X



【MLB】エンゼルス・大谷翔平またも10勝目ならず 8回2失点10K降板 ルース以来103年ぶり偉業達成はお預け ★2 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/09/20(月) 10:47:54.15ID:CAP_USER9
2021年09月20日 07:33野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/20/kiji/20210920s00001007250000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/20/jpeg/20210920s00001007251000p_view.jpg

 【ア・リーグ エンゼルス―アスレチックス ( 2021年9月19日 アナハイム )】 エンゼルスの大谷翔平投手(27)は19日(日本時間20日)、本拠地アナハイムでのアスレチックス戦に「2番・投手」の二刀流で先発。1918年のベーブ・ルース(レッドソックス)以来103年ぶりとなる「同一シーズン2桁勝利&2桁本塁打」に挑戦したが、自己最長タイとなる8回を投げ5安打10奪三振2失点で降板。快挙は持ち越された。

 初回は2番、3番を連続で空振り三振に仕留めるなど3者凡退で上々の立ち上がりをみせ、4回まで毎回の6奪三振を記録。一方で3回に先頭のゴームズに中堅左へ先制のソロ本塁打を打たれると、4回にも1死後、1打席目に二塁打を打たれた6番チャプマンに、同じく中堅左へ運ばれ2点目を許した。

 5回は初回以来の3者凡退に抑え、6回も1死後に安打を許したが、併殺打で切り抜けた。7回は3者連続奪三振。8回は四死球だけで1死満塁のピンチを背負ったが、最後はチャプマンを空振り三振させて無失点でしのいだ。

 打席では初回の第1打席が四球、3回は2死二塁の好機で回ってきたが敬遠された。6回は先頭打者で登場し、5回まで1安打のチームの流れを変えようと、セーフティバントを試みたが結果は投ゴロに終わった。

 右腕痛で17日の同戦登板を回避したが、18日はブルペンで32球を投げた。この試合の前まで大谷は21試合に投げ9勝2敗、防御率3・36。ジョー・マドン監督は19日の登板について「(球数など)特別な制限はない。彼は昨日とても調子が良かった。楽しみだ」と期待を寄せていた。

 打者では18日まで141試合に出場し、496打数128安打94打点、44本塁打、23盗塁で打率・258の成績を残している。

★1が立った日時:2021/09/20(月) 07:41:54.23

前スレ
【MLB】エンゼルス・大谷翔平またも10勝目ならず 8回2失点10K降板 ルース以来103年ぶり偉業達成はお預け [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632091314/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:48:37.19ID:nPV44fcf0
私は今日ほど日本国籍が恥ずかしい
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:50:41.26ID:NAPLQTz30
よくやったじゃない
相手投手のほうが良かった
今日は完敗だよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:51:04.69ID:EIgx3xKm0
ピッチャーの時だけ頭ベトベトの翔平
今日はホームラン2発打たれて5回表からベト谷になってたな
きたねぇわ

https://i.imgur.com/xMnNnud.jpg
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:51:36.16ID:d+YmoUmD0
さすがにシーズン終盤で疲れが出たかな前登板からのナイスピッチだったのに
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:52:01.00ID:qFn3ORi40
無駄無駄無駄無駄無駄!一切が無駄!
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:52:38.43ID:gYd9V3CG0
アスレチックスに今季1勝だけのエンゼルス。同地区対決にこれだけ勝てないのは普通にヤバい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:52:55.20ID:uFK5ER4X0
お手
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:52:58.20ID:qkFtdTwa0
大谷が大谷を見殺しにしたんだよ。
ちゃんと大谷が打って大谷を楽にさせてやれば、大谷が負けることはなかった。
つまり大谷が打たなくて負けたんだよ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:54:03.24ID:HXwsLjfZ0
本日の言い訳

援護ガー
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:54:07.10ID:gbW9ARzX0
打って投げて負けるって
それ二刀流の意味あんの?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:54:17.74ID:8jKfLhme0
日本人にしてはよくやってる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:54:20.87ID:k/Qa95kL0
疲労が限界超えてそう
意識も朦朧としてんじゃないのか茂野吾郎の海堂戦みたいに
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:55:05.20ID:5859Ouxo0
よほど大谷に10勝本塁打王取らせたくないんだな
選手のプライドいうやつですかい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:56:22.55ID:tCbpAhhQ0
オワタニサーン!!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:57:13.15ID:qjH7cqEE0
何がエンゼルだよ
ただのデビルやんけ
こんな糞チームさっさと移籍してくれ大谷
トラウトとかいう金食い虫野郎は延々行方不明だし、大谷にとって何の助けにもならねえ
HR王と10勝逃したのは全部イボイの呪いの所為で合ってる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:57:16.55ID:XN6HUh4G0
こんなに悪い調子でも投手と打者で実績挙げてる人は大谷とベーブだけ。
100年間誰も実績残せていないという事実にはひれ伏すしかないぞ半島人
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:58:09.00ID:KLmIO59B0
アスレチックス戦、3戦投げて援護点ゼロ!!!

アメリカのオリックス弱すぎるわ。。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:59:42.53ID:YJ771Twj0
>>1
昨日のダルビッシュみたいに無失点で勝ちつかないならまだしも2失点してるんだから勝ちがつかなくても不思議でもなんでもない信者キモすぎる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:00:11.70ID:ODr5351Q0
>>2
お前の国籍は日本じゃないだろチョンモメン
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:00:25.41ID:ZnAqkByL0
地元ゲームだってのに観客はまばら
ホントにAngelsに大谷のファンているのか?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:00:41.36ID:oyjaVyab0
味方が援護射撃しないからな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:01:09.20ID:cpuy+czM0
大谷「8回2失点の何がいかんのですか?」
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:01:48.96ID:tnubP9Yj0
>>26
お前どんだけハードル高いんだよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:01:50.10ID:oHbzRDmZ0
>>2
頼むから国籍変えてくれ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:02:02.27ID:9IYr87ss0
>>30
抑えてHR打たないと駄目らしい
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:02:47.20ID:IX/GSVbj0
つか日本人バカすぎるよな
現地の映像みてど田舎のスポーツなの丸わかりなのに全米熱狂て
田舎町のちょっとした話題になってますみたいなもんなのに
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:02:56.32ID:cw1oTcVh0
マジで同じ日本人、いやアジア人として恥ずかしくて仕方なかったわ。
特にセーフティバント失敗のシーンなんか、こんな島国はアジアから除外して欲しいと思ったわ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:03:07.05ID:gMLwWMKE0
あと2回かー
エンゼルスじゃなかったら13勝ぐらいはできてたんじゃ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:03:10.86ID:6bOmwni00
◯アリーグ10位以内

.257 B44本 94打点 D23盗 AO.952
9勝2敗 防3.28 22試合123.1回 13QS
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:03:21.68ID:LPshRzRY0
どうせ
お得意のレンジャーズ戦で勝つんだろ?

しょーもな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:03:57.58ID:p0m3PB+s0
>>2
悪いのはお前じゃない


チョンに生んだ親が悪いんだよ(-。-)y-゜゜゜
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:04:06.75ID:PchJAudU0
>>2
持ってないくせにw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:04:07.85ID:/Sy5YwUx0
本当に持ってないわ。
普通なら、余裕で10勝もできてるし、HR王も取れてる。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:04:49.13ID:tnubP9Yj0
>>36
同じ日本人とか、もろ半島やろお前
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:04:54.62ID:WymzWZI50
大谷が歩かされたあとに勝負強い打者を置けよと思うんだがなぜかゴセリン多め。
ジグザグのこだわりなのか知らんけどとりあえずウォルシュにしとけよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:05:02.46ID:TUOn+Hxi0
ホーム&雑魚専の油谷さん、さすがホームなだけあって好投したみたいだね。
相手先発がそれ以上に好投したけどw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:05:11.49ID:q7yhN+Yt0
103年ぶりの偉業達成にリーチかかってるのにスタジアムガラガラだな…
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:05:22.19ID:a7p/I1rd0
打線なんとかしろやw
ウォルシュとフレッチと大谷しか期待できねえ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:05:50.12ID:Zy00DfCA0
負けつかなくてよかったわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:06:12.03ID:3q25Xlyf0
【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631156126/

((悲報))全米が熱狂というのは嘘でした
      日本のインチキマスゴミにまたもや騙されてました
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:06:29.33ID:fP5FcCVB0
向こうでは大谷叩かれてるな
本来今日のできならもっと早く交代してた
記録の為に交代遅れて結果チームまけたって
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:06:39.28ID:IX/GSVbj0
海外てメディアはあげたりさげたりをする
でも日本の場合なあげオンリー、まさに北朝鮮支部みたいなもん
将軍様かよてw錦織もイギリスメディアはエバートン呼びしたけど
どんな大スター様みたいな扱いで結局負けんかいてツッコミの記事もなくこんなさわやかな性格をしてるでやんすといく記事で負けを濁すw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:08:34.83ID:PchJAudU0
>>38
50HR、100打点、OPS1.000、10勝
全て逃しそうという
まあ今の成績でも凄いんだけどさ…
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:09:10.59ID:/Sy5YwUx0
>>16
MVPはどこまで行っても名誉タイトルなんだよ。

二刀流の大谷に限っては、HR王とか10勝のほうが遥かに重要。
投手が打撃タイトルのHR王取ることに価値があるし、
打者が10勝することに価値がある。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:09:44.08ID:ski0thQ20
野球豚🐷あんなに騒いでたのに終盤大失速やなw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:09:48.10ID:6mF1W78D0
多分今回が今シーズン最後のマグレ好投やと思う
もう好投することは無い=10勝することは無いよw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:09:48.26ID:48HFPSiC0
あと何試合残ってんだ?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:11:59.55ID:IX/GSVbj0
海外なら勝負弱さを指摘するな
終盤による大失速はメンタリティによるもの
大谷は甲子園や日本代表としての真剣勝負の場を経験していないから
プレッシャーを喜びに変える術を知らないってね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:12:04.53ID:3EAwAzCh0
エンゼルス打てなすぎwwwww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:13:21.57ID:IX/GSVbj0
ならイチロー以下じゃんw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:13:23.43ID:rAm/Ofxz0
>>2
大谷信者自殺しろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:13:33.21ID:bijWutbh0
ピッチングの方はまずまずだがバッティングの方は今日最後の打席のように最後外角の球に泳がされて三振というパターンが増えてるのが気になる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:13:44.33ID:XyxFXQIj0
二刀流って正直チームに貢献してないんだよな
ローテは乱れるし肝心のバッティングは三振王だし
どっちか一つにしぼるのがチームのためなんだよな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:14:11.95ID:rAm/Ofxz0
>>22
クソウヨは大谷に関わるな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:14:29.88ID:b2uY628o0
ホームランで貢献しても他が打てないから結局勝てない
勝てるチームならもっと良い成績残せたのかもな
その場合は二刀流とか封印しないと駄目だったろうけど、今ならどのチームも受け入れてくれそう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:14:51.28ID:FjnSrGsH0
味方が雑魚すぎるw
もうホームランに集中しよう
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:15:32.93ID:rAm/Ofxz0
>>66
10勝もできず
ホームラン王も逃したら悪夢だと言ったら
現実になりそうだな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:15:58.94ID:GSsS55Dg0
8回2失点
2-3

直江ヨシ
投手から復調を狙う
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:16:01.32ID:rAm/Ofxz0
>>78
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:16:07.01ID:8Bot5u7V0
防御率より勝利数が1番評価されるからな
投げ負けた時点で戦犯なんだよな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:16:10.21ID:Ci9HMBzl0
2失点もしてたら勝てるはずがないだろwww
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:16:11.38ID:xKzq8NSj0
日本人は定期的に
野茂、イチロー、大谷とスーパースターが出るが韓国は地味だな

やっぱり嫌われてるのかね?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:16:16.82ID:NOi7q0U40
冨安>>>>>>大谷w
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:16:38.69ID:rAm/Ofxz0
>>77
ローズ「気のせいや」
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:16:46.82ID:IMapmffF0
なおエ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:16:53.39ID:sJSO4gMi0
大リーグでシーズン40本塁打100安打100打点20盗塁10勝150奪三振達成した選手は
ただの数人しかいない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:17:14.00ID:WymzWZI50
相手をナメて迂闊な球をホームラン食らっとるからもったいないな。
相手の迂闊な球は打ち損じてしまう。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:17:47.48ID:rAm/Ofxz0
ネトウヨ焼き豚最後の希望もついえて涙目遁走wowowow
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:18:15.43ID:kNyodLQh0
月間MVP2回取って
シーズンMVP逃したら史上初だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況