X



【サッカー】<長友佑都>今のFC東京は「正直ぬるい」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/21(火) 18:43:29.87ID:CAP_USER9
東京に電撃復帰した日本代表DF長友佑都(35)が本紙などの合同インタビューに応じ、愛するクラブへの思いを激白した。チームは22日に名古屋戦、25日に浦和戦とホームで強敵相手の注目試合が続く。そうした中でこれからどのような戦いを見せていきたいのか、そしてFC東京をどう変革していくのか。長友節≠全開にして熱く語った。

 ――18日の横浜FC戦で11年ぶりに味スタのピッチに立った感想は

 長友 11年前の自分のいろんな思い出がよみがえってきた。ただ、あの時も本当に強い気持ちで成り上がってやろうという野心があったが、今の自分はそれ以上。このチームを勝たせたい、常勝軍団にしたいという思いは当時より強い。

 ――野心というのは具体的に何か

 長友 自分が圧倒的なパフォーマンスを見せてFC東京を優勝に導く。そしてそれが来年のW杯につながっていく。その2つの野心がある。

 ――W杯とは自身にとってどのようなものか

 長友 僕の語彙力では伝える言葉が見つからないくらいW杯というのは特別。しかも、経験すればするほどW杯の虜になる。W杯の中毒になってしまうような影響力がある。

 ――タイトルを取るクラブの特徴とは

 長友 まず熱量がある。勝利に対する熱量、情熱が圧倒的にある。FC東京にもその熱量、勝者のメンタリティーを植え付けたい。僕の燃えたぎる炎を感じてもらって、一人でも多くの選手たちが熱量を高めてもらうことによって、勝利する確率も高くなる。

 ――今のFC東京をどう感じるか

 長友 正直ぬるいなと思った。勝つチームの熱量、雰囲気ではない。すごく高い位置で熱量を伝えていきたい。

 ――初めて一緒にプレーする選手の中で、自身のような熱さを期待したい選手はいるか

 長友 みんなに期待をしているが、明治の後輩である(MF安部)柊斗には期待したい。常に声はかけている。

 ――代表ではトレーニングなどを指導する長友塾≠開いているがFC東京でも

 長友 これから興味がある選手がいたらやっていこうかと思っている。徐々に、トレーニングのこともそうだし、メンタルもそうだし、高い基準で勝負すること、勝利に向かうことの大切さを伝えていきたい。

 ――その熱さはどこから湧き出てくるのか

 長友 11年前より飢えているから。やっぱりこのクラブでJリーグ優勝したい、頂点に立ちたい。成長するために妥協しない。悔しい気持ち、エネルギーが自分を成長させてくれる。試合に出られないときは隠れてトレーニングしていたし、トレーナーにダメと言われても練習していた。試合の後、夜中3時とか4時に帰ってきても家の近くの坂道で走っていた。それくらいやらないと残っていけないし、今の自分はない。
 
9/21(火) 17:00 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b10a766bb7bf24dca63c63132a66f09319cde9

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210921-03656914-tospoweb-000-11-view.jpg?w=640&;h=427&q=90&exp=10800&pri=l
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:05:17.86ID:nAWEDUSm0
本田嫌いじゃないけど、こいつは無理して本田もどきを演じてるように見えるから嫌い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:05:34.36ID:LRJJJQ+00
優勝したことないくせに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:06:15.90ID:ym7AyQxO0
35に言われるってよっぽどだな

長友がすごいんだろうけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:06:27.33ID:g0sVVkmQ0
>>76
NHKの特番かなんかで岡崎選手が言っていた
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:06:31.93ID:VDkZGRTw0
内田も足引っ張りまくって前半で交代とかあったもんなぁ
でキャプテンだからコメント求められて「ごめんなさい」だからね
別に大きなことを言うのはいいよ

プレーで見せてくれ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:06:40.13ID:8BT9ubKh0
やっぱ長友さんクラスだとJリーグはレベル低いんだろうなぁ
今季50アシストぐらいしそう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:06:44.88ID:ZyC6ANCn0
高徳「世界とJリーグは違う競技」
長友「今のFC東京は温い」
ゴリ「自身にプレッシャーや責任感、緊張感をもたらしてくれるクラブを探した」
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:06:55.03ID:nnDpn5cX0
瓦斯がぬるま湯なのは選手以上にフロント。
親会社がインフラ企業でことなかれ主義。
2年前に前半戦独走してた時に、久保が抜けるの分かってたんだからなりふり構わず補強してればリーグ優勝できた。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:07:01.63ID:cNxNctcC0
上から目線ですね〜


元インテル長友さん
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:07:19.72ID:KCUFMb8U0
大手リストラされてうちにきた新人のおじさんも同じこと言ってた
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:07:48.19ID:cnjM7Llp0
ちなみに遠藤航もビジネスの話大好物でそればっかりだそうだ
今の代表チームから熱量感じられなくて糞みたいな集団に成り下がってるのには理由がある
人気落ちるのも当然だよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:08:19.75ID:D6jeywOE0
試合に出られないときは隠れてトレーニングしていたし、トレーナーにダメと言われても練習していた。試合の後、夜中3時とか4時に帰ってきても家の近くの坂道で走っていた。それくらいやらないと残っていけないし、今の自分はない。

相変わらず熱いな長友
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:08:54.98ID:JnMZ1kjS0
>>1
こんなやつが職場に来たらウザくてしょうがないんだけどw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:09:20.33ID:6UQ6eTHS0
ブラジルで階段も登れないレベルの膝だった内田に守備全部押し付けたあげくに
長友の裏取られて失点したコロンビア戦は忘れない
会見でみっともない泣き真似してたのがでかい口たたくようになったもんだ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:10:10.97ID:CqrgHON+0
プロ野球の日本ハムが良い例であるが
若手が先輩の顔色を窺うようになると勝てないね
長友もややこしい先輩にならないように気を付けよう
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:10:45.47ID:rnai5bCJ0
じゃあなんでJリーグなんか戻ったのよ
自分のレベルが下がったからじゃあないのか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:11:35.06ID:cnjM7Llp0
長友みたいなインテル暗黒時代の象徴だとサポから認定されてるような選手が
勝者のメンタリティ語るのくっそ笑えるわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:11:54.88ID:HuMNqO830
こういう存在をうざがったりメンドクセーって斬り捨てるヤツはプロ選手として大成しない
スポンジのように変なプライド持たず吸収して自分なりに昇華するか、腹の中で「お前なんかに言われなくても俺が何とかするわ!」ってくらいの気概を持って望むのがプロ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:12:02.96ID:SSN/6PwK0
そりゃ海外で無職になったおっさんの出戻りを許すクラブやで
ぬるいやろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:13:16.75ID:bBqUF+VT0
インテル暗黒時代の長友さんが言うても
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:13:59.88ID:9LYyWFdL0
こういうの言うなら今しかないしな
下手したらパンダ枠になる可能性もあるから
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:14:06.39ID:TY9PSfx/0
>>135
うわめんどくせえw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:15:11.63ID:QmaZ6NbC0
長友がトルコでリーグ連覇したりカップ戦優勝してることは誰も知らないのかよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:15:12.18ID:uQ6n2Y7K0
つまり東京熱
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:15:40.13ID:x+Ve4Xsa0
長友はどんなにクソみたいなパフォーマンス続いてもそれはそれとして、こういう事言い続けて欲しい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:15:56.91ID:61ct1OVn0
この人タイトル取ったことあったか?インテルもタイトルと無縁の珍テル時代だろ?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:16:09.81ID:uQ5kYC/80
老害キターーー
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:16:14.52ID:IcWeO3o40
その環境に甘えて戻ってきたからな
この気持ちが何時まで続くか試されるな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:16:18.93ID:gBR6OwYE0
またイキリ倒していて草
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:16:24.75ID:g0sVVkmQ0
ジーコジャパンの頃の選手より今の選手の方が実績は凄いのはわかるが、SNSやらの影響でやたらと語る選手が多くなった気がする
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:16:38.02ID:+G8QQCtS0
典型的な老害
同じような事言ってた酒井高徳と同様、早々にJのレベルに埋もれるクチだけ番長

酒井宏樹見てみろ
そういう類の上からコメントなんて見たことないわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:16:45.87ID:14OvHQeM0
>>1
長友って優勝争いするチームにいたことあるか?インテルはもう落ちぶれてたし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:17:37.85ID:6v+C5VDe0
そんなFC東京には韓国人監督がおすすめ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:17:38.33ID:7FzaY0Bc0
長友は精神的に油断が生じているのか?
だとしたら、先は長くないぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:18:08.84ID:5oE3w4420
ブラジルWカップで大崩壊した背景がうっすらと見えてきた
仕切りたい奴ばかりだよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:18:13.41ID:8oNdT1rO0
当たり前ぇだろ!
だからお前みたいなロートルを使ってくれるんだろうが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:18:13.45ID:S2W4MJI00
>>104
トルコでリーグ優勝してる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:18:24.45ID:7tF8tz6y0
インテル行った奴のアドバイス聞けるとか最高やん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:18:29.34ID:gBR6OwYE0
J1のクラブのみなさーん、FC東京と対戦する時は長友の裏のスペースを徹底的に狙いましょう
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:18:39.25ID:vqZwzIfq0
でもFC東京ってマジで伸び悩むからな
最高傑作がハシケンだものな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:19:07.15ID:P7PeK4GY0
トレーナーにダメと言われても練習していた。試合の後、
夜中3時とか4時に帰ってきても家の近くの坂道で走っていた。

だからこういうスポ根やめろよ。お前も壊れただろ。精神論は大事だけど根性論にすり替えるなよ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:19:35.18ID:MP1+OkaN0
ほんと本田化したな
まぁ岡崎から代表合宿中もサッカーと関係ない話ばかりしてるって批判されてた本田よりはましだけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:19:48.43ID:C3Giq3n30
ゴリの方がプレーも人間性も遥かに優れてるな
ゴリは既に浦和で別格の活躍だぞ、5試合連続無失点
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:20:15.45ID:E2n3k9mE0
守備放棄してバカウケの攻撃ばっかやって、ガチ試合では戦犯なって泣き芸
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:20:26.91ID:oVwuax8Q0
長友さんは基本的にスゴい人だと尊敬してるけど勝者のメンタリティーは無いと思う
単なる思い込みでは
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:20:45.19ID:vqZwzIfq0
ゴリは医者の息子で育ちが超良いんだよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:20:48.25ID:kB1+jwPs0
腹が立ったときには
相手選手にヘディングさせるように煽ったりする術は完全に継承してるはずだ!
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:21:26.86ID:knJJdb6d0
秋山成勲「呼んだ?」
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:21:43.47ID:iJM1d7gy0
まずはカンを取り戻せ。
代表はその次の話だ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:22:03.24ID:UhRSTulW0
キャリアは相当凄いんだが口の方がね
どんなプレーしてどんな変化もたらすか注目したい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:22:03.92ID:+aRQ5eU+0
長友みたいな実績がある選手が威張らないで同じ目線で話せれば尊敬されるのに
長友世代の海外組は何かある度に上から目線で言うから岡崎以外は尊敬されない

年下の酒井宏樹みたいに黙ってやれ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:22:19.91ID:kB1+jwPs0
試合中に味方から頭突きを食らって倒れ込むパフォーマンスに期待してるトンキンは無数にいる!
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:22:21.12ID:uy6LjT0T0
瓦斯なんて昔からずっとぬるま湯だろ
だから無職のお前が帰ってこれたんだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:22:48.78ID:S2W4MJI00
>>184
>>165
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:23:02.62ID:EsHbhOKA0
時代劇の農民みたいな顔してるのに、自信満々で目がキラキラして気持ち悪いです
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:23:05.18ID:EgtZk64D0
長友よああ長友よ長友よ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:24:02.91ID:S2W4MJI00
>>180
原口も実家が病院のボンボン育ちだ
ただし、患者は人間ではないが
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:24:20.39ID:kB1+jwPs0
味方選手の頭をきれいに磨いて
試合中の頭突きパフォーマンスをするッ!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:24:41.95ID:CqrgHON+0
まあ、長友が一番目立っているようじゃ駄目ってのは分かる
あんたの時代は終わったと言える若手が出て来れば安泰か
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:24:49.62ID:0NyQEfDy0
森保は左サイドバックの若手を抜擢しろよ
ほんとなにもしねえなあいつ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:24:53.28ID:L085cNUJ0
酒井高徳の寝言はともかく、
東京に対しての評としては、みんなFC東京って何かそうだよな。ってのは思うんじゃね。
それこそ、熱があったイメージなんてがむしゃらにやってた長友。
瞬間キレキレだった石川。周りとは(良くも悪くも)温度差あった大久保。
なんなら武藤。
あたりで、チームとしてずっと熱量無いタイプだし、最近は1選手レベルでもあんま感じないし。

サポは長友塾で空気変えてくれ。って感じじゃね。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:25:17.62ID:+aRQ5eU+0
いい年齢なんだから
自分がいた11年前よりもレベルが高いですね
でも自分もまだ負けてないと思うので頑張りたい
海外の経験を他の選手に伝えられるようにチームに少しでも貢献できるように頑張るだけです

みたいな事言えないと
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:25:19.38ID:hK8hweYq0
自分が大物か何かと勘違いしてるなコイツ
インテルから直ならまだ許されるが、欧州の周辺地でドサ周りしてた奴が
何言ってんだかって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況