X



【音楽】「史上最高のドライヴ・ソング」はクイーン「ボヘミアン・ラプソディ」 英国の最新調査結果 [muffin★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/21(火) 17:52:47.09ID:CAP_USER9
https://amass.jp/151045/

「史上最高のドライヴ・ソング」はクイーンの「Bohemian Rhapsody」。英国で行われた最新調査結果。2位以降のTOP5は、ABBA「Dancing Queen、ボン・ジョヴィ「Livin’ on a Prayer」、 フリートウッド・マック「Go Your Own Way」、 サバイバー「Eye of the Tiger」。TOP20リストが公開されています。

2,000人のドライバーを対象に行われたこの調査は、自動車保険サービスのCuvva社が委託し、調査会社のOnePoll社が実施しています。

この調査では、以下のようなことも発表しています。
63%の人が車での移動中に音楽を選ぶ際、最も重要な基準として「楽しい音楽」を挙げており、53%の人が歌いやすい楽曲を好んでいることがわかりました。
また、52%のドライバーが退屈しないために車での移動中に音楽を聴いていますが、3分の1(34%)は注意力を維持するために音楽を必要としています。
しかし、半数近く(49%)の人は、ただ音楽が好きだからという理由で車の中で曲をかけています。
中略

今回の調査では、車のスピーカーから最も多く流れているジャンルはポップミュージック (51%) でしたが、ドライバーの40%はよりヘヴィなロックを好むことも分かっています。
また、5人に1人のドライバーは、運転中の気持ちを落ち着かせるためにクラシック音楽に手を伸ばし、13%のドライバーはこのスタイルの音楽が集中力を高めると考えています。
また、3分の1以上(34%)の人が、目的地に到着しても車内に残って、楽しんでいた曲を最後まで聴くことがあると答えています。
65%の人は、曲を決める最終決定権を持っているのはハンドルを握っている人だと考えており、子どもたちに曲をコントロールさせているのは、わずか6%でした。
10人中4人は、自分の車が自分にとって最も音楽を聴く場所であり、55%は車での移動をより楽しくするために音楽を聴くと考えています。
また、92%のドライバーが運転中にお気に入りの曲を歌ったことがありますが、41%は通行人に見られて恥ずかしい思いをしたことがあるそうです。
5人に1人は、運転中に流す音楽について激しい議論をしたことがあるそうです。
また、ドライバーが夜間に運転する際に音楽を頼りにしていることも明らかになりました。4分の1の人が、日没後に注意力を保つために音楽が必要だと主張しています。
運転中に音楽を聴いていると気が散ることがあると24%の人が回答しているため、Cuvva社とLee Chambersは、安全運転のためのプレイリストを公開しています。

<TOP 20 DRIVING SONGS>

1. Queen - Bohemian Rhapsody
2. Abba – Dancing Queen
3. Bon Jovi – Livin’ on a Prayer
4. Fleetwood Mac – Go Your Own Way
5. Survivor - Eye of the Tiger
6. Billy Joel – Uptown Girl
7. Pharrell Williams - Happy
8. The Black Eyed Peas - I Gotta Feeling
9. Europe – The Final Countdown
10. Journey - Don’t Stop Believin’
11. The Killers – Mr Brightside
12. Spandau Ballet - Gold
13. U2 – It’s a Beautiful Day
14. Kings of Leon – Sex on Fire
15. Michael Jackson – Thriller
16. Oasis – Wonderwall
17. The Beatles – Hey Jude
18. David Bowie - Heroes
19. Mark Ronson ft. Bruno Mars - Uptown Funk
20. Cyndi Lauper - Girls Just Want to Have Fun

https://i.imgur.com/Rz7Lwyp.jpg
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:00:17.45ID:akw3VQzc0
熱くなった銀のメタリックハート1択
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:11:36.61ID:olkgZHUO0
アメリカ/ベンチュラ・ハイウェイ
オールマン・ブラザーズ・バンド/ジェシカ
ドゥービー・ブラザーズ/ロッキン・ダウン・ザ・ハイウェイ
CCR/アップ・アラウンド・ザ・ベンド
イーグルス/テイク・イット・イージー

田舎道をドライブするにはこのあたりのアメリカンロックだよ。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:12:27.83ID:3CZ5A8AA0
>>514
サザンはデビューから10年後までのはめちゃくちゃいいよ
リトル・フィート、スティーリー・ダン好きなら楽しめるはず
あとは聴かなくていい
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:13:56.50ID:IvVhLFsK0
>>1
晴れたらいいねでしょ!

♪やまへいこう、つぎのにちよう♪
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:15:16.74ID:uOxMLIeF0
ボヘラブなんかねーわと思ったが
序盤のメロウな感じからのはっちゃけぶりは楽しくドライブできるかもしれないと思い直した
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:17:07.34ID:g5YRlN3P0
ボヘミアンとかテイストの異なる3つの曲を1曲にまとめたから画期的だっただけで平凡やろ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:33:09.66ID:dFXH7fNT0
>>723
ビリージョエルのタイトルは分からないけど、マリリンモンローとか
色々な人物を羅列する歌が気持ちいい
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:34:01.62ID:6myE71Ks0
ファイナルカウントダウンやアイオブザタイガー辺り良い感じで当てたよなあ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:40:05.97ID:dFXH7fNT0
ドライブに最適なのは、名前の通りドライブマイカーから始まる
ビートルズのラバーソウルが一番かな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:27:13.27ID:vsl+IEB60
>>808
youtubeでno quarter聞いたら関連にRiders On The Stormが表示されたわ
なんか共通項あんのか?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:28:58.65ID:EAhcZH7q0
フュージョンはドライブに合う
カシオペアのアサヤケとかハレ
角松のシーラインなど
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:31:22.95ID:4Uppqh0f0
マジレスすると車の中で聴くのは
カントリーがいいぞ
適度に楽しくて眠くならないし適度にゆるいので安全運転になる
まあ歌詞は演歌と同じで不倫とか刑務所とかドロドロだけどなw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:36:11.94ID:4Uppqh0f0
>>622
あれって元々CMソングでもなんでもなくて
ビーチボーイズがホンダのミニバイクを大好きで
勝手に作って勝手にヒットさせてくれたんだよな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:03:41.21ID:qMFQvX5U0
歌なしのインストロメンタルでもいいならフュージョン系が
ドライブにはノリノリで行ける。フュージョンならBGM的に
嫌味なく聴けるのがいいよね。
邦楽ならカシオペアのルッキングアップとかハレ。
スクウェアならF1の曲とかナイトドリーマー。
盛りだくさん。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:11:20.05ID:r07PSZvz0
全然ドライブ感ないやんけ。
イギリスやったらジャミロクワイとか良さそうなのに。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:15:44.67ID:qMFQvX5U0
>>873
だな。カシオペアやTスクエアはドライブの定番(だった。)
洋モノだったらパットメセニー・ラリーカールトン・リーリトナー
辺りかな。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:16:03.69ID:6+BNkvrw0
元ソウルコフィングのマイクドーティーのカントリロードも晴れた連休にはイイね、ベタだけど
Mike Doughty - Take Me Home, Country Roads
https://www.youtube.com/watch?v=TUKTlbRGC1Y
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:18:29.01ID:W+YaFrTY0
ニール・ヤングのアルバムのオンザビーチも夏のドライブには合うぞ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:19:10.69ID:RUJxODUc0
>>860
「南無三!」派はどうしよう
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:31:48.15ID:RXN28vVL0
>>872

どちらも電子ピアノが印象的な名曲というだけかな
メンバーの接点は無さそうだし

そういえばペイジ・プラントのライブ行った時にドアーズのブレークオンスルーやってたな
ZEPメドレーの中に組み込んで
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:33:50.81ID:Ra5bE7fl0
ラモーンズの電撃バップ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:34:48.26ID:UlMFcS590
白いロードスターRFに乗る場合はマッハGOGOGOだ
まさにマッハ号の気分だ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:45:17.69ID:Vkki4CiR0
ビートルズでヘイジュードでドライブとかだるすぎるる
ドライブ・マイ・カーがあるのに。

あとA面で恋をしてが抜けているからやり直し。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:45:40.64ID:NidlF/tS0
普通アルバムで聞くんじゃないのか。。。
マイベスト編集してるの?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:56:08.21ID:cPTrhcyV0
リズムがしっかりしている曲が良い
テクノとかああいうの
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:57:41.85ID:6+BNkvrw0
>>896
もうずいぶん前からサウンドエンジンとかフリーでもそんな違和感ない編集ソフト、だれでもダウンロードできるじゃん
慣れれば気に入った曲聴きながらでも聞かなくても録音してミックスなんてのも簡単にできるからな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:59:23.06ID:3B48mz4I0
くるりのハイウェイが世界一のドライブソングだよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:59:44.38ID:Qb1P68jO0
たまにall i wantをかけて自分のリミッターをとばすのは気持ちいい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 16:01:36.38ID:Vkki4CiR0
トラック乗るときはスペーストラッキンで
バス乗るときはマジックバス
戦闘機ならデンジャーゾーンでよろしいか
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 16:23:55.39ID:eXXxDDSq0
ジェリーリードのeast bound and down
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 18:11:45.11ID:RXN28vVL0
日本の車のCMで印象に残ってるのだと
サニー:Beatlesのyou never give me your money
トヨタ:King Crimsonの21世紀異常者
マツダ:ZEDDのbeautiful now
とかかな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 18:13:25.22ID:Jn4YPhmD0
ザ・システムがいいね
Don’t disturb this groooooooooooveeee
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 18:22:24.90ID:qW5w8iNY0
モトリー - ワイルドサイド
LAガンズ - エレクトリック ウオーリアーズ
ガンズ - ロコモティブ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 18:32:17.33ID:VSlTj1Cm0
聖子ちゃんもドライブに合う曲が多いよ
星空のドライブとか真っ赤なロードスターとか他にも色々
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:05:37.11ID:hzYqg4cj0
飛ばすときはmoveのdogfight聴きながら走ってる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:07:50.03ID:EAa4sTIf0
EXODUSが最高。 FABULOUS DISASTERね。。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:10:43.91ID:oMi4QDNf0
日本人アーティストなら、椎名へきる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:34:13.16ID:Dwiqdlpy0
東京青森車で行った時、クイーン、ディープパープル聴いてたら気が散るし疲れてしまって関東越えまで持たなかった。しかしバーズは結構良かった。初期中期が良かった。後期はたまに暗くて重いのがあるからロングドライブにはきつかった。カントリー風のアメリカンロックが合っている。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:38:39.08ID:3Zl9VafO0
ドライブといっても場所と時間で全然変わるな
北海道の昼間の広い道ならQUEENの39聴きたくなる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:56:03.86ID:KaR5mRbr0
>>905
マツダならセンティアのエルトン・ジョンのグッバイイエローブリックロードがええな
https://youtu.be/s3tYGQpvOSQ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:26:23.21ID:zqOMohFE0
スモークオンザウォーターとかハイウェイスターとかの方があってるだろ
あいつらはイギリスのバンドじゃねえのか?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:50:47.82ID:12Qt8GWP0
こういうドライバーが居る以上、ドライブ中HR/HMは危険

モトリー・クルー、スピード違反で捕まったドライバーが彼らの曲を理由に挙げていたことが話題に
http://nme-jp.com/news/66712/
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:27:35.60ID:Z1HHMgmJ0
ケミカルブラザーズのスターギターはナイトクルージングドライブにピッタリだと思う。
PVはちょっと凝った列車からの車窓だけどね。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 00:22:40.73ID:Njemif680
このラインナップの中にキラーズとKOLが入ってるのがなんか嬉しい
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 03:32:32.04ID:bwkqIF7E0
キッスのデトロイトロックシティは
飲酒運転ダメ!ゼッタイ!の歌
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 03:48:48.38ID:hbKUpe7Z0
確かにクラシック聴きたいってヤツ知らないな
車=ノリノリ=安っぽい=楽しい
なんか人類の大事な何かの解明に繋がるのでは
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 08:23:21.43ID:AcxTShps0
>>924
ノリノリになるならワーグナー
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 08:32:12.57ID:bJh/Idyb0
仕事でやらかしたりもやもやしている時は帰りの車中、サティのジムノペディ第1番を聴いて落ち着く努力をする
本当に落ち込んでる時は無音の車中だけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 08:57:22.60ID:bH+4LyXw0
ヘイジュード?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 08:59:00.85ID:xmfn9kxJ0
カーズのドライブは無視か
と思ったら曲自体は
ドライブ向きじゃないからなw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:39:29.94ID:wJJAtBTp0
これからの季節は秋で涼しくなるから、Doo-Wopもいいかもな。
"Nuggets"のコンピもいいかも・・・(笑)
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:57:50.95ID:tQ5TuUwL0
こんな有線みたいな選曲するヤツとは1日限りの付き合いになるな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 12:38:10.98ID:+ONeAY/y0
このランキングの曲、まったくドライブに不向きだろうに
どんな思考してんだか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:42:37.13ID:MIbMnEuW0
八代亜紀
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:44:35.13ID:hdQ/pqgK0
ドライブに合わない曲探す方が難しいわ
超ゆっくりのバラード以外ならだいたいイケる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:53:27.12ID:+IdceVKc0
ガリレオフィガロの後あたりでアクセル危なくなるだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:57:02.15ID:9FDrFPB90
車の中でヘドバンやるんか?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 16:04:10.02ID:hjlg3Ecu0
ドライブ大好きで平気で下道1000km走り続けたりもするけど
まあ、ドライブ中に音楽を聴くことは無い

でも、ドライブ中に聴くなら
ボーカルの無い曲がいいいんじゃないかと思うよ

【 Snail's House 】の「 Snö 」なんか超名盤

「 snow drift 」by 【 Snail's House 】f
https://youtu.be/delm4UqrwQ0

https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mAi702TPHDSDjnnYv_h4SiWbJ4IAdWdj8
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 16:33:00.90ID:zlydo2HM0
>>924
グールドのバッハはどれも、疾走感バツグン

新旧ゴルトベルクの、第26変奏から30変奏、締めのアリア辺りがオススメ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 17:03:07.96ID:HhF8EKCp0
最近のドライブのマイブームはデクシーズミッドナイトランナーズの曲だね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 19:37:52.42ID:OkJseT3a0
イギリスで音楽聞きながらドライブなんてイメージしづらいもんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況