X



【芸能】モーリー・ロバートソン氏、大麻合法化を改めて主張「メリットのほうが圧倒的に多い」「大麻取締法は時代遅れ」★5 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/20(月) 10:07:57.45ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/09/19/20162663564/

ジャーナリスト・ミュージシャンなどマルチに活躍するモーリー・ロバートソン氏が、19日に自身公式ツイッターを相次いで更新。かねてからの持論である大麻合法化を改めて主張した。

モーリー氏はこの日、日本が大麻解禁を検討し始めたというネット記事を引用。「今や世論を動かすほどにメジャー化した自分が申しますが」とまずは自身の影響力を念頭に入れ、前置きとする。

続けて、「日本で大麻を合法化した方がいいと思います」と従来の持論である大麻の合法化を改めて主張。「大麻取締法は時代遅れですし、合法化のメリットの方が圧倒的に多いから」と理由に触れると、「ご検討くださいませ」と呼びかけた。

これに対し、ユーザーからは「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」「いろいろメリットあるのに悪いイメージが付いて大麻が可哀想」「麻で救われる命、心、健康がどれだけあることか」など、おおむね理解を示す肯定的な意見が寄せられる。

一方、「ゲートウェイドラッグになる可能性は当然あると思う」などと一部否定的な意見も見られ、一筋縄にはいかない世論を映し出す格好となった。

その後、モーリー氏は「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」という反応を引用し、「定期的にこの意見を発信してどれぐらい反発が来るか、業界の仕事が減るかを観測してきましたが、次第に環境が変わってきています」とコメント。

一貫して主張してきた実感として、以前ほど反発が強くなく、徐々に理解が進んできたことをうかがわせる。

同ツイートではさらに「大麻、移民、多様性、環境をまともに議論しても良くなってきていますね、日本の集合無意識的に」とも指摘し、これまで意見が分かれてきたテーマも議論する時に来ていると述べたのだった。

モーリー氏はかねてから日本の大麻解禁を叫んでいる立場で、さまざまなメディアやコラムでもその主張を展開。ツイッターでも、メリットなどを説きながら定期的に議論を喚起させている。多様性が世界的テーマとなっている現代、モーリー氏の悲願が達成される日もそう遠くないうちに来るかもしれない。

https://twitter.com/gjmorley/status/1439500676606816264
モーリー・ロバートソン@gjmorley
しまった!しらべぇの記事になってしまった…なんてね。毎日新聞もNHKもどんどん取材していただいて大丈夫です。国会でも議論していただきたいです!

★1:2021/09/19(日) 16:29:48.90
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632061090/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:19:54.94ID:IRHGqo4P0
>>502
酒タバコ禁止に動くのがいいよね
っていうか既に流れ的にそういう方向になってるのに大麻合法化する方が時代遅れな考え方な気がするけど
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:20:13.79ID:qogmyMjH0
>>505
リラックスとか精神的な開放感とか体へのダメージ少ないから酒の代替とか書いてるじゃん
なんで飯がうまいだけ抜き出して矮小化すんの?
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:21:20.10ID:HBtga3Oa0
まあでもタバコ規制すると悪いやつらが儲かるのか
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:21:47.89ID:cApbTPhP0
合法化には賛成なんだけど、吸って車の運転とかはどうやって取り締まるんやろか。さすがにそこは禁止やろうし
いちいち尿検査すんの??
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:21:49.18ID:IRHGqo4P0
>>508
ご飯美味しい以外も含めてだよ……
スコープが狭すぎって話だよ
本当に高校生とかっぽいな君
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:25:29.82ID:ZCHx4Vy40
合法化を言ってる人が、みんな怪しい人ばかりなんだよなぁ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:26:11.66ID:qogmyMjH0
>>511
アメリカの交通事故の死者数のデータやそういうの持ってくればいいわけ?
昔そういうのいっぱい貼る人いたんだけどそれ俺のタイプじゃないんだよな
検索すればそういうのいっぱい持ってこれるけど貼ったら全部読むかい?
読むって言うなら過去スレ漁ってここに貼れると思うけど
それ貼っても読んでた人いない感じだったけどなぁ
俺のやり口がまぁ分かりやすいだろうと思うのとデータ漁るとコロナワクチンのように両側の話があったり面倒だからやらん
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:27:08.84ID:VTJum8v90
大麻使用は悪臭を伴うとのレスを5chで見た
それが本当なら禁止したままにしてほしい
タバコが嫌われるのだって臭いからなんだよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:29:07.48ID:+we0DyHF0
大麻が無くても飯は美味いしよく眠れる
大麻がなきゃ生きていけないなら、その時点で依存してるんだよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:30:01.18ID:/KRTzxSs0
酒が無くても飯は美味いしよく眠れる
酒がなきゃ生きていけないなら、その時点で依存してるんだよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:31:31.91ID:/KRTzxSs0
スマホが無くても飯は美味いしよく眠れる
スマホがなきゃ生きていけないなら、その時点で依存してるんだよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:33:24.66ID:MBxdK9Ow0
メリットを主張するべき時に、なぜ、メリットを主張しないの?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:34:02.97ID:20T22pOU0
>>522
自分で考えさせる為だよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:34:15.67ID:9UzfPbHe0
解ってる事は高樹沙耶が大麻に執着してるって事
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:34:38.20ID:4CHnqlmp0
此処三年くらいバカとキチガイしか居なくなったな
昔は半分くらいだったが
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:36:57.27ID:F8FWrqTC0
>>506
大麻やると依存性が酷くて脳に悪影響があるってお前自身が証明してるもんな。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:37:38.26ID:20T22pOU0
彼らの嘘に気づいてる人は毎日増え続けている
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:38:35.99ID:4WIC7fA80
>>395
アムステルダムは金を落とす観光客に期待してたのに安宿に長期滞在する貧乏バックパッカーばかり大量に来て大変だったらしい
あいつら大麻にしか金を出さなくて地域になんの利益も無かったんだとさ
それで結局観光客向けの販売は禁止にして地域の需要分だけに絞ることにしたそうだ
今後はコーヒーショップも減らしていく予定らしい

その点タイは賢い
観光客が大麻使えるのは医療ツーリズムに限定する方針
つまりある程度金が出せる層にのみ提供するって事だな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:38:50.38ID:TxL+QWSB0
ふーん、こう言う奴だと思ってなかった
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:39:50.32ID:qogmyMjH0
>>526
はぁ
俺15年ぐらいやってないっての
昔いっぱいやったからそのレビューしてるだけ
薬用養命酒みたいにかなり益のあるものを日本人は危険だと怖がっているので書いてるだけで
依存では無く大麻には優れている点があるということと間違った情報を直したいってとこが依存と言えば依存なんだよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:40:52.73ID:p1wiDjuk0
>>1
酒とかタバコとか性風俗とかギャンブルとか
依存症になりやすいようなくだらない物を提供する商売やってる奴が大麻に客を奪われてしまう
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:40:55.00ID:HkIIjUwV0
大麻やったら臭くなるので金あるなら捕まるリスクが少ないLSDの方がいいと誰かが囁くらしい

ゲートウェイドラッグ万歳!
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:41:48.66ID:F8FWrqTC0
>>485
それって脳や五感に通常と違う刺激を与える物質だって認めてる訳だよな。
完璧な危険薬物じゃん。
通りでキチガイがやりたくて必死な訳だな。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:43:19.40ID:4WIC7fA80
>>397
日本は農業弱いし他国と競争するつもりなら初期コストはむしろ大きい
観光客はアムステルダムを見ると寂れた観光地や街興しの目玉としては扱いが難しいだろう

大麻を観光資源として活用するにはかなりの規模の観光地で、しかも今も栄えてるところでないと無理だろうね
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:43:49.83ID:sAr69Uxo0
>>530
やっぱり犯罪者かw
既に脳が破壊されてるんだね。
怖い怖い大麻やるようなキチガイからレスされたよ。
幻覚と禁断症状かな?
キチガイの犯罪者はレスするなよ。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:43:56.39ID:20T22pOU0
A legal and regulated heroin market could have saved my friend from overdosing.
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:45:19.12ID:H70Bvhin0
最近アメリカで、車に乗ってる奴を尋問したら大麻吸ってて町中で大暴走したってニュースあったな
メリットが大きい?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:47:00.74ID:H70Bvhin0
>>5
最近では井岡な。急にタトゥー入れたり取り巻きが反社っぽい奴らだったり、ドーピングも違法薬物も陽性反応出たり、どうしちゃったんだよこいつ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:47:14.27ID:20T22pOU0
大麻見たことない奴は東京都薬用植物園で無料で見れるぞ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:52:38.02ID:ZwJXC7KF0
>>471
これ結局
メリット
 大麻常習者がハッピー
デメリット
 常習者の周囲の人間が迷惑

って書いてあるようにしか読めないんだがw
これで大麻やるつもりのない人間の理解を得られると思ってるなら御目出度過ぎる
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:54:26.90ID:qrMMfHn+0
フラッシュバックに幻聴幻覚ねぇ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:56:17.63ID:4uVtS9g70
>>9
あ、そう言う人なんだ?
米英グローバルスタンダードの常駐営業さんだったのか

大麻解禁は犯罪云々より
今の科学技術じゃ実現できないけどあったら世界中が飛びつくエアカー(SF映画に出てくるようなやつ)みたいな
資本主義のさらなる経済成長を強力に牽引する新産業が誕生するまでの間繋ぎプチ新産業のひとつで
一部の資本家&投資業者から見れば、成層圏遊覧やCO2排出権売買市場や非ガソリン車、高精細8Kテレビ(今の技術ではこれ以上画素を小さくできないのでひたすら大画面化させるしかない)と同列の“ビジネスチャンス”と言う面が大きいんじゃないかと思うなぁ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:56:22.55ID:ZkwqoNFR0
>>482
あまり自信が無いから間違ってたらすまんがアルコールは確か肝臓とかが一生懸命分解しようとするんじゃなかったか?
それでもすぐ肝臓が全部処理できないからちょっと血液の中で待ってもらう
そしたら血管を通って脳にも行く

行った先、脳の表面部分に大脳皮質という理性的にふるまえるようにしてくれている所があるんだが
表面にいるこいつをアルコールが麻痺させてしまって理性が緩む
この理性がゆるむというのがいい感じに行くと多分警戒心を薄めさせたり気が大きくなったりして円滑なコミュニケーションに繋がるんじゃないかな?

ただ理性が緩むっていい事ばかりじゃないよな
暴力につながったりする場合もあるだろうしデメリットもある
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:56:49.43ID:20T22pOU0
パイの実深みショコラ冷やしてあったんだったw
取ってくるわ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:56:58.43ID:sAr69Uxo0
>>543
大麻って一回でもやると脳に悪影響が出るんだな。
このスレでも明らかに馬鹿で気が狂ってるのに異常に偉そうだし、論理的思考ができなかったり
一般常識って言うモラルが存在しない人がいるよね。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:58:36.38ID:sAr69Uxo0
>>545
大麻の場合は脳みそ壊すからな。
経験者のレス見てたら分かるだろ。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:58:53.32ID:20T22pOU0
まだ3時やん
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:59:19.11ID:20T22pOU0
むせるよー
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:00:53.13ID:hYgiclcD0
だからさ、この議論を2ちゃんの匿名レベルででやっても無駄だって
脊髄反射で拒絶反応を示す思考停止の反対派が多数派になるので、話が前に進まんのだよ
反対派ってのは大多数が「大麻=悪」という固定観念を持っていて強固な洗脳状態にあるので、ちょっとやそっとじゃ考えを曲げない
医学や社会学の資料なんていくら出しても無駄

だけどそれも仕方ないっちゃ仕方ない
「賛成か反対か決める前に、まずは試しに自分で吸ってみなよ、そんなに悪いもんじゃないから」みたいな事が出来ないからな
「大麻とは何か」という経験値がほとんど共有されてない状態だから話が噛み合う訳ないんだよ
酒ならみんな経験あるから話も噛み合うんだが、大麻じゃそうもいかない
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:03:42.14ID:20T22pOU0
もうクッキーやらグミやら飲みもんやらもう色んなものに加工されてるのによく空港とかで分かるよね
なんで?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:04:41.71ID:20T22pOU0
>>553
あんた、ともひろ町山?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:05:01.13ID:82oZcIuA0
誰だお前
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:06:27.67ID:20T22pOU0
>>559
誰だお前というお前が誰だ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:06:51.03ID:zgYwxPxg0
マリファナ臭い長文はスルーでおk
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:08:22.32ID:yvDwOsBZ0
捕まえるのめんどくさいから合法化なんだろ海外は
他に何のメリットがあるのかな
薬なら医者だけ使えるようにすれば良いし
タバコよりって意見あるけど、今の社会でタバコ吸う奴の方が少ないし、メリットないだろ、出世しないしな

日本における大麻のメリットってなに?
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:08:27.74ID:NDCI3z4Z0
酒から大麻へ移行すれば暴力事件は減るよね
警察24時見てても大麻持ってる奴が暴れたり警察に絡んだりしてる
場面を見たことがない、酒ではみるが
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:10:47.81ID:20T22pOU0
薬物事犯の検挙の点数が高いらしいね
点数が高い=いい検挙
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:13:11.29ID:20T22pOU0
水泳の?鈴木大地さんWADAの件ツイートしてるね
国内からも声がある。と
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:13:18.12ID:NDCI3z4Z0
>>565
酒だと暴れてるという通報があるけど
暴れてる奴が大麻持ってるっていう場面がない
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:13:50.94ID:Ar3PJ1yH0
わざわざ抑え込めてるのに解禁するとかあほかよ
タバコも酒も禁止して出来なかった成れの果てだろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:14:34.23ID:0MhuPkbR0
まともな大麻推進派なんている?
テレビとかで取り上げられる奴はヤバいやつばかり
あの異常な執着見せられて、中毒性は無いんですとか言われてもw
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:14:34.38ID:5gUJzPKJ0
モーリーさん、こんな発言して大丈夫なのか
NHKの番組に出られなくなるぞw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:15:47.38ID:26EtI8AJ0
移民は良いけど大麻は駄目だ
怠け者が増えるだけ
輸入に頼ってる日本人が働かなくなると
どうなるか分かっていってるのか
モーリーよ?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:16:17.59ID:CyHQX02L0
すでに認められている酒をわざわざ禁止にする
すでに禁止されている大麻をわざわざ解禁する
どちらも「わざわざ」であるから、どちらにも消極的なのは別におかしい話じゃない

Aは認められてるんだからBも認めろ
Bは禁止されてるんだからAも禁止しろって一つの指標でしかモノが見られないと生きづらい
世の中の人間は文系だろうが理系だろうがもっと柔軟に人生過ごしてる
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:17:27.85ID:VvjH9/cw0
日本ではずっと違法薬物なんだから、どんなものかわからないはずだろ
禁酒法みたいに、これまであまり前に許された嗜好品を突然禁止されるのとは訳が違う
医療大麻ならわかるが
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:18:30.83ID:ktSiI2O20
取締は使用人口が増えたらむしろ増える
合法化するなら合法各国と同じように各種制限も当然出来るだろうし、検問で調べないわけないし、検査キットの購入もあるから大麻解禁しても経費の節約にはならない

ヤクザの資金云々は今ヤクザから買ってる奴等がヤクザから買わなければいいだけ
つまり合法化ではなく厳罰化も効果がある事例

よってこの二点は解禁のメリットとは言えない
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:18:36.25ID:CyHQX02L0
デメリットがないとかそういう話ならわからないでもないが
今禁止してる状態でわざわざ合法化するメリットが感じられない
「薬より効果があるから医療用大麻」と聞かされても薬剤の開発者を舐めたような話だし
「嗜好用で使いたい」のほうがまだ可愛げがある
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:20:48.85ID:0MhuPkbR0
酒はいいんですか?タバコはいいんですか?
とか言うやつも信用できん
酒やタバコが危険ならお前がやるべきは酒やタバコの禁止だ
何が大麻の解禁だ、頭おかしいのかw
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:21:24.48ID:20T22pOU0
反対も賛成もみんな大麻体験バスツアー行って来いや
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:22:09.91ID:20T22pOU0
馬鹿は無視な
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:22:12.18ID:OjM9+NE+0
デメリットの方が圧倒的に多いよ
少なくとも事件事故は倍増するだろう
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:22:48.05ID:XF1Fvjum0
医療用大麻なんてのは医療従事者から出るなる話ならともかくそこら辺の一般人が言っても単にお前が使いたいだけだろとしかね
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:23:08.54ID:20T22pOU0
ていうか俺が無視されとるわ!
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:25:07.02ID:HJ0CdSYo0
>>576
禁止を始めたそもそもの理由自体日本人が考えたものでもないのでは
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:26:04.57ID:5i/r4uw90
ジャンキーがこうやって薬物の危険を教えてくれる
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:26:56.40ID:kF6t1pvR0
ジャンキーを沢山生み出すだけなので無理な事くらいわからんのかハゲ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:26:57.59ID:M7s/OYJ40
彼はどの層に需要があるのかな。
コメンテーターとかもやっているみたいですが。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:27:04.99ID:OuWSKsEl0
大麻を使用しないと精神状態を保てないほうが時代遅れ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:28:13.05ID:eXzU4i070
>>515
相手の言ってることわからずに自分の言いたいことだけつらつらと長文書いて要点をぼやけさせる
レス全部それだな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:34:12.12ID:k26fmqN40
タバコに対する異常なバッシングと大麻持ち上げってセットでは?
タバコ利権を奪いたい大麻利権屋の争い。
タバコの生産世界一は中国。
大麻の世界一はイギリス。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:34:59.31ID:KEVF5SAF0
>>570
ほんとな
少し驚いたわ
大麻に危険な中毒性は無いとしても何かを食べたい飲みたいと同じような欲求(中毒)があるんだろう
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:35:30.94ID:HJ0CdSYo0
>>592
要するに当時は考えもなく禁止しただけでは?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:35:55.99ID:z+1kAN7C0
>>553
大麻ってのは快楽物質だよ。

なんか努力しなくても気持ちよくなれちゃうと
大衆にばれたら社会は崩壊うるわけで
大衆には絶対に秘密にしておかないとダメなんだよ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:36:20.53ID:nrYjhPgI0
久しぶりにIDかぶり
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:38:23.89ID:ESo/RGAL0
>>553
医学や社会学とか抜かしても大麻解禁喚いている奴とここに来てる大麻経験者ってみんな脳が腐っていて依存性出まくりだよな。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:41:49.27ID:ESo/RGAL0
>>569
アレを見たら大麻が脳に悪影響があるって誰もが分かるな。
ここにいる奴も吸いたくて堪らないから、高木紗耶とかと同じ考えなんだよな。
本気で大麻解禁したからったらアイツらに文句言ってるな。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:41:59.22ID:NDCI3z4Z0
>>598
酒で社会が崩壊してたらその話信じてもいいよ
確かに大麻でリラックスはするだろうが大麻吸って気持てぃーwとかないからね。
そんな快楽を感じるほどの物なら大麻系youtuberみんなイッてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況