればいい
2021/09/30(木) 09:18:11.84ID:RQ7R9zcU0
ドイヒーw
売れないタレントかな?
売れないタレントかな?
93名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:18:12.76ID:jFMPXske0 好感度があってもつまんないから
この間のドリフの真似事も見どころ流したCMだけでもつまんなかったからな
この間のドリフの真似事も見どころ流したCMだけでもつまんなかったからな
2021/09/30(木) 09:18:17.38ID:K0WMVE1O0
同じ質問しかできないマスコミがバカ
95名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:18:33.18ID:gJ2WloSm0 >>19
こういうサムソンビデオあるで
こういうサムソンビデオあるで
96名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:21:00.16ID:UAczp2TA0 エンタの神様時代のネタが尖ってて好きだわDVD借りてきたら今より断然面白かった
今は「いい人」キャラのイメージが付いちゃってツマラン
今は「いい人」キャラのイメージが付いちゃってツマラン
97名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:22:02.78ID:jjWFiETE0 好感度売りしてるんだからNGにすんなよ
なんなのこいつら
なんなのこいつら
2021/09/30(木) 09:22:03.23ID:Y0urb4Kt0
「好感度低いですよね」とボケ質問はOK
2021/09/30(木) 09:22:10.59ID:wzm94yuz0
まあサンドは不快感がないのは確か
100名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:23:00.24ID:Lb53qGJJ0 サンド嫌いじゃないけど何故ここまで好感度が高いのか全くわからない
101名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:23:03.61ID:Kq+4p4B+0102名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:24:44.12ID:iF+VPiJz0 深夜に見るのはいいけど華がなさすぎてな
つまらないテレビの代表みたいな人達
つまらないテレビの代表みたいな人達
103名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:25:06.82ID:1+85umbu0 質問ng感じ悪いな
104名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:26:17.84ID:jjWFiETE0105名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:26:22.75ID:vcn/Ci2t0 ネタは日本一面白いね
別に好感度上げようとしてないとこがまた好感度になるんよなあ
別に好感度上げようとしてないとこがまた好感度になるんよなあ
106名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:27:22.69ID:PzM4qroT0 こうしてどんどん好感度下げてくんだな
107名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:27:56.90ID:ZZ69W9ZL0 司会業ばかりで本来のお笑いしなくなるやつらより好感度高いわな
108名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:28:08.11ID:49g6mjKt0109名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:28:42.62ID:FPngR0Og0 サンドのことが嫌いな理由を聞くとほとんどが「球場に応援に来ると楽天が負けるから」だしな
110名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:28:44.51ID:izE9M9sz0 芸人でNGってのが笑えないわ
111名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:29:02.22ID:Y4Fr5Krp0 普通に芸人仲間とも仲良さそうだよな
特にU字工事や髭男爵と仲良いの見てて面白い
特にU字工事や髭男爵と仲良いの見てて面白い
112名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:29:32.67ID:mEWIC8zq0 好感度ゴリ押し止めてw
チンピラビジュアルは、かんべんw
チンピラビジュアルは、かんべんw
113名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:29:45.10ID:bvef8JCe0 マチャミとか和田アキ子の好感度高いより信頼できる
114名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:30:33.52ID:j1h5ZYEh0 サンドはネタはかなり面白いけどフリートーク的な事は普通の面白いおじさんみたいな感じも逆に安心感が有るのかもしれんな、空気も壊さないし
ただドキュメンタルでは伊達もっと頑張れよとは思ったかな
ただドキュメンタルでは伊達もっと頑張れよとは思ったかな
115名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:30:45.31ID:rB1isobB0 芸人殺しだわな
116名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:31:40.55ID:CuigY8GF0 普通のことしか言わないし記者としてはこのコンビに記事になる様な面白さを期待してないって事だろ
117名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:32:40.69ID:Hw7aOGGs0 バカ記者は同じ事しか聞いてこないしな
118名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:33:35.65ID:bA0Hptoj0119名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:34:15.13ID:mPj6GpZM0 東日本大震災でたまたま被災地で仕事していたことで、聖人扱いせざるを得なくなった。
震災から10年経ち、もういいぜって気持ちになったんだろう。
震災から10年経ち、もういいぜって気持ちになったんだろう。
120名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:37:46.11ID:URlJ2BBT0 狩野がつべで良い話と合わせてクズ話もしてたのおもろかった
121名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:38:14.35ID:Paq4qMuY0 バナナサンドではトミーがいじられキャラになってるけど案外いいね
122名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:38:18.43ID:daXvSgEJ0 東北大震災後のここ10年で活躍できてる感じだな
東北大震災は明暗を分ける出来事だった
今後も復興に尽力してくれるかな
東北大震災は明暗を分ける出来事だった
今後も復興に尽力してくれるかな
123名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:39:50.84ID:Lb53qGJJ0 >>104
なるほど
好感度の調査ってより好感度芸能人の知名度調査って感じなんだな
まあでも特に興味ない人々からしたら知ってる名前あげることになるよな
音楽や映画でもやたら古い作品がランキングに上がるのも同じかな?
なるほど
好感度の調査ってより好感度芸能人の知名度調査って感じなんだな
まあでも特に興味ない人々からしたら知ってる名前あげることになるよな
音楽や映画でもやたら古い作品がランキングに上がるのも同じかな?
124名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:41:53.85ID:CnG93fBI0 サンド本人だけでなく濃いファンほどこの手のアンケートには違和感覚えるだろうな
舞台やラジオではめちゃ毒舌だし
舞台やラジオではめちゃ毒舌だし
125名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:42:41.27ID:1//CnsvD0 こないだNHKで伊達の家系辿ってたけどよく芸人になることを許して貰えたなってレベルの家系なのな
本人も素はめっちゃ真面目で腰の低そうな感じだった
本人も素はめっちゃ真面目で腰の低そうな感じだった
126名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:43:45.50ID:JqLdyaTq0 親父は地方銀行の支店長だからな
127名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:46:26.03ID:RKpnpKGQ0 >>66
高橋英樹は芸人ではないだろw
高橋英樹は芸人ではないだろw
128名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:48:24.49ID:30YKxXof0129名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:48:38.71ID:K0WMVE1O0 >>6
人を愛したことのない人にいわれても…
人を愛したことのない人にいわれても…
130名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:50:45.47ID:hqF/XUWg0 まぉ「好感度高いですよねー。どう思いますか?」って答えようのないしかも当の本人たちを殺していく質問するバカ多いからな
受けるようになんて答えられんしそもそも他者が好感度を口にするのは構わんが本人たちに聞くとかイカれているのか?
受けるようになんて答えられんしそもそも他者が好感度を口にするのは構わんが本人たちに聞くとかイカれているのか?
131名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:51:58.21ID:hhJ1mteM0 寄付という慈善活動でテレビの出演枠を買ってしまった形になったな
132名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:52:25.68ID:PIa3mNRZ0 萬みきお「契り」
https://www.youtube.com/watch?v=R7sTT-MqN4Q&t=363s
https://www.youtube.com/watch?v=R7sTT-MqN4Q&t=363s
133名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:54:17.66ID:sisoNq6C0 立ちションも出来ないって言ってたもんなw
134名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:56:19.11ID:9mZyutaz0 https://i.imgur.com/qd4Ve0m.jpg
6年連続好感度No. 1
6年連続好感度No. 1
135名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:57:22.95ID:VcrudQ840 >>125
祖先は伊達政宗の弟で亘城4千石の大條伊達家だからね
何度も娘を伊達宗家に輿入れさせて宗家との繋がりを残してたから、当時の幕府も下手に干渉出来なかった家計だったからね
トミーはトミーでいいとこの出だからね
トミーの親父さんは高級スーパーや缶詰、ジャムの製造販売やってる明治屋の東北支社長だったし
祖先は伊達政宗の弟で亘城4千石の大條伊達家だからね
何度も娘を伊達宗家に輿入れさせて宗家との繋がりを残してたから、当時の幕府も下手に干渉出来なかった家計だったからね
トミーはトミーでいいとこの出だからね
トミーの親父さんは高級スーパーや缶詰、ジャムの製造販売やってる明治屋の東北支社長だったし
136名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 09:59:13.87ID:4V6QMKpn0 江頭2時50分さんなんてボランティアひた隠しにしてたしな
好感度上げたいからやってると思われたら嫌だろうな
好感度上げたいからやってると思われたら嫌だろうな
137名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:00:13.00ID:zpkbp5KK0 >>129
愛ゆえに苦しまなければいけないなら俺は愛などいらぬ
愛ゆえに苦しまなければいけないなら俺は愛などいらぬ
138名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:00:17.04ID:vr6TUtkM0 >>10
勘違いしてないからこそのNGだろ
勘違いしてないからこそのNGだろ
139名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:00:24.13ID:tWJvi9eD0 消去法好感度芸人
渡部や宮迫が自爆したからなあ
渡部や宮迫が自爆したからなあ
140名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:02:49.61ID:o2bUt85g0 >>139
元々その二人に好感度ないわ
元々その二人に好感度ないわ
141名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:02:58.80ID:LPBGYIjN0 >>139
そいつらに元々好感度なんて無いだろ
そいつらに元々好感度なんて無いだろ
142名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:04:05.37ID:8qQFgAd00 ちょっと何言ってんのか解らない
143名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:06:53.36ID:RkA7N8+K0 >>8
冨澤っぽいw
冨澤っぽいw
144名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:08:17.38ID:b3kM4Vpb0 コントも笑えるほうでどっちも笑われキャラもこなせて嫌味がない
まああの見た目でいい人っぽくされるとコロッといっちゃうのもあるけど、嫌われる要素は少ないよね
まああの見た目でいい人っぽくされるとコロッといっちゃうのもあるけど、嫌われる要素は少ないよね
145名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:09:24.14ID:cPm4dz050 震災バブル
146名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:10:18.39ID:4epBlFtn0 >>1
何言ってるか分からない
何言ってるか分からない
147名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:12:07.08ID:b3kM4Vpb0148名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:12:49.87ID:yB6zX2Md0 反社みたいな見た目なのになんで高感度が高いのか謎なんだが
149名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:12:51.08ID:iXfGSsoC0 好感度1位で売ってると下がった時にダメージになるからな
150名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:13:29.06ID:bOoDRIEF0 震災のおかげで売れただけどもんな
こいつらの番組何一つ面白くないんだよ
こいつらの番組何一つ面白くないんだよ
151名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:16:57.98ID:IJYu6p/K0 いつも学校の掃除サボっているヤンキー
たまに掃除すると褒められて本当はいい子と教師に持ち上げられる
いつも真面目に学校の掃除している糞真面目な奴
1回掃除をさぼるとすべての信用を失って教師に罵倒される
たまに掃除すると褒められて本当はいい子と教師に持ち上げられる
いつも真面目に学校の掃除している糞真面目な奴
1回掃除をさぼるとすべての信用を失って教師に罵倒される
152名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:17:22.20ID:s355t4oe0 クソ感じ悪ぃなこの野郎
153名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:22:31.23ID:kfcCCHHh0 適度に毒を吐けばいいのに
154名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:22:38.91ID:UcKxU5fH0 >>6
コイツらの地方営業って客席に1人追っかけみたいな常連オッサンが必ず居るらしく、
尺埋めの為に毎回客席のソイツを延々1時間近く弄るってナイツがバラシてたな
中川家も異常なくらい長尺で客席弄りをするらしく、こんなの観に来たわけじゃないって
客が離席したり、帰りのアンケに書かれるレベルらしい
それ何度か聞いてコイツらの印象変わったわ
コイツらの地方営業って客席に1人追っかけみたいな常連オッサンが必ず居るらしく、
尺埋めの為に毎回客席のソイツを延々1時間近く弄るってナイツがバラシてたな
中川家も異常なくらい長尺で客席弄りをするらしく、こんなの観に来たわけじゃないって
客が離席したり、帰りのアンケに書かれるレベルらしい
それ何度か聞いてコイツらの印象変わったわ
155名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:25:19.56ID:TNfr9m7d0 震災に遭遇しなかったらレギュラー番組は持てなかっただろうな
156名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:30:05.82ID:H/yDLkP+0157名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:46:05.16ID:GOEeKsbe0 >>154
何言ってるんだお前
サンドの小島さんいじりは観客も知ってるライブのルーティンだぞ
サンドが売れてない頃から毎回ライブに来て結婚式にも呼ばれてる
逆に今の若手は客席いじりできない
自分たちがしゃべるのが先でそこまで余裕がない
何言ってるんだお前
サンドの小島さんいじりは観客も知ってるライブのルーティンだぞ
サンドが売れてない頃から毎回ライブに来て結婚式にも呼ばれてる
逆に今の若手は客席いじりできない
自分たちがしゃべるのが先でそこまで余裕がない
158名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:48:36.58ID:DxVpIIfw0 でも、2人ともめり込んでるからセーフ
159名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:55:56.85ID:gtaSn7pV0 >>127
真麻も芸人じゃない枠に入れてくれよ
真麻も芸人じゃない枠に入れてくれよ
160名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 10:56:38.65ID:DeEwlk930 高感度高い割に数字取れないんだよな コントだけの人って感じ
毎回思うが必ず上位にランクインする阿部ちゃんはなんなん?w
毎回思うが必ず上位にランクインする阿部ちゃんはなんなん?w
161名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:01:26.05ID:V7g2IRF/0 クソみたいな芸人ばかりだけどサンドは何故か許せる
この前ドリフのコントやってたけど面白かった
つわか芸人のコントで笑えるのコイツらだけかも
芦田愛菜との番組や食べ歩く番組も時々見るけど見てられるわ
福島住みだから東日本大震災からの活動も知ってるし
これからも頑張ってほしいけど音楽や役者みたいなことはやめてほしい
この前ドリフのコントやってたけど面白かった
つわか芸人のコントで笑えるのコイツらだけかも
芦田愛菜との番組や食べ歩く番組も時々見るけど見てられるわ
福島住みだから東日本大震災からの活動も知ってるし
これからも頑張ってほしいけど音楽や役者みたいなことはやめてほしい
162名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:06:00.48ID:Tk91HOKj0 ダテ兵
163名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:07:19.25ID:z3bQa21X0 体型だけ見たら下手に酒を飲みまくる同世代芸人たちより健康面で苦笑いな項目もあるのかな
酒を飲まないけど甘いものを好んでた時期あるんでしょ?
酒を飲まないけど甘いものを好んでた時期あるんでしょ?
164名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:09:08.97ID:z3bQa21X0 東北魂ってコントありの番組は面白いと思ったけどなー
ファンでもアンチでもないから笑い以外の番組はほとんど見たことないや
フルで見たのはゴールデンタイムに三国志を題材にした番組は見た!
ファンでもアンチでもないから笑い以外の番組はほとんど見たことないや
フルで見たのはゴールデンタイムに三国志を題材にした番組は見た!
165名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:10:48.72ID:rajtKZ8I0166名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:12:02.75ID:5px130C/0 心に靄が掛かった状態でネタを見れるのはこいつらだけ
他の心象が悪すぎるんだよ、くそチョン
他の心象が悪すぎるんだよ、くそチョン
167名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:13:43.71ID:gD7/Bdzn0 好感度というより無難な芸人
168名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:15:35.23ID:qosxWOeu0 >>165
クロちゃんってあのクロちゃん?
クロちゃんってあのクロちゃん?
169名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:17:10.29ID:WPZQDTVf0170名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:30:03.23ID:tSsmj76I0 クマ系だからな
171名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:33:54.85ID:JX+c1pFy0172名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:35:28.74ID:fb7+MlnK0 ヒロシがローカルの新聞コラムで書いてたな。食うためホストしてた頃に女絡みでヤクザともめて部屋に帰れず
歌舞伎町で路上生活状態の時、地下芸人時代のサンドに助けられたって。
そりゃ芸人の間でも好かれるだろうけど、Vシネかよw
歌舞伎町で路上生活状態の時、地下芸人時代のサンドに助けられたって。
そりゃ芸人の間でも好かれるだろうけど、Vシネかよw
173名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:36:45.48ID:aTSSXcP20 冨澤がM-1への恩返しに審査員を引き受け続けてるのは好感が持てる。
ザキヤマも断ってないで引き受けろや!
ザキヤマも断ってないで引き受けろや!
174名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:37:38.57ID:bCfJxij/0 >>23
ティモンディ、野球のオレンジのやつな。
ティモンディ、野球のオレンジのやつな。
175名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:41:54.54ID:8rk13Dgk0 という事はあれか、ついこの間のさまぁず論で好感度の話になってたがあれもすごい嫌だったのか…
176名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:44:18.92ID:aTSSXcP20 >>23
最近のティモンディ以外に、カミナリや永野とかもそこそこテレビ出てただろ。
最近のティモンディ以外に、カミナリや永野とかもそこそこテレビ出てただろ。
177名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:45:52.44ID:fb7+MlnK0178名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:46:05.67ID:RKpnpKGQ0 >>159
うーん…
うーん…
179名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:47:20.09ID:R6wFJW010 見た目は反社だったのに好感度が高い
180名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:47:43.66ID:aTSSXcP20181名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:48:49.97ID:8rk13Dgk0 >>177
そっかそれなら何か良かったよ
そっかそれなら何か良かったよ
182名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:50:23.30ID:8rk13Dgk0183名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:51:40.04ID:xWjt1D540 自分はあまりバラエティを見ないから、この人たちを知ったのは2014年の羽生結弦のソチ五輪出場応援歌w
仙台ゆかりの有名人らが参加していて、その中にサンドウィッチマンもいたのよ
羽生結弦 応援PROJECT【仙台が繋いだキズナ】
1:20 サンドウィッチマン
https://youtu.be/1kw9ZevaQ5Q
仙台ゆかりの有名人らが参加していて、その中にサンドウィッチマンもいたのよ
羽生結弦 応援PROJECT【仙台が繋いだキズナ】
1:20 サンドウィッチマン
https://youtu.be/1kw9ZevaQ5Q
184名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:51:43.53ID:pcOuCvjN0 トーホグwの組織票だからなぁ
185名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:52:27.59ID:vaL/+HIO0 ぺこぱの人も同じようなこと言ってたね
186名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 11:57:00.03ID:KfPhZHOl0187名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:00:08.20ID:j3IVm4a70188名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:03:25.37ID:VIHI5W/n0 好きだけど最近ネタ番組に出てるのを見てもあまり笑えなくなった
多忙でクオリティ落ちたのか多分若手や作家にネタ書かせるようになったのかなんか物足りなくて勿体ない
多忙でクオリティ落ちたのか多分若手や作家にネタ書かせるようになったのかなんか物足りなくて勿体ない
189名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:03:34.96ID:bCfJxij/0 >>187
沿岸部の知り合いは平日漁に出て、休日は釣りに行くって言ってた。持ちネタかもしれないが。
沿岸部の知り合いは平日漁に出て、休日は釣りに行くって言ってた。持ちネタかもしれないが。
190名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:05:50.89ID:gaQyjueE0 高感度が高いというより、嫌いな人が少ないという印象だな
191名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:05:55.70ID:fb7+MlnK0192名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:06:29.69ID:dt6tAMGp0 かつてはコンビ仲も良く好感度も高かったんだよなぁこの人達…
でも今じゃお互い口も聞かないわ悪態ばかりで好感度低いわで見る影もないんだよなぁ
どうしてこうなっちゃったんだろう?
って日が来たりしてな
でも今じゃお互い口も聞かないわ悪態ばかりで好感度低いわで見る影もないんだよなぁ
どうしてこうなっちゃったんだろう?
って日が来たりしてな
193名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:06:51.16ID:O+Ho97K50 お笑いマニアでもない一般人は好きな芸人なんて特にいない
だからアンケートされると、パッと頭に浮かんだものを答える
「そういえばサンドが人気あるとニュースで見たな」
こうして好感度が再生産されていく
だからアンケートされると、パッと頭に浮かんだものを答える
「そういえばサンドが人気あるとニュースで見たな」
こうして好感度が再生産されていく
194名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:09:00.50ID:WH3CoZvb0 程よくチンピラ感とユーモラス感があるからな
小柄だから可愛らしく見える
これで二人が175以上あったらチンピラ感が倍増して人気が下がったと思うわ
小柄だから可愛らしく見える
これで二人が175以上あったらチンピラ感が倍増して人気が下がったと思うわ
195名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:10:09.01ID:+EDF37Zg0 この前見た漫才も面白くなかったし、色々影響してるのかな
196名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:15:27.11ID:fb7+MlnK0 NHKで不定期にやってる「病院ラジオ」は確実にサンドの好感度に貢献してるな。
余命宣告されるような人相手でも最後まで笑い取れるし、相当難しいことやり続けてる。
余命宣告されるような人相手でも最後まで笑い取れるし、相当難しいことやり続けてる。
197名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:15:32.60ID:xCgsbxlu0 好感度あるし、コントも結構面白いと思うけど、
圧倒的好感度一位なのはわからない
そこそこ面白いとお笑いコンビにしか見えない
圧倒的好感度一位なのはわからない
そこそこ面白いとお笑いコンビにしか見えない
198名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:17:36.34ID:yTKTgvXn0 男塾名物 硬漢怒
199名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:22:44.39ID:5AFxakvc0 最近楽な仕事ばかりで何より
200名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:25:37.34ID:w1Awg0ZV0 そりゃお笑いなんだからやりづらいわなw
201名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:26:09.78ID:DCEydUfRO202名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:38:00.95ID:s1Fn3+f30 つべの再生数もものすごいもんな
一桁違うんでねとよく思うわ
一桁違うんでねとよく思うわ
203名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:40:07.67ID:ZexupC/A0 >>150
M1からのし上がったろ
M1からのし上がったろ
204名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:43:19.78ID:RBNe6o/s0 >>6
見た目だけなら二人とも
見た目だけなら二人とも
205名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:45:30.26ID:JZqsRfAH0 >>154
小島さんのこと何も知らんのね
サンドの初舞台みを見てからずっと客席のある会場には必ず最前列の真ん中の席にいる人だよ
サンドの二人にとって最初に出来たファンだし、伊達の結婚式にもファン代表で親族席に招待された
小島さんの近況話はマンガでもなかなかないシュールなエピソードが出るから、サンドもお客さんも楽しみにしてるんだよ
小島さんのこと何も知らんのね
サンドの初舞台みを見てからずっと客席のある会場には必ず最前列の真ん中の席にいる人だよ
サンドの二人にとって最初に出来たファンだし、伊達の結婚式にもファン代表で親族席に招待された
小島さんの近況話はマンガでもなかなかないシュールなエピソードが出るから、サンドもお客さんも楽しみにしてるんだよ
206名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:46:04.88ID:AAILgjIS0 不良がたまにいい事すると好感度があがるのと一緒
207名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 12:51:57.40ID:b3kM4Vpb0 吉本とかの大手じゃなく弱小事務所ってのも大きそう
208名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 13:03:33.58ID:Ta/GXmtY0 後輩だからな 頑張れ!
209名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 13:05:58.34ID:WHgw7r0Q0 >>207
グレープは賞レース狙える若手が多いし吉本除いたらお笑い界隈では今一番勢いがある事務所だけどな
グレープは賞レース狙える若手が多いし吉本除いたらお笑い界隈では今一番勢いがある事務所だけどな
210名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 13:14:37.79ID:1tqd/nkg0 好感度が上がりすぎて道端で立ちションすらできなくなってるからなあ
211名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 13:15:37.78ID:RKpnpKGQ0 >>150
博士ちゃんは面白いよ
博士ちゃんは面白いよ
212名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 13:31:37.70ID:ckzvxaqS0 サンドイッチマンがゲストのテレビ朝日さまぁ〜ず論でこんな話してたなー
213名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 13:35:42.45ID:DCEydUfRO だからカミナリなんかは、サンドが裏では後輩に悪戯してる話やその他暴露話とか、いい仕事している
214名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 13:37:48.92ID:Ob7SLIBZ0 >ついにNGにしてしまったのかも」(テレビ局関係者)
で、その関係者って誰だよw ネットニュースのクオリティってこんな印象操作ばっか
で、その関係者って誰だよw ネットニュースのクオリティってこんな印象操作ばっか
215名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 13:49:42.81ID:KT+4zMLx0 見た目はヤクザなのに優しそう
ギャップで好感度が上がる
ギャップで好感度が上がる
216名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 13:56:36.95ID:2xfiSt9c0 痩せろよ
サンドの2人はそこそこ長生きしてほしい
サンドの2人はそこそこ長生きしてほしい
217名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 13:58:56.23ID:0lz3fZGx0 天狗か!
218名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 14:01:16.42ID:qF6mvriM0 なんだろうな
嫌い
嫌い
219名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 15:17:06.27ID:HmQzMh3g0 マスゴミは造語作ってきそう
220名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 15:19:33.64ID:iT5lmt3r0 自分達が売れなかった頃の初心に帰れば今の状況の中正しいことなのかどうか立ち止まって考えてみるべきかと
221名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 15:26:46.11ID:6WvIYUB80 良い人達だと思うけど、違法薬物で逮捕されたとしても、だろうなぁとしか思わんw
失礼だが。
失礼だが。
222名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 15:28:17.05ID:Oqg+Uj8D0 マイルドヤンキーが大人になったチンピラおっさんだよな
223名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 15:31:20.18ID:FtVabkAz0 そもそも東京近郊でしか好感度調査してねーだろ
全国レベルでないならインチキだろ
全国レベルでないならインチキだろ
224名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 15:52:32.01ID:ChW4zxZb0 ちょっと女遊びしてみるといい
下戸だからそういう店にも行かないだろうけど
下戸だからそういう店にも行かないだろうけど
225名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 15:57:26.22ID:gRSdaBIl0 芸人にとって好感度1位なんて恐怖でしか無いからな
226名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 16:00:12.46ID:6cGHF5o50 震災便乗芸人だろ
227名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 16:00:35.13ID:GnznYxF/0228名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 16:27:11.18ID:IolsfdVU0 >>227
そんなことない
そんなことない
229名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 16:35:59.26ID:nvINIbDJ0 政宗の子孫だったよねたしか
230名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 16:55:55.27ID:fb7+MlnK0 >>229
有名な17代ではなく9代政宗の弟の嫡流というややこしい位置づけなのよね。
そこ調べると大條伊達家の現当主が物理学者で、その業界では著名人というところに吹く。
サンド伊達本人はアホの子みたいなのに、親族はインテリ家系という。
有名な17代ではなく9代政宗の弟の嫡流というややこしい位置づけなのよね。
そこ調べると大條伊達家の現当主が物理学者で、その業界では著名人というところに吹く。
サンド伊達本人はアホの子みたいなのに、親族はインテリ家系という。
231名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 17:17:46.98ID:B+FfuVjX0 人の悪口や嫌味、悪態つかないだけだよな
面白くはない
面白くはない
232名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 17:27:20.00ID:jYADzoQ00 >>224
二人共カルーア・ミルクを一口飲んだだけで吐くほどの下戸だからね
それに二人共奥さんにべた惚れだし
特に伊達は嫁さんが当時他に付き合っていた人がいたんだけど、交際を終わらせて伊達に振り向くまで清い関係のままひたすら待ってたから
二人共カルーア・ミルクを一口飲んだだけで吐くほどの下戸だからね
それに二人共奥さんにべた惚れだし
特に伊達は嫁さんが当時他に付き合っていた人がいたんだけど、交際を終わらせて伊達に振り向くまで清い関係のままひたすら待ってたから
233名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 17:28:19.48ID:NENJgJ5T0 怖いだろうな何かあったら一気に突き落とされるだろうし
234名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 17:35:23.76ID:2fEG08k00 ナイツ塙はあえて聞きそうw
235名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 17:56:12.42ID:1VkHq7OU0236名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 18:00:38.57ID:9H+b5Dnf0 最近は、出てきたらチャンネル変える
芸人だわ なんかイヤなので
芸人だわ なんかイヤなので
237名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 18:02:54.63ID:TedyF2Rc0 >>202
ツベでは観たことないのに、なぜかやたらオススメ動画で現れる
ツベでは観たことないのに、なぜかやたらオススメ動画で現れる
238名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 18:40:57.91ID:bKn8nNDG0 なんで好感度高いの?
震災芸人だからか
震災芸人だからか
239名無しさん@恐縮です
2021/09/30(木) 22:06:05.34ID:MzX9QgiW0 >>230
例えるなら松平長七郎みたいなもんか
例えるなら松平長七郎みたいなもんか
240名無しさん@恐縮です
2021/10/01(金) 00:12:25.44ID:ikKsbW+60 芸人は嫌われてナンボみたいな所あるのに、清廉潔白みたいに祭りあげられて、ジレンマだよな
241名無しさん@恐縮です
2021/10/01(金) 00:35:30.53ID:oIx4xz630 桂歌丸が言ってたけど、芸人は愛されてなんぼって考え方もあるぞ。
サンドの場合は、マスコミが答えようのない質問を何年も繰り返してたからだろう。
サンドの場合は、マスコミが答えようのない質問を何年も繰り返してたからだろう。
242名無しさん@恐縮です
2021/10/01(金) 01:12:23.92ID:pLpR4Vhj0 芸人に好感度は邪魔なだけ
243名無しさん@恐縮です
2021/10/01(金) 04:30:11.36ID:VoYG8DXT0 3.○1芸人
244名無しさん@恐縮です
2021/10/01(金) 08:19:30.64ID:BI0Eh0JR0 >>230
愛すべきアホボンなのは北川景子の旦那のDAIGOとそっくりだな
愛すべきアホボンなのは北川景子の旦那のDAIGOとそっくりだな
245名無しさん@恐縮です
2021/10/01(金) 09:42:34.10ID:KRtVJoeI0 サンドの好感度は震災が絡んでるからな
ネタも面白いし人気あるのはわかるけどそろそろ落ち着きたいんだろ
ネタも面白いし人気あるのはわかるけどそろそろ落ち着きたいんだろ
246名無しさん@恐縮です
2021/10/01(金) 11:14:40.70ID:G7Z+hBOx0247名無しさん@恐縮です
2021/10/02(土) 09:22:34.95ID:ePHB2tgZ0 好感度が上がれば上がるほどブラックなネタが出来なくなるというジレンマ
248名無しさん@恐縮です
2021/10/02(土) 09:24:10.50ID:2rL0TC7T0 大丈夫
関西ではそんな人気無い
関西ではそんな人気無い
249名無しさん@恐縮です
2021/10/02(土) 09:34:04.06ID:PazEQ8cyO 雰囲気だけで、ちゃんと見てたらちゃんとバラエティで毒吐いたり悪態ついてるんだけどね
あのゆるキャラ的な体型というだけで見られてるんだろうね
あのゆるキャラ的な体型というだけで見られてるんだろうね
250名無しさん@恐縮です
2021/10/02(土) 09:41:38.61ID:ZsOdkXdr0 >>9
違法だよ、アゲル君
違法だよ、アゲル君
251名無しさん@恐縮です
2021/10/02(土) 09:43:48.44ID:7e/va+Y40 みやすのんきか!で笑う俺はやるっきゃ騎士世代
252名無しさん@恐縮です
2021/10/02(土) 09:47:44.97ID:LGapMmJs0 >>154
見てなく知りもしないくせに印象変えちゃうおバカさん
見てなく知りもしないくせに印象変えちゃうおバカさん
253名無しさん@恐縮です
2021/10/02(土) 10:31:16.49ID:EO/2wM/t0 >>137
いいからあっちでピラミッド作ってろ。
いいからあっちでピラミッド作ってろ。
254名無しさん@恐縮です
2021/10/02(土) 11:10:18.77ID:EZaUQOfh0 山田邦子あたりからか
好感度の高いお笑い芸人なんて出てきたのは
好感度の高いお笑い芸人なんて出てきたのは
255名無しさん@恐縮です
2021/10/02(土) 11:14:39.53ID:x3jsYDDj0 体育会系のイヤな部分を煮詰めたような臭気を、このコンビからは感じるのだが
世間の反応はだいぶ違うみたいだなw
世間の反応はだいぶ違うみたいだなw
256名無しさん@恐縮です
2021/10/02(土) 11:39:42.68ID:2rL0TC7T0 >>255
ファンキーモンキーベインビーズとかコブクロみたいな偽善音楽とファン層かぶってそう
ファンキーモンキーベインビーズとかコブクロみたいな偽善音楽とファン層かぶってそう
257名無しさん@恐縮です
2021/10/02(土) 12:50:22.30ID:p6RV8e7f0 伊達原雄山も面白いよ。ロケでも完食してる場面が結構あるから心配しちゃうね。
258名無しさん@恐縮です
2021/10/03(日) 03:24:47.80ID:LPbL5i5r0 まなかな事件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています