X



【MLB】エンゼルス・大谷翔平またも10勝目ならず 8回2失点10K降板 ルース以来103年ぶり偉業達成はお預け ★2 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/09/20(月) 10:47:54.15ID:CAP_USER9
2021年09月20日 07:33野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/20/kiji/20210920s00001007250000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/20/jpeg/20210920s00001007251000p_view.jpg

 【ア・リーグ エンゼルス―アスレチックス ( 2021年9月19日 アナハイム )】 エンゼルスの大谷翔平投手(27)は19日(日本時間20日)、本拠地アナハイムでのアスレチックス戦に「2番・投手」の二刀流で先発。1918年のベーブ・ルース(レッドソックス)以来103年ぶりとなる「同一シーズン2桁勝利&2桁本塁打」に挑戦したが、自己最長タイとなる8回を投げ5安打10奪三振2失点で降板。快挙は持ち越された。

 初回は2番、3番を連続で空振り三振に仕留めるなど3者凡退で上々の立ち上がりをみせ、4回まで毎回の6奪三振を記録。一方で3回に先頭のゴームズに中堅左へ先制のソロ本塁打を打たれると、4回にも1死後、1打席目に二塁打を打たれた6番チャプマンに、同じく中堅左へ運ばれ2点目を許した。

 5回は初回以来の3者凡退に抑え、6回も1死後に安打を許したが、併殺打で切り抜けた。7回は3者連続奪三振。8回は四死球だけで1死満塁のピンチを背負ったが、最後はチャプマンを空振り三振させて無失点でしのいだ。

 打席では初回の第1打席が四球、3回は2死二塁の好機で回ってきたが敬遠された。6回は先頭打者で登場し、5回まで1安打のチームの流れを変えようと、セーフティバントを試みたが結果は投ゴロに終わった。

 右腕痛で17日の同戦登板を回避したが、18日はブルペンで32球を投げた。この試合の前まで大谷は21試合に投げ9勝2敗、防御率3・36。ジョー・マドン監督は19日の登板について「(球数など)特別な制限はない。彼は昨日とても調子が良かった。楽しみだ」と期待を寄せていた。

 打者では18日まで141試合に出場し、496打数128安打94打点、44本塁打、23盗塁で打率・258の成績を残している。

★1が立った日時:2021/09/20(月) 07:41:54.23

前スレ
【MLB】エンゼルス・大谷翔平またも10勝目ならず 8回2失点10K降板 ルース以来103年ぶり偉業達成はお預け [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632091314/
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:46:23.67ID:Y4KMlIDd0
スプリット: 55球
4シーム: 30球
スライダー: 15球
カーブ: 5球
カッター: 3球

なんと半数超がスプリットでした
宝刀を惜しげもなく開陳しまくった日曜の午後
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:47:48.22ID:QvxMc1dR0
オールスター前は野球の神みたいな扱いだったの誰も覚えてないだろうなw
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:51:14.90ID:pCeH5tEt0
味方が0点では2点に抑えても勝ち投手にはなれん
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:51:23.90ID:9IYr87ss0
スプリットも2種類投げてんの大谷は
ストライクの枠に入るのはえげつないな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:52:40.45ID:ipbLujQT0
>>743
そりゃ相手投手が自分以上なら勝てないわな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:54:31.58ID:7X2Uu7xN0
次は万全を期して、極楽山本のキャラの油谷さんばりに髪テカテカにしないとな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:56:39.12ID:GjoCPTkr0
ダニはここ最近ホームランの1打点しかあげてないくせに味方打線ガーとか文句言ってんじゃねぇよw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:02:12.88ID:oBAsKcdy0
ホームラン王より今日は勝って十勝あげてほしかったな
次の当番でチャンスあると思うけど
後三回ぐらいは投げる機会あるよね?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:08:26.93ID:aeTr7F5j0
3回は全く分かってないな。中4日で投げれば可能だけど、プロになってから一度も投げてない
頭のおかしい狂信者でもちょっとずつメジャー理解してきて2回が限度っての知ってるよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:09:41.44ID:sQJr4TJU0
>>218
チームメイトにはリンチされかけシアトルファンは
どんどん減っていったな。疫病神だよゴキローは
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:10:20.80ID:ByxMAZ9K0
>>739
大谷って人間性が素晴らしい設定らしいよ(笑)
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:16:03.87ID:sDlI+9ua0
>>750
ルースは超えさせるなって圧力入ったな
白人はこんなもん
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:19:56.47ID:9KE45AsM0
将来大谷を語る上で
今年の成績がまだ序章である事を願う
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:20:51.89ID:aeTr7F5j0
今年は大谷の好きにしていいって言われてるから投げたければ投げれるよ。
プレーオフ行けないの確定してるから投げないってのも尊重してくれるってだけで
陰謀論言いだす人の頭ってどうなってるんだろうな。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:22:55.61ID:oBAsKcdy0
>750
何で諦めるような発言するんだろうな
スラムダンクの安西先生の言葉を教えてあげたいよ、マドン監督には
諦めたら試合終了だよ!
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:24:39.92ID:/MI4MTT50
>>651
問題は大谷の二刀流がどの程度チームに悪影響与えているかだな。不安定な登板間隔によってこれくらいエンゼルスはダメージを受けてる(だから大谷の二刀流は言う程価値はない)、みたいなアメリカの記事はないんだろうか?
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:25:02.03ID:ZA7Qn4jR0
例え達成できなくてもMVP 獲れなくても
大谷が楽しそうに野球してるのを見れたらそれでいい
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:25:07.39ID:6CbmF3/G0
>>757
安西先生ならしょーもない数字遊びだけのために選手の身体を考えないことを指導者失格だと言うよね
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:29:09.00ID:fDvtxak70
髪の毛テカテカなの笑う
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:30:29.25ID:/MI4MTT50
>>692
周りにいい打者がいない(or差が大きい)と、相手投手は1人だけ徹底マークすればいいから、成績の残しやすさではマイナス。弱いチーム(=敗戦が多い)だと、そもそも相手チームが勝利の継投で投手をつぎ込むため、いわゆる敗戦処理的な質の低い投手にあたる可能性が低くなるから、成績の残しやすさでは同じくマイナス。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:33:14.33ID:NAPLQTz30
今季これで登板なしってマジかいな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:36:08.57ID:qCS5Nnkk0
>>733
アメリカ人からしたらカッコよくもない
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:39:29.95ID:dsWEsbtN0
>>761
最初の打席はサラサラだったけど、マウンドにあがる前に濡れ髪になって、
5回くらいからテカテカになったような
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:39:43.94ID:kWVuTKop0
最近はフォークボールって言わないのな
ナックルボールなんて死語だろうし
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:39:45.54ID:/rNLdt+K0
HQSすごい!

あと登板2回?
10勝は?
防御率2点代行けるか?
奪三振150は行けそう。

がんばってくれー!!
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:40:31.36ID:sLqXK0uP0
>>750
キャッチボールで違和感もあったしな
それでマドンはもう投げさせないかもと言いながら即ピッチング練習してた
今日もスプリット多投して8回まで投げさせたし、10勝に拘らないと見せかけて実は拘ってる
予定決めるんじゃなく、大谷のコンディションと対戦相手(チームや先発投手)で計ってるんでね
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:43:00.44ID:dsWEsbtN0
>>750
あくまでも調子を見極めて、だから今日スプリット投げすぎとかで腕が痛くならない限りまた投げるでしょ。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:43:22.70ID:Y4KMlIDd0
>>763
登板回避の原因となった上腕の状態がまだ不明な段階で、監督が可能性を言っただけでしょ。
今日の投球内容を見れば懸念は払しょくされたんじゃないかな。
本人も試合後インタビューで「シーズン完走するのが目標」って答えてるし。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:46:23.99ID:CVqTOb5G0
ピッチャーの次の日はホームラン打ちやすいみたいだけど、今は打撃絶不調だから
明日もヒット1本出ればいいほうだろうな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:46:45.69ID:pxZru3SN0
最近スプリットが減ってスライダーが多かったけど、今日は凄かったな、ありゃ魔球だ
ストレートが速いから始動を早くしないと振り遅れる、でも始動を早くすると見切りも早くなる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:50:01.20ID:mQ6caXXw0
MVP!MVP!MVP!
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:51:30.28ID:EUHhB7Qw0
孤独のグルメの俳優、めっちゃ背高く見えるけど186くらいなんだよな。ダル大谷って190オーバーって相当でかいな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:05:50.14ID:M9ASyz0l0
8回2失点か…
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:12:32.97ID:/rNLdt+K0
次回8回3失点での勝利だったら
日本酒 八海山 を買って来て祝杯上げるわ。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:14:02.33ID:7x3sc7D00
ダメだー
投打ともにチームの勝利に貢献できていない
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:14:35.63ID:sHfOD4xG0
今年のエンゼルスの戦力だとデグロムでも二桁勝利なんてできないだろうからなぁ

現状で9勝してる大谷はすごい

ただあと1勝も今年のエンゼルスだとかなり難しい
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:22:11.36ID:kUarT6oE0
>>773
空振りも取れるし、ストライクゾーンで打ちとることもできる
今日はスプリットピッチャーだった
でも最後は疲労ですっぽ抜けが多くなったので
逆によくなったスライダーで締めた
頼りすぎもダメだな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:28:39.30ID:kUarT6oE0
打つ方は投げる方に頭を取られて全然ダメだったな
一昨日までに逆戻り...
集中。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:59:57.14ID:9IYr87ss0
あんだけ印象つければスライダーも効くわなw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 22:13:44.86ID:sHfOD4xG0
もうチームも今シーズンをあきらめて来シーズンの戦力テストしてる有様

こんなチーム状態で記録やタイトルに挑戦しろとか無理ゲーすぎるよ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 22:54:07.60ID:NLSznLuf0
>>780
捕手がスズキの時はスライダー連投で連打連打だったな。
ヤンキース7失点も前回のアストロズ6失点もそうだった。
捕手がスタッシの時は省エネしながらカットを上手く散りばめて四球も少なく安定してる。

今日は全体的にエンジン前回でスプリットも多投しまくりだったな。
いずれにしてもスタッシの方が合ってそう。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:28:39.39ID:NLSznLuf0
>>750
試合前のコメントやな。
肩の違和感という、今までにないのもあったし。
そもそも開幕当初はリハビリ明けもあって大事に使ってた。

今日のピッチングだけ見たら心配はないだろう
ただ、今日のスプリット多投で再び違和感出たら
もう今シーズンは休ませるだろうな。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:35:36.19ID:BbYfwG690
勝てないならオワコンやな

野球なんて日米ぐらいしか見ない超マイナースポーツだし
アメリカでも視聴率ダダ下がり
アメフトやホッケーが花形やしな
世界じゃテニスとサッカー

日本は野球やフィギュアみたいな
マイナースポーツでイキるしかないガラパゴス国民w
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:40:19.31ID:Y6IBHEls0
なんで皆キリ番にこだわるのかな。
たまたま10進法で2桁になるだけじゃん。
もし24進法だったらどうなるの?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:57:00.36ID:kKhd5ZmC0
>>760
どちらにせよ、安西先生が今のエンジェルスには必要なんだよな
スラムダンクってアメリカでも売れてるのかな?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 00:25:44.14ID:/OIg0gCr0
>>669
常にチェックしてると言ってたし、自分の成績やタイトルが気にならない奴なんているわけねーだろ
バカじゃねえの?知恵遅れ君
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 00:34:34.43ID:h3/btFji0
しかしアホのウジテレビがオオダニの歴史的快挙ガーを連呼しながら
ガラガラのスタンドや公共の場所でテレビ見て白々しく騒いでる少数の
集団映して馬鹿を晒してたな
歴史的快挙のはずなのにどうしてこんな寂しい風景が映ってるのか
ウジテレビのアホテレビ屋共は矛盾を感じてないのかと
唖然としたわ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 00:36:12.60ID:h3/btFji0
あんなガラガラのスタンド映ってるのに歴史的快挙に全米ガーを連呼
する狂ったテレビ屋のアホども
こんなもんに騙される奴らってマジで認知症の後期高齢者以外いないだろ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 00:37:21.89ID:NFpj+lDa0
>>789
やきゅう好きなんて皆キリ番ゲットだぜ世代だろw
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 00:56:36.15ID:8qe+tJCj0
>>791
ヲタって頭がおかしいんだよね
去年、大谷が金銭闘争仕掛けてたのに、大谷は金には関心ないから代理人が勝手に動いたとか言ってたし
大谷が欲をもったら何か困ることがあるのかな?
普通のことなのに
タイトルが欲しいとか
金が欲しいとか
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 01:51:11.69ID:/5Nb+NaO0
10勝の壁はマジ厚いね。
あと何試合あるんだろ?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 01:57:54.77ID:9gQRAJta0
本国ではもうすっかりオワコンになってきたな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:04:52.91ID:JkWjf5t20
最後に10勝50本にしてたら本当に伝説になれる!

明日、2本ホームラン出れば可能性は広がるな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:10:21.86ID:KPhmGdt10
10試合に1本出るかどうかな状態で1試合2本なんて打てるわけないよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:12:55.75ID:/5Nb+NaO0
でもそんなにあっさり記録更新されても気まずいだろうし。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 04:55:02.42ID:W3E5ssOY0
>>806
悪谷さんかわゆすw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 05:21:29.24ID:3VS9w4MC0
>>806
これ大谷が「尊敬してます」と公言しているダルビッシュの構えをベンチでバカにしたうえに、しかも数年前どころか今年の試合なんだよな
本当にこの東北人の人間性良くないよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 05:45:45.15ID:vCc0gSfg0
ゾーン内球数/ゾーン内率(ゾーン内/全球)

   ゲレーロ   ペレス   大谷
4月 124/44.6% 159/44.2% 168/45.3%
5月 219/49.4% 175/42.1% 201/46.7%
6月 152/45.5% 174/45.9% 171/41.5%
7月 197/46.8% 160/45.5% 185/42.9%
8月 193/46.4% 146/35.6% 209/43.9%
9月 180/44.2% 115/40.6% *99/42.1%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 1065/46.3% *929/42.2% 1033/43.9%
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 05:53:00.14ID:/G6DBxK90
>>806
ニヤニヤしながら一人でコソコソやっているのが最高に気持ち悪いわ
カメラマンGJ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 05:55:23.24ID:hn304Wdq0
>>273
あれは凄かったな
アメリカのファンも溜息もんやろ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 06:09:03.07ID:YDjLMOOc0
>>811
全く意図のないバントだったからな
ノムさんやイチローが言う「頭を使わない野球」を体現する愚かな選手だよ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 06:15:51.98ID:XRRu6B+t0
トラウタニがいてこその打線だからなぁ
イグレシアスが移籍してから打たなくなった
移籍直後はHR打ってもお迎えがなくて寂しいとか言われていたけど、お迎え自体が必要なくなった
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 06:22:47.38ID:5RVBM8770
大谷のホームラン王が無理そうと思ったのか、フジでゲレーロとペレスがいかにスゴイ選手かの報道になっててワロタw
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 06:30:33.30ID:jvPNrC4t0
ゲレーロレベルで大谷に打てと要求するのがそもそも無理がある、チーム事情が違いすぎる

ゲレーロのチームはいわば日本で言うと西武黄金時代(秋山・清原・デストラーデ時代)みたいなレベルで打線が豪華、しかも球場の事情で高校生やマイナーが試合する狭い球場で沢山試合が出来た

対する大谷のエンゼルスは3割打てるバッターなんて一人もいない(2割8分以上打てる選手すらいない)し、大谷以外で唯一頼りになったウォルシュも後半戦は大谷以上に調子落としてる

当然相手チームも大谷と勝負する必要ないから際どいボール球を振らせる配球で攻めてくるし四球になったらなったで次の打者は怖くも無い、しかもボールを投げても審判がストライクをコールしてくる

こんな状況でゲレーロやペレスと終盤までHR争いできただけでも奇跡
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 06:34:00.54ID:bcQnI7E70
>>786
カートスズキに粘着して叩く基地外がいるんだよな。スプリットが早く落ちすぎて使えず
スライダーの曲がりが大きすぎて見切られストレートでストライク取れない日でおまけに強豪
相手なら誰が受けても炎上するのは当たり前。嘘書きまくって楽しいですか?w
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 06:40:24.67ID:IIDBYB3F0
外に逃げるボール球手を出すという攻略法見つけられて終わったな。
あれだと最悪でもヒットだし
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 06:51:20.36ID:jvPNrC4t0
>>817
あれだけ明らかなボールをストライクと何度もコールされ続けたら手を出さざるをえないでしょ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 06:56:16.79ID:Ubm4LS2Q0
よってたかっての大谷つぶしが露骨だよな
なんたってクソ審判の判定がひどすぎる
あれで三振が増えまくったんだ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 06:57:31.61ID:h1+2haww0
>>818
明らかなボールに手を出して三振してますけど
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 06:58:07.22ID:eFdbgWpA0
>>818
それはただの被害妄想
大谷がボール球をストライク判定された割合は5.1%
全体でも74位にすぎない
https://i.imgur.com/8nNB25f.jpg
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 07:02:07.46ID:I+zrmKgi0
松井を忘れさせた功績は大きい
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 07:02:56.68ID:bcQnI7E70
スター認定されてるわけだから判定で不利益受ける立場ではないよな 大谷
有利な判定受けるには出塁率4割は必要で、選球眼いいと思われてることが大事。
大谷はこれだけHR打ってるのに出塁率.360ぐらいしかない
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 07:04:46.01ID:vCc0gSfg0
ペレス46号で1位タイ

アHR    34月 5月 6月 7月 8月 9月
@46 ゲレーロ 7 9 10 7 *6 7
@46 ペレス  5 5 *9 7 12 8
B44 大谷   8 7 13 9 *5 2
C40 セミエン 5 8 *6 5 *8 8
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:17.12ID:jvPNrC4t0
>>821
その5.1%がどういう場面で出されたかが問題なんだろ

ツーストライクやフルカウントであれやられたら三振が増えるに決まってるし、その後同じようなボールは振りたくなくても振って行くしか無くなるから悪循環で数値もそういう74位とかになるってだけ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 07:11:11.25ID:bcQnI7E70
大谷の場合セルフやってもスタットキャストで見たらゾーンに入ってることよくあるからな
審判にも信用ならない小僧扱い
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 07:22:47.91ID:TyrlmLX40
信者は大谷だけ被害にあってると思い込んでるからカルト信者並に何言っても無駄。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 07:25:06.29ID:vCc0gSfg0
>>826
大谷、セミエンともに残り13試合で4本差
今のペースだとちょうど並ばれるぐらい

9月
大谷  2本/チーム16試合
セミエン8本/チーム17試合

シーズン終了
大谷  46本
セミエン46本
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 07:45:13.88ID:Ow7BE5sR0
これでホームラン王も10勝も逃したらミスター中途半端、ダサ谷負平って呼びたい
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 07:45:58.13ID:17jIGoYW0
ここ数年、投手としては

2017年:3勝2敗  25イニング (この時既に肘の損傷具合がステージ1だった)

2018年:4勝2敗  51イニング (この年からメジャーに行くが、肘の損傷が悪化。
   回復治療も効果なしでトミー・ジョン手術へ)

2019年:全休

2020年:0勝1敗  1イニング(2試合目にして降板 右肘筋故障)


…とまったく使い物になっていなかった


焦って予定より早くメジャーに行ったのも、もう二刀流詐欺を続けられる限界だと
関係者が見切って最後のひと稼ぎを強行したのかもしれないな

年俸は安くても「メジャーリーガー大谷!全米が熱狂!」と言っていれば、
日本国内のスポンサー企業は騙せるから
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 07:48:28.60ID:17jIGoYW0
21世紀になってからの20年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って 
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだよな

そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績はというと


NPB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 

NPB2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61

NPB3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24

NPB4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

NPB5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB3年目 ●規定打席未到達・打率リーグ最下位争い ●規定投球回未到達
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 08:03:03.58ID:CWxmFDhO0
>>812
イチローもランナーがいる状態で2アウトから謎のセーフティバントをして失敗してたな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 08:27:39.49ID:omNZjvs00
ルースの記録を日本人に抜かせてたまるかというのはわかるけどねえ。なんだかなぁ。露骨すぎねえ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 09:05:58.16ID:ruvMARW90
バントは本当にヤメて欲しい
ホームランバッターがバントやってでも塁に出たいなんて素晴らしい
とか言う精神論
日本野球の悪習だろ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 09:30:53.75ID:gKKzg5570
前々回だっけ?
2点リードで降りたのにホームラン3本打たれたから負けて当然、なんて雰囲気あったけど、勝ちなんて水物なんだから、2点リードなら勝たなきゃいけなかった
勝ち方議論みてて嫌な予感したけど、やはりフラグだったな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 10:55:34.47ID:sx6scwDM0
大谷翔平あと何回先発できるの?
あと1回先発してまた10勝できなかったら
リリーフで待機して同点の場面で投げさせたり
そういう10勝目狙いの起用してくれるのかな?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 10:59:06.55ID:7/lNJyWt0
>>839
MAXあと2回
>リリーフで待機して同点の場面で投げさせたり、そういう10勝目狙いの起用してくれるのかな?
絶対無いし、そんな記録に何の意味もない
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 10:59:23.62ID:5ce62U5G0
ノーランナーツーアウトなんだし、ワンスリーからのストライク振れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています