X



【MLB】エンゼルス・大谷翔平またも10勝目ならず 8回2失点10K降板 ルース以来103年ぶり偉業達成はお預け [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/09/20(月) 07:41:54.23ID:CAP_USER9
2021年09月20日 07:33野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/20/kiji/20210920s00001007250000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/20/jpeg/20210920s00001007251000p_view.jpg

 【ア・リーグ エンゼルス―アスレチックス ( 2021年9月19日 アナハイム )】 エンゼルスの大谷翔平投手(27)は19日(日本時間20日)、本拠地アナハイムでのアスレチックス戦に「2番・投手」の二刀流で先発。1918年のベーブ・ルース(レッドソックス)以来103年ぶりとなる「同一シーズン2桁勝利&2桁本塁打」に挑戦したが、自己最長タイとなる8回を投げ5安打10奪三振2失点で降板。快挙は持ち越された。

 初回は2番、3番を連続で空振り三振に仕留めるなど3者凡退で上々の立ち上がりをみせ、4回まで毎回の6奪三振を記録。一方で3回に先頭のゴームズに中堅左へ先制のソロ本塁打を打たれると、4回にも1死後、1打席目に二塁打を打たれた6番チャプマンに、同じく中堅左へ運ばれ2点目を許した。

 5回は初回以来の3者凡退に抑え、6回も1死後に安打を許したが、併殺打で切り抜けた。7回は3者連続奪三振。8回は四死球だけで1死満塁のピンチを背負ったが、最後はチャプマンを空振り三振させて無失点でしのいだ。

 打席では初回の第1打席が四球、3回は2死二塁の好機で回ってきたが敬遠された。6回は先頭打者で登場し、5回まで1安打のチームの流れを変えようと、セーフティバントを試みたが結果は投ゴロに終わった。

 右腕痛で17日の同戦登板を回避したが、18日はブルペンで32球を投げた。この試合の前まで大谷は21試合に投げ9勝2敗、防御率3・36。ジョー・マドン監督は19日の登板について「(球数など)特別な制限はない。彼は昨日とても調子が良かった。楽しみだ」と期待を寄せていた。

 打者では18日まで141試合に出場し、496打数128安打94打点、44本塁打、23盗塁で打率・258の成績を残している。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:36:39.58ID:VHouI6Q90
>>338
二桁勝利くらいなら毎年リリーフでも達成者が居るぞ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:37:19.86ID:l3KkoSps0
大丈夫かこれ?
敵は空気読んで打つなよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:37:32.57ID:txg1/kJf0
>>326
来季以降はトラウトの状況次第では打席数はかなり減ると思う
投手もDH解除しないかもしれん今よりも状況厳しいのは確実 相手もデータ揃っただろうから
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:37:39.38ID:mJ/XFf8C0
今日のオークランド先発は勝ちが逃げた。
最後にロモがやっちゃって可哀想だったな。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:37:41.94ID:CnDk91+C0
>>299
なんとしても大谷に勝ち星を付けたいとは思ってないだろうねw
わがままし放題だから嫌われて当然だよw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:38:08.51ID:dDFbPX2U0
大ダニさんwwwwwwwwwwww
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:38:18.05ID:LO5kPU020
これって延長でエンゼルス勝ってたら勝ち投手誰になるの?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:38:26.60ID:ry03R8Rh0
>>344
中6日でギリギリ後2試合は投げれる
2試合ともマリナーズ戦になりそう

先日のアストロズ戦の登板回避がなければお得意様の弱小レンジャーズ戦で投げれたかも知れなかったが
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:38:34.87ID:M5SiJSwu0
投手→上の下
打者→上の下

どっちも最高レベルではないんだよなぁ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:38:39.50ID:eFS7vBCI0
今まで散々チームバッティング無視して
自分のためだけにホームランだけを狙い続けてきたのに
なにをいまさらセーフティバントw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:38:42.88ID:FQqW1ML40
>>359
イグレシアス
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:38:56.77ID:ODr5351Q0
>>113
中4日でないとダメなんて規定は無い
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:39:07.62ID:VEl/FOU60
>>359
最後に投げてたピッチャー
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:39:09.04ID:mEhceikq0
>>350
あれはわざと見せ場を作ったんだろ
打線がさっぱりなので、せめて満塁で三振で切って取って観客を沸かせる
もの凄い高等技術だが
野球知らんものにはわからないことだろうが
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:39:23.30ID:jst7XtNB0
大谷のおかげで日本は盛り上がってるけど
エンゼルスの他の選手からしたら、とっくに消化試合だしね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:39:38.29ID:oe60XQii0
ていうか最近のゲレーロ、ペレス不発ってスポーツ紙の見出しに違和感あるわ
中身見たらゲレーロ今日3安打でどこが不発なんだと、失礼な表現
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:39:45.05ID:frodvVxd0
まあがんばれ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:39:49.18ID:7fQLRceY0
焼き豚自慢の大谷さんが大失速で笑える
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:39:55.56ID:iu7zLPM30
>>127
あの場面は先頭で例えホームラン打っても1点しか入らない
何とか出塁して脚でかき回して2点以上狙ってる
自分のタイトルよりチームの勝利(ついでに自分の勝ち星も)優先で成功してたらかなり効果的だった
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:39:55.97ID:+MPKdiAl0
もっと強いチームに行くべき
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:39:56.85ID:M5SiJSwu0
投手だとダルビッシュレベルなんだよなぁ
打者だと三振多すぎやし
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:40:13.34ID:ODr5351Q0
>>362
無知
お前MLBの試合見もせずにディスってるだけのチョンモメンだろ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:40:51.00ID:50zR82lS0
サッカーファンにこの状況を説明するとハットトリックしたけど負けた時にもっと守備にも参加しろって叩かれてるみたいな感じだ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:40:53.01ID:wRoeULTu0
今日で146Kだから
150Kは確実に行くな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:40:55.44ID:zRJn26Hi0
相手の先発を打てなさすぎた 負けを消してくれてありがとうってところ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:41:10.26ID:81W0CSw20
来シーズンどうなってしまうんだ
これが平常運転か
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:41:25.57ID:Wc7jgBPD0
>>56
勝ち投手って運の要素デカすぎて指標としてはゴミだからな
だから今日の試合もガラガラ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:41:26.97ID:1Rt634Va0
大谷の記録は凄いけれど勝利にはあまり貢献しないから評価が難しい
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:41:28.43ID:ry03R8Rh0
>>374
強いチームだと二刀流なんかさせてくれないと思う
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:41:39.48ID:wRoeULTu0
MVPは確実だよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:42:04.81ID:QSYC5FjQ0
打率91位かよ
低すぎ
いくらホームランバッターとしても
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:42:47.27ID:gkiq9KqO0
>>354
今季は実質ラストチャンスだったワケか
これからこの結果を超えれないとなると今後は毎年
今年の大谷はダメだってなってしまうのは可哀想ではあるな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:42:50.43ID:zKYM+0Kz0
勝ち負けは投手の能力に関係ないからな
となると投球回や奪三振、防御率あたりになるが投球回が大谷のネックになる
来年はここだな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:42:58.80ID:dDFbPX2U0
>>375
最多勝1回最多奪三振1回サイ・ヤング賞2回のダルビッシュに失礼すぎw
投手だと松坂レベル
打者だとリッチーセクソンレベル
それが大ダニさんですよwwwwww
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:43:19.10ID:pEghspYS0
 

8回2失点10奪三振MLBでは大合格点 
これでも勝てなかった悲劇ポイントも追加
さらには1打席捨てチームのためにバントとかStory重視のMLBメディア賞賛
昨日までさんざんボロカス書いたがMVPアピールには印象点で超プラスの1日。

 
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:43:26.53ID:6YYGvvXD0
もうホームラン王争いは終戦だからよく分からん記録で盛り上げようとしてる訳ね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:43:27.13ID:5LEXHWVD0
>>361
打者→OPSリーグ2位
投手→QS13回
両方とも化け物
OPS十位以内に日本人が入れると思わなかった
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:43:29.36ID:bJk3/XTn0
ベーブ・ルース以来の偉業を達成する可能性があったのにスタジアムはガラガラ…
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:43:42.63ID:dcz6GMrc0
>>397
野球はそう言うもんだ
相手投手も7回1安打無失点でも勝てなかったからな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:43:57.95ID:jN3GQ5px0
今の感じから脱却出来ないなら来シーズンはホームランは半分も打てないだろうね。今シーズンでホームラン王頑張って欲しいわ。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:44:10.63ID:V/kktNVQ0
>>390
これで確実にならないほどゲレジュニって奴が凄いのよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:44:15.96ID:5RPSClfD0
8回2失点の好投で負け投手ってのがやっぱチームぼろすぎ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:44:41.15ID:20YMklf70
粘着物質無しで大谷の上を行くジャップはいない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:45:25.53ID:mEhceikq0
>>382
どうするかキーパでもやるか?
野球ならたまにはキャッチャーもやれってか
そりゃ無理だろ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:45:27.38ID:6YYGvvXD0
>>400
最多勝はコロナで試合数半分以下
サイ・ヤングは一度も取ってない
それがダッシュビル
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:45:28.88ID:AGvR+sjc0
二刀流やるのに自分で雑魚球団選んだんだから仕方ないやろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:45:36.21ID:wRoeULTu0
>>987
9勝2敗でチームトップなのに?
打点チームトップなのに?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:45:39.54ID:VEl/FOU60
仕事はした、ただ働きだったが

田中の新聞評を思い出した
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:45:43.03ID:LPshRzRY0
9勝のうち3勝はレンジャース戦

レンジャース戦で勝てるから
10勝は確定してるんだよなぁ〜
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:45:52.81ID:BMe7QKt00
今日はスプリットがキレキレだった、ホームランは二本とも同じ様に甘く入ったスライダーを同じ様に同じ場所に打たれてたな。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:46:00.59ID:7ysQYl590
>>56
凄いことやってるんだけどアメリカ人はそこまで興味ない
日曜日の試合なのに客少ないし
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:46:05.91ID:dDFbPX2U0
>>410
大ダニさん
本日も髪の毛に粘着物つけまくってキラキラてかってたやんwww
大ダニさんは最初からインチキ投手ですよwww
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:46:43.05ID:rD6dRDfg0
負け消してもらっただけよかったな 自分で打たないとダメだな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:47:02.60ID:bn/6pDg70
>>383
実は今日で178Kなんだぜ
200Kも視野に入ってる
扇風機ギャロさんには勝てそうもないがw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:47:07.14ID:I5gOeEzV0
>>404
今みんなテレビ観戦なんでしょ
視聴チャンネル年間契約しちゃってるだろうしスタットキャスト見られるし
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:47:17.49ID:XpR/Nrex0
>>48
ゴキブリ以下の脳みそ野郎
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:47:36.74ID:txg1/kJf0
>>400
サイヤング2回も取れてるならすごすぎるて サイヤングの次点2回でしょ確か?
ま日本の投手が口々に言う中4のローテって年間こなすのかなり大変みたいだから
今の大谷が投手として同等に評価されるなら中4ローテで通年こなした時だろうね
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:47:41.99ID:oe60XQii0
>>418
今でも普通メジャーのチームは5人ローテだぞ
日程の関係でたまに中5日になるってだけで、一度も離脱せず完走してたら通してると言っていいんじゃないか
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:47:55.90ID:BMe7QKt00
対アスレチックス戦は毎回QSクリアしても勝ちが付かないんだよなぁ、エンジェルス自体がアスレッチクスにあんま勝ててないし。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:48:03.21ID:LPshRzRY0
>>425
人気球団は客入ってるけどなw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:48:16.31ID:dDFbPX2U0
>>413
大ダニヲタさん現実見ようよwwwwww

ダルビッシュ WAR27(8年間) オールスター5回 サイ・ヤング賞2回 奪三振王1回 最多勝1回

大ダニさん WAR11(4年間) オールスター1回 タイトルゼロ


大ダニさんwwwwwwwwwwwwwww
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:48:18.83ID:7fQLRceY0
ホームラン王も10勝も取れないで終わるなw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:48:24.47ID:Cz+PspVD0
>>325
で?
誰もお前の日常なんて聞いてねーし興味もないけど何いきなり語りだしてんの?w
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:48:35.26ID:0B48Qa7z0
こんなどうでもいい内容でもNHKもスポーツコーナートップでやってるんだけど

電通案件だから?不人気オオタニサンw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:48:42.98ID:BPWUWvw60
大谷の偉業は投打でエリートレベルってのがウリだからねぇどっちかが突き抜けてる人と比べると分かりにくいんだよね
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:48:56.86ID:wRoeULTu0
>>113
メジャーの殆どの先発投手がIL入りするのに何言ってんだ
大谷は本来IL入りするところをDHで出てるだけだ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:49:02.01ID:oe60XQii0
>>425
いや、強くて人気のあるチームはこの時期満員だぞ。コロナ規制あったとしても上限近く入る
大谷の記録は凄いけどここまで弱いとシーズン終盤見に来る必要はないってだけ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:49:02.33ID:Lzxr6Ldm0
結局8回くらいまで投げないと勝てないチームだから
そうそう飛ばしても行けないしな
今日の試合は低レベルやったな
これがイチローが言ってた、大リーグの奴らは余り考える力がない、日本以下
って感じの試合なんだろうな
両チームともお粗末ゲーム
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:49:02.45ID:dDFbPX2U0
>>428
大ダニヲタさん現実見ようよwwwwww

ダルビッシュ WAR27(8年間) オールスター5回 サイ・ヤング賞2回 奪三振王1回 最多勝1回

大ダニさん WAR11(4年間) オールスター1回 タイトルゼロ


大ダニさんwwwwwwwwwwwwwww
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:49:17.51ID:w9553RuIO
>>418
大谷の場合はシーズン通してまでは思わないがせめてホーム連戦のときはそこはいってもよくないかな?とは思う
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:49:30.53ID:i/PHYzke0
9勝3敗 防3.28 22先発128.1回 13QS(6HQS)

勝ち投手降板12 勝ち消え3
負け投手降板*5 負け消え3
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:49:32.09ID:syjgayvf0
オリンピック前は日本人のスポーツ選手が海外で活躍しまくってたけど
オリンピック終わってから活躍できてないのなんでだろ〜?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:49:34.61ID:6YYGvvXD0
>>425
アスレチックス、マリナーズ、エンジェルズは
西の不人気三羽烏
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:49:40.94ID:94KQEURh0
>>404
今日はデーゲームだから多少仕方ないとはいえ、やっぱり寂しいよな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:49:53.99ID:ctRUIRqE0
二桁勝利もホームラン王も無理そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況