X



【サッカー】J1第30節昼2 FC東京×浦和 結果 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:30:12.13ID:x4ryipUa0
>>112www
長友から代表のポジションすら奪えない数多の日本人選手血涙wwwww
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:30:22.43ID:BLny96EV0
自分のチームをぬるいと言った長友
自分のチームを成長できる環境だと言った酒井

その差
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:31:15.77ID:ecK/e25J0
それでもぽいちは長友と佐々木が大好き
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:31:38.38ID:7yPSd3Bh0
>>22
ネルシーニョさんあざーす!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:32:48.20ID:FlrQnq1v0
長友wwwwwwwwwwwww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:34:17.86ID:cBCKo11M0
代表の左サイドバックは当分ズウォレの中山でいいな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:34:47.44ID:wrZb1NyD0
途中から見たけど何で長友は右にいたの
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:35:01.02ID:8IC82vc80
>>116
最近、ずっとリーグ戦でガスに勝てなかったのは
レッズだったんだけど…
今日の試合前まではガスの2勝3分
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:35:35.71ID:hG44hLM20
阿部は引退
槙野はスーパーサブ
西川はザイオンの指導
で残っていいけど

プロ意識の低い興梠
守備下手くそ山中
醜い宇賀神
この辺は今年いっぱいだな

西は謎
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:35:54.25ID:jhMvcUHu0
ヒロキ容赦なかったな
長友が気の毒なくらい差があった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:36:04.88ID:A7EQx9ka0
酒井来てから負けてない?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:39:31.44ID:fyakmGh10
>>76
賢いのは
香川や本田なのかねぇ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:39:48.25ID:oALVi3hv0
ゴリラ対決は酒井>長友
東京はもうハセケンでやれることはやり尽くした感がある
しかもあれですら同胞でひたすら馴れ合うブラジル人軍団には大きく出られなかったし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:40:12.22ID:Oh3Z+GFl0
>>103
横浜フエマリノスよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:40:40.53ID:9L0Y9Nat0
浦和の平野は高校も久我山だし
頭脳もサッカー脳も偏差値71
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:41:24.84ID:ufsax5K30
絶対長友でボール取ろうって言う強い意志を浦和から感じた
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:44:49.66ID:HGKZa3cF0
コレで森保も目が覚めたやろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:46:25.91ID:gOrOKOET0
酒井の試合後インタビューの受け答えは、どこかの50じゃ永遠に出来ない
サポじゃなくてもこう言うところを見てんだぞ

どこかの50、好い加減大人になれよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:46:58.03ID:4hsn8TYf0
>>136
途中出場のアダイウトンに左でスペース与えて上下動させるため、かな
DFのウヴィニをFWにしてパワープレイ。システム変更して3-5-2にしたから右に回った感じ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:47:03.36ID:cDw5/P2o0
長友の衰えは年齢的なものじゃないか
いくら鍛えてもどうしようもない事もある
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:47:16.88ID:9Wm1bLEP0
>>83
レスありがとう
長友って独力でボールを運べる訳ではないし
クロスの精度も正直低いし
低めの位置からオーバーラップさせるぐらいしか役に立たない気がするんだけれどなあ
インナーラップはセンスないし
東京はそんだけコマ不足ってことなのかね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:47:59.18ID:9L0Y9Nat0
リカ→UEFA PROライセンス(英検準一級レベル)
↕(互換性なし)
大槻→S級ライセンス(英検準二級レベル)
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:50:09.73ID:6t3+HI0X0
ぬる友さんwwwwwwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:50:19.71ID:9CK6hJv20
酒井長友って昨年マルセイユのレギュラーだろ?なんでこんな下手なん?

J1>リーグ1

これは確定だね。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:50:30.38ID:oALVi3hv0
>>162
マスカットとポステコグルーはAFCプロライセンス持ちだったけど承認を受けて
STVVとセルティックの監督になってた
ただ、JFA公認S級はAFCプロ互換とは言ってもどうにも信用できんな
修了論文くらい公開してほしいものだわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:50:40.71ID:Lb7bFMlr0
>>68
今年はすごい。当たりばかり
西
小泉
明本
伊藤
藤原(レンタル中)
福島
金子
田中
塩田
大久保
ユンカー
ショルツ
酒井
江坂
平野
木下
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:52:28.95ID:0dYGZEiJ0
長友ほんと怪しかった
てか駄目だった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:52:29.30ID:oALVi3hv0
そういや浦和と提携したムアントン・ユナイテッドの監督が
ボスコ・ジュロヴスキーの甥っ子のマリオなんだが
彼はUEFAプロライセンスではなくてAFCプロライセンスを
タイで取得したみたい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:52:45.83ID:Z4IeeKVK0
瓦斯はエルボー禁止されたらこんなもんだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:52:47.15ID:RkGcMAXg0
レッズも気が付けばACL狙える位置か
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:52:49.94ID:BroZLOSh0
最近の海外から出戻り組のJでのプレーを見てると、代表監督ってただ海外のクラブに所属してるってだけで選んでるんじゃないかって思うわ
Jでプレーしてる選手でも下手な海外組より代表戦で活躍できるやつはそれなりにいそう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:53:12.53ID:kNV1+bC/0
これで東京は中位以下決定だな
後は消化試合
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:53:19.23ID:Qj3i9Mrd0
精神論って現実を歪めるから怖いよな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:53:38.12ID:Lb7bFMlr0
>>157
頼まれてもいないのにチームに物申してみたり勝手にチームの代表面して謝罪してみたり、まるでどこぞの5番みたい
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:54:03.45ID:ou569m+I0
浦和は今までお爺ちゃんが札束ちらつかせてウチに来ないか?ってやってたんだろ?
西野になって初めてちゃんと一から十までプレゼンするようになった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:54:11.76ID:Wg+DYXjk0
長友はレアンドロの肘鉄をクラブを代表さして謝罪しただけで補強の価値あるから・・
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:55:19.93ID:8bVNtI0z0
>>102
まだ山中には期待したいんだがな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:56:15.52ID:Ht7FPOOl0
>>174
そりゃそうでしょ
結果も出してなくてもろくに試合に出てなくても
挙句の果てにベンチ外でも海外クラブ所属なら選ばれるんだし
Jリーグの時呼ばれすらしなかった選手が海外行った瞬間選ばれるんだから
スポンサーウケ狙って選んでるのは間違いない事実
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:57:50.73ID:Lb7bFMlr0
>>167
多分開幕前一番即戦力として期待されてたんじゃないかと思われる金子が一番ぱっとしないってのがねえ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:58:02.39ID:y7TAiufg0
色々言われてる長友以外に問題ありすぎだ東京
まるでボールが足に付かない選手だらけ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:58:21.38ID:mvSqOs7M0
F東は前半に2-0に出来なかったのが全てw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:58:49.70ID:oALVi3hv0
数年前までは海外組とJリーガーとの差は大きかったけどな、特にフィジカル面において
今はだいぶ縮まったから優秀なJリーガーでも代表は務まる
もっとも代表に呼ばれるようになったら1年もしないうちに海外に引き抜かれるんだがw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 17:59:21.67ID:iH8R/ObB0
海外からの出戻り組が今シーズンはたくさんいるけどJで別格のプレイ見せてる選手は1人もいないね
代表に選ばれてるのがおかしいくらいの選手もいるし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:01:07.54ID:iH8R/ObB0
>>192
海外組が増えすぎただけかと
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:01:13.20ID:bNqYusqa0
そもそも出戻りしてるのが海外でまともに稼働できなかったのが多いし
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:01:46.61ID:aCIRiZpm0
>>190
さすがに浦和の酒井は日本人選手でこのレベルは他にちょっといないなとは思うが
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:01:59.19ID:nP5W0vef0
浦和はスカウトが相当仕事してる
J2から引っ張ってきて戦力になってるしピンポイントで必要な所は大きく金もかけてる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:02:50.66ID:BroZLOSh0
今の海外組でJで無双できそうなのって冨安と麻也と久保くらいじゃね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:03:24.30ID:NEzyfF3X0
長友見たくて試合みたけど、全く通用してなかったよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:04:12.46ID:cr8q87vP0
長友は誰の目にも明らかなくらい惨めに衰えてから帰還したから
むしろ活躍する方が想定外だわ
内田篤人にしても現役続けるのが厳しくなったところでの帰還だし
大迫はさすがにそのうち復調するでしょ
むしろ代表に呼ばれる度に怪我して帰っていた繰り返しなんで不憫ですらある
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:05:16.53ID:2UzS5Jaj0
長友はJにいたときは戦術眼とか皆無のフィジカルゴリ押しサイドバックでそれで通じてたけど、年齢を重ねてフィジカルが衰えてきてただの戦術眼のないベテランになって帰ってきたな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:07:14.82ID:OzSnhKA+0
>>174
十分な実力があるだけじゃ不十分
チームの中核と仲良くできるとか戦術に嵌るとかマスコミと上手く付き合えるとかがないと
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:08:18.38ID:bZufo9dk0
海外から戻ってきた連中はなんだかんだでJリーグではみんなトップクラスでしょ
長友はそうではなさそうだが、もう35だから引退してもおかしくない年齢だし
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:09:04.09ID:sZOP52sT0
長友は圧倒的なパフォーマンスを魅せて
タイトル獲得に導くらしいけど
そんな選手じゃないでしょうに
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:09:53.98ID:PN4cI50Y0
あかんレッズ優勝してまう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:11:42.09ID:fn9PCdGZ0
>>196
補強は監督の好みも大分反映されていそうな人選だよね
それを捕まえられたスカウトとフロントの力もすごいのだけれど

それと関根を再生させた手腕がすごいと思う
昨シーズンの出来だとこのまま消えていくのかなと思った
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:13:19.11ID:4hsn8TYf0
>>161
ボランチやりたいらしいけどBOXtoBOXが出来るか未知数過ぎるし
これまでのプレー見てると中央いるときボールホルダーで
プレッシャー受けて背中向けると非常に危ない。身体当てられてファウルで止める
ポゼッション指向のチームでボール持ちたいんだろうけど
マリノスみたいなサイドバックが中入って色々やるチームのがいいんじゃないかな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:15:13.72ID:QeDa0qiH0
>>165
PSGやリールはならともかく、他のクラブだったら川崎や横浜より弱い
フランスやポルトガルのリーグなんてそういうレベルだよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:16:00.27ID:81ZSTo2H0
元マルセイユ対決 【酒井vs長友】

とかイイながら長友がマルセイユだったことを知っている人はそんなに多くないと思うわww
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:17:28.01ID:C3KTMLE70
代表SB対決興味あったからdaznお試しして色々いじってみたが
リジューム無いしやべっちCMもどき延々流してすぐ開始しねーし早送り巻き戻しやりにくいし
試合ダイジェストねえのかよと思ったらYouTubeに先に上げてるし番組探しにくいし
立ち上げるたびに必ず焼き豚自動再生される
課金要素ねーわ
ゴミすぎる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:17:44.87ID:C7oAWg+m0
>>196
柏木切ったり、今(来)シーズンから浦和フロントが変わって良くなるぞ
って昨年末に書いたら叩かれまくったぞ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:17:54.66ID:4hsn8TYf0
>>187
渡辺凌磨は下げない方が良かったのかどうなのか
レアンドロいないと相手の逆取る選手がいねーのよな
高萩や三田は大したアクセントになってなかった。東のがマシまである
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:19:07.63ID:R5Gy1GZK0
ヌル友なら隣りでヌルヌルしてるよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:20:18.94ID:9L0Y9Nat0
小泉が青学卒で1年だけ琉球にいたのは
単に沖縄に住みたかった説が濃厚
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:21:09.60ID:4hsn8TYf0
>>210
最初FireTVの箱使ってみてたが結局ブラウザで見るのが一番便利やわ
UEFA.tvも。Fire箱買うんじゃなかった
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:21:38.78ID:E/TmYuEM0
長友は普通に中国からもオファー有ったろうが高値に見合うプレーする自信がないから受けなかったと思うわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 18:25:18.74ID:UnEBlu7I0
>>218
守備放棄すると代表だと昔は内田、吉田のせいにできた
この前は柴崎
今のクラブだと誰も介護しようとしてくれないので、守備放棄が目立ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況