X



【野球】<大谷翔平>「このままでは勝てない」二刀流が、ついにフラストレーションを爆発!.. [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/28(火) 12:20:14.74ID:CAP_USER9
二刀流が、ついにフラストレーションを爆発させた。

 エンゼルス・大谷翔平(27)が日本時間27日のマリナーズ戦にリアル二刀流で出場し、7回を1本塁打含む5安打1失点。112球を投じながらも、打線の援護に恵まれず2ケタ勝利を手にできなかった。

大谷翔平のハートに移籍願望の火!エ軍のPS進出は絶望的、本塁打王争うゲレロとは雲泥の差

 打っては1安打のみと自身のバットでももり立てられなかったこともあり、ベンチでは苛立ちを隠さなかった。七回に同点弾を許した直後の攻撃で9番フレッチャーが一邪飛に倒れると、自分に打席が回ってこなかった悔しさもあるのかどうか、バットを叩き付けて怒りを爆発させた。

 1918年のベーブ・ルース以来、103年ぶりの「2ケタ勝利と2ケタ本塁打」達成を逃したばかりか、7回を1点に抑えても勝てない現状への不満があるのだろう。会見では口調こそ冷静ながらも、球団批判とも取れる発言を繰り返した。

 7年連続ポストシーズン(PS)出場を逃したチーム状況について聞かれると「(今季は)中盤までいい戦い、主力が抜けている中で我慢強く主力が来るのを待って5割付近に頑張っていたほうだとは思う。そこから主力が帰ってこないというようになって、モチベーションがズルズルいったような印象なので、このままでは勝てない(PSに進出できない)のではないか」と話した。

 チームに必要なことについては「それは自分というよりはフロントだったり、首脳陣だったりの分野だと思う」と、暗に今オフの補強を訴えた。

「球団の雰囲気は好きだが、それ以上に勝ちたい」

今季のエンゼルスは投手、野手とも故障者が続出。大谷以外の投手は計算できず、チーム防御率4.71はリーグ12位と崩壊状態だ。野手ではマーシュ外野手(23)ら若手がメジャーに定着したとはいえ、故障で離脱したトラウト、レンドンの強打者2人を欠いた打線の迫力不足は否めない。今季のチームの惨状に黙っていられなかったのだろう。これまでチームに対する不満を口にしたことのなかったトラウトも先日、「(球団に)予算はあるので、いい選手を複数、補強して欲しい」と珍しく注文を付けたほどだ。

 大谷は「ヒリヒリするような9月を過ごしたいですし、クラブハウスの中もそういう会話であふれるような9月になるのを願っています。来年以降そうなるように頑張りたいと思います」と話したが、これは球団への揺さぶりともっぱらだ。

 大谷は今年2月に年俸調停を回避して2年約8億9000万円で契約。23年のシーズン終了後にはFA権を取得することから、米メディアの間では早くも大谷との契約延長を推す報道が目立っており、8月にはスポーツ専門局ESPN(電子版)が、その金額を5年2億5000万ドル(約275億円)と予想している。

 エ軍との契約延長に関する交渉について大谷は「現時点ではないですね」と否定。2年後のエ軍残留の可能性に関しては「ファンの人も好きですし、球団自体の雰囲気も好きではあるので、ただそれ以上に勝ちたいという気持ちの方が強いです」と話すにとどめた。

 今季、投打の二刀流で結果を残しながらも、自身の活躍がチームの勝利につながらなかった。エ軍はここ数年、補強の失敗が目立っており、昨オフに就任したペリー・ミナシアンGMは地元紙の取材に「投打ともレベルアップが必要だ」と戦力のテコ入れを図る方針を明かしている。

 トラウトが言うように、球団には効果的な補強を行うだけの豊富な資金がある。今季のような二刀流の孤軍奮闘がこれからも続くようなら、再来年のオフには大谷がFA市場に出る可能性は高い。 

9/28(火) 11:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa455846b9c97d52b29cfdf231ac6a26e9d4ad1
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 13:27:28.84ID:/SKqPj3h0
>>69
本当にその通りなら、大谷以外の選手らはもっと真剣になるべきだろうな
自分らの来季以降の契約への影響を心配した方が良いぐらい体たらくだからな
中継ぎ陣なんてこの機会にほぼ全員入れ替えても良いぐらいの体たらく
大谷が移籍するなり二刀流辞める頃には、自分らは自由契約なってる可能性すらあるんだから
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 13:30:57.27ID:XU4TubcY0
勝ち投手なんておかしい指標だよな
非公式なら分からなくもないがタイトルまである
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 13:36:09.91ID:XU4TubcY0
日本だから「エンゼルスは大谷は頑張ってるのに他の選手が不甲斐ない」になってるが
客観的に見れば「エンゼルスは選手1人1人がチームの勝利に関心がなく
大谷も個人記録作りに精を出す始末。こんなにフォアザチーム精神の無いチームが
勝てるわけ無い」だからな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 13:36:52.37ID:6MeidYdE0
伸びる直球を投げろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 13:38:43.72ID:RGOPPumN0
ローテーション守らずに他の投手に負担掛けてる選手がいなくなれば
チームの調子は上がるかもな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 13:41:05.13ID:ItTjobe70
今年はダメだったけど、来年は絶対にリーグ優勝して
ワールドシリーズでも勝てるよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 13:45:20.85ID:rdbmzcr70
>>102
だな
どんなスポーツでもまずチームの勝利への貢献を求めるのがエリートの回答
大谷の勝ちたいは個人の記録のための勝ちを表現していて残念な回答だ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 13:47:32.80ID:jRfZNt7U0
中4日で投げてローテ守らないと二刀流は強豪では受け入れられないよ
DHも独占できないし
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 13:50:35.57ID:/JtES3Ra0
ブルージェイズのレイなんて、9勝目の後
5試合連続で2失点以下だったが勝ちが付かず足踏みした
強力打線のチームでもこういうことはある
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 13:51:24.71ID:rJLd2Va/0
日本人二刀流スターのメジャー挑戦にあたりどのチームも懐疑的でピッチャーとして取るつもりでいた
ところがエンジェルスで大ブレークを果たし歴史的シーズンを送る大谷を目の前に全てのチームがちゃぶ台返し
2年後のFAを睨み大争奪戦が勃発←今ココ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:02:55.13ID:5t161fgc0
アメリカの知人に聞いたがベーブルースの記録のことはおろか、
いまだに大谷自体を知らない人のほうが多いらしいよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:03:08.23ID:GoDjgBLX0
>>14
これだよね
大谷応援してるけど、入団時に起用のされかたを計算してあえて弱小チーム選んだろうに今頃不満感じても仕方ないというか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:09:49.97ID:w/2TNvAc0
日本を含めて初めて規定打席に到達
今までどんだけ休養してんだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:10:12.07ID:hWF7J08H0
昔のスーパーカートリオや遠藤がいた頃の大洋だな。個人タイトルホルダーは多いがチームはほぼ5位が定位置
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:13:17.18ID:1K5g+UW00
そもそも勝利数が投手の記録って謎解釈だけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:20:07.28ID:onl9TcVA0
9回投げてホームラン打とう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:21:13.05ID:XU4TubcY0
>>112
去年は打率最下位だったので規定打席手前でトンズラしたからな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:26:21.33ID:XuP3Pyu50
「このままでは勝てない」
→バットでドカッ!ドカッ!!

パワハラモラハラ夫になりそう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:31:32.78ID:6U0vOJb80
将来、サイ・ヤング賞狙うならマリナーズくらいなら1失点も取られないピッチングをしないと駄目かと思う。

球数減らして8回まで投げて無失点で勝ち投手の権利を得て降板した後にイグレシアスが打たれて勝ち星を逃したら文句言えるかなと
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:44:00.89ID:oKt7V4YF0
エンゼルス二刀流続けさせてくれたのに忘れてしまったか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:51:55.80ID:WLo2lKcq0
高額な野手1人放出済みだよな?
チームは、とっくに勝ちを求めてない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:54:15.85ID:H+/R6hcY0
大谷が入団した時のGMはもうクビになってんだもんな
心置きなく出て行けるだろう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:54:37.55ID:ElwgIEpr0
>>118
マリナーズ今日も13点取ってるぞ
というか強打線と弱打線なんて平均得点は1点くらいしか変わらん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:55:19.26ID:NFPJLVo/0
>>64
チームスポーツだからね
簡単には勝ち星つかないよ

巨人:菅野智之
2015年 10勝 防御率1.91
2016年  9勝 防御率2.01
http://imgur.com/7VjrQmv.jpg
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:06:32.42ID:0mmjf5NZ0
・絶対に先発
・投げた次の人翌日は完全休養
・打つときは絶対にDH
・守りません

こんな二刀流を押し通してチームに制限かけてきた男が何を言うかね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:33:52.19ID:z7SpcxhB0
二刀流してチームがめちゃくちゃ弱くなったとかこれもう疫病神じゃん
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:34:39.23ID:K43Kwwcg0
投手の大谷と打者の大谷で一回話し合ったほうがいい
なんで俺が投げる時にはホームラン打たないか
やる気ないんじゃないかって怒る必要があると思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:38:02.78ID:K43Kwwcg0
とりあえず登板間隔を安定させるのと
DH枠を空けることだな
そうすれば誰にも迷惑かけない二刀流でやれるはず
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:38:15.18ID:gk0WWuuL0
>>128
何この頭悪い子??
先発ローテなんだから当たり前だし、投げた翌日は普通に打席入ってホームランも当たり前のように打ってるし?
レフトライトの守備も何回か入ってるしそもそも投手なのに入る意味がわからんが?
他の投手が投げた翌日から外野や内野守ってんのかよ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:46:32.77ID:IoiHTya3O
>>23
三振もすげーからな
話題になってないけど
エンゼルスの球団記録183に並んでるからなぁ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:48:36.53ID:b+xpayw+0
もっと頑張れよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:53:43.08ID:ls9mj89m0
この馬鹿は盗塁記録のために無駄にアウトになってピッチャーに申し訳ないと思わないのかねえ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:59:12.38ID:0mmjf5NZ0
>>134
レフトライトの守備も何回かやってる事が免罪符になると思ってるのか
一人が先発と指名打者を占有するのは邪魔でしかないよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:08:12.23ID:PIHz5VeG0
https://www.jiji.com/sp/v4?id=ohtanishimura210920003

 「翔平は特大ホームランも打ちますが、三振することもあります。でも、かんしゃくを起こしたり、バットを叩きつけたり、審判をにらみつけたりはしません。そういう選手は今までいませんでした。とてもありがたいことです。ウォーカーに教えようとしていることですから」

 「三振することもあれば、エラーすることもあれば、間違った判定をされることもあります。でも気持ちを切り替えなければ、次のプレーに影響してしまいます。翔平は冷静に受け止め、対処しているように見えます。」

このお母さんが昨日の件を観ていなかった事を心から祈るわ
息子のロールモデルにしているらしい
まぁ既に審判の判定にも不満示したりしてんだけどな
フィルター掛かっちゃってんのかも
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:20:17.91ID:TnXcwYmp0
こんだけやりたい放題試合出たい放題しといて どの口が言うんだwイメージ悪くなったから勝ちたいとか言い出しただけだろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:21:01.21ID:wbqdRHkl0
>>138
頭悪いな
野球知らないなら黙ってたほういいぞ
アンチってこういうの多いね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:23:09.36ID:0mmjf5NZ0
「大谷が守った!これはもうリアル二刀流だ!」
今まではフェイク二刀流でした
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:25:28.64ID:TnXcwYmp0
>>53
なんや知らんこいつは選手として融通が効かないんだよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:30:12.52ID:MgRdopDz0
>>138
こんな所来るより自分の父親でも探したら?
売春婦の母親が股開きすぎて
大変だろうが頑張れよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:33:29.84ID:TnXcwYmp0
>>98
いやこれ 勝てなかった後にカッとなって匂わせ発言したんじゃないの?八つ当たりしたのも知られちゃって 俺は勝ちたいんだ!って怒りに見せようとしてるだけでしょ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:34:03.88ID:ElwgIEpr0
>>133
毎回思うんだけど大谷の代わりにDHに打力低い他の奴入れて一体何の得があるの?

守備できないくらい疲れたら大谷押し退けて無理矢理DHで出なくてもそいつはその日試合出ずベンチで休んでた方がチームにとって得だと思うんですが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:36:00.24ID:TnXcwYmp0
>>102
成績残さなくていいから球団には逆らわずに居てくれたら来季も保証しますぐらい言ってるんじゃないかって思うわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:38:27.90ID:mUOVMKXf0
大リーグの中日みたいなものだから投手のストレスはたまる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:39:57.85ID:5/tdknd10
大谷は見たいけど
大谷が本格的に二刀流をしながらチームが優勝争いできる
システムはどんな優秀なエンジニアにも構築不可能
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:40:31.85ID:TnXcwYmp0
>>134
守備何回入ったの?
他の投手は翌日休んでも中4日守ってますよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:42:40.89ID:2KB22S440
>>133
まだそんな知ったか披露してるのかw

エンゼルスの先発陣で大谷翔平より登板してるのはバンディだけ
http://i.imgur.com/lZqZ2pv.jpeg
残りは故障や不調で休んだり下に落ちたりしてるのに
(バンディ23試合、大谷 スアレス キハダ22試合、ウォンツ19試合)
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:44:21.53ID:2KB22S440
大谷翔平はデッドボールで3試合ほど登板回避してるのに
それでもエンゼルスで2番目に登板試合と投球イニングが多いんだぞw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:46:45.03ID:boVGbu1O0
自分でエンゼルス選んだんだから自業自得だろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 16:51:23.61ID:daq4i+d9O
  (⌒⌒⌒)
   ||

  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |・ U   |
 ||(ノ    |つ
  L||_| ̄ ̄|_|
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 17:01:41.13ID:etIQWMqD0
>>11
こいつの的外れっぷりが凄い
さすがアンチの適当さ
160連発する先発投手はデグロムぐらいで今故障で怪我
一時的に160連発した投手はみんな肘の故障でアウト
みんな160連発できるような頑丈な肘してない
身体が持たないんだよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 17:01:45.07ID:daq4i+d9O
妬まれてるから、嫌われてるから、どうなんだ?
妬んでるやつらのレベルにあわせて身を潜め波風たてないでってか?
>>153
そう!大谷はエンゼルスを愛してる
だからこそもっと良くするための意見をのべるなってか?
それが日本人的謙虚さと?
出る杭を恐れ同じ高さの杭で揃えることを好むいかにも日本的思考だね
大谷は日本に復帰したらその思考に足並みそろえなきゃならないんだね
大谷の日本復帰も代表参加も一生ないね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 17:03:31.01ID:9a9n91yo0
2020年エンゼルス
16勝30敗 大谷出場試合
10勝4敗 大谷出場なし試合
おまえがいるから勝てない説
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 17:03:31.69ID:9a9n91yo0
2020年エンゼルス
16勝30敗 大谷出場試合
10勝4敗 大谷出場なし試合
おまえがいるから勝てない説
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 17:31:00.56ID:HlvH8xEu0
ようけ給料もろとんやから、もっと野球楽しめよ。文句ばっかり言うとらんと。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 17:35:52.07ID:h6lAMJbP0
2刀流やりたいから、弱小チーム選んだのに今更何言ってるんだか。
強いチームなら2刀流なんてやらせてもらえんだろ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 17:37:48.20ID:gzJ0cYA90
ピッチャーは雑魚ばかり、バッターは高給取りが全員ケガもしくは移籍でもぬけの殻w こんなんでよく最近まで5割付近をウロウロできてたよな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 17:42:05.98ID:fSM6fiqZ0
仮にFAでヤンキースなら二刀流は契約条件に入らないかも…弱くてもエンジェルス残留かな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 17:44:57.50ID:wA2l8g2/0
コーン畑大谷は見てみたい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 17:52:18.15ID:N/HFCoHi0
2刀流なんてワガママやってる奴がいるから余計弱いんじゃないかなあああ?????
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 18:31:38.24ID:Ahn1Mkbu0
ほんとうならもう12〜13勝してるのにな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 18:59:36.99ID:AEMjCRKU0
メジャーの一番強い球団に移籍しろよ

15勝は間違いないわ、特にエンゼルズとかカモ球団になるだろうよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 20:27:13.31ID:1w7No+GE0
去年は1割バッターでオロオロしてたくせに
偉そうにバカじゃねえのか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 21:14:34.94ID:g+qqloIs0
>>64
マジかよwwwww
それもっと報じるべきだな
単純に勝利数じゃないというか、実質勝利想定回数は20回みたいな報じ方してもええなw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 21:16:26.58ID:NBodrS790
今朝のバカスゴミ見てると、
「オータニは10勝もできないポンコツwww」って
落としにかかってるぞw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 22:23:02.95ID:OyExtbfg0
ナ・リーグで毎試合「1番・投手」で先発出場してオープナーの道をも開拓するというのはどうだ?

先攻の試合では2イニング投げて2打席こなした時点でベンチに下がって休むという判断も有り得るし、
(この場合、後続投手がそのまま1番に入っても打線の繋がりにとって大きなマイナスは無い)
1イニングだけ投げてあとは左翼手として試合に出続けるのも良い。
(先発した野手の誰かがすぐにベンチに下がることになるが、必ずしもデメリットにはならない気がする)
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 23:08:04.40ID:DNuY0W5m0
年取ればキツイことを仕事でやってんだからやる以上勝ちたいわな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 23:18:35.46ID:EHBBjlee0
すぐに天狗に乗る
やっぱり頭あまり良くないね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 03:01:27.55ID:kd37bLWK0
最初からエ軍は弱いとわかってたのに何を言ってるんだ
最初からヤ軍とかド軍に行けよ
それだと投手しかやらせてくれないからエ軍に行ったんだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 03:02:10.13ID:aJy4CWU70
>>179
つまんねーよ
バカじぇえのお前
アスペの知恵遅れさんよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 03:04:07.09ID:daaBa5wH0
そんな弱いチームだからこそ好き勝手やって三振三昧の打撃でホームラン数も稼げたんだろうに
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 03:22:05.43ID:mBpQDIYb0
>>25
二桁本塁打は3回やったるけど
、二桁勝利はまだだろ
お前中卒のバカか?
その頭で生きていくのが可哀想だな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 03:31:12.68ID:Q67hvtJ80
>>48
4月5月のリハビリ明け球数制限含めて前半戦で2勝しかしてないからその理屈はおかしい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 03:36:45.80ID:je/0flF/0
人間関係は水物
これは嫌われてぼっちになるかもな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 03:38:14.67ID:Us1Ew4KJ0
>>64
23登板で防御力3.18で20勝?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 03:57:37.39ID:7nJ9dVuI0
自分がエンゼルス選んだんだろw
ドジャースとかも誘いきたけどDHやれないと嫌だって弱小選んだんだろうが・・・
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 04:05:37.69ID:Q67hvtJ80
先発して5回未満は完全に勝ちが付かないから除外したとして5試合は確実に勝利は付かない
残り18試合の内6回以上2点以下に抑えてる試合は勝ちに近い投球と考えるなら13勝くらいは出来ててもおかしくないかな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 04:26:48.91ID:ys8UQJLz0
DHのないリーグで投げながら打席に立つことが真の二刀流の完成形。登板しない日は守備につく。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 04:50:50.84ID:+csRQuv30
>>129
日本球界で15勝15敗、
240イニング以上投げた松坂はタフだよなあ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 04:59:17.05ID:+csRQuv30
>>125
相手投手が不調炎上なら基本点は取り放題だ。
10-0で勝とうが、8-0で勝とうがどっちだって良い。

問題は、相手投手の出来がそれなりの時に、1点が取れるのか、もしくは2点〜3点程度が取れるのか。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 12:02:44.42ID:AAiiFuku0
>>42
ど低能でセコい人間って自己紹介してるよこの馬鹿w
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 12:06:18.93ID:icmmRq1T0
ゲンダイが落ち着けw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 00:42:09.85ID:flXsODNo0
打者大谷がヒットいっぽんしか打てないから負けた
自分が悪いのにチームメートへ責任転嫁すんなよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 00:44:45.23ID:EsWoiAaN0
本当にヒリヒリするような9月を過ごしたいなら変な二刀流芸人所属させないっしょwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています