X



【芸能】杉浦幸、高樹澪…昭和の時代に輝いた「アイドル女優」は今! [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/09/20(月) 19:04:00.36ID:CAP_USER9
70年代や80年代は「歌手」こそがアイドルの王道だった。そんな風潮でありながら、ドラマや映画で輝きを放った「アイドル女優」もいる。85年に「ヤヌスの鏡」(フジテレビ系)で主演を飾った杉浦幸は、当時を懐かしむ。

「多重人格で不良に変身するためのメイクは、ファンデーションじゃなくてドーランを使っていたんです。なので肌荒れはハンパなかったです。あと、怖さを出すためにパーマのカツラの下で目を吊り上げ、こめかみのあたりに絆創膏で固定して。ここも肌がすごく荒れました」

 70年に「ハレンチ学園」(テレビ東京系)のヒロインを務めた児島美ゆきもまた、「スカートめくり」を日本中に流行させた元気なキャラクターを振り返る。

「実は1作目ではスカートの下に水着を着させられたけど、試写を見たらめくられた時に不自然で」

 そのため、次からは、「レースのかわいい」肌着を着るようにしたとのことである。

 堀ちえみ主演の「スチュワーデス物語」(83〜84年、TBS系)で、同僚の役だった高樹澪はこう語る。

「当時の平均睡眠時間は3時間。過労のためか盲腸になって、伝染したように堀ちえみさんなど出演者が次々と盲腸になったのは驚きました」

 9月21日発売の「週刊アサヒ芸能」9月30日号では、伊藤つかさやいとうまい子など、忘れじのアイドル女優たちの近況を伝えており、夢中になった世代には感涙モノだ。

2021/09/20 17:58アサ芸プラス
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9905189?news_ref=50_50
https://i.imgur.com/LNqULjD.jpg
https://i.imgur.com/70RLIUl.jpg
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 12:53:51.92ID:3usVgmAJ0
坂上香織はその後ためらわずガンガン脱いでるのが素晴らしい
第2のゴクミと言われた頃を思うと感慨深い
ギルガメにヌード写真集の宣伝で出た時にノリがよくて、え、こんな子だったの
紅薔薇夫人とかほとんどポルノ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 12:57:12.09ID:jYZyZtKs0
ヤヌス怖かった
当時大映づくしだったな連続で見てたわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:33.96ID:hP4QC6DS0
なんかイマイチだったザ・スクールコップ
伊藤かずえはメイン役なのに
伊藤麻衣子が芸者役だったのが侘びしかった…
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:20.88ID:OgpUZcGj0
>>323
大沢逸美がボスのレディースにオカマがいるし
教師役の山下真司が合気道の達人 50歳の高橋悦史氏が学ランを着て当時16歳杉浦幸の彼氏役
を演じるなど設定がぶっとんでたわ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:46:49.06ID:53l3nf0Y0
スクールウォーズや不良少女と呼ばれてで坂上二郎の娘とセットにされてた山本理沙がかわいかった。
セーラー服反逆同盟にも出てたね。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 14:36:10.29ID:aA6PtkAl0
>>278
松本小雪のウィキペディア見ても80年代のバブル頃までしか書いてないね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 17:24:39.21ID:3ITluyTx0
>>330
セーラー服反逆同盟 オープニング曲
AーJARI シャドウ ラブ
中山美穂 バラ投げとるけど届いているか?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 17:28:00.95ID:3ITluyTx0
>>208
青い瞳の聖ライフ カモフラージュ結婚のドラマ 宮川一朗太がチンゲを剃られてたわ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 17:32:21.65ID:AcoIpYFb0
杉浦幸はアイドル歌手がドラマに出ていたってだけだろ
女優でありながらアイドルって存在だと、この時代なら沢口靖子が筆頭だな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 17:39:48.26ID:EXXxF1jKO
>>173
北村優子って『ゆうひが丘の総理大臣』で藤谷美和子浜田嫁と一緒のレギュラーグループの髪ロングの人だっけ?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 18:30:03.60ID:SPlu1NpH0
クイズ脳ベルshowに4度くらい出て
「金曜日の週間チャンピオン大会出てすごろくやりたい!」
と毎回言いまくってるけど、毎回予選で落ちてしまい、
いまだにその夢が叶っていないw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 18:34:17.57ID:JK12m05m0
>>285
妹が南野陽子のファンだったからかもしれないけどスケバン刑事2を最初は普通に視てたんだけどある時から相楽さんのファンになったわ。木村一八のタクシー事件の時に飯島直子も一緒にいてどちらかが止めるかと思ってたら飯島直子と2人でヤレヤレとか言ってて幻滅したわ。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 18:42:28.51ID:mxwM11Eo0
少女になにがおこったかで賀来千賀子と小泉今日子が先生をめぐってバレーボールの試合しててその先生が辰巳琢郎なのがダサくて笑える
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 18:50:49.16ID:JK12m05m0
児島美ゆきの写真の隣合わせの人が杉浦幸なの?私が覚えてる顔と違ってて何度も見直したわ。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:26:50.17ID:3ITluyTx0
>>320
TBS 早春物語は、当時17歳の荻野目洋子が
43歳の北大路欣也を 18歳の宮崎ますみが
38歳の佐藤B作に恋に落ちていたわ。サスペンスでは、女子高校生役が山下真司に好きになっていた。奥田瑛二など若い女性にドラマの中で
モテまくっていた
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:21:40.22ID:2DD+PUOe0
>>336
え?薬師丸ひろ子や原田知世のほうが先じゃん
薬師丸ひろ子や原田知世は元々女優で角川に育てられて後に歌手もやりだしたんだから
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:29:04.71ID:Zb5LS4Zc0
ダンスはうまく踊れない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:30:47.88ID:LtplhFBM0
菊池桃子はこの手のドラマには出ずに映画路線だったな
映画はあんまり成功せず伝説のバンド、ラ・ムーを結成
84年デビューで88年にラ・ムーとアイドルとしての活動は思ってたよりも短かった
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:33:49.88ID:RZA1DzYa0
>>350
レコード会社主体の一般的なアイドルの売り出し方がレコード出してキャンペーンして回ってという時代に
角川の売り出し方として映画&主題歌デビューをしただけで、後に出てきた菊池桃子も同じ手法
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:35:09.20ID:c16vyN1j0
80年代でもフィルム撮りの大映ドラマは色褪せないね
ママはアイドルとかめちゃくちゃ面白いんだけど、今見ると映像が荒くて見るに堪えない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:18.36ID:RZA1DzYa0
>>352
恋はハイホーや単発ドラマの卒業に出てたよ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:37:33.85ID:IN3pa2fF0
>>352
代表作がパンツの穴だけじゃそうやろw
変に幅を広げず菊池桃子として歌に専念して良かったやろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:40.80ID:LtplhFBM0
>>355
映画出てる割にはあんまり出なかったね
映画失敗してのハイホーで、終わって即ラムーだった
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:42:29.86ID:IG3U4i4U0
プロゴルファー祈子のヒロイン。
ちなみに、無名時代の織田裕二が端役で出てた。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:48:57.32ID:RZA1DzYa0
>>357
VAPレコードは実質日テレだから囲い込まれてた気がするな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:53:08.61ID:d7M+cBb+0
>>330
中山美穂のスケジュールを抑えきれなかったセーラー服反逆同盟。
ある意味、日テレ暗黒時代の象徴だよなぁ。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:00:56.43ID:x1U+XtXc0
>>364
かなりカッコいいと思う。正直抱かれたい。スチュワーデス物語の訓練課長とは全然違う。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:08:16.87ID:ohjwZDAZ0
>>363
仙道敦子が代わりにがんばってた
その後、TBSドラマのヒロインクラスになっていくけど
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:13:33.56ID:dn2mM2150
ジム・スタインマン今年亡くなったんだな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:20:19.36ID:5B+Dhjtx0
大場久美子と浅田美代子が出ていないな
ピンクレディーのMIEも日活ロマンポルノに出たれっきとした女優
児島美ゆきも日活ロマンポルノに出たけど、この人はアイドルじゃないよな。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:36:43.69ID:3ITluyTx0
>>114
翔んだカップル 再放送で見たけど
僕らのダイアリーとNGシーンしか覚えてない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:43:32.96ID:3ITluyTx0
>>194
当時は、怖いお姉さんだと思ってたわ
小堺一機のドラマに出演した頃から丸くなったような気がする
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:49:06.75ID:D5uZzm0K0
最近アマプラでスケバン刑事Uを数話観てみたけど、南野陽子も相楽晴子も美人なのに三人組の残り一人だけルックスが大幅に劣っててなんだこれと思った
あの人もアイドルだったのか?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 22:02:43.49ID:3ITluyTx0
>>373
吉沢秋絵 初代エンディング曲担当
 なぜ?の嵐
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 22:13:28.67ID:grWljqop0
>>199
杉浦幸はモモコクラブで西村知美と島田奈美と仲良かったらしいな。ヤンキーの杉浦とは正反対っぽいのに
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 22:27:42.13ID:W8bEAXCn0
>>373
田辺エージェンシーゴリ押しアイドルだから
そもそも夕ニャンでやった2代目麻宮サキオーディションで優勝してるから当然
最初は吉沢秋絵が主役の予定だった

だがプロデューサーが南野陽子を見つけ、あまりの可愛さに弱小事務所ながら強引に主役にした
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 22:35:28.30ID:2whf3ivZ0
>>373
おニャン子クラブだし、好みの問題。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 22:46:29.24ID:UNZIHjYh0
>>376 >>377
吉沢秋絵の棒読み風味な台詞の言い方が面白くて好きだったわ。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 22:56:13.51ID:a+SA8Pwp0
>>74
明菜と奈保子の着物チェンジしたらしっくりくるのに
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 23:04:11.59ID:0rHiduVC0
>>33
一応陽水の歌でそこそこ売れただろう
ダンスはうまく踊れないだっけ?

デビュー映画では脱いでたけどそれ以降Vシネとかに結構出ててたが脱ぎはなかったな
安永亜衣とかもVシネ全盛期に結構出てたけど脱ぎなし

高樹澪はウルトラマンシリーズ出た後に大病で休養してたけどその後復帰
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 23:24:37.10ID:/ucsItf/0
>>350
原田知世は女優デビューがドラマ版セーラー服と機関銃で
歌手デビューもその主題歌の「悲しいくらいほんとの話」だから同時と言ってもいいのでは
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 23:26:54.45ID:t7r1mZoV0
>>142
見えてない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 23:49:32.32ID:0rHiduVC0
>>257
LOVE IS ALL ?愛を聴かせて?
はそれなりに記憶に残ってる

おんな風林火山の主題歌で
若いころの鈴木保奈美が出てたドラマだけど独眼竜政宗とかぶったせいで
視聴率が下がり打ち切り
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 00:08:33.97ID:ARfm4RYh0
>>352
今すぐ外国でラ・ムーの曲が人気だって芸スポのスレッドに書いてあったわ。

>>392
保奈美の時代劇だけど大河と同じ時間じゃなかったとしても視聴率駄目そうな感じがするわ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 01:20:41.57ID:/oCKTzck0
高樹澪さんといえば、ウルトラマンティガのイルマ隊長が有名だろうけど、ウルトラQ・ザ・ムービーにも出てたよね
BSプレミアムでウルトラQをやってるけど、ザ・ムービーも続けてやってくれないかな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 02:42:53.80ID:+Y4NTMcZ0
しばらく見なかったけど高樹澪かなり老けた?
もう還暦だからか画像みて誰かわからんかった
https://i.imgur.com/LNqULjD.jpg
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 03:01:17.35ID:2fwgmqoK0
高樹澪がアイドルのイメージなんてないけどな
女優が歌手活動もしてると思ってたけど違うの?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 06:07:17.47ID:STHgF1Cg0
>>386
カバーで番組主題歌だったのが大きいな。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 06:29:50.23ID:rf32K7000
保坂尚輝、木村一八、諸星和己、押尾学、
Gackt、後藤マキ弟、清原
話を盛ってる人たち
最初の三人は杉浦幸と噂になった。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 06:42:44.94ID:5MnZUb620
石立鉄男はおんな風林火山の信玄ハゲヅラが
妙にマッチしていて演技も堂々としていて存在感があった。
打ち切りが決定した後半3話くらいの無理矢理急展開がカオスだったね。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 06:46:52.25ID:HPZDvNJY0
>>159
売り出し中の旬な時期に映画「パンダ物語」の撮影で中国の片田舎に長期軟禁。電気も来てないようなとこで、夜は他にやることもないから自然とスタッフに食われまくることに
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 06:57:25.15ID:GSXdGRhT0
>>327
高橋と杉浦のカップル設定については
あれは回想シーンで杉浦が主人公の母親役も自身で演じてたから

まあ高橋の学ラン姿は笑ったけどな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:06:02.02ID:XOutVho00
昭和のアイドル女優・・・
藤谷美和子とかか?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:16:57.84ID:no5p0tx20
小高恵美って昼ドラの主役で、そのご見なくなって引退だったような
昼ドラって他にも主役でその後引退みたいなのがあったと思う あれは何なんだろう?

小高恵美の出ていた昼ドラは確か女医だったと思う
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:34:37.77ID:uVU3pEA90
高樹澪は美巨乳ですごいお世話になったなあ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:36:28.79ID:rf32K7000
杉浦幸は新人でいきなり主役。
深田恭子並みの待遇。
ホリプロ後輩、綾瀬はるか、石原さとみ、高畑みつきなんかは脇役スタートだったのに。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 07:51:28.27ID:5MnZUb620
>>402
「パンダ物語」スタッフが現地入りして
撮影開始した途端にチャイナ側スタッフが集団で
日本人と同様の賃金を要求してトラブル沙汰に。
帰国した日本人スタッフ全員が大のチャイナ嫌いになっていたw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:04:27.25ID:lz7zSQU10
この時代のアイドルといえば中山美穂がダントツで可愛かった
歌は下手だけど可愛くて好きだった
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:05:56.38ID:rf32K7000
SNS見ると杉浦幸は歳とってから真面目になった感じ。パチンコ関連仕事でそこそこ稼いで今はスローライフかな。独身なのが意外。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:08:28.68ID:rf32K7000
今は中山美穂より中山忍のほうが美人だな。

木村拓哉は、この姉妹と競演したことある。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 08:21:37.24ID:iJ6E48P70
>>396
私も高樹澪はアイドルのイメージないわ。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:08:54.39ID:9vpAaakK0
>>101
岩井小百合は横浜銀蝿の妹分としてデビュー時に新人王レースを総なめして一気に台頭したけど
髪型変えたあたりから急に失速
ポニテ時代は愛敬もあって滅茶苦茶可愛かったななぁ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:09:05.80ID:0+kZA8uK0
堀ちえみとか埴輪みたいで地味な顔だったけどよく主演してたな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:24:49.81ID:iTa27H3R0
>>273
河合その子 野々村真と共演した
実写版あだち充「みゆき」だけ良かったわ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:23:24.91ID:jUVqrULF0
>>393
結構金かけた大作ドラマだったけどね

確か独眼竜政宗より先にスタートしてたはず
家族でチャンネルどっち選ぶかでもめてた
主題歌のフレーズは印象に残ってる

独眼竜政宗自体が大河の転機になるような超ヒット作だし
それ以前はTBSのその枠が続いてたことから相手が悪かったというか不運な面も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況