X



【MLB】大谷翔平、メディアからの「エンゼルスに残留したい気持ちは?」の質問に率直な思い「球団は好き。ただ、それ以上に勝ちたい」★2 [jinjin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001jinjin ★
垢版 |
2021/09/28(火) 09:30:36.97ID:CAP_USER9
惨敗エンゼルスへの率直な思い「球団は好き。ただ、それ以上に勝ちたい」


■マリナーズ 5ー1 エンゼルス(日本時間27日・アナハイム)


エンゼルスの大谷翔平投手は26日(日本時間27日)、マリナーズとの今季本拠地最終戦に「2番・投手」で出場し、7回10奪三振5安打1失点と好投したものの勝敗付かず。今季10勝目はならなかった。
両リーグでは1918年にベーブ・ルースが記録している2桁勝利&2桁本塁打の快挙達成は、3度目の持ち越しとなった。
チームは救援陣が崩れ、1-5で力負け。試合後、大谷はチームへ抱く率直な思いを明かした。


「エンゼルスに残留したい気持ちは」。
約17分の記者会見。
大谷は米メディアのストレートな問いかけに偽りのない本音を打ち明けた。

「そうですね。もちろんファンの人も好きですし、球団自体の雰囲気も好きであるので。ただ、それ以上に勝ちたいという気持ちが強いですし、プレーヤーとしてはそれの方が正しいんじゃないかなと思っています」


4年目の今季は9勝&45発。
キャリアハイはもちろん、断トツのMVP候補に挙がる活躍を見せている。ただ、チームはポストシーズン進出争いにさえ加われない低迷ぶり。
本来ならトラウト、レンドンらの強力打線が引っ張るはずが、今季は主力選手に故障者が続出した。

さらに「プレーオフを逃し、フラストレーションが溜まることはあるか」という質問に、ここでも本音を打ち明ける。

「ありますね、やっぱり。もっともっと楽しいというか、ヒリヒリする9月を過ごしたいですし。クラブハウスの中もそういう会話で溢れるような9月になることを願っていますし、来年以降そうなるように頑張りたいなと思います」


新戦力の突き上げに期待できないエンゼルスの現状

ただ、現状のエンゼルスの未来は決して明るくない。
大リーグ公式サイトが選出する若手有望株トップ100のうち、エンゼルスの選手は今季デビューした左腕デトマーズら2投手だけ。

マイナーからの突き上げも多くを期待できない上、トラウト、レンドンら大型契約の野手陣が多い。
抜本的な戦力補強に限りがあるのが現実だ。

大谷は「周りを左右するのは難しいこと。僕は僕で個人としてチームにどうやって貢献できるのかを考えてやりたい」と自身に視線を向けた。
だが、現時点ではトラウト、大谷の2大スターの全盛期を無駄にしていると言わざるを得ない。

「なかなか主力が帰ってこないとなって、モチベーションとかがズルズルいった印象。このままでは勝てないんじゃないかなと思います」。
少なくとも大谷が会見でここまで“ぶっちゃけトーク”するのは異例中の異例だ。球団側との契約延長についての話し合いは「現時点ではないですね」と話す。
FAとなるのは2023年オフ。たとえエンゼルスから移籍となってもおかしくない。


この日の7回降板後、大谷はダグアウト内で商売道具のバットを叩きつけた。
日頃は冷静なスーパースターがファンやカメラの“視線”がある中での怒りを見せたのは、相当なレアケースだ。
大谷は「やっぱり7回をゼロで抑えたかった」と理由を語ったが、決してそれだけが理由だけではないだろう。


「チームを勝たせなきゃ二刀流をやる意味はない」と語っていたのは恩師・栗山英樹監督だ。
ただ、大谷が投打でベストなパフォーマンスを見せても伴わないチーム戦績。大谷も来年7月5日で28歳になる。
エンゼルスがオフにどのような動きを見せるのか注目だ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b1241e4b01763bf9c813504e100fab03ba54ab68


前スレ
【MLB】大谷翔平、メディアからの「エンゼルスに残留したい気持ちは?」の質問に率直な思い 「球団は好き。ただ、それ以上に勝ちたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632756666/
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 02:00:55.87ID:cPA3VJ700
トラウトは来期もあてにならない 中継ぎダメ
なので移籍
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 02:01:01.46ID:S6dddtiA0
もっと強いチームに移った方がいいけど二刀流やらせてくれないんじゃねーの?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 02:03:59.63ID:B+kzvRYO0
前の二試合でどっちか勝ってたらここまでは言わなかっただろうな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 02:19:09.78ID:wB9haKGB0
日本人ってマジでネガティブな人ばっかりだよな
できるわけないとか他の球団が欲しがらないとか妄想で貶して
夢がなさすぎる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 03:41:49.22ID:fBCTU59C0
TEXの旧本拠地では打ってるけど新しいグローブライフ・フィールドでは打ったことがないのが気がかりだけど
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 03:58:04.62ID:iuEfxWAu0
エンゼルスみたいな起用ははっきり言ってやりたくても出来ないが正解
比較的大谷に行為的なArodとかもDH解除は愚策と評してるし
投手を5人から大谷入れた6人以上にしたらコールみたいな投手にすれば
登板回数減って先発の栄誉である200IPも無理でサイヤングも最初から望み薄になるから下手すれば大谷を特別待遇すれば投手陣が即座に崩壊する
今の大谷の2刀流は投手としては規程届かないし野手は守備してないから少しまだ未完成で今のままだと投手は谷間登板で年間12登板くらいのちょっと投げれるDHくらいしか強豪では使えない 最低強豪のローテに合わせないと投手としては無理だと思う
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 05:11:37.31ID:EztCv0kY0
なにこの恩知らず
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 05:20:06.15ID:WXE2oQgv0
コア視聴率
9/12 日テレ 日テレ東京ヴェルディべレーザ対三菱重工浦和レッズレディース 2.1%
9/23 NHK アストロズ対エンゼルス 1.8%
あれだけごりおししても女子サッカー以下w
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 06:25:53.48ID:0dkmx4fN0
>>937
エースのコールだけ中4日で回って他は流動的にやりくりすればいいだけじゃん大谷より上の投手なんてリーグに何人もいる訳じゃないし何人もいるチームも存在しない
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 06:36:48.15ID:huo8/+bN0
野球ってポジションごとにやる事が違いすぎるから観るのもやるのもつまんねえんだよな。
やる事が同じバッターも順番事に役割り決められるし。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 06:37:23.68ID:3oyecPIS0
メジャーに慣れる為の期間がエンゼルス。3億程度しか貰ってないし
その期間が終わったら、選手ならWS目指せる強い球団へ行きたいのは分かる。
イチローの様に全盛期をああいう形で終わって欲しくない…だがアストロズだけは嫌いだ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 06:40:48.34ID:ByARb3JX0
>>943
他だって自分のリズム守りたいだろ。大谷に合わせて成績が落ちるのは回避したいのは当然
チームでやってるんだから他の奴の成績落としたらマズいと思わないのかお前は
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 06:51:07.43ID:UnZxpXzi0
>>946
中4日で投げれないから成績落ちましたなんてプロ失格だろボケw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 06:59:46.52ID:qHbo2vry0
調子が悪い良いじゃなくて登板機会が減る=数字がつくれない=年俸が高くならない
恐れがあるから、まともなピッチャーがFAで来てくれない
(例 地元なのに逃げられたコール)
大谷が一番登板しましたとか言ってる場合じゃなくて
チームでローテピッチャーが2、3人がっつり回って30先発以上して
それでも20登板くらいの大谷が回るってシーズン作らないと
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 07:01:26.26ID:iuEfxWAu0
>>943
アメリカンリーグの東地区の成績見てる? 大谷があの地区で投げても今の成績収められると?
最弱のオリオールズの20連敗ストッパーだし他はみんなアストロズ並みの強豪だよ?
球場も打者有利で今より不利だからボストン行こうがジェイズ行こうが今より厳しいのは確実
それに先発は最低3人は中4を軸にしないとローテなんて組めないでしょ
POどうやって投手のやりくりするの? POは中3の3連投とかありえるしだからこそいい投手は最低
3人は中4で組んでおかないと勝てない シーズンは中継ぎの枚数も重要だし理由あるから
ああいう体制で回してる
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 07:11:41.27ID:qHbo2vry0
来年ようやく解放されたプホルス資金でバーランダーの一年契約のガチャ引いてみるのも一興
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 07:23:30.51ID:bIr/OsJE0
大谷凄いって言ってもIP130〜140程度だろIPは先発にとって最重要指標なんだがここが弱いんだ大谷は
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 07:26:45.51ID:TM8TVSdi0
1000億でヤンキースに移籍か
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 07:28:13.80ID:f8hW2Ocw0
ニワカス大谷ヲタは頭弱いからチームってやってるって発想がないんだよな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 07:30:37.68ID:DKPsYHa+0
直江が言いやすいからエンゼルスで良い
ドジャースなんか行って 「なおど」 とか勘弁してくれ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 07:35:49.85ID:iuEfxWAu0
大谷は来季今の起用でもIPが160くらい行けばヤンクスでも少し優遇して先発やらせて
くれるかもしれんね 田中がメジャーで先発で微妙だったのIP稼げなかったからだし
黒田は逆で圧巻な投球ではないけど安定して200IP投げるからあの年でオファーあった
日本人で200IPクリアしたのってダルとかも一度だけで複数回クリアしてる野茂と黒田って
タフさに関しては日本人離れしてるとは思う 大谷もどうせなら来季投手重視で200IPクリアすれば
投手としての評価今のコール並みになるしやる価値あると思うけどね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 07:42:33.78ID:bIr/OsJE0
中4で回れるタフさに加えイニング食える投球能力があるのが大前提だMLBじゃIPは嘘をつかない指標誤魔化しのきかない指標として君臨している
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 07:52:30.52ID:gZBXgmBXO
>>948
メジャーはご存知のように100球をメドにしてセットアッパーに託すスタイルで6〜7回で降りるのが普通になる
メジャーは契約社会だから規定投球回数でインセンティブを組み込むような投手もいるだろうからそれがずらしや不規則ローテでは
「あいつを優遇して俺はあいつに左右されることになるのか?!」になりかねない
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 08:05:58.47ID:FJ9JyW4k0
結局二刀流優先して生じる周囲への影響を考えると今の成績でもそれを上回る程ではないって事やないんか
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 08:10:28.16ID:q5gnyeiS0
>>767
井川がヤンキースにダメージ与えてるからOK
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 08:34:35.67ID:l6P492OO0
そりゃチームメイトたちも大谷が投げる試合でコイツを勝たせてやろうと思わないのも納得
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 08:43:40.76ID:52/gYG5/0
>>575
元ネタのキモさから見てこいつみたいな焼き豚だろ
馬鹿にされてキレ当時キレてたし
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 08:45:12.36ID:C9P39RbR0
とりあえずエンジェルスから出ろここはダメだ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 08:52:25.36ID:jnF8ccWL0
カリフォルニアの全スポーツチームの中でエンゼルス人気は10位(ファン数130万人) ドジャーズですら6位(340万人)
西海岸はNBAが人気独占
Top 25 California sports teams with most fans
https://bolavip.com/en/sports/Top-25-California-sports-teams-with-most-fans-20200502-0001.html

ニューヨークの全スポーツチームの中でヤンキースの人気はダントツ。ファン数は850万人
Top 25 New York sports teams with most fans
https://bolavip.com/en/sports/top-25-new-york-sports-teams-with-most-fans-20200429-0003.html

NYヤンキースに移籍すべき
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 08:57:15.07ID:PgJ2Bhlf0
もうすぐ始まる。2番大谷3番ウォルシュ。ようやくきたよ。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 09:00:33.28ID:jvSDfS9a0
二刀流やってる俺、素敵やん!
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 09:06:21.91ID:g2P5yRhu0
大谷はコイツら使えねえわって思いながら試合見てるんか
なんか悲しいな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 09:09:00.84ID:qzyiB7300
アデルもバットベンチで打ち付けて暴れてたやん
あっちのリーガーみんなやってる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 09:17:45.13ID:DJfaO1hC0
スーパースターはやっぱり金のある名門に行くのがいいんやろな
トラウト見てりゃよくわかる
トラウトに金がかかり他が手薄になり結果チームとしては勝てない
エンゼルスが金ないとは言わんがトラウト、レンドーン、将来大谷にまで金使って更に投手陣補強する気がオーナーにはあるのかね?
その気があるならとっくの昔にやってた気もするが
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 09:30:49.23ID:fwtHIS/g0
ア・リーグならDHとクローザー
ナ・リーグなら先発投手(5ローテ)と代打待機
はどうよ?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 09:35:00.41ID:V6Rb/fqr0
>>898
子どもレベルの人間関係理解力だな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 09:40:29.61ID:pa7maCFs0
>>976

ある程度の打席数が無いと、選球眼とか勝負勘とかが維持できないのではないかな?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 09:41:48.37ID:pa7maCFs0
>>976

ただ、大谷ほどの長打力がある打者を最大の勝機に自由に投入できる利点は計り知れないけどね。
なにせ、投手の打順に入れても良いわけだしw
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 09:42:39.24ID:IE3SsyDr0
年俸の多寡に関わらず適材適所で役割が各々嵌ってるチームが強いが、
金があるオーナーの中には、興行面ばかり見てスター強打者買い集めて並べたりしてしまうからな。
強くても地味だとライトなファンにはイマイチ盛り上がらないし、スモールベースボールで片付けられたりする。
エンゼルスは田舎のチームで人気も欲しいから、、
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 09:54:08.42ID:pa7maCFs0
>>982

疲労軽減のために屋外打撃練習は制限してるけど
カット技術を磨く必要もあると思うよ。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 10:02:34.54ID:fwtHIS/g0
>>983
あくまでピッチャーが主だから三振かホームランのマン振り
野茂も毎回ホームラン狙ってた責任ないし、と言うてたし
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 10:20:09.44ID:PV6WReyt0
100勝してもプレーオフ出れないかもしれないナ・リーグ西地区すごいな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 10:22:20.92ID:TU2UfhWe0
>>932
防御率 3.00 150奪三振
ホームラン45本をやらせてくれない球団なんて無いやろ
去年までの成績ならまだしも
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 10:28:48.61ID:fwtHIS/g0
ナ・リーグなら下位打線か
そんで打者としても実績ある投手が大差ついた場面で積極的なバッティングはアンリトンルールに抵触する?問題もあるのか
一生懸命な野球少年大人には辛い
やっぱナ・リーグ移籍はDH導入してから
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 11:12:14.92ID:rkRqz3f10
強いとこ行ったら二刀流とかいうオナニーやらせてもらえないんじゃね?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 11:17:36.02ID:YkRV450D0
オオタニサンが認められただけで二刀流が認められたわけじゃないからねえ
結果を残してるんだから他の球団でも、なんて言ってる奴はそこを理解してない
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 11:25:04.96ID:xIyMZoX+0
>>12
二刀流で体が10年持つわけないだろ
年齢的にも今がピークなんだから今動かないでどうする
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 11:31:32.97ID:brdq31pj0
二刀流って何か意味あったの?
甲子園の投手で4番とは全然違って休んでばっかりww
周りが迷惑してるのに周りに逆ギレして出ていく宣言www
大谷終わったな
人間関係的に
キャラ的に
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 11:32:38.71ID:Ng6S/HzZ0
今年だけを見ればまぁそうなんだけど、普通こういうのは何年もチームに貢献してきた選手の言うセリフだわな
去年の自分の成績とか見てたら今年1年の成績で文句言うってのは残念だ
しかも自分のために起用法とかかなり優遇して貰ってるんだし
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 11:39:50.78ID:9x8v39PN0
1割バッターが2割5分バッターになったからって偉そうにするなよ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 11:41:41.49ID:/rCXpGA50
残留する気はなさそうだな
投手陣がメジャー最下位レベルのエンゼルスじゃチーム再建するのにまだまだ何年もかかる

大谷も選手としての絶頂期を低迷してるチームで無為に過ごしたくないだろうし
せめてプレーオフ進出可能性あるチームに行ってみたいんだろ

絶頂期を過ぎ、ぬるま湯でのんびり過ごすしたい選手にとってはエンゼルスは良いチームかも知れない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 21分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況