X



【芸能】新井恵理那 愛鳥急死から10日 メダカ飼い始める「傷心癒やされるといいな」の声 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/09/22(水) 23:49:50.40ID:CAP_USER9
フリーアナウンサーの新井恵理那が22日、インスタグラムを更新。自ら設置したアクアリウムでメダカを飼い始めたことを報告した。

【写真】深く傷ついた心を癒すみゆきと太郎

 新井はキャスターを務めるテレビ朝日「グッド!モーニング」のコーナー「あら、いーな!」でアクアリウムの作り方を習い、そのまま、みゆきと太郎という2匹のメダカ買い出したという。

 新井は、愛鳥のブルーボタンインコのラピスが急死したことを12日にSNSで報告。YouTubeで号泣しながらなくなった経緯を語る様子が話題となった。

 それから11日。愛鳥を失った傷を癒やしてくれるのは魚か。「丸一日かけて水槽選びから本気でやったので、やっぱり愛着が湧き…ベタのラズリに続き、二つ目の水槽として家に迎えました(o^^o)♪癒されてますーーー♪」とつづった。

 フォロワーからも「メダカのタロウ君を迎えて、少しでも癒やされるといいですね」「少しでも傷心が癒されるといいな」「癒されるとよいですね」と気遣う声も集まっていた。

9/22(水) 16:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/020eef993d6b4d48b6176e16fe0c7b730bca1b8a
https://i.imgur.com/LatFqUW.jpg
https://i.imgur.com/jJJGSpU.jpg
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 08:46:21.98ID:72ZKZY8f0
小学生の頃は水槽の中で沢山子供産んでくれたのに大人になってから飼うとすぐ死んでしまうんだが外の鉢のメダカはすぐ居なくなるし
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 08:48:22.57ID:hfgP3m/z0
切り替え早いって意見あるけど次飼うつもりなら早めに飼わないと前のペットへの想いがわだかまりになってきて飼いづらくなるぞ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:06:33.62ID:HQM0W5Kh0
魚は触れ合えないからハムスターとかがいいんでは
今度は変なもん拾い食いしないように気を付けてやれ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:06:47.55ID:EV/IEp+i0
一匹や一羽だけ溺愛するとショックが大きい
複数飼ってる方がお互い同士遊び相手にもなるし死んでもショックは薄れる
直ぐ次を飼いやすい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:10:31.23ID:LvZKpFVG0
メダカは飼った事ないけど魚はよく分からんうちに死ぬな
普段丸焼きにされたの食ったりスーパーで死体並べてあるからショックはさほどないけど
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:10:32.25ID:K5fVso/M0
メダカの容器が立派過ぎて引いてる俺ガイル
四角いアクリルケースで飼えよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:11:35.82ID:GowzCe4c0
メダカなんて鳥以上にバンバン死ぬだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:11:36.54ID:K5fVso/M0
>>258
外のメダカは餌になってるだけだから心配するな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:12:15.35ID:K5fVso/M0
>>264
その分悲しくないから
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:27:41.61ID:BJybdW7T0
女って本当に動物をアクセサリーとして見るんだな
信じられん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:28:36.31ID:BJybdW7T0
つーか水槽ちっちゃいな
さらに中にごちゃごちゃ小物入れてるからメダカの泳げるスペースすげー狭いなw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:29:58.80ID:t9BEowg30
こんな小さい水槽で飼うなんて虐待だろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:32:48.08ID:ZAtatZRH0
熱帯魚の水槽もあるしメダカのはグッドモーニングで簡単に飼えますを紹介したもの
直ぐに大きいのに変えるだろう
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:43:44.14ID:X593Cvzm0
>>270
これメダカ虐待ではw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:46:45.50ID:DemoMMxC0
メダカはどちらにしてもよく死ぬが
室内で飼うのと室外では難易度が全然違う
陽に当たってるのが大事だから
大きな発泡スチロールとかで適当にぶち込んでろくな飼育もせず藻が茂って緑色の水のまま
みたいなのが乱暴だけれど一番だったりする
室内でこぎれいにやろうとするとたいがい失敗する
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:56:39.85ID:j9nSqMlr0
動物とかこう言うのすぐ飼う人って根本は本人のエゴなんだよね。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:59:37.95ID:Njemif680
>>261
それはある
この子が死んだら自分も死ぬかもってくらい溺愛していた猫がいたけど
その子が亡くなる数年前にたまたま家の近所で保護した猫がいたおかげでその子のお世話もあるしと死のうとはならなかった
それどころか保護した子が急にひとりになり寂しいかもしれないとまた別の子を動物愛護センターから貰い受ける気にもなった
おかげで家は変わらず賑やかなままだ
亡くなった子を喪った悲しみはずっとあるし消えないけど気分を紛らわせてくれる子もいるというのは救いだよね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:59:56.37ID:fGbtRHtC0
本来自由な生き物を閉じ込めて支配してかわいいかわいい言ってるんだからな
確かに自分もエゴでしたw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:03:33.40ID:C3yrD9Kc0
朝起きたら全メダカがフィルターに吸い取られ…は気をつけろよな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:23:30.57ID:UHIkkMym0
切り替え早くて草
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:27:54.32ID:mgVFUgFk0
そのうち何万もする改良メダカに手を出すんだろうな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:29:14.76ID:T8Kz8UEb0
えりーなに俺の巨大マグロ飼って欲しい(´・ω・`)
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:32:06.82ID:t3I4fOOG0
PON!でパンチラしてた頃がなつかしい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:34:53.03ID:6y0/dvaQ0
男が変わった説
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:35:27.94ID:WSBLKtcB0
何で愛鳥ご逝去のご報告を胸元開いたパジャマでパタパタチラチラ直し直し気にしながらやっちゃってるの?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:37:49.41ID:SU0px9xq0
犬が病死して5年
動物飼えなくなったわ

切り替え早くていいな👼🏻
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:39:49.66ID:bQreiusT0
子供なら分かるけど。
飼っていた生き物が死んだから、癒してもらう
ために直ぐにまた飼うって…
深い狂気を感じる。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:40:34.70ID:Aygpbr360
>>294
俺は10年経ったけどまだ無理
でもオヤジはすぐメダカ飼い始めた
そして繁殖上手くできず毎年買い増やしてる
つまり毎年殺しまくってる
俺には理解できん
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:43:50.61ID:xRlTlKqO0
癒されなくていい
…むしろちゃんと悲しめ

何で今の人は「癒される」「勇気もらう」とかフニャニャケた自分を甘やかすことばっか考えてんだ?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:46:59.02ID:+5JLI1D00
ラピスみたいに懐くわけでもないし
なんで魚にしたんだろ
死んでもダメージ少ないから?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:48:42.68ID:bQreiusT0
ほんと全てが気持ち悪い女だ…
次に飼う生き物がちょっと飼いやすい手間の
かからないものになっているのもキモイ。
鳥を飼っていて、鳥が大好きでどうしても飼い
続けたいとかならまだしも、ちょっと手間のか
からない生き物にズラしてる。
キモイ。
手間が嫌ならどんな動物でも飼うべきじゃない。
お世話したくてしょうがない人でないと無理。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:49:38.93ID:Vb2cQXdT0
鳥死んですぐ他の生き物が飼えるってのがもうさ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:51:27.68ID:T0tVMFMC0
史上最強に可愛い
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:53:20.14ID:1AcZxWJB0
>>85
母親のアップした人いたような
名前が思い出せないけどドン引きした記憶がある
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:53:24.70ID:goj5t9dZ0
ボタンインコは愛に生きる小鳥さんだから死んじゃうとほんとつらいんだよなあ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:54:09.28ID:fkOzLpKE0
亀飼えばいいのに
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:55:37.46ID:lqnfW+VP0
ペットOKの家に住んでるんだな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:55:37.80ID:1AcZxWJB0
>>294
同じく
犬猫大往生だったけど悲しく次って気持ちになれないし
あの悲しみを思うと飼えない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:16:53.98ID:Aygpbr360
>>310
俺はノッータッチだから知らないけどたまに水槽のぞくと共食いというか死体食いされてメダカとタニシ以外いない水槽に入ってなければ何か判別つかない状態で底のほう漂ってる
頭も尾ひれも鱗もなく横長の白い切り身みたいな塊が
ジジイだし多分見えないんだろうな
視野の端にある停止してる車や歩行者を判断しにくいように
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:41:10.43ID:45cHQut20
さすがにメダカにはスパイクタンパク質はシェディングしないかな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 12:21:27.50ID:RGaVnKgc0
インコって寿命長いんじゃなかった?
それともオウムかな?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 12:44:22.11ID:WnkA63Oj0
某は別れは少ない方がいいからぬこ飼わない
と言うとぬこ友が
「お前さ〜飼う前から死ぬこと考えるバカいるか!」
と叱咤激励されて一目惚れしたぬこを飼いま……………

次回予告
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 12:59:47.12ID:9cHUZ+KF0
とっかえひっかえ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:18:03.67ID:56gXEui/0
スレが並んでて別の名前だと気付かなかったら伊集院につめられてたのこの人だと思い込んでたわ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:23:06.01ID:EAb9Dmz70
個人の勝手だけど早すぎるような
自分もペットを亡くした経験があるけど、年月が経った現在も未だに飼う気にはなれない
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:26:33.48ID:X27l1F6B0
魚慣れると死んでもトイレに流したり、ゴミ箱ぽいしてた ひどいよね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:28:37.59ID:fQJZOxQ60
今の改良メダカはめっちゃ凄いよな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:41:00.28ID:OvOrFLAd0
メダカを5匹もらってきたら嫁がハマって改良しだした
庭がメダカの楽園になってるわ、発泡スチロールの箱がすっげー並んでる
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:45:39.88ID:Vo0JxMio0
薄情な人なんだね。鳥が死んだ報告はやっぱり動画のネタなんだな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:46:31.24ID:7w+GtJpu0
メダカってフィルターいらんの?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:21:21.29ID:pCBjr2L90
>>333
外に出してたら野良猫とかに食われないの?
猫にしても小さすぎて腹ふくれないから狙わないのか
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:22:55.59ID:iEEsie1N0
ベタだけにしときゃいいのに
よくすぐ別のもの迎えられるな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:01:26.43ID:SWooMctE0
これはダメだろ
本当に愛情、愛着があるならこんな容器では飼わん
インスタ映え目当てのオサレ飼育
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:11:11.67ID:Muyv82NK0
ワイングラス!?
せめて髭男爵が持ってるぐらいのサイズにしてあげてw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:11:42.13ID:lOqZOLPm0
小さな水槽ではかわいそうなので自然に帰すため
今朝トイレに全員流してあげました!
いまごろは東京湾かなあ?
大きくなれよ!

ってツイートまだ?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:18:27.51ID:3s2Vlt+60
外に水張ったバケツの中にミユキメダカを放置してた
冬は表面氷張りながらも生きて越冬したのに
この夏突然消えた
鳥か猫にやられたかな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 16:23:59.77ID:OvOrFLAd0
>>337
全部の箱にネットを被せてあるから平気みたい
天敵はヤゴなんだって、だからヤゴチェックをよくしてる
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 16:37:24.29ID:ClTUMqL60
魚は水替えに神経使う
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 16:55:30.17ID:1AcZxWJB0
田中好きアピールをうまく利用して
外堀埋めて田中を誘導してる感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況