X



【MLB】エンゼルス・大谷翔平またも10勝目ならず 8回2失点10K降板 ルース以来103年ぶり偉業達成はお預け [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/09/20(月) 07:41:54.23ID:CAP_USER9
2021年09月20日 07:33野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/20/kiji/20210920s00001007250000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/20/jpeg/20210920s00001007251000p_view.jpg

 【ア・リーグ エンゼルス―アスレチックス ( 2021年9月19日 アナハイム )】 エンゼルスの大谷翔平投手(27)は19日(日本時間20日)、本拠地アナハイムでのアスレチックス戦に「2番・投手」の二刀流で先発。1918年のベーブ・ルース(レッドソックス)以来103年ぶりとなる「同一シーズン2桁勝利&2桁本塁打」に挑戦したが、自己最長タイとなる8回を投げ5安打10奪三振2失点で降板。快挙は持ち越された。

 初回は2番、3番を連続で空振り三振に仕留めるなど3者凡退で上々の立ち上がりをみせ、4回まで毎回の6奪三振を記録。一方で3回に先頭のゴームズに中堅左へ先制のソロ本塁打を打たれると、4回にも1死後、1打席目に二塁打を打たれた6番チャプマンに、同じく中堅左へ運ばれ2点目を許した。

 5回は初回以来の3者凡退に抑え、6回も1死後に安打を許したが、併殺打で切り抜けた。7回は3者連続奪三振。8回は四死球だけで1死満塁のピンチを背負ったが、最後はチャプマンを空振り三振させて無失点でしのいだ。

 打席では初回の第1打席が四球、3回は2死二塁の好機で回ってきたが敬遠された。6回は先頭打者で登場し、5回まで1安打のチームの流れを変えようと、セーフティバントを試みたが結果は投ゴロに終わった。

 右腕痛で17日の同戦登板を回避したが、18日はブルペンで32球を投げた。この試合の前まで大谷は21試合に投げ9勝2敗、防御率3・36。ジョー・マドン監督は19日の登板について「(球数など)特別な制限はない。彼は昨日とても調子が良かった。楽しみだ」と期待を寄せていた。

 打者では18日まで141試合に出場し、496打数128安打94打点、44本塁打、23盗塁で打率・258の成績を残している。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:46:44.28ID:w9553RuIO
>>14←筒合ってこういうのが支持して暴れてるんだな
そうかなのかなツツギョー?
明らかにオツムおかしい層がツツギョーマンせーしてるんよなあ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:47:33.89ID:G57pxD/K0
>>28
打線が糞だとこれでも勝てないからな
極論になるがやっぱ0に抑えないとダメなんすわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:47:37.08ID:I7kuRTMY0
4失点して勝ち投手になるとこともあるからな
まあ味方にこいつと一緒に勝とうとどれだけ思わせるかも大事よ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:47:52.92ID:2lvgyEHv0
8回2失点は立派。これで勝ちがつかないのは、まあ気の毒ではある。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:47:53.18ID:CQryeZOr0
この内容で勝てないってどうなってんだよ
大谷が打てば勝てたとか皮肉られそうだが
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:48:01.09ID:IgMOYOa90
大谷は他球団に行けばもっとすごい成績が取れそうな感じ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:48:04.39ID:IiOFq4ad0
大谷ってちょっと自分勝手すぎない?

今日の先発試合を観てたんだけど、
自分の勝利投手が掛かってるときは、すごく必死になって
投げてるんだよね、この子・・・。

8回でガッツポーズしてたし一喜一憂が激しくてドン引きした。
周りも「・・・お、なんだコイツ」みたいな感じ。

あの態度の豹変ぶりを見て「うわー、自分のことしか興味ないんだこの子」って
失望を通り越して呆れたよ・・。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:48:05.24ID:VkxvDGWl0
>>8
先発投手が何とか塁に出ようと必死にセフティバントしてるのにシラケるようなチームじゃ好投しても勝てないわな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:48:32.19ID:Z/JglxxO0
0点に抑えないと勝てないのな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:48:59.09ID:NLSznLuf0
>>38
久保さんじゃないところがサカ豚さんの苦悩が
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:49:25.89ID:Xs2iObjn0
相手先発に1安打に抑えられるAAAngels打線やから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:49:28.48ID:48inxz4I0
二刀流なんてただの珍記録やからな
こんなアホなこといつまでもやってたらただの珍キャラのまま終わってしまうで
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:49:30.46ID:Boggg0gv0
偉業偉業騒いでるの日本だけだったりする?
アメリカ人ってその辺の事興味無さそうだし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:49:40.01ID:+685UT660
チームが弱い
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:49:46.30ID:puDLtxyk0
>>3
打撃が強いチームにいたら、今ごろ軽く10勝超えてたのに・・・。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:49:55.65ID:bn/6pDg70
>>51
チーム無時点だから0点に抑えても勝てない
ホームラン打てなかった大谷が悪いw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:49:57.44ID:C4Bk3ALM0
可哀想とかw
野球の勝利投手の権利なんて、
打線や中継ぎや味方の守備に大きく左右されるもの
そんなのお互い様だからな
そもそも大谷が二刀流やらせてもらえてるのも
弱小だから許されてるだけで
ヤンキース行ったら打者専念
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:50:06.51ID:wzh66zS00
>>50
見苦しいよな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:50:34.48ID:ky58xq1b0
やきう詳しくないけど、
8回2失点て、先発の役目十分果たしてるよな?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:50:38.74ID:NLSznLuf0
>>48
>自分の勝利投手が掛かってるときは、すごく必死になって
>投げてるんだよね、この子・・・。

勝利投手が掛からずに投げる時なんてあるんですかね…
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:51:05.97ID:rKlS9xe20
8回2失点10奪しても負け投手か
…援護なし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:51:13.63ID:Rrpr140w0
日本だったら、10勝させるために、4回までリードしたところでピッチャーを大谷に代え、
適当な回投げさせて勝ち投手の権利を得させる、みたいなセコいことするだろうけど、
アメリカじゃそれはないわな。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:51:14.66ID:lb9ltTIo0
あーあ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:51:21.86ID:Vdq64NwG0
弱小チーム
打ってくれよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:51:24.68ID:ZM5M+m/I0
結局無冠王w
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:51:25.35ID:w9553RuIO
>>32
そこの初戦かもな
しかしまた連弱だと勝ってもいろいろ言われるしねえ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:51:31.39ID:VkdovKOM0
投手に勝利って記録があるのがわからんわ
投手が点取るわけじゃあるまいし
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:51:39.09ID:9K4MLmcO0
>>62
FAになったら、ヤンキースが一番良い条件を提示してくるだろうけど
二刀流はさせないだろ
ホームランキングを取れそうな打者して獲るのか
サイヤング賞を取れそうな投手として獲るのか
どっちだろうね?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:51:42.84ID:PianuYr40
バッター全員大谷でよくね?

塁に出たらランナー交代してまた大谷が打席に立てばいいし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:51:46.06ID:UGO+th4E0
大谷が打てない、勝てないの印象が続くなかでゲレーロが三冠王を取ったらMVPはゲレーロだろうね。夢を見させてくれてありがとう。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:51:47.79ID:HaMuCr/b0
調子は良かったんだよなあ
球も走ってたしスプリットもよく落ちてた
ただ相手投手の方か出来が良く
味方打線がマーシュの1安打のみじゃ勝てない
何とか10勝してほしい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:52:08.77ID:CJNQJfjF0
なんだよセーフティバントって
「自分ホームラン王とか興味ないんで」アピですか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:52:24.12ID:ENYfrIY20
お前ら「2桁勝てないホームラン王さえとれない能無し」

俺はそうは思わないけどね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:52:24.65ID:N6nZQXxS0
まあ内容は悪くないんだけどなあ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:52:34.31ID:k5IzpFQi0
先発に拘らず同点で救援すれば良いんでね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:52:44.31ID:QyZ9j1520
エンゼルスよぇぇ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:52:50.27ID:8wdnXiA90
>>48
お前バカだろ
ピッチャーって誰でも毎回必死で投げるっての
負けてもいいって思って先発やるピッチャーってプロではない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:53:05.40ID:fwsnlFjN0
>>3
元々残りの対戦相手が相性悪いチームしか残ってないからな
後はレンジャーズ戦に賭けるしかない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:53:39.26ID:usanX4pd0
負け投手かもだけど、見ててめっちゃ面白かったわ
初球からどんどんストライク取ってって、
キレキレのスプリットやスライダーでバンバン
三振奪ってく
8回いきなり制球乱して満塁なったけど最後は
三球三振、かっこよすぎた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:54:01.18ID:Wr7mawC20
>>56
そうだよ
イチローの最多安打もアメリカじゃ新聞の片隅に小さく載っただけw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:54:45.43ID:VkxvDGWl0
>>65
クオリティスタートって目安があって六回以上を投げて自責点が三点なら先発投手の役割は果たしたことになる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:55:21.08ID:E48E3SJf0
>>95
頭Qの反ワクチン派っぽいな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:55:28.67ID:xIM2+tgb0
>>56
ガラガラのエンゼルススタジアム見れば一目瞭然やろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:55:45.77ID:/AKjEdZ50
登板機会もあと1、2回か?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:55:47.62ID:IYV2f+m80
今日はよかったけど
こればっかりは仕方ないね
トラウト帰ってきてくれ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:55:49.40ID:iHnv+F9T0
わかってないやつ多いけどメジャーだと8回2失点は先発として失格だからな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:56:42.10ID:JAIEme510
内容は悪くない
まぁ弱小チームの貧打がどうにもならん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:56:44.63ID:22zWY6Cx0
打たなきゃ意味ないよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:57:04.88ID:FackHKTI0
打線なんとかせえや!!!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:57:38.27ID:KP60hspR0
弱いチームに行くからや
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:57:39.54ID:h3vwDHAT0
老人しか見ないやけう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:57:40.75ID:hRksQTyh0
大谷の速球軽々スタンドインって酷いね
今年も両リーグで6000本塁打ペースとか
いい加減飛ぶボール使うの止めろよ
見ててホント醒めるわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:58:06.00ID:mRlnj9oA0
>>97
それは中4日の場合だよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:58:07.70ID:YjWt72U00
>>63
飛行機ビュンビュン 爆笑
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:58:28.01ID:YXvySKA60
ヒット一本のみじゃかてないわな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:58:47.48ID:g0cJR5aB0
だっせ
結局なんにも残せなかったな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:59:10.34ID:LdG/ZMbP0
オルソンから逃げまくっててワロス
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:59:30.94ID:NOi7q0U40
Facebook
アーセナル 3877万人 ここの救世主冨安
エンゼルス 126万人 ここを万年4位にさせる大谷
冨安のほうが格上だね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:59:31.55ID:46yVZj+00
>>50
大谷は良いけど大谷オタはキモい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:59:49.85ID:kMsE64OW0
>>7
菅野「それな」
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:59:55.47ID:+cZRJon00
個人的にはセーフティバント失敗がいちばん萎えたわ

意味がわからない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:00:02.82ID:g4hnzrsg0
結局何も成し遂げれなかった男
ただただダサすぎる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:00:14.16ID:4vc+AgN/0
残り試合的に次ラストチャンスだろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:00:16.24ID:Hbl2DZAv0
>>1
味方は意地でも点取らないし、
相手は絶対にホームランだけは打たせないように外角攻め
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:00:52.06ID:wzh66zS00
>>56
興味ないっていうかあいつらもこのスレの奴らと一緒で悔しいんだよ、アメリカ人が同じことやったら大騒ぎしてるさ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:00:54.15ID:Gt4ZUVE20
>>56
アメリカで野球が人気だったころなら
スターだったろうとは思う
今は野球は注目されてないみたいだから知らないんだろうな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:01:34.51ID:wzh66zS00
>>128
お前その発言自分の日頃の生活を思い出しながら言ってみろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:01:47.26ID:L6f3xo2J0
惜しいなぁ
2失点なら全然悪く無いのに
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:02:02.19ID:Vhc4ctLX0
大谷は敵は外だけでなく内にも有りか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況