X



【視聴率】「鬼滅の刃」特別編集版 第五夜「柱合会議・蝶屋敷編」視聴率は15・0%の高数字マーク [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/09/24(金) 10:50:12.36ID:CAP_USER9
 23日にフジテレビ系で放送された人気アニメ「鬼滅の刃」の特別編集版「第五夜 柱合会議・蝶屋敷編」(午後7時)の世帯平均視聴率が15・0%だったことが24日、分かった。個人視聴率は10・9%だった。

 同作は原作単行本全23巻で累計発行部数が1億5000万部突破の大人気作品のアニメ化で同局は2019年4月に「竈門炭治郎 立志編」の放送開始。20年10月公開の映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」も歴代興行収入1位の世界的ヒットを記録した。

 同局では「遊郭編」の放送に先駆けて、9月に「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」を新作映像含め一挙放送。11日放送の「第一夜・兄妹の絆」は世帯13・3%、個人9・6%。12日放送の「第二夜・浅草編」が世帯13・4%、個人10・1%。18日放送の「第三夜・鼓屋敷編」は世帯14・4%、個人10・3%。19日放送の「第四夜・那田蜘蛛山編」は世帯14・7%、個人10・9%と高視聴率をマークしている。

 25日には「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を全編ノーカットでテレビ初放送する。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/a900b639a0295ceab6feabeeb1309d42ea13d649
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:25:34.61ID:a6R5azOE0
那多蜘蛛山で戦力の逐次投入でいたずらに被害を拡大
その後に柱2名という過剰な戦力投入
柱とかいう直属の部下は揃いも揃ってマジキチ
大丈夫かお館様?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:25:35.13ID:ZkDfcLtG0
無限列車はリアタイするわ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:25:41.63ID:S4hNIkpO0
>>467
あのギャグみたいな頭突きさせろシーンいらないんじゃない?それだけで解決しそう
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:25:50.16ID:gOE8+sNp0
>>452,454
もしあのまま出発してたらアオイちゃんどころか音柱ともども全滅してたんだぞ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:26:09.92ID:TXTFopg80
>>455
ぶっ刺されて失血すると鬼は人を食って力を取り戻そうとする
不死川の血は特殊で鬼が食いたがる体質(後で出てくる設定)

この二つを乗り越えて不死川を食わない禰豆子は人を食わない証明になるわな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:26:25.81ID:dEl9e0uu0
>>417
メタ的に観てきた視聴者からすれば
目を覆いたくなる惨状だけど
あの世界の住人からすれば当然の行動だ。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:26:31.71ID:KRAxv+pS0
何で上がってんだよwww
ふつう逆なのに
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:26:57.73ID:qUoT+oR80
御館はあえて柱には伝えないでこの日にどう展開するか試したんだろうな

一触即発だったが見事にみなの目の前で回避できた
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:27:23.66ID:s8QVA6y20
>>466
そらこっちがそれだけ酷い目に遭ったと感じたということ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:27:49.67ID:qs3WgG5d0
>>470
今は再放送にも権利が発生するから
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:27:54.11ID:oejmksXH0
>>436
隊士のアオイちゃんに拒否権ないからなー
柱の癖に慕ってくれる隊士を持ってないのが悪い
てか、どいつもこいつも継子いないし、取り巻きもいない
柱とルーキーしか使えないとか、鬼殺隊の中堅層どうなってんだよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:28:03.70ID:STaGf1ej0
>>431
むしろ感情を表に出すのは人間らしさを表してると思うが
少年らしい真っ直ぐで純粋、言い換えると了見もまだ狭いし、感情的な部分も抑えられない未熟な部分もある
でも彼の年齢なりの生きてきた経験値の上に立った優しさは備わってる

君は優しさ、そして人間らしさの何たるかをまだわかっていないと、俺には見えるな
それは君が今までどういう生き方をしてきたかで捉え方が変わるのよ
炭治郎がみんなの支持を得ているのは、人間らしくあるからだよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:28:36.34ID:pUaMenaA0
下弦の5であれだけ強いんだから、殺された下弦が束になってかかれば柱ぐらい倒せそうなのに。
無残ばかだな。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:29:01.68ID:jWy2DQ790
>>476
それだと妹思いの長男設定弱くなるぞ
妹が刀で刺されても叫ぶことしかできないヘタレ主人公をキッズが支持しますかね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:29:11.31ID:s8QVA6y20
>>491
相手が反してると思ったということ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:29:56.81ID:gOE8+sNp0
>>476
あのシーンがないとお館様の「珠代さんによろしく」
という重要なセリフにつながらない
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:30:43.73ID:ErRKtnO/0
>>494
禰豆子に刀を刺すなんて不死川しかやらないわな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:31:06.73ID:vA6goBvv0
雷だから厨2が疼くんだよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:31:08.56ID:S4hNIkpO0
>>495
家族に手を出したら倫理もルールも関係ねぇってヤクザかよ
>>496
でも自分達も反してるよね?
>>490
物の道理の話をしてるんだが?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:31:16.57ID:nOUWrrnr0
>>482
アオイちゅんは健気だから
遊女としてまじめに働きそうだよな
音柱は妻を遊女として働かせて行方不明にするあたり
忍者設定とはいえ違和感あったわ
ジャンプでヒーローがそれはないだろうと
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:31:20.54ID:dxw+PxHjO
三週に渡って7時からやって視聴習慣付けてたのに肝心の本編は9時からやるってのが最高にアホ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:31:39.23ID:5kCMtGCG0
>>58
昨日のだけ撮り逃したんだけど去年の再放送だったのか
良かったわ

まだ観ていないんだけど
無限発射放送後に一気にみるわw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:31:55.89ID:s8QVA6y20
>>498
日本嫌ってる国の人が
嫌いだけど近いから観光に行く
っていうのと同じ感じだねw
嫌いだったら来なきゃいいのにw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:32:17.86ID:a1mnt02g0
>>505
ルールだけに従うのが道理ならそもそも妹鬼になった時点で殺さなきゃいけないじゃん
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:32:23.26ID:STaGf1ej0
>>501
不死川もいっちゃってるキャラだからな
柱の奴らはみんな何か問題抱えてるのは間違いない
それがキャラとしての魅力になってるんだろうけど
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:32:26.97ID:s8QVA6y20
>>505
それはキミの考え。
主人公の考えは違うということ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:32:41.72ID:vA6goBvv0
>>507
それは普通に思う
まあでも土曜だし21時のがいいかな、子供は起きれてるか知らんけど
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:32:58.58ID:puKCKzWN0
無限列車20なんて余裕だろ
テレビ版なんてアマプラですらいつでも見れるのに15%だろ?
ヴァイオレット10%いけんのかね
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:33:01.77ID:Ln1uwDP30
親方様と柱集合、女型無惨の名場面であるパワハラ会議があったからな。そりゃ伸びる
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:33:20.14ID:r0VGT38m0
アンチさん可哀想
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:33:36.81ID:mUhdsnPq0
>>498
これ19時の番組だぞ。その時間帯ドラマやってないだろ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:34:27.28ID:URj5Spdb0
フジだから劇場版エンディングは「みんなで歌おう」コーナーに変わるのか
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:34:32.19ID:STaGf1ej0
>>505
君は色々わかってないね、いろいろ残念な人だと思う
もう少し頭が柔らかいと思ったが…
何も言わない、そのまま生きていっていいよ
こちらはもう関わりたくないけどw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:34:33.92ID:ZJteSxP80
>>489
だいたい任務は隊士任せでどうにもならなくなってから柱派遣するから
隊士は死にまくって新人補充してるから中堅層ががら空きになっとる
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:34:38.51ID:qUoT+oR80
丸くなってからの猪はすっかりお笑い芸人だな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:34:40.82ID:S4hNIkpO0
>>510
だがそれは出来ない道理に反しても妹を助けたいだが道理に反してるから否定する人間がいるのは当然なのに相手が悪いとごねる人間が優しいと言われるから疑問なんだよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:34:53.09ID:Kwo9WX4Q0
アンチはまた負けたんか
漫画読んだけど普通に面白かったわ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:35:15.82ID:KsuDnWXw0
>>435
昔の電通はすごかったんだぞ
環太平洋に国民の目を向けさせるために永ちゃんに「時間よとまれ」とかやらせたり
国鉄のディスカバージャパン仕掛けたり

今度のオリンピック・パラリンピックではろくでもないことになってたが
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:35:42.71ID:GdaOUxG10
>>493
いや柱に一撃でやられてたから束になっても同じだろ
さらに後々上弦が束になって向かってくるけど勝てないんすよねー
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:36:02.80ID:S4hNIkpO0
>>523
まあ疑問に対して見方が間違ってると取り付く島もなく否定する人に聞いたこっちが悪かったよ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:36:39.73ID:zMFmv7Cp0
ほのぼの訓練とパワハラ会議が神回といわれる戦いより視聴率高いのか
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:36:42.37ID:ql/lAdmG0
>>489
富豪の私設組織が私怨で動いてるだけで国や自治体が動くほどの被害出てないんだから
柱と情報収集偵察兼ねた平隊士数名と隠がいれば十分なんじゃないの
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:36:48.78ID:n8HbzBCb0
過去に台風でめちゃイケが
視聴率32%叩き出したことがあったな
30%は難しいかな

正直あの作画と音楽とストーリーで今後も描かれると思うと鳥肌たつ
今後のストーリーはもっと盛り上がるし泣ける
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:36:49.48ID:a1mnt02g0
>>526
何もしないことが優しいって訳では無いってことじゃね
何を差し置いても妹優先で動いてしまう素直さも好かれる理由だろ
合理的な行動だけ取ったら情が無いと思われるってことだよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:37:00.68ID:OKPAumag0
>>17
何度再放送しても視聴率とれて笑いが止まらんな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:37:14.55ID:KsuDnWXw0
>>451
好きなキャラっていうので
女の子たちが立派すぎるから、つって
堕姫上げてた(たぶん)ギャルおったかな

それもいい
全部人格を感じるんだ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:37:37.91ID:FfqyHyGZ0
>>522
でもこれだけ熱中するものができたの善逸が初めてなんだよ(´;ω;`)
私は平成生まれBBAだけど大正時代に生まれ変わって結婚できるならしたい
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:37:45.45ID:G0N2C15K0
>>505
大正時代なんですがなんで現代の価値観で観てるの?
大河ドラマみて切腹おかしいだろ道理に反するとか言ってるの?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:39:09.76ID:ErRKtnO/0
>>543
今気がついたけど伊之助は善逸に「女みたいな顔」って言われてたからメイクしてないのか
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:39:17.37ID:oI1RY4jI0
>>394
例によって騒ぐ人は騒いでる
でもそれを飲み込むくらい一般人に浸透しすぎた。
自分もバンバン首飛ぶ描写とか子供に積極的に見せたくない
でも、これ見ないとガチで仲間外れになるくらい話題になったから許可したと身内は言ってた
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:39:18.43ID:KsuDnWXw0
>>478
>ぶっ刺されて失血すると鬼は人を食って力を取り戻そうとする

第一話で炭治郎をかばう鬼の禰豆子みて、こいつらはちがうと察した義勇
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:39:20.68ID:gOE8+sNp0
>>493
最終盤に下弦程度に強化された雑魚鬼がわらわら出てくるけど鬼殺隊のモブたちに倒されるよ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:39:30.00ID:S4hNIkpO0
>>539
なんだが振れ幅が極端すぎて難しいな
自分達にも問題があるんだから納得いかない部分があってもごねるのは違和感しかなかった
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:40:08.23ID:Kwo9WX4Q0
半沢はコア視聴率ないから無意味
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:40:10.67ID:LGlKULLN0
戦闘無いのに凄いな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:40:26.52ID:vA6goBvv0
>>555
嫌で逃げてるとこ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:40:26.87ID:AfrJO8fu0
もうフジは鬼滅だけやってろよw
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:40:41.97ID:9uhVSsqT0
>>555
最初は全員同じ化粧を施された
有能な遊郭のババアが
「こいつ素顔のほうがいけるんじゃね?」
って化粧をとった
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:40:51.03ID:5JUVMVml0
映画は裏がゴミしかないから30はいくな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:40:59.01ID:ZJteSxP80
いつになるか分からんが無惨戦までやるだろうけど
遊郭←アニメ二期
刀鍛冶の里
柱稽古
無限城
無惨戦
これらはどの媒体で展開するのやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況