X



【音楽】「史上最高のドライヴ・ソング」はクイーン「ボヘミアン・ラプソディ」 英国の最新調査結果 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/21(火) 17:52:47.09ID:CAP_USER9
https://amass.jp/151045/

「史上最高のドライヴ・ソング」はクイーンの「Bohemian Rhapsody」。英国で行われた最新調査結果。2位以降のTOP5は、ABBA「Dancing Queen、ボン・ジョヴィ「Livin’ on a Prayer」、 フリートウッド・マック「Go Your Own Way」、 サバイバー「Eye of the Tiger」。TOP20リストが公開されています。

2,000人のドライバーを対象に行われたこの調査は、自動車保険サービスのCuvva社が委託し、調査会社のOnePoll社が実施しています。

この調査では、以下のようなことも発表しています。
63%の人が車での移動中に音楽を選ぶ際、最も重要な基準として「楽しい音楽」を挙げており、53%の人が歌いやすい楽曲を好んでいることがわかりました。
また、52%のドライバーが退屈しないために車での移動中に音楽を聴いていますが、3分の1(34%)は注意力を維持するために音楽を必要としています。
しかし、半数近く(49%)の人は、ただ音楽が好きだからという理由で車の中で曲をかけています。
中略

今回の調査では、車のスピーカーから最も多く流れているジャンルはポップミュージック (51%) でしたが、ドライバーの40%はよりヘヴィなロックを好むことも分かっています。
また、5人に1人のドライバーは、運転中の気持ちを落ち着かせるためにクラシック音楽に手を伸ばし、13%のドライバーはこのスタイルの音楽が集中力を高めると考えています。
また、3分の1以上(34%)の人が、目的地に到着しても車内に残って、楽しんでいた曲を最後まで聴くことがあると答えています。
65%の人は、曲を決める最終決定権を持っているのはハンドルを握っている人だと考えており、子どもたちに曲をコントロールさせているのは、わずか6%でした。
10人中4人は、自分の車が自分にとって最も音楽を聴く場所であり、55%は車での移動をより楽しくするために音楽を聴くと考えています。
また、92%のドライバーが運転中にお気に入りの曲を歌ったことがありますが、41%は通行人に見られて恥ずかしい思いをしたことがあるそうです。
5人に1人は、運転中に流す音楽について激しい議論をしたことがあるそうです。
また、ドライバーが夜間に運転する際に音楽を頼りにしていることも明らかになりました。4分の1の人が、日没後に注意力を保つために音楽が必要だと主張しています。
運転中に音楽を聴いていると気が散ることがあると24%の人が回答しているため、Cuvva社とLee Chambersは、安全運転のためのプレイリストを公開しています。

<TOP 20 DRIVING SONGS>

1. Queen - Bohemian Rhapsody
2. Abba – Dancing Queen
3. Bon Jovi – Livin’ on a Prayer
4. Fleetwood Mac – Go Your Own Way
5. Survivor - Eye of the Tiger
6. Billy Joel – Uptown Girl
7. Pharrell Williams - Happy
8. The Black Eyed Peas - I Gotta Feeling
9. Europe – The Final Countdown
10. Journey - Don’t Stop Believin’
11. The Killers – Mr Brightside
12. Spandau Ballet - Gold
13. U2 – It’s a Beautiful Day
14. Kings of Leon – Sex on Fire
15. Michael Jackson – Thriller
16. Oasis – Wonderwall
17. The Beatles – Hey Jude
18. David Bowie - Heroes
19. Mark Ronson ft. Bruno Mars - Uptown Funk
20. Cyndi Lauper - Girls Just Want to Have Fun

https://i.imgur.com/Rz7Lwyp.jpg
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 03:47:15.80ID:4HAaPeYvO
ビートルズは『ヘイブルドッグ』でいきたい
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 03:48:11.21ID:hAgEVv7F0
>>710
あれは間奏が無駄に長すぎる
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 03:49:18.88ID:4nfNYhwH0
インポジジイが好きな曲を書くだけのクソスレ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 03:50:28.31ID:aWZ5b/pW0
ELOが入ってないのかよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 04:04:50.56ID:0IugMw0q0
>>717
Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey

でしょ普通
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 04:05:27.57ID:PK/+AEZG0
8位の The Black Eyed Peas 好きだった
I Gotta Feelingは男女で歌えて盛り上がるから良い
これとbig girl don't cry が大学時代のドライブの鉄板
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 04:05:55.58ID:2BsElanY0
人殺しが自首する前に家族と会う歌でしょ。
気持ちいい歌ではなかった。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 04:08:26.19ID:2BsElanY0
トップガンのマイティウイングスを高速道で流して走ったらあっという間にリミッターが
作動する速度になってしまった。危険なのでこの曲は車では聴かないようにしている。
もう時効だから話すけどね。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 04:11:33.28ID:MEe38gm10
映画がヒットしていた時、近所のスーパーでBGMで流れていた
ほのぼの親子連れが沢山いるのに
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 04:14:21.75ID:RbIhCUGz0
「ウエインズ・ワールド」のネタ一つだけで大層にスレ立てとは
これだから、平成生まれと話してもつまらんのだわ
貧相な内容でスノビズム気取んなガキ共が
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 04:15:53.15ID:Ba4hK1Q10
Fourplay - Bali Run
Paulinho Da Costa - Love Till The End of Time
Dan Siegel - Inside Out
Hubert and Debra Laws - Family
Al Hudson And The Soul Partners - Spread Love
これまで2〜300曲くらい試してきた結果、結構ドライブに向いていると思った曲の一部。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 04:18:33.74ID:qyoihhzg0
なんとなく分かるわ。
ドライブ中って流して聴くというより
じっくり集中して聴けるんだよね。

だからやかましい曲よりメロディの綺麗な曲が向いてる。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 04:40:02.27ID:8rTtgdeR0
ケミカルブラザーズ Star Guitar
ザ・キュア In Between Days
MGMT Kids
マドンナ Ray of Light
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 04:44:09.39ID:cloaEyRt0
>>733
運転中に集中して聞くのはやめてくれ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 04:44:12.93ID:baYUSaar0
>>4
飯塚さんですか?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 04:44:58.16ID:baYUSaar0
Steppenwolf
Born to be Wild

ハーレーに限るが
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 04:49:43.29ID:+C3Kvcy00
ハイウェイ・スターからのハイウェイ・トゥ・ヘル
ラストは天国への階段
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 05:06:24.02ID:K2U5sp8Q0
Stairway to heavenのギターリフ。L'Arc〜en〜Cielのheavens driveで知ったけど。
13. U2 – It’s a Beautiful Day
16. Oasis – Wonderwall
このリストの中なら二つの二択だな。

Bob Dylan - All Along the Watchtower 1967/11/6
The Jimi Hendrix Experience - All Along The Watchtower 1968/1 and 6〜8
Led Zeppelin - Stairway To Heaven 1970/12〜1971
David Bowie - Ziggy Stardust 1971/11/11
Bob Dylan - Knockin' On Heaven's Door 1973/2
U2 - Knockin on Heaven's Door Live TV Gaga 1986
Guns N' Roses - Knockin' On Heaven's Door Live At The The Marquee Club, London / 1987
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 05:10:23.96ID:MUJsK7rI0
ボヘミアンはドライブに合わないという意見が多いが
クルマがアストンマーチンとかならイケそうな気がする
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 05:12:49.82ID:GpEAp01f0
>>368
これ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 05:21:16.70ID:4Uppqh0f0
>>10
ていうか今のこのクイーン人気は
ひとえにあのウェインズワールドのシーンのおかげなんだけどな
病床のフレディも死の直前にビデオを見せてもらって喜んでいたそうだ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 05:21:19.02ID:3iEG4uI/0
ハイウェイスターだろ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 05:32:34.72ID:iXu5upkR0
ザスミス this charming man、there is a light

レッチリ give it away、can't stop

ピロウズ I know you、スワンキーストリート

ビーチ・ボーイズ初期とラモーンズ全般は脳内でごっちゃになるわ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 06:14:27.16ID:vkZOaPuu0
加齢臭漂うスレだな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 06:20:30.22ID:8Apse6Lm0
これだけは言える
バスドラがかっこいい曲は右足が疼いてダメだ
ツーバスなんてとんでもない
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 06:34:12.88ID:Q3Mj6w4S0
あんな曲調変わる曲聞いてたらドライブ中に豹変しそう
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 06:54:57.95ID:q5M44oge0
ホンダはトーキングヘッズのroad to nowhereもCMに使ってたぞ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:17:08.40ID:wjG2AekBO
大体UKでドライブ向けなんかあるのか
運転だけに雲天みたいな泥臭い曲ばっかやん
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:20:07.81ID:qPM/8VZZ0
布施 明
ファミリアロータリークーペの唄
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:28:10.39ID:WeBK2Lfr0
>>731
醜いジジイ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:31:48.36ID:j01YvVj70
これはRasmus FaberのEver Afterですわ
学生の頃めっちゃ聴いた思い出
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:38:26.08ID:T7y9cTEa0
俺の頭にはパープルのハイウェイスターが思い浮かんだんだがないな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:41:37.24ID:BpQTd/+i0
excellent!
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:44:00.25ID:AztpT3/Z0
>>4
間違いねぇ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:48:05.22ID:6+BNkvrw0
ロータリーコネクションのI Am The Black Gold Of The Sunも旧車のアイドリング感あるよな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:50:05.87ID:BpQTd/+i0
ウェインズワールドって意外と知られてるんだな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:04:25.55ID:Hg2xQM210
夜のドライブだったら
スタカンのカフェブリュ
あとはジギースターダストなんかも
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:16:35.70ID:mTt4Lrk60
ドライブソングといえば、やっぱりShakatakのNight Birdsだな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:30:43.51ID:aJP8rDM40
人を殺してしまったと歌う曲がドライブソングの1位?
イギリス人って頭イかれてるな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:31:15.79ID:ypllxF8F0
ディープパープルのハイウエイスターでしょ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:32:01.82ID:245atO0l0
>>398
リバーは2枚組でノリノリあり切ないありで
長時間ドライブには最適だね
ただ最後の曲がwreck on the highwayなので
ちょっとへこむ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:39:17.53ID:eatWluf20
>>783
北米では5週連続No.1の大ヒットですよ
これでボヘミアン・ラプソディも突如のリバイバルヒット
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:40:19.75ID:+xfXRCns0
>>36
ボブ・ディランのノッキンオンヘブンズドアだよ。
さらに元は、たぶん、アルチュールランボーの地獄の季節のなかの谷間に眠る男。思い浮かぶ。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:41:34.81ID:U/iFIsjK0
ウェインズワールドと映画ボヘミアンラプソディでクイーンは2回不死鳥のように甦ったな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:48:01.90ID:7aZmYfi50
Slayerが入ってないじゃないか
やり直し
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:49:22.69ID:5Kwi9eeZ0
洋楽は歌詞がちゃんとわからんとつまらん歌詞をノリで聴くのは寒いがそんなに聴き取れない

うれたユア・ビューティフルとかいう曲もひどい歌詞だった
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:54:46.62ID:XGu+oFgC0
ビートルズ バック・イン・ザ・USSR ゲットバック

ストーンズ ジャンピング・ジャック・フラッシュ

ツェッペリン 胸いっぱいの愛を 移民の詩

フー Won't Get Fooled Again サマータイムブルース
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:55:18.68ID:T7y9cTEa0
ドアーズのムーンライトドライブだな
夜中のドライブなんかにはぴったり
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:01:55.42ID:rhEmeB+z0
EZ DO DANCEが1番良くね?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:10:01.04ID:wB+IpjxC0
>>427
ぶっちゃけ、そろそろ孫までいる奴等もいるだろう
爺さんに片脚突っ込んだ奴等ばっか
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:28:04.11ID:RXN28vVL0
夕暮れにゆったりクルージングするなら
The Doors の Riders on the storm
ZEP の No quarter
が鉄板
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:35:31.81ID:T7y9cTEa0
>>808
LAウーマン忘れてるw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:03:08.34ID:zh18LLBd0
エンジンスタート ライブ盤がカッコイイ
Richard Marx - "Should've Known Better" Live
https://youtu.be/CskOoeSCFxY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています