X



【独立リーグ】ホリエモン新球団、新庄が監督就任を拒絶、「自分の金儲けのため」と地元からは反発 [あかみ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001あかみ ★
垢版 |
2021/09/21(火) 12:05:20.39ID:CAP_USER9
 ホリエモンと球団設立といえば、2004年のプロ野球「新規参入」騒動を思い出す。あれから17年。九州の独立リーグに念願の参入手前までこぎ着けたが、そこはやっぱりホリエモン。あこぎな商法に地元からは、悲憤の声が上がっている。

 ***

 堀江貴文氏が球団設立を発表したのは今年5月のことだった。曰く、北九州市に本拠を置く「福岡北九州フェニックス」を設立。現在2チームが加盟する独立リーグ「九州アジアリーグ」への加盟を目指すという。

 会見では、野球ファン層の拡大や、NPBで戦力外通告を受けた選手の受け入れなどを提案。「将来的にはメジャーリーグに対抗する、アジアのリーグ構築の基礎にしたい」と、壮大な夢を語ってのけた。リーグを運営する「九州アジアプロ野球機構」によれば、

「既に申請書類はいただいていて審査中。結果は近いうちに発表されます」

 ところが、だ。

「地元の財界や球界関係者は呆れかえっていますよ」

 と言うのは、福岡のさる球界関係者。

「今夏以来、球団のスタッフがスポンサー集めなどで地元の経済人や野球関係者のところを回っていた。でも、彼らと面談した人が言うには、何だか大学のサークルを立ち上げるようなノリだった、と。堀江さんのオンラインサロンのメンバーが代表や役員になっているようで、まだ若いし礼儀も知らない。“今から監督打診や選手集めをしなくちゃいけないんですよ”と言うだけで、長期的に球団をどう展開していくかというビジョンが見えてこない」

■高級鮨15万円

 そんな彼らの監督候補筆頭は、福岡育ちの元日ハム・新庄剛志。しかし、

「申し込んでも歯牙にもかけられなかったとか」(同)

 地元の財界関係者も言う。

「球団を地元に根付かせたいのなら、大手だけでなく、中堅企業をひとつひとつ回って人間関係を築いたり、少年野球やリトルリーグなどの子どもたちと触れ合ってファンの開拓をしていかなくてはいけない。でも、そうしたことにほとんど興味を持たず、監督は誰、選手は誰といった話ばかりだったとか」

 そして8月、周囲を困惑させる決定的な事態が起きたそうだ。

「突然、関係者に一斉メールで、堀江のイベントに参加しませんか、と案内が送られてきたそうです。約3千円の特別講演会の誘いはまだしも、『堀江や女子プロと回るゴルフコンペ』が5万8千円、『10人限定、堀江とサシで高級鮨を食べる食事会』に至っては15万円だとか。こんなものを前触れもなく送りつけられたら、誰だって“自分の金儲けのためにこっちに来たのか”と思いますよね。もう彼らとは仕事しない、という関係者はたくさんいますよ」

 思い起こせば、かつての新規参入時も尊大な態度が反発を招き、楽天にその椅子を奪われたものだが、今回もいかにも彼らしい展開なのである。

 その堀江氏に本件について聞いてみると、回答の代わりに、web上で「(ゴルフコンペは)有力スポンサーさんとの出会いの場をセットするためにやっているので、べつに批判されるようなことでもない」等々反論した。

 あくまで上から目線。地元の怒りの本質がわかっていないわけで、こちらもやっぱり彼らしい。

「今、球団は監督候補として、元ソフトバンクの川崎宗則選手と交渉しています。その結果はともかく、参入前からこれでは、すぐに自然消滅するのでは」(前出・財界関係者)

 今度も墓穴をホリエモン。

9/21(火) 10:56配信
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09211056/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:16:44.27ID:7aZmYfi50
メスイキと揶揄されるのが見え見えなのに誰が入るんだよこんな球団
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:18:53.77ID:hYJOLg0y0
誰がこんなチームで働くのよ
北海道でプロ野球チーム創設しましたアつって、選手希望者の健康な若い男を集めて
飯場みたいなとこに寝泊まりさせて、その報酬を掠め取られるってのと同じ様なもんだろ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:20:16.52ID:hYJOLg0y0
>>901
で、仕事は農作業だった
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:20:57.81ID:awO9NfJd0
堀江の現状の事業って、焼き肉屋3店舗と変な名前のパン屋のFCの元締めと、北海道でロケット花火飛ばしてるだけやろw
落ちぶれたもんだな・・・
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:24:19.00ID:Qc9MnMEY0
だいたいなw 堀江って豚は「高級寿司店なんて行く必要はない」
「寿司なんてYou Tubeで動画見ただけで3ヶ月で握れる」って
ほざいてただろw

なのに高級寿司を15万円出して豚と一緒に食えってのか?
豚が握るのか? 3ヶ月かけてYou Tubeで勉強して?

餃子でも嫌だろw こいつと飯食うのなんて。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:27:28.31ID:H2d3L8RU0
結局揉めて空中分解というのが目に見えてるから、選手も首脳陣もここに関わったら黒歴史になるだろう。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:34:16.09ID:BDNKiog60
>>834
あれ堀江がらみだったのか
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:35:40.89ID:+4KtKOPy0
まぁ堀江自体がお子ちゃまの感覚やしそこに集まる連中もお子ちゃまよな
スポーツビジネスやったことない連中しかおらんやろし

NPBプロ野球球団会社的ノリで来られてもそりゃスポンサーになるとこ少ないよ
JクラブやBリーグチームのような営業しないとね
それこそ堀江が営業してスポンサー獲得しないとさ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:36:12.23ID:fU1ni4Hs0
孫や三木谷だったら球団発足までコンペや寿司なんか自腹で振る舞うだろうな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:36:47.88ID:nTpaOWD50
>>908
むしろクソ赤字だらけで税金突っ込んで何とかしてる野球のが
普通の目で見たら赤ちゃんでしょ
人気あるうちはよかったけど
いまじゃ若者はガン無視だし税金もなくなるよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:41:09.75ID:wMyRQVP30
>>911
赤字だから税金つっこんのはけしからんって言うなら
全国各地のサッカークラブも同じ理由で
補助金引き上げさせたり減免廃止していくべきだな

なぜか大赤字のサッカークラブに田舎自治体は甘い
「サッカーで町おこし」って宣伝文句に載せられてジャブジャブ血税
サッカー見に行くのは主に団塊ジュニアと、その上の層だけ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:44:33.63ID:+4KtKOPy0
堀江の球団のウリはスポンサーにとっては
SB三軍と戦うことでSBファンへの広告効果が見込める
ってことやからなぁ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:50:21.60ID:+4KtKOPy0
だからそれなら
SBに直接スポンサードした方が良くね?
ってなるし
大口として見込んでるとこならそれこそSBに金出すし

スポンサー集めるにしても
SBに広告出したいが金額的に厳しいからJクラブの小口スポンサーのような企業や商店が主力になるはずやし

SBのスポンサーやってるとこに金出してもらうならそれこそ相当ビジネス的なメリット出さにゃならんし
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:55:33.01ID:1Ov0UEhl0
>>694
ジャパネットはこれから伸びるバスケに目をつけてB3チームを立ち上げた
新規チームなのにスポンサー企業がずらりと並び、B1経験者を揃える等抜かりはない
県のバスケ協会からも歓迎されている
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:58:27.08ID:k0UXKO6s0
>>913
やきゅうの平均観客層って70代後半なんだって?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:09:28.45ID:CmTfGmvr0
選手に給料を払うどころか、独立リーグでプレーする権利とか言って金を取りそう。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:14:35.59ID:BScShA9K0
ホリエモンとかまだいたのかよwww
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:29:10.84ID:TWoEDLW/0
これからはアジアって言いながらアジアから消滅寸前の野球を選ぶ時点でアホでしょ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:30:29.49ID:pIBf/iLu0
北九州あたりのヤクザからオファーあったらどうすんだろ?
この人はバックに怖い人いるん?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:42:50.25ID:wMyRQVP30
>>917
試合中継見てみろよ これだからサッカーファンは
Jリーグみたいに作って30年程度でなく戦前
からやってんだから、サッカーよりはファンは
年齢層高いだろうけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:10:33.03ID:wLL6dIwX0
野球ってさどんなレベルでも誰でも自由に監督出来るんだから
もうホリエモンが監督やればいいじゃん頭が良いいんだろなら出来るさ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:18:36.25ID:kOmYT8Zo0
ホリエモンは何でも拙速過ぎなんだよ
根回しや過程をすっ飛ばしたいのなら
ITとかの世界だけにしとけ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:26:53.56ID:gPwS59280
順調に嫌われとるなあ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:03:34.16ID:rzgYmEMw0
>>927
前科有る元犯罪者は駄目と言おうと思ったが日本代表侍ジャパンの監督からして元犯罪者だった
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:06:49.31ID:6loM78wy0
>>46
このコテ、前に芸スポのスレで自分は幸福の科学信者だってカミングアウトしたキチガイじゃんw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:32:06.67ID:w+jcMEwb0
>>926
さすがにコア層85-89歳はないわー
去年か一昨年の調査だったから上は90に突っ込んでるなw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:53:49.19ID:JAMX4thS0
>>886
そんな事が出来るんならわかさリーグもやれば良かっただけじゃん
運営費が1億だって言ってるだろうが
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:58:46.22ID:oANJF9Sg0
ジャパネットはサッカー場は稼働しない日ばかりになるが、併設する
バスケットアリーナはバスケ試合やコンサートなどで常時稼働させて
連日にぎわっている形にするという練り上げた計算
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:01:11.70ID:WrJlDaR60
>>940
富山の企業でもアリーナとスタジアム併設した施設作って欲しいわ
せっかくJとBのクラブあるんだから
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:07:08.28ID:FCLFlq4Y0
>>898
スポンサーになってくれと頭下げる側が
俺様と合う権利売りしてる時点でアタオカだわ
それこそスポンサー接待するはした金すら出せねーような奴が球団持つとか言うなと思われてるだろうな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:08:59.27ID:M9lZDvQD0
九州でやるとソフトバンクの孫さんやジャパネットの高田さんと器比べられるよな。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:13:24.95ID:sRLHdfYZ0
>>1
つーさん「俺の勘ピュータによればこの人いろんな人を巻き込んで不幸してるからやめとくわ」
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:14:25.91ID:tF3mTbjA0
>>916
地方でバスケはサッカー以上に厳しいのに。
B1まで行ける日は来ないと思う。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:15:08.04ID:tF3mTbjA0
>>945
比べられるなら光栄じゃね?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:15:34.28ID:gDj9uw4VO
あの新庄から断られるってどんだけwww
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:18:34.01ID:M9lZDvQD0
>>948
堀江さんが俺と合う権利をやるから金寄こせやってちゃ器が小さいなーとか思われても仕方ない
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:20:17.86ID:sRLHdfYZ0
>>870
新庄って何気に在日とばっか付き合うよな清原みたいに
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:21:04.46ID:tF3mTbjA0
>>950
そうか?ビジネス的にその感覚がよくわからん。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:24:49.16ID:WvZCzoWS0
スポンサー側に接待費持たせるとかさすがメスイキ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:05:12.95ID:7aZmYfi50
このメスイキ豚はそこいらの迷惑系ユーチューバーと何ら変わりないな
たまたま儲かったライブドアでイキって大島薫にメスイキされただけの犯罪豚
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:31:41.98ID:w+jcMEwb0
>>939
わかさもやってたんだと思うぞ
でなきゃ地縁のないところの地名だけつけたチームなんかで
エセ地域密着なんてやらなかったろ
それでも百億以上の赤字が出てたってことなのか
それとも税吸うシステムに頼りきりにならなかったか
社長が全部取りしたがってたので
スポンサーが入らなかったというのは聞いてる

>>940
ビッグNの何倍も稼働するよ
いいかげんにしろ

>>941
富山はやきう県で地元経済界がJもBも否定的だからな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:14:57.96ID:NVoszCHB0
>>958
世の中には未練が捨てきれずに、野球さえできればどこでもいいって人は大勢いるよ。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:15:16.66ID:zgsakJbn0
堀江の上から目線は刑務所なうで
散々やってたことなんだから
知らないじゃ済まされないと思う
あのひろゆきですら面会のときに
堀江の上から目線に引いてたとネタにしてるんだから。

当初だけでも相手にしてる時点で負け。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:29:40.64ID:JAMX4thS0
>>957
女子プロ野球はわかさ1社のスポンサーで10年で100億使ったと言ってるんでしょ
独立リーグは1球団1億円の運営費でやってると言ってるんでしょ
別にどっちが嘘とかどうでも良くてそうなんだと思っとけば良いだけじゃないのか?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:32:14.91ID:UMCwe8OO0
オンラインサロンて究極の詐欺商法
死ぬまでクズ
死んでもクズ
キングコング西野も同じ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:51:41.14ID:vcyNTOnp0
うっわ

これでもメスイキは金儲けじゃないって言い張るからな
メスイキしすぎて脳が反対になってんじゃねーのかこいつ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:53:09.12ID:M9lZDvQD0
金儲けでもぜんぜんOKだけど、地元との結びつきを構築しなきゃいけない段階で堀江さんの手法はあかん。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:00:31.94ID:rjy7Pl+A0
野球って結局競技協会が機能してないから新規に何か始めたときにノウハウもルールもなくて
脳筋の元野球選手とその仲間が思いだけでいい加減に作って地域に迷惑かけてる印象
泥臭い昭和のスポ根的な思想から抜け出せない年寄りより堀江のまず人と金を集める手法のがマシに見える
何れにせよNPBをはじめ各カテゴリのアマ団体が既得権益放棄して
どういう意義でやってるかわからない独立リーグとか女子リーグのために日本野球協会を頂点にまとまらないと
こういう金のトラブルは絶えないだろうな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:11:05.62ID:NOIzo2xv0
北海道のチームは支払いがペリカの野球選手という名の農業奴隷だと聞いた
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:14:25.87ID:w+jcMEwb0
>>963
なんかもう擁護がめちゃくちゃだな
わかさのリーグが10年8〜10球団なら
なるほどなー年間1億かーとも言えるけど
そんな年一度もなかったよな
しかもわかさリーグって独立リーグよりは動員して売上もあっただろ

年間一億で運営なんてのはかなりタチの悪い釣りでしょ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:19:41.69ID:zuLwsnVN0
>>968
NPB参入が門前払いだったのはライブドアの業態、集金の手法が既に財界に問題視されてて
あそこはやめとけって情報が財界パイプでナベツネに回ってたからなんだよなぁ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:25:58.24ID:wMyRQVP30
田舎のJリーグクラブと独立リーグ比較して
「Jリーグのがよっぽどしっかりしてるじゃないか」って話か

サッカーのほうが「頑張ればJ1昇格も夢じゃない」って
希望残してるので、自治体は税金長期的に注入って
なっちゃうね 制度的有利さでサッカーのほうが自治体からは
金を引き出すのはうまい
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 18:16:54.22ID:3Vjnyapm0
>>1
…?

さる球界??

……ウキ?
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 18:26:46.96ID:QNOU+ord0
悪いけど工藤会のイメージしかないわ
素人連中も自分の所に挨拶に来ないとかイキってる感じ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:15:16.28ID:Krb6pyfB0
ホリエモン嫌いだけど金儲けなら他を・・・・
と最初思ったが、信者の商売だったか・・・・
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:19:46.57ID:/XHI2Is/0
ここまで人望のない人も珍しいよなw
それでも離れない信者は、本当の意味での信者なんだろうなw
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:29:14.28ID:TLM4Uog20
性根の腐った屑に期待するのがそもそも間違い
ロクな死に方しないよコイツ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:09:27.54ID:PN3ObJvE0
独立リーグなんて儲からない。
北信越BCリーグなんて加盟球団が増えて関東含め12球団になってルートインBCリーグになったが、遠征費負担が大きくなって、富山、石川、福井、滋賀が抜けて別リーグ作っちゃった。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:12:32.70ID:pIBf/iLu0
反社のグレーゾーンの奴らが近づいてきたらどうすんの?
この人のバックにもそれなりのがいるの?
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:17:31.76ID:1SLj3XkN0
>>983
お前がなw
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:29:05.99ID:TNHTf/dF0
有名人と大金払ってまで寿司食ってコネ作る大人にはなりたくないね
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:02:55.38ID:yW09Gyzc0
いやいやそれでできるの「ホリエモンに金で呼ばれる程度の奴」との繋がりだろ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:28.54ID:JTAFjEoR0
堀江本人はこれまでもこういうやり方で生きてきたわけだし
少なくとも個人として経済的には大成功してるわけでこれでもイイんだよ

問題はそんな堀江を本気で信じて自分も堀江みたいになれるとか
堀江の側近としてご相伴に与れると考えてる信者連中
コイツらは頭が悪くてすぐ騙されるうえロクな人生経験とかも無いから
本当に勢いだけで何もできないし常識も知識も判断力もない
ただ堀江と一緒にやってるってだけで
(本当は一緒にじゃなくてバカを乗せて適当に使ってるだけなんだけど)
謎の万能感に酔っ払ってるからね
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:09:23.79ID:JAMX4thS0
>>971
何に対してけち付けてるかわからん
じゃあ嘘だったら何なんだ?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 23:34:23.84ID:w+jcMEwb0
>>989
安い予算で健全経営できる詐欺だね
ほかのジャンルなら死ぬまで叩かれるし
叩くだろ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 23:42:22.74ID:JAMX4thS0
>>990
選手はぎりぎりの生活で経営もぎりぎりで何故叩くんだ?
実は儲かってるとか思ってる?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 01:45:04.41ID:bUHZcEZS0
>>991
四国独立を見てるとね
経営体としては儲かってなくとも
経営者なり関わってる個人としてはわからんよ
緊縮財政でカツカツの経営努力なんてやってねえし
むしろ赤字が増えるようなことやってるんだから
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 12:43:28.52ID:3dTA+c7b0
>>983
お前、情報開示食らって賠償請求されるぞw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:54:30.66ID:1EEhDIdW0
ダサ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:59:32.30ID:uoJhLLqP
オンラインサロンのメンバーが代表や役員

ちょーうけるw
確かに"ノリ"でやってるわな
草野球ならまだしも、地元を巻き込むなら筋道が必要
それは今も昔も変わらない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況