9/20(月) 5:00
オリコン
日テレ大みそか『笑ってはいけない』15年の節目で休止 “笑ってもイイ”生特番立ち上げ
日本テレビ『ガキ使』の大みそか『笑ってはいけない』シリーズが今年で休止(写真は『青春ハイスクール24時!』の記者会見時) (C)ORICON NewS inc.
日本テレビは20日、ダウンタウン、月亭方正、ココリコらが出演する大みそか恒例の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 笑ってはいけない』シリーズについて、15年の節目を迎える今年で休止すると発表した。笑いのDNAを引き継ぎながらも「笑ってはいけない」から「笑ってもイイ大みそか」として、まったく新しいコンセプトの6時間にわたる生特番『絶対笑って年越したい!笑う大晦日』(仮)を立ち上げる。
2006年の『笑ってはいけない警察24時』を皮切りに、これまで大みそかに「アウト」の声を響かせ、視聴者に笑いを届けてきた。ダウンタウンはそれぞれ58歳、月亭方正は53歳、ココリコもそれぞれ50歳を迎え、長きにわたって『笑ってはいけない』に挑んできた5人が、大みそかでの放送15年というタイミングで休止することとなった。
同局情報制作局の合田伊知郎プロデューサーは「『笑ってはいけない』シリーズは、笑いの刺客から怒とうの仕掛けを受けてはお尻を叩かれる、という企画が話題となり、ダウンタウンさん、月亭方正さん、ココリコさんの強靭な精神力に支えられて、長年にわたり年越しの放送を続けてきました。メンバーの皆さんに甘えて、50歳を超えても毎年過酷なロケをお願いし続けてきました。スタッフ一同本当に感謝しています。そんな『笑ってはいけない』も昨年大晦日の放送で15年。つきましては、これを節目に、『笑ってはいけない』を休止したいと思います。ダウンタウンさん、メンバーの皆さんには、ゆっくりお尻を休めていただきたいと思っております」とコメント。
続けて「そして今年は、“笑ってはいけない”ではなく、“笑ってもイイ大晦日”ということで、6時間笑いっぱなしになるような豪華なお笑い祭りをお届けする予定です。お尻ではなく、笑いすぎてお腹が痛くなるような年越し番組にしたいと思っております。ぜひ楽しみにしていてください」と呼びかけた。新特番の出演者・企画の詳細については、今後随時発表されていく。
■『笑ってはいけない』年越しスペシャルシリーズ一覧(出演者)
2006年:『笑ってはいけない警察24時』(浜田雅功、山崎邦正、遠藤章造)
2007年:『笑ってはいけない病院24時』(ダウンタウン、山崎邦正、ココリコ)
2008年:『笑ってはいけない新聞社24時』(ダウンタウン、山崎邦正、ココリコ)
2009年:『笑ってはいけないホテルマン24時』(ダウンタウン、山崎邦正、ココリコ)
2010年:『笑ってはいけないスパイ24時』(ダウンタウン、山崎邦正、ココリコ)
2011年:『笑ってはいけないエアポート24時』(ダウンタウン、山崎邦正、ココリコ)
2012年:『笑ってはいけない熱血教師24時』(ダウンタウン、山崎邦正、ココリコ)
2013年:『笑ってはいけない地球防衛軍24時』(ダウンタウン、月亭方正、ココリコ)
2014年:『笑ってはいけない大脱獄24時』(ダウンタウン、月亭方正、ココリコ)
2015年:『笑ってはいけない名探偵24時』(ダウンタウン、月亭方正、ココリコ)
2016年:『笑ってはいけない科学博士24時』(ダウンタウン、月亭方正、ココリコ)
2017年:『笑ってはいけないアメリカンポリス24時』(ダウンタウン、月亭方正、ココリコ)
2018年:『絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!』(ダウンタウン、月亭方正、ココリコ)
2019年:『絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』(ダウンタウン、月亭方正、ココリコ)
2020年:『絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時』(ダウンタウン、月亭方正、ココリコ)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210920-00000307-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea04dd4d53524703b915f0433c673fab751e285
【ガキ使】日テレ大みそか『笑ってはいけない』15年の節目で休止 “笑ってもイイ”生特番立ち上げ [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1爆笑ゴリラ ★
2021/09/20(月) 05:02:55.82ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:03:42.26ID:OquqnMqm0 まぁマンネリ化してたしな
2021/09/20(月) 05:04:00.02ID:gkiq9KqO0
ついに一度も見ないまま終わってしまった
2021/09/20(月) 05:04:44.34ID:qV0nGstE0
予算が尽きたのかな
2021/09/20(月) 05:05:02.21ID:WRQmyDbN0
BPOになんか言われたか
2021/09/20(月) 05:05:08.54ID:vf+QAoEc0
来年大晦日にやるとしたら二人とも60歳だからね
60歳になってもやらんでしょ
お爺ちゃんのケツ打ちってw
さすがに今年が最後じゃないの?
60歳になってもやらんでしょ
お爺ちゃんのケツ打ちってw
さすがに今年が最後じゃないの?
7名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:05:12.02ID:V49hfcHZ0 ネタ尽きたか
2021/09/20(月) 05:05:59.16ID:fZcg5H4h0
ここ数年やるようになった訳のわからないトーク&ゲームコーナー、あれがトドメ刺したんだろうな
テンポ悪いし、純粋につまらないし
テンポ悪いし、純粋につまらないし
2021/09/20(月) 05:06:05.44ID:9H9nJmjz0
ネタ切れだし怪我人も出たししゃーない
2021/09/20(月) 05:06:39.08ID:m07R7gYE0
「痛みを与えられる表現で笑いを取ってはいけない」って、アレだろ
まあ潮時とも見たんだろうけど
まあ潮時とも見たんだろうけど
2021/09/20(月) 05:08:32.42ID:UNuPk4WuO
マンネリだったし潮時だろう
12名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:08:55.46ID:rk+IFbU40 謎のスタッフと方正が出ないなら観てもいいかな
13名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:08:58.84ID:YyJ6DGav0 ネトウヨという言葉はうんたらかんたら
2021/09/20(月) 05:10:39.07ID:XGq7/7mf0
本年の大晦日から、笑ってもイイ(有吉の壁)に変わるということですか
2021/09/20(月) 05:10:39.70ID:qLH6tt760
2021/09/20(月) 05:10:41.66ID:f1EVuYzY0
英断でいいと思う
去年がクソだったから
去年がクソだったから
17名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:10:50.35ID:m1flQ9xg0 紅白に準ずる視聴率長い間だしてたのに日テレはどうするんやろな
2021/09/20(月) 05:11:35.56ID:j43xzXye0
じゃあ年末何見ればいいんだよ
2021/09/20(月) 05:12:08.90ID:Fc8SCEA20
2012年ぐらいまでは観てたわ
この時から既にマンネリしてた
この時から既にマンネリしてた
2021/09/20(月) 05:12:16.98ID:rggILOpH0
時代遅れになった
2021/09/20(月) 05:12:20.18ID:3NhbK+rU0
他局はチャンスですね
22名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:12:37.19ID:xIM2+tgb0 笑ってはいけないは当初の事前に対決して負けた方が罰ゲームで笑ってはいけないをやってた時が面白かったな
2021/09/20(月) 05:12:57.74ID:RaCGC6Mh0
渡部建が要因の一つ?
24名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:12:58.20ID:rf2YjHNc0 一回も見たことない
ダウンタウンとかお下劣お下品すぎて嫌いだわこいつら
毎年紅白しか見てない
ダウンタウンとかお下劣お下品すぎて嫌いだわこいつら
毎年紅白しか見てない
25名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:13:03.40ID:m1flQ9xg0 マンネリってが笑ってはいけないはマンネリを楽しむもんやろ
2021/09/20(月) 05:13:22.11ID:koPqVWUH0
>>10
今辞めればそれのせいにできるから一番楽だよね
今辞めればそれのせいにできるから一番楽だよね
27名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:13:23.53ID:pSUDHoMP0 無理に笑ってケツバット狙うだけだからつまらないもの
そりゃ休止にもなるよ
そりゃ休止にもなるよ
2021/09/20(月) 05:13:33.19ID:Uots6oyR0
ダウンタウンを下ろすのか続投させるのかどっちなんだ?
2021/09/20(月) 05:14:01.44ID:SlbYamF10
浜ちゃんの疲れが現場の空気に影響してるからな
30名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:14:01.77ID:iVudy1iE0 5人だけでゲストとかいらんのよ結局待ち時間に喋ってるとこが1番面白いし昔の仕掛ける側と仕掛けられる側くらいのこじんまりしたのやって欲しいわ
31名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:14:24.34ID:EF2Ig0LV0 つまんねー世の中になっちゃったな
アホの言い分聞きすぎなんだよ
アホの言い分聞きすぎなんだよ
32名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:14:41.85ID:epkXhC3v0 Twitterでどこどこでロケやってるとかバラされてたよね
2021/09/20(月) 05:14:45.46ID:uAB9cbqq0
もうやらなくてイイ
2021/09/20(月) 05:14:45.76ID:dfpRngUp0
出演者の体力かな
2021/09/20(月) 05:15:02.83ID:bXcLLcQa0
TBSが水ダウで大晦日特番やりそうだわ
2021/09/20(月) 05:15:37.66ID:ENYfrIY20
37名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:15:40.96ID:XMOkOBX70 前は寝る場面もあったのにな
38名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:15:45.29ID:icyZRY5R0 15年もやってたなんて
一度も見なかった
一度も見なかった
39名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:15:52.72ID:uBeZGFJ/0 叩くバラエティーダメって言われたからやな
40名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:16:22.58ID:uBeZGFJ/0 なんやかんや大晦日なんて今みるもんガキ使くらいやのに…
2021/09/20(月) 05:16:57.47ID:dfpRngUp0
42名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:17:21.59ID:uBeZGFJ/0 まぁこの前のガキ使の松ちゃんのコレがやりたいシリーズ酷かったもんな
マジで松ちゃんどうしたんってくらいおもんなかった
マジで松ちゃんどうしたんってくらいおもんなかった
2021/09/20(月) 05:17:22.19ID:gGVb9Knx0
かなり昔やってた、廃旅館か廃病院で肝試しみたいな感じでビビらせるのなかったっけ
あれすごい面白かった 直接的暴力じゃなくて間接的暴力ならとりあえずBPOも文句言わんのでは
あれすごい面白かった 直接的暴力じゃなくて間接的暴力ならとりあえずBPOも文句言わんのでは
44名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:17:33.33ID:gp76s5YD0 もう普通に笑ってたしな
なんならゲストに気使って笑ってあげてたしな
なんならゲストに気使って笑ってあげてたしな
45名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:17:44.57ID:z0W2+IFH0 無教養まるだし
46名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:17:59.76ID:uBeZGFJ/0 それに比べて田中のコーナーは外れない
ジョーカーに悪田中とか腹抱えて笑ったのに
ジョーカーに悪田中とか腹抱えて笑ったのに
2021/09/20(月) 05:18:01.86ID:hSpg9Pzh0
もうマンネリしてるしな。
2021/09/20(月) 05:18:16.15ID:8FTkJdEG0
視聴率は常に民放1位キープしてたから紅白以外でこの番組超える大晦日特番は今後出てこないだろうな
49名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:18:25.85ID:m1flQ9xg0 毎年方正のビンタと田中のタイキック見るだけでも大晦日感じてたのにね
50名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:18:50.75ID:epkXhC3v0 もうテンプレみたいなの出来上がってたしね。
51名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:19:15.55ID:IZLKcOmH052名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:19:27.13ID:KF+CLthF0 >>26
せいにできるってwまさにそのせいだろ
せいにできるってwまさにそのせいだろ
53名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:19:27.37ID:a0kzbUas0 ダイナマイト四国のしっこくダンスを
やたらキレキレで踊る女中
やたらキレキレで踊る女中
2021/09/20(月) 05:20:16.81ID:Aer+7MDX0
55名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:21:14.42ID:xIM2+tgb0 勿体ないな
せっかく風物詩になってたのに
せっかく風物詩になってたのに
56名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:21:26.68ID:dfpRngUp02021/09/20(月) 05:21:41.56ID:Uots6oyR0
去年の1部17.6% 2部14.1%からどれだけ視聴率変わるんだろうな?
58名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:21:46.76ID:+aDjcjhe0 通して見るひと減るとしか
2021/09/20(月) 05:22:11.48ID:0HCdbDZ+0
ある頃からゲストに力入れ過ぎるようになり、つまんなくなって潮時だった
ガキの使いの罰ゲームは
昔のように深夜に4週に分けて放送する形式を復活して欲しい
ガキの使いの罰ゲームは
昔のように深夜に4週に分けて放送する形式を復活して欲しい
60名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:22:21.90ID:LchrRACN0 去年とかなんも覚えてないわ
2021/09/20(月) 05:22:54.48ID:VSfaJ8oM0
色々言われてたけど毎年見てた人は多かった番組だからロス感じる人は多いだろうなぁ
2021/09/20(月) 05:23:17.42ID:20zqYcGg0
芸人集めてネタ見せ特番はやめてほしいな
2021/09/20(月) 05:23:22.90ID:se1ePkdY0
64名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:23:56.52ID:a0kzbUas0 去年ので一番覚えてるのは
松本の体を鼻息荒く触る松平健の爪がピッカピカだったこと
松本の体を鼻息荒く触る松平健の爪がピッカピカだったこと
65名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:24:05.33ID:icyZRY5R0 去年渡部が立てたら多目的トイレから出てきたのかね
66名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:24:25.90ID:RHJIAgiF067名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:25:07.58ID:AVzishLd0 ダウソタウソとウンナンでなんかやれよ、ウッチャン紅白で無理か
68名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:25:13.22ID:IiOFq4ad0 笑ってはいけないで一番面白いのはあの5人が狭い部屋の中で他愛もない話をして
誰かが思わずクスッと笑ってしまうところ
大物芸能人や特大セットのイベントものは全部つまらん
誰かが思わずクスッと笑ってしまうところ
大物芸能人や特大セットのイベントものは全部つまらん
2021/09/20(月) 05:25:29.91ID:o586y8uc0
コンプライアンスに抵触で逃げたかw
70名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:25:32.14ID:kZ/47j1Q0 吹き矢じゃないから簡単に笑ってつまんかなかったしな
2021/09/20(月) 05:25:34.80ID:ENYfrIY20
紅白こそ予算が膨大にあって豪勢に金使ってるなあと感心する
1人の歌手歌うのにダンサーを10人20人用意して
それが男女で何十組もあるし
1人の歌手歌うのにダンサーを10人20人用意して
それが男女で何十組もあるし
2021/09/20(月) 05:25:44.19ID:02Rj2WHt0
ダウンタウンももうすぐ60才だからなぁ。おじいちゃんがお尻叩かれて続ける画ってのも…
73名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:26:15.97ID:fscL9fWT0 生番組でダウンタウンは生きない
74名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:26:22.33ID:eKXWharV0 控室ネタだけでも残してやってほしい
シバくのあかんかったら笑ったら募金でええやろ
シバくのあかんかったら笑ったら募金でええやろ
2021/09/20(月) 05:26:36.83ID:7U7KGK5fO
ダウンタウン+ウンナン
来い
来い
2021/09/20(月) 05:26:51.46ID:DrZcw65b0
これ何が面白いの?
バカじゃねーの
バカじゃねーの
2021/09/20(月) 05:27:10.09ID:Uots6oyR0
禊番組の要素も有ったのにな
78名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:27:11.48ID:LeVSNF7c0 大物ゲストでもつまらなきゃ
有吉なら×を出す
有吉なら×を出す
79名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:27:13.54ID:ODhfGIGM0 ドンジャラやモノポリー、ラジコンとかミニ四駆の昭和ホビーで競うのをやって欲しい。
80名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:27:15.75ID:FnYCu3ko0 てっきりつまらんコントさせて笑わなかったら「〇〇、アウトー」かと
81名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:27:19.68ID:xIM2+tgb02021/09/20(月) 05:27:34.23ID:3WKyDfOlO
渡部のせいだな
2021/09/20(月) 05:27:50.45ID:NA5pcMLR0
俳優とか出してつまんないのに取りあえず笑うみたいな空気になってから終わったよな
84名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:27:53.95ID:fgXJCz4d0 コロナじゃな
去年つまらなすぎた
去年つまらなすぎた
2021/09/20(月) 05:28:12.75ID:3O+g6slv0
このスレの人たちは
あえてBPOの件は触れないようにしてるのか?
BPOのスレで
笑ってはいけないは余裕でアウトじゃん
ってレスをかなり見かけたんけど
あえてBPOの件は触れないようにしてるのか?
BPOのスレで
笑ってはいけないは余裕でアウトじゃん
ってレスをかなり見かけたんけど
2021/09/20(月) 05:28:22.98ID:slEPohZ90
渡部で松本が切れて終了したんだろ
87名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:28:41.30ID:Cgt6tFPq0 5時間生放送の有吉の壁に変わるのか。
88名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:28:47.16ID:eKXWharV0 みんなつまらんくなったって言うけど
大物ゲストのコーナーとか
ゲームコーナーとか
驚いてはいけないや鬼ごっこ
以外はおもろかったやろ
これぐらいしか今楽しみにしてるのないんだが
大物ゲストのコーナーとか
ゲームコーナーとか
驚いてはいけないや鬼ごっこ
以外はおもろかったやろ
これぐらいしか今楽しみにしてるのないんだが
2021/09/20(月) 05:28:49.87ID:qLH6tt760
>>5
それしかねえだろ笑
それしかねえだろ笑
2021/09/20(月) 05:29:18.15ID:+rRJ7ydC0
もう無理して笑ってる
91名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:29:27.89ID:j7RSEjTs0 >>46
我が田中な
我が田中な
2021/09/20(月) 05:29:48.87ID:EQ9TO4qm0
BPOに潰された。ほんと最悪の時代だわ
2021/09/20(月) 05:29:59.72ID:7U7KGK5fO
ショウヘイ オーデやらないかな
94名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:30:00.96ID:zdo/UxrK0 まさか笑っていいともが日テレで復活するとは
95名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:30:20.39ID:aFTVR1ZG0 まともな脳みそ持ってたら
病院で切ってるからな
24時間を3時間程度に編集してるから見れたレベルだっただけ
病院で切ってるからな
24時間を3時間程度に編集してるから見れたレベルだっただけ
96名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:30:32.51ID:rf2YjHNc0 タイトルからして下品だもんな
ガキの使いやあらへんでて
せめて「お子様のお使いではございません」にしとけ
ガキの使いやあらへんでて
せめて「お子様のお使いではございません」にしとけ
97名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:30:45.95ID:khfewKN80 野球拳やろうぜ
98名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:30:57.70ID:j7RSEjTs0 >>75
ダウンタウン+爆笑問題だったら寒いな
ダウンタウン+爆笑問題だったら寒いな
2021/09/20(月) 05:31:02.15ID:4FfUj8iW0
芸人がいう笑いって
視聴者が望む笑いと違うよな
芸人の笑いは誰かをいじめて笑ってる
視聴者が望む笑いと違うよな
芸人の笑いは誰かをいじめて笑ってる
100名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:31:15.86ID:szcp/rna0 今年も新しい地図出そうで見たくないと思ってまからよかった
101名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:32:11.96ID:9EwZg3Rk0 普通に皆笑って、棒もふにゃふにゃだし
バスの中もとか、痛くなさそう
累積3回でタイキックとか
厳しくしてほしい
バスの中もとか、痛くなさそう
累積3回でタイキックとか
厳しくしてほしい
102名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:33:00.59ID:fVDi4NJj0 >>28
ほんこれ。
ほんこれ。
103名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:33:01.17ID:z+1kAN7C0 ようやく反省したのか
タイキックなんて暴力行為
民度低い愚民だけだぞ喜んでるの
日本人として恥ずかしい
タイキックなんて暴力行為
民度低い愚民だけだぞ喜んでるの
日本人として恥ずかしい
104名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:33:07.83ID:IZLKcOmH0 昨日ガースー呼んで続ける気満々ってスレ立ってたけど
いきなりこれでワロタ
いきなりこれでワロタ
105名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:33:16.30ID:8+Pnajs+0 >>1
松本だけまたひとりぼっちで廃旅館泊まれば良いよ
松本だけまたひとりぼっちで廃旅館泊まれば良いよ
106名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:33:48.99ID:IiOFq4ad0107名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:34:12.99ID:EQ9TO4qm0 ノイズの主張ばかり聞いて多数派の意見は無視
地獄みたいな世界だわ
地獄みたいな世界だわ
108名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:34:33.69ID:A51f5leD0 視聴率取れてるうちに辞めるのは正解だな
109名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:34:43.10ID:9K4MLmcO0 生放送のお笑い祭りなんて、確実に滑るじゃん
110名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:35:18.78ID:0V7isWgx0 Huluでも何故か配信停止したしなんなん
111名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:36:33.57ID:U+4S2ydo0 笑ってはいけないという不謹慎さが笑えてたんであって、笑ってもイイとか言われる笑いは滑って寒い可能性大
112名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:36:46.25ID:m40saqFN0 ふっつーのお笑い番組なんざ観ないわ
今年は詰みゲーでも崩すかな
今年は詰みゲーでも崩すかな
113名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:36:47.79ID:cpE785YX0 ダウンタウンもうすぐ還暦か
そら俺も歳とるな
そら俺も歳とるな
114名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:36:57.89ID:e324FeCe0115名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:37:05.78ID:AXo54Jwa0 1回も観た事ない
大晦日に こんな馬鹿番組 見てる層って
マジで 頭悪そう
大晦日に こんな馬鹿番組 見てる層って
マジで 頭悪そう
116名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:37:15.05ID:eKXWharV0117名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:37:48.03ID:mSieCsu+0 蝶野のお仕事がなくなってしまう
118名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:38:03.63ID:lSalgr3F0 他局は勝負どころだな
テレ朝はアメトーーク持ってくるのかな
12月30日の視聴率良かったし吉本被り解消されるし
テレ朝はアメトーーク持ってくるのかな
12月30日の視聴率良かったし吉本被り解消されるし
119名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:38:09.65ID:Mks16Aj10 他局は大晦日の視聴率民法トップ狙えるチャンスきたな
120名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:38:19.52ID:7U7KGK5fO ダウンタウンの裏番組をぶっとばせ
ナイナイのふんどしファイヤー
なら見たい
ナイナイのふんどしファイヤー
なら見たい
121名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:38:30.94ID:GvlOMDKY0122名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:38:47.66ID:C0+ywfmb0 これを機に松本は引退してもいいかな、浜田はMC出来るからまだまだ需要あるけど
123名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:38:53.87ID:YRyU+kE30 渡部を強引に出そうとするから
便所の神様が怒ったんだな
便所の神様が怒ったんだな
124名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:38:54.12ID:fVDi4NJj0 >>99
そういうの吉本芸人に多いよな。
そういうの吉本芸人に多いよな。
125名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:39:04.97ID:4FfUj8iW0126名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:39:20.55ID:NM7DikIn0 フェミさんにまた目を付けられたか
笑いとかにも進出して文化壊しまわって何がしたいのか
そのうち落語や漫才の仮定の話まで人権言いだすぞ
笑いとかにも進出して文化壊しまわって何がしたいのか
そのうち落語や漫才の仮定の話まで人権言いだすぞ
127名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:39:28.35ID:oZlmAUiF0 あーもう見ないわ
128名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:39:32.95ID:sUq76rTG0 外国人がふかわに一言ネタせがむのと
西川先生の人体実験がおもしろかった
西川先生の人体実験がおもしろかった
129名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:39:33.05ID:8K9vkVIr0 ああ マジか
潮時だとはみんな思ってただろうけど
実際終わると寂しいもんだな
潮時だとはみんな思ってただろうけど
実際終わると寂しいもんだな
130名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:39:33.41ID:5EWrxHsH0 笑えない
だろ
だろ
131名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:39:42.25ID:+zvw+TFo0 TBSはプレバト大晦日にやれるじゃん
紅白から年寄りの視聴者かなり奪えるぞ
紅白から年寄りの視聴者かなり奪えるぞ
132名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:39:52.43ID:x88VT4dL0 2時間くらいならいいがゲストや芸人が無駄だったもんな
メンバーだけで仕掛け合ってる方が面白かったくらいだし年だし
メンバーだけで仕掛け合ってる方が面白かったくらいだし年だし
133名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:39:54.53ID:7OjIB3T70 渡部のせいで去年は酷い出来になったしな
まあまっちゃんも辞めたいみたいに言ってたから本人の意向が一番大きいんだろう
まあまっちゃんも辞めたいみたいに言ってたから本人の意向が一番大きいんだろう
134名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:39:59.62ID:HoXOxjDA0 笑ってはいけないっていつも笑いすぎてて締まりがなかった印象
135名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:40:01.98ID:e324FeCe0136名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:40:12.09ID:PJkhANp+K 笑っていいともパクリかよ
137名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:40:19.71ID:HXgBZPur0 負けたらデコピンやしっぺもダメになるん?
138名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:40:21.31ID:eKXWharV0139名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:40:37.20ID:O1s4QdbU0 乙武が出た回が一番つまらなかった
なんで仕掛け人なのに笑ってるんだよ
なんで仕掛け人なのに笑ってるんだよ
140名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:40:45.40ID:8FTkJdEG0 何やってもダメな今のご時世お笑い番組なんて作るのはもうムリなんだろうな この番組の終了はそれを象徴しているよ
141名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:40:51.14ID:Gzn1Lmbo0 ダウンタウンが大晦日に生放送で出てくれるのか?
さんまはコロナで海外旅行に行けなくて、正月に生放送出たりしたから
ダウンタウンも大晦日に生放送出てくれるのかな
さんまはコロナで海外旅行に行けなくて、正月に生放送出たりしたから
ダウンタウンも大晦日に生放送出てくれるのかな
142名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:41:27.59ID:GvlOMDKY0 >>77
渡部がそれを画策したけど、松本が怒っちゃったのでお蔵入りになったよね
渡部がそれを画策したけど、松本が怒っちゃったのでお蔵入りになったよね
143名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:41:46.50ID:wDiGWvQx0 ゲストが出てもゲストの関わってるものの宣伝ばかりだったしな潮時だったんだろうな
144名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:41:58.67ID:D8MN7rtY0 テレビ終わってゲスト微妙だし
古参が馴れ合いしてるだけ
古参が馴れ合いしてるだけ
145名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:42:31.42ID:Gt3eZxeA0 これダウンタウンよりも方正が主役だからね
彼がいないと成り立たない番組
田中はタイキックあるけどあと1名はいなくてもよい
彼がいないと成り立たない番組
田中はタイキックあるけどあと1名はいなくてもよい
146名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:43:08.59ID:0KcMl2ng0 ゲストなしの頃は好きだった
去年のマツケンは許す
去年のマツケンは許す
147名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:43:16.91ID:GvlOMDKY0148名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:43:21.04ID:1CH+FkHO0 廃旅館やればええねん
149名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:43:42.77ID:6fQNFaj70 年越し生放送ってことは
ダウンタウンは出ないよな・・・?
ダウンタウンは出ないよな・・・?
150名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:45:41.77ID:JaW8GZrg0 年齢的にも老人虐待の域に入ってきたし潮時だろ
151名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:46:06.09ID:tZyYqn3pO 動物のハプニング映像でも流しときゃいいじゃん
152名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:46:18.02ID:GvlOMDKY0 松本とかジュニアは、正月は新型コロナで海外には行けないけど、
沖縄とか宮古島とかはいちおう「国内」やので、そこには行くだろうなあと。
沖縄とか宮古島とかはいちおう「国内」やので、そこには行くだろうなあと。
153名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:46:27.47ID:RFnsWGmp0 >新特番の出演者・企画の詳細については、今後随時発表されていく
この言い方だとガキ使系の特番ではないんだろうな
この言い方だとガキ使系の特番ではないんだろうな
154名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:46:50.70ID:e324FeCe0155名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:47:01.17ID:p9IW8r760156名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:48:01.38ID:IiOFq4ad0 本来のガキ使罰ゲーム企画は旅館とかで肝試しや修学旅行の宿泊的な良さがあった
照明とかもなく暗いので画質も悪くてそれがリアルな感じで良かった
今見ても古い作品の方が面白い
照明とかもなく暗いので画質も悪くてそれがリアルな感じで良かった
今見ても古い作品の方が面白い
157名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:48:08.55ID:9tYwWJsY0 老害ざまあああああ
壁SPやれ!!!
壁SPやれ!!!
158名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:48:14.07ID:6fQNFaj70 しゃべくりメンバーとかでやるんじゃないの
159名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:48:21.63ID:+np96ckx0 リンカーン運動会も2年連続なしでこのまま終了だろう
笑ってはいけないもリンカーンも4,50代の芸人ばかりで体力的にきつい
笑ってはいけないもリンカーンも4,50代の芸人ばかりで体力的にきつい
160名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:48:24.82ID:ENYfrIY20 >>143
「また年明けドラマの宣伝かよ」ってなるが
ゲスト俳優コーナーは誰がでたって
松本たちのプライベートをゲスト俳優が延々
暴露ってやつだから、だれでも変わらないだろう
番宣だからこそ人気俳優でも参加してくれるのに
「また年明けドラマの宣伝かよ」ってなるが
ゲスト俳優コーナーは誰がでたって
松本たちのプライベートをゲスト俳優が延々
暴露ってやつだから、だれでも変わらないだろう
番宣だからこそ人気俳優でも参加してくれるのに
161名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:48:30.98ID:Y9u5VWZ10 録画して元日の午前中に飛ばし見するのが習慣だったけど
前回のは最後まで見なかったわ
前回のは最後まで見なかったわ
162名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:48:35.25ID:7U7KGK5fO >>153
かまいたち、千鳥あたりか
かまいたち、千鳥あたりか
163名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:50:13.80ID:NM7DikIn0 動物虐待だ、て左巻きに怒られるかも分からんな
ドッキリだって人を罠にハメる行為がダメとか怪しくなってるしもう終わりだよ
ドッキリだって人を罠にハメる行為がダメとか怪しくなってるしもう終わりだよ
164名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:50:17.76ID:arxCjMOY0 昔やってた平成あっぱれテレビみたいな事やるのかな
令和あっぱれテレビ
令和あっぱれテレビ
165名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:50:28.56ID:khX4LJFl0 これ芸人いっぱい呼んでネタやらせるだけの普通のお笑い番組になるんじゃないの?
166名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:50:54.15ID:e324FeCe0167名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:50:55.75ID:hFytN5Jc0 食べ物替え歌だけは良かっhttps://youtu.be/57TNddObJ_c
168名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:51:23.69ID:LMET/51h0 正直5年くらい判断が遅い
169名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:51:37.94ID:p1eEaUY90 松本の旅館の奴が一番面白かった
170名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:51:44.38ID:9tYwWJsY0 ダウンタウンはいいけどココリコとか何も面白く無いし
更に糞なのがクソ俳優ども
更に糞なのがクソ俳優ども
171名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:51:48.91ID:ENYfrIY20172名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:51:54.89ID:B8BtE/p30 一応録画するけど結局見ない
173名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:52:17.20ID:AqtF0xcA0 電波少年を間に受けるバカもいるからダメなんだろう
ネタをネタとして見れないバカ視聴者が増えたせい
ネタをネタとして見れないバカ視聴者が増えたせい
174名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:52:52.58ID:Lt8PTmXA0 BPO以前に、こんなクソ番組を年末にやるなんて企業倫理としてどうなのか
正力松太郎テレビは国民を養豚場の豚くらいにしか思ってないだろ
残飯あたえてれば喜ぶと思ってるのか
正力松太郎テレビは国民を養豚場の豚くらいにしか思ってないだろ
残飯あたえてれば喜ぶと思ってるのか
175名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:52:52.77ID:UxCPpbL40 最大の戦犯は多目的渡部篤郎だろう
176名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:53:01.82ID:fp9mG5oX0 昨日はやっるて記事出てたのに
【日テレ】<ガキの使いやあらへんで!! 笑ってはいけないシリーズ>今年どうなる? キーマンは松本が口説いた「菅さん」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632002020/
【日テレ】<ガキの使いやあらへんで!! 笑ってはいけないシリーズ>今年どうなる? キーマンは松本が口説いた「菅さん」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632002020/
177名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:53:35.96ID:LFgUroyx0 笑ってはいけないってコンセプトだから見ていたんであって
ただお笑い芸人やタレント集めてバラエティするだけなら別に見ないわ
ただお笑い芸人やタレント集めてバラエティするだけなら別に見ないわ
178名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:53:54.61ID:MfiPCORy0 パワハラ、暴力番組だからな
179名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:54:04.08ID:WiyMXVu00 ココリコと月亭がいらない
その年の1番面白い芸人が出ない
その年の1番面白い芸人が出ない
180名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:54:31.94ID:vYU22O6e0 マンネリこれに尽きる
大御所に無茶させるのも限界が来た
大御所に無茶させるのも限界が来た
181名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:54:50.42ID:0NPhF7Z70 ケツに吹き矢やってた頃がピーク
182名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:54:52.16ID:Ixsc1sfq0 もっと下品にしてアベマでやれ
183名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:55:19.09ID:/70ymlr10 不思議なんだけど何でもありのTV楽しんでた親世代が、なんで行き過ぎってクレームつけるの?
今の子供可哀想だよね。
今の子供可哀想だよね。
184名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:56:41.97ID:e324FeCe0185名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:56:45.32ID:Fwlg1EAt0 野球拳でいいのに
186名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:57:32.02ID:leJaJItd0 昨年の年越しでも実感したことだが
イベントの類が配信を積極的にやるようになったからテレビにとっては
むしろ競合が増えた状況なのにこんなんで大丈夫なのか
イベントの類が配信を積極的にやるようになったからテレビにとっては
むしろ競合が増えた状況なのにこんなんで大丈夫なのか
187名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:57:53.56ID:Udg7ETzE0 やっとか
それも障害がなければ続けてたという
それも障害がなければ続けてたという
188名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:58:09.11ID:fThCSi5S0 笑ってはいけないは冗長すぎて初回からの数回しか見てないわ
2時間くらいなら見るんだけど
2時間くらいなら見るんだけど
189名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:58:31.17ID:JqEh1/W20 合田伊知郎ってぐるナイ、旅猿のPだ
実質おもしろ荘拡大では?
実質おもしろ荘拡大では?
190名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:58:31.63ID:P4vFXVQJ0 編集ありで二時間くらいでいいのに
有吉とか所ジョージとかと枠分け合えや、村人グランプリなんかちょうどいいだろ
有吉とか所ジョージとかと枠分け合えや、村人グランプリなんかちょうどいいだろ
191名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:58:40.82ID:al7l2e780 初期の頃は面白かったな
ショウヘイヘーイとかヘイポーで爆笑してたわ
大物芸能人とか不要なんだよ
ショウヘイヘーイとかヘイポーで爆笑してたわ
大物芸能人とか不要なんだよ
192名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:58:41.58ID:e324FeCe0193名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:58:58.71ID:F23jYDWv0 ホテルマンまで観れた
スパイ以降惰性過ぎ
スパイ以降惰性過ぎ
194名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 05:59:32.84ID:3DBRoefk0 やったね\(^o^)/
これ見てる人いなかったでしょ
視聴率惨敗だったし
これ見てる人いなかったでしょ
視聴率惨敗だったし
195名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:00:10.77ID:C0+ywfmb0196名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:00:15.36ID:8A4xYENd0 録画して後で見ようと思って
結果見ない番組
結果見ない番組
197名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:00:38.49ID:5/f3ci3/0 昔みたいに二時間でいいのに
長過ぎて
長過ぎて
198名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:01:14.38ID:Gzn1Lmbo0199名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:01:52.30ID:GvlOMDKY0200名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:01:53.68ID:ENYfrIY20 >>176
今年で終わりっていうなら、今年もやるよっていうのはあってるやん
今年で終わりっていうなら、今年もやるよっていうのはあってるやん
201名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:02:29.48ID:WXo8LOWa0 痛いのNG
202名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:02:40.11ID:fThCSi5S0 日テレは特番やるコマはそろってるね
有吉の壁
イッテQ
ガキ使
鉄腕ダッシュ
世界丸見え
ヒルナンデス
行列
有吉の壁
イッテQ
ガキ使
鉄腕ダッシュ
世界丸見え
ヒルナンデス
行列
203名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:02:55.59ID:pvBeb10p0 生放送?それはやめた方が
面白い部分だけを集めた方が
面白い部分だけを集めた方が
204名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:02:58.51ID:GvlOMDKY0 老害ざまあっつっても、大好きな有吉だって50歳近いじゃん。
205名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:03:16.47ID:ESK75Fw+0 ほんとつまんなかったよなあ
206名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:03:36.50ID:oEqjWWbK0207名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:03:42.85ID:hIeYhiOU0 去年が地獄
せっかく千鳥MCなのに長い長い総集編見せられて悲しくなったわ
せっかく千鳥MCなのに長い長い総集編見せられて悲しくなったわ
208名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:03:52.44ID:g6bh3UYm0209名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:03:54.68ID:lLaRIGjG0 民放チャンスだな
フジ RIZIN
日テレ 笑ってもいいとも!
朝日 ざわつく夜
TBS ボクシング
テレ東 孤独のグルメ
あとは中身次第
フジ RIZIN
日テレ 笑ってもいいとも!
朝日 ざわつく夜
TBS ボクシング
テレ東 孤独のグルメ
あとは中身次第
210名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:03:56.07ID:AiH42Jci0 ケツバットが柔らかくなって既に笑ってもいいになってた
出演者も笑いを堪えようとしないから緊張感がなくなって番組全体にぬるい空気が漂ってた
出演者も笑いを堪えようとしないから緊張感がなくなって番組全体にぬるい空気が漂ってた
211名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:04:10.26ID:uTUrCp/50 TBSでプレバトやるかもね
フジの格闘技も正直要らんなぁ。大みそかにyoutuberのしばき合い見せられてもな
純粋な格闘家ってもう日本には居ないよね
フジの格闘技も正直要らんなぁ。大みそかにyoutuberのしばき合い見せられてもな
純粋な格闘家ってもう日本には居ないよね
212名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:04:22.20ID:Cii5/bWe0 生放送ってまたグダグダで終わられる気だろう
213名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:04:38.34ID:o6x69VAI0 野球挙やれよ
214名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:04:45.62ID:xYC67vvq0 BPOなんて役に立たないと思ってたのに鶴の一声だな
215名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:05:05.81ID:ore3dhq50 頼むから笑わせてくれよって感じ
ケツ叩かれても全然痛そうに見えないしな
松本とか 参加者はみんな笑ってるけど、どんだけ笑いのハードル低いねんと
馴れ合い馴れ合い。
たけしのお笑いウルトラクイズのほうが全然面白かった
ケツ叩かれても全然痛そうに見えないしな
松本とか 参加者はみんな笑ってるけど、どんだけ笑いのハードル低いねんと
馴れ合い馴れ合い。
たけしのお笑いウルトラクイズのほうが全然面白かった
216名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:05:19.91ID:Udg7ETzE0 >>203
録画したやつまとめたら数分だったことある
録画したやつまとめたら数分だったことある
217名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:05:26.20ID:UFqeUrvo0 吹き矢のやつと湯河原は死ぬほど笑ったわ
218名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:06:33.85ID:+tOL8hw40219名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:06:40.39ID:5zcPiNrL0 今年の「笑ってはいけない」どうなる? キーマンは松本人志が口説いた「菅さん」(東スポWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a67fd453111565e73d89628f51b8f8d0e46ea892
>「番組がなくなることも、休止も絶対にありません。むしろ、これまで以上に注目されるいい機会です。今年は例年以上に面白くなるようにパワーアップした企画を視聴者にお届けしますよ」
> そう胸を張って証言するのは、日本テレビ関係者だ。
おい東スポw
https://news.yahoo.co.jp/articles/a67fd453111565e73d89628f51b8f8d0e46ea892
>「番組がなくなることも、休止も絶対にありません。むしろ、これまで以上に注目されるいい機会です。今年は例年以上に面白くなるようにパワーアップした企画を視聴者にお届けしますよ」
> そう胸を張って証言するのは、日本テレビ関係者だ。
おい東スポw
220名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:07:11.00ID:UFqeUrvo0 罰ゲームだったし、浜田か松本が本気で笑わしにきてたのが面白かったのに、近年は緊張感が全くない。
221名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:07:21.86ID:3JIusxsF0 去年のやつはつまんなかった
222名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:07:43.98ID:LFgUroyx0223名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:08:03.07ID:lLaRIGjG0 罰ゲームが柔らかバットになって、痛くないからすぐ笑うし
吹き矢とか鞭のときは笑いをこらえる顔も面白かったのに
吹き矢とか鞭のときは笑いをこらえる顔も面白かったのに
224名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:08:04.76ID:NywFW/qZ0 ケツバットがダメになったからな。ちょうど企画も行き詰まってたから、潮時なんだよ。
225名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:08:06.52ID:5bMkIvqA0 >>203
生で全部やる、とは言ってない
生で全部やる、とは言ってない
226名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:08:23.63ID:EkwAAzkR0 目黒祐樹が左手サイコガンで葉巻くわえて登場した時が一番笑った
227名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:08:54.41ID:CuJC4cN10 後番組がガキ使系じゃなさそうだし、
ダウンタウンor松本はあと数年で引退しそうだな
大阪万博がある2025年か
ダウンタウンor松本はあと数年で引退しそうだな
大阪万博がある2025年か
228名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:08:57.95ID:S+e9zB3H0 叩くのをやめて原型の罰金に戻せばいい
それを寄付すれば番組的にも悪い印象は無くなる
それを寄付すれば番組的にも悪い印象は無くなる
229名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:09:04.63ID:8K9vkVIr0 去年は過去の総集編パートが1時間くらいあったか
230名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:09:33.27ID:iyP0Q7mI0 年越しイベント終わって午前様で帰宅
ちょうどやってた廃旅館を観始めたら笑いすぎて家族に怒られた思い出
ちょうどやってた廃旅館を観始めたら笑いすぎて家族に怒られた思い出
231名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:09:53.94ID:Wqxgn9Me0 ちょうどいい気がする
マンネリしてきてたし、ご時世にも合わなくなってきたし
マンネリしてきてたし、ご時世にも合わなくなってきたし
232名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:09:57.64ID:3JIusxsF0 昔のように松本と浜田は別れてやるべき
浜田のどS指示は面白い
浜田のどS指示は面白い
233名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:10:05.62ID:ore3dhq50 もっと火薬とかつかえや
234名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:10:17.66ID:csFKbqMu0 >>1
> 【悲報】松本人志さん、「笑ってはいけない」卒業か…「今年はやらないので勘弁して下さい。」
> http://hayabusa9.5ch.net/news/kako/1609/16098/1609854371.html
> > 1 名前:ジャガランディ(東京都) [ES][] 投稿日:2021/01/05(火) 22:46:11.00 ID:mtz+Llr50● ?2BP
ずっともうやらねーって言ってるのに、東スポとかが「ガースーを復帰させて継続」とか
しょうもない自由作文書いてたから、早めに発表させたんだろな>>176
3 名前: ◆NDL/FK.Q.d3. [sage] 投稿日:2016/02/19(金) 21:25:14.24
2015年大晦日プライム帯(19〜23時)まで
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
70.7 37.9 46.4 | 30.8 40.6 63.7 | 36.4 42.4 64.2 15/12/31(木) 19:00-23:00 HUT
16.2 11.5 19.1 | 12.7 14.6 *6.3 | 14.3 13.5 *7.1 15/12/31(木) 19:00-23:00 NTV 絶対に笑ってはいけない名探偵24時
*6.3 *1.1 *0.7 | *1.8 *0.9 *5.1 | *1.7 *2.0 *6.0 15/12/31(木) 19:00-23:00 EX__ くりぃむVS林修!年越しクイズサバイバー2015
*8.4 *2.9 *1.6 | *2.7 *4.5 *9.4 | *1.1 *3.0 *4.0 15/12/31(木) 19:00-23:00 TBS 史上最大の限界バトルKYOKUGEN2015
*3.4 *1.5 *0.5 | *0.6 *1.6 *3.3 | *0.6 *1.8 *2.2 15/12/31(木) 19:00-23:00 TX__ 仰天パニックシアター、プロボクシングTHE BEST OF BEST
*5.8 *2.3 *1.4 | *2.9 *4.5 *6.8 | *0.3 *1.6 *2.1 15/12/31(木) 19:00-23:00 CX* RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX2015・IZAの舞
35.9 18.2 22.9 | *9.3 13.1 27.4 | 18.5 19.6 39.0 15/12/31(木) 19:00-23:00 NHK NHKニュース7、紅白、ニュース・気象情報
フジがIPPON大晦日SPのオファーを出すだろうけど、コア流出を防ぎたい日テレとしてはガースーを使って
爆笑問題との共演特番を実現できるかどうかってところだろう。まぁ実現させても爆笑は数字持ってないので
笑ってはいけないからだいぶ下げるんだろうけど
> 【悲報】松本人志さん、「笑ってはいけない」卒業か…「今年はやらないので勘弁して下さい。」
> http://hayabusa9.5ch.net/news/kako/1609/16098/1609854371.html
> > 1 名前:ジャガランディ(東京都) [ES][] 投稿日:2021/01/05(火) 22:46:11.00 ID:mtz+Llr50● ?2BP
ずっともうやらねーって言ってるのに、東スポとかが「ガースーを復帰させて継続」とか
しょうもない自由作文書いてたから、早めに発表させたんだろな>>176
3 名前: ◆NDL/FK.Q.d3. [sage] 投稿日:2016/02/19(金) 21:25:14.24
2015年大晦日プライム帯(19〜23時)まで
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
70.7 37.9 46.4 | 30.8 40.6 63.7 | 36.4 42.4 64.2 15/12/31(木) 19:00-23:00 HUT
16.2 11.5 19.1 | 12.7 14.6 *6.3 | 14.3 13.5 *7.1 15/12/31(木) 19:00-23:00 NTV 絶対に笑ってはいけない名探偵24時
*6.3 *1.1 *0.7 | *1.8 *0.9 *5.1 | *1.7 *2.0 *6.0 15/12/31(木) 19:00-23:00 EX__ くりぃむVS林修!年越しクイズサバイバー2015
*8.4 *2.9 *1.6 | *2.7 *4.5 *9.4 | *1.1 *3.0 *4.0 15/12/31(木) 19:00-23:00 TBS 史上最大の限界バトルKYOKUGEN2015
*3.4 *1.5 *0.5 | *0.6 *1.6 *3.3 | *0.6 *1.8 *2.2 15/12/31(木) 19:00-23:00 TX__ 仰天パニックシアター、プロボクシングTHE BEST OF BEST
*5.8 *2.3 *1.4 | *2.9 *4.5 *6.8 | *0.3 *1.6 *2.1 15/12/31(木) 19:00-23:00 CX* RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX2015・IZAの舞
35.9 18.2 22.9 | *9.3 13.1 27.4 | 18.5 19.6 39.0 15/12/31(木) 19:00-23:00 NHK NHKニュース7、紅白、ニュース・気象情報
フジがIPPON大晦日SPのオファーを出すだろうけど、コア流出を防ぎたい日テレとしてはガースーを使って
爆笑問題との共演特番を実現できるかどうかってところだろう。まぁ実現させても爆笑は数字持ってないので
笑ってはいけないからだいぶ下げるんだろうけど
235名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:10:57.84ID:w0LjmoJj0236名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:11:05.06ID:9NUytp+L0 やっとかホントに詰まらなくて世間の評価が謎だった
普段バラエティ出ない著名人が道化に扮する姿も惨めだったし
普段バラエティ出ない著名人が道化に扮する姿も惨めだったし
237名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:11:21.29ID:Qd4dVuFY0 そもそももうテレビというかタレントにカリスマ性ある人が居なくなったな
何か出てくるだけで面白いって人がテレビから消えた
何か出てくるだけで面白いって人がテレビから消えた
238名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:11:21.42ID:3JIusxsF0 ことしは宮迫と亮を出してくれよ
239名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:11:29.35ID:Yxup1pvB0 もう発想力がないんだろ
草gや香取に二年連続で全裸監督やらせたりミニスカ履かせてる時点で考えるの放棄してたし
草gや香取に二年連続で全裸監督やらせたりミニスカ履かせてる時点で考えるの放棄してたし
240名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:11:53.88ID:LW6yEKfZ0 ん?この年末はやるのか?
2022年末から新しくなる?
2022年末から新しくなる?
241名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:12:08.32ID:6fQNFaj70 >>230
ひとりぼっちの廃旅館一泊二日の旅(2001年夏)
ひとりぼっちの廃旅館一泊二日の旅(2001年夏)
242名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:12:37.85ID:Yxup1pvB0243名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:12:40.65ID:/6LOGbsY0 完全にマンネリ化してたしここ数年全くになくなってた やっぱ日本の大みそかは紅白でしょw
244名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:12:42.28ID:5zcPiNrL0 松本人志@matsu_bouzu
えらい言われようやな…
歳をとる事が罪ですか?
今年はやらないので勘弁して下さい。
ライターの坂下明永さんとやら。https://twitter.com/matsu_bouzu/status/1346438851561095168?s=19
この発言が意味深だとか言われてたが、本当に休止となると意味深どころか直球だったことになるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
えらい言われようやな…
歳をとる事が罪ですか?
今年はやらないので勘弁して下さい。
ライターの坂下明永さんとやら。https://twitter.com/matsu_bouzu/status/1346438851561095168?s=19
この発言が意味深だとか言われてたが、本当に休止となると意味深どころか直球だったことになるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
245名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:12:47.75ID:UFqeUrvo0 ジュウシマツ住職とか、吉田照美のラジオとか
おばちゃんがヒッチハイクでLAにいきたいとか
旅館の玄関のスリッパが床にひっついてて浜田がこけるとか
そういうのでいいんだよ
おばちゃんがヒッチハイクでLAにいきたいとか
旅館の玄関のスリッパが床にひっついてて浜田がこけるとか
そういうのでいいんだよ
246名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:13:41.97ID:toE4pm340 この間の田中ジョーカーのような企画ができるのなら
20年近く前に松ちゃんが受けた罰ゲームである
パイ投げ地獄も今の時代でも可能だろうから、またやって欲しい
20年近く前に松ちゃんが受けた罰ゲームである
パイ投げ地獄も今の時代でも可能だろうから、またやって欲しい
247名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:13:47.50ID:PZbHzLmy0 もう全然面白くなかったのに日を改めて未公開部分とかもやってたな
終わって正解
TBSやフジみたいに若い芸人とコントとかやるほうがいい
終わって正解
TBSやフジみたいに若い芸人とコントとかやるほうがいい
248名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:14:12.10ID:Yfxi1HQe0 メンバーだけでやってたときが一番面白かったな
でもあれだけでは続かなかっただろうし
どんどん芸能人出す流れは仕方なかったな
ケツ叩くの禁止もSNSが広まったら自然の流れか
これも仕方ない
でもあれだけでは続かなかっただろうし
どんどん芸能人出す流れは仕方なかったな
ケツ叩くの禁止もSNSが広まったら自然の流れか
これも仕方ない
249名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:14:26.47ID:INYSMJmz0 ま、マンネリしてたもんな
引き出しシリーズは特につまらなかった
引き出しシリーズは特につまらなかった
250名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:14:40.98ID:/fsMpgSo0 大晦日は武尊vs那須川天心見るしかないな
251名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:14:45.77ID:EiE7s1QMO 正直飽きたわダウンタウン
有吉のネタ番組でいいわ
有吉のネタ番組でいいわ
252名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:15:06.38ID:+2eL/qsc0 予算がないんやろ
253名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:15:19.39ID:5bMkIvqA0254名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:15:24.01ID:6fQNFaj70 ・今年の年末はやる
・ただし笑ってはいけないではない
・6時間の生放送
ってことでいいの?それとも今年の年末はダウンタウン出ないの?
・ただし笑ってはいけないではない
・6時間の生放送
ってことでいいの?それとも今年の年末はダウンタウン出ないの?
255名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:15:26.04ID:GvlOMDKY0 昨年度なんて、新型コロナ禍だったのに、無視して強行したからな
さすがにBPOも、(ほとんど)名指しで辞めさせたか
さすがにBPOも、(ほとんど)名指しで辞めさせたか
256名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:15:35.72ID:PZbHzLmy0 今年で休止がややこしいなw
257名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:16:24.20ID:XqyMrZ/K0 てことは大晦日の夜にDTが解放されるって事か
どこかが使うだろうな
どこかが使うだろうな
258名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:16:46.35ID:Udg7ETzE0259名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:17:22.76ID:sC63xHac0 残念だけど次の世代に引き継ぐ時か
出川と上島の深夜枠楽しみだったのに
出川と上島の深夜枠楽しみだったのに
260名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:17:32.28ID:qClrGp+n0 ダウンタウンより有吉の壁やればいいのに
261名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:17:39.84ID:9SggcBxi0 コロナで旅行いけないから
ダウンタウンも大晦日の生特番OKしたのか?
ダウンタウンも大晦日の生特番OKしたのか?
262名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:17:45.00ID:8Vaj/K+h0 最後に爆笑したのは犬神家の一族ネタだったな
263名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:18:10.83ID:5bMkIvqA0264名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:18:12.29ID:O49aE46t0 >>51
年越しセックス最高だよな
年越しセックス最高だよな
265名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:19:31.03ID:VKu6Njza0 この記事にえらい怒ってたのも関係あんのかな
https://www.j-cast.com/2021/01/05402334.html
https://www.j-cast.com/2021/01/05402334.html
266名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:19:32.79ID:x3rMDFZ70 湯河原が1番面白かった
267名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:19:42.66ID:9SggcBxi0 大晦日のお笑い特番で
今までダウンタウンがやってた枠なら
吉本主催の番組になるでしょ
今までダウンタウンがやってた枠なら
吉本主催の番組になるでしょ
268名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:19:49.27ID:GvlOMDKY0 え?
田中のジョーカーって、ダウンタウンが夏休み期間だったときに、
再放送VTRを流すだけだとアレなので、田中をジョーカーにしてちょっと志向を凝らしてみた、みたいな
だけだったのでは?
田中のジョーカーって、ダウンタウンが夏休み期間だったときに、
再放送VTRを流すだけだとアレなので、田中をジョーカーにしてちょっと志向を凝らしてみた、みたいな
だけだったのでは?
269名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:20:22.77ID:nFiFuQha0 最初の温泉旅館ぐらいが1番いいんだよ
270名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:20:30.28ID:+2eL/qsc0 予算の関係でダウンタウン切って
有吉起用
TBSが水ダウベースの
ダウンタウン起用
ダウンタウン VS有吉弘行
を見てみたい
有吉起用
TBSが水ダウベースの
ダウンタウン起用
ダウンタウン VS有吉弘行
を見てみたい
271名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:20:42.28ID:6fQNFaj70272名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:20:46.63ID:wSHLVa7e0 >>254
笑える生放送をやるという事なだけで、笑ってはいけないとは出演者も全く違う番組になると思う
笑える生放送をやるという事なだけで、笑ってはいけないとは出演者も全く違う番組になると思う
273名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:20:46.94ID:7OjIB3T70 >>142
というより渡部出演は松本の意向だったが事前にメディアにリークされてグダったのが良くなかったんじゃねーのかな
結果的には松本はバッシング受けずに済んだんだろうけど番組的には最悪の構成になった
というより渡部出演は松本の意向だったが事前にメディアにリークされてグダったのが良くなかったんじゃねーのかな
結果的には松本はバッシング受けずに済んだんだろうけど番組的には最悪の構成になった
274名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:21:11.16ID:GVvVJZhF0 岡村のふんどしファイアーも復活しろ
275名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:21:13.29ID:IdzmkZsg0 まぁ長年赤字だって言われてたしな
276名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:21:45.26ID:YCeIL7MR0 最後に笑ってはいけない自民党やって
思い切りおちょくってほしかったけど、やっぱり無理だったな
ネタは山ほどあるのにな
思い切りおちょくってほしかったけど、やっぱり無理だったな
ネタは山ほどあるのにな
277名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:21:58.47ID:/vW4JhHQ0 痛い笑いNGだからだろ
278名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:22:27.18ID:Y0W5fDKG0 最近松本働きすぎやろw
そろそろ終わりに向かって最後の仕事してるんかな?
浜田はすでに引退したそうやし
そろそろ終わりに向かって最後の仕事してるんかな?
浜田はすでに引退したそうやし
279名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:22:37.39ID:DDDtfmoV0280名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:23:26.27ID:XqyMrZ/K0 生放送でDT2人が大晦日に仕事をすることは無い
281名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:23:29.72ID:8ou0dWJX0 やめる頃合いを見計らっていただろうからちょうどよかっただろ
282名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:23:51.48ID:m2BQnOp70 オワコンおじさん
283名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:23:53.95ID:6OLmyywG0 >>278
マンションのローンとか子供の学費とか色々あるからねぇ
マンションのローンとか子供の学費とか色々あるからねぇ
284名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:23:55.91ID:zkAQdthI0 人を叩いて笑う番組とかそもそも狂ってたんだよな
完全に時代に取り残された番組だったし終わるのは当たり前
これを皮切りに健全なTVになるよう暴力的・侮辱的な番組や芸はどんどん取り締まって終わらせていって欲しいね
完全に時代に取り残された番組だったし終わるのは当たり前
これを皮切りに健全なTVになるよう暴力的・侮辱的な番組や芸はどんどん取り締まって終わらせていって欲しいね
285名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:24:03.36ID:2wjbPSl30 去年全然面白くなかったもんな
もうコンテンツとして無理があったんだろう
もうコンテンツとして無理があったんだろう
286名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:24:04.44ID:v0TGFmjS0 >>1
佐々木希の紐旦那のラストチャンスか?
佐々木希の紐旦那のラストチャンスか?
287名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:24:14.13ID:Ks/2r6eu0 一昨年で終わってたらなぁ
288名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:24:15.82ID:wumkjOU10 ガースーの菅さん復帰ってニュース見たけど
ガキの使いの特番って事かな
ガキの使いの特番って事かな
289名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:24:30.36ID:IlQh6GLQ0 >>269
面白かったよね
面白かったよね
290名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:24:40.32ID:tDGJdfpk0 ずっと言われてるけど
ガキ使だけスタジオ収録時にディスタンスも取って無ければアクリル板もしないでめっちゃ密に座ってるの
これアウトだろ
https://pbs.twimg.com/media/E4VVIxaVIAAsnyW.jpg
ガキ使だけスタジオ収録時にディスタンスも取って無ければアクリル板もしないでめっちゃ密に座ってるの
これアウトだろ
https://pbs.twimg.com/media/E4VVIxaVIAAsnyW.jpg
291名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:24:58.42ID:NnY1vrdV0 >>1
芦名星がゴスロリで出演したのが印象深い。
芦名星がゴスロリで出演したのが印象深い。
292名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:25:14.50ID:C0lnDu690 やっと終わったか
マンネリ化してたうえにBPO案件じゃそうなるわ
マンネリ化してたうえにBPO案件じゃそうなるわ
293名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:25:36.91ID:iD9+DJ9d0 マンネリにコロナでちょうど切り時だったな
あとはダウンタウンが引退するときにもう1回特番か
あとはダウンタウンが引退するときにもう1回特番か
294名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:26:13.42ID:WVm0tltf0 去年、最終回って言ってたな。多目的が事前にバレたとき
295名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:26:27.23ID:HlB1O5M70 視聴率は確実にガクンと落ちるだろうから、誰もこの特番のMCはやりたがらないだろうなあ
困ったときの今田東野かなMCは
困ったときの今田東野かなMCは
296名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:26:58.11ID:4rXuORda0 コロナ
BPO
高齢化
のトリプルパンチ
どうせ蝶野ビンタだけ継続するだろうな
BPO
高齢化
のトリプルパンチ
どうせ蝶野ビンタだけ継続するだろうな
297名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:27:06.34ID:BpBqmTm50 この番組の悪どさはいつの間にか年を越してしまってた作り
298名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:27:10.58ID:Jv8z5xR60 『BPO』っていう口実が出来て良かったじゃん。
たたみ方考えてるの視聴者にも伝わってたし。
たたみ方考えてるの視聴者にも伝わってたし。
299名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:27:23.20ID:O4gBOyBU0 またダウンタウンの野球拳やればいいんじゃねw
300名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:27:40.40ID:F+M7ZNC20 放送事故期待
301名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:28:14.17ID:2ujMaLu/0 15年って、特に長寿シリーズでもないような
一回もまともに観たことがないし
24時間テレビ同様に何故に数字を稼げるのか謎番組であった
一回もまともに観たことがないし
24時間テレビ同様に何故に数字を稼げるのか謎番組であった
302天海祐希本人
2021/09/20(月) 06:28:45.29ID:KzWcMDfX0303名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:29:35.31ID:4bAG36C90 もう何やるかより誰が出るかしか楽しみ無かったしな
304名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:30:12.27ID:G57pxD/K0 そりゃ笑ってはいけないから笑わなきゃいけないに変わってしまったからな
それにコロナ禍じゃ今まで通りの大規模なロケはもう不可能と判断したんでしょ
それにコロナ禍じゃ今まで通りの大規模なロケはもう不可能と判断したんでしょ
305名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:30:16.42ID:9KlM9M2K0306名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:30:43.27ID:KhiOy0vw0 方正のビンタだけは面白かった
理不尽さの笑いね
その他はどうでもよかった
理不尽さの笑いね
その他はどうでもよかった
307名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:31:21.48ID:koT+ZNan0 潮時だよね
年齢的にもキツい企画だし
年齢的にもキツい企画だし
308名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:31:21.62ID:koT+ZNan0 潮時だよね
年齢的にもキツい企画だし
年齢的にもキツい企画だし
309名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:31:42.49ID:OakMZTHp0 なるほどねぇ、これとタイミングがぴったりだなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa66f2a25e65dafd12eeec4b6f19c2eae0f44c9d
しかしBPOってのも面白いねぇ
バラエティばかりに文句言ってるのな
バラエティ専門のご意見番なの??w
ニュース番組の報道姿勢に一番文句言えよ、カス
バラエティなんてどうでもいいんだよ、NHK含めた”ニュースもどき”やってる洗脳番組の姿勢を一番やり玉に上げろや
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa66f2a25e65dafd12eeec4b6f19c2eae0f44c9d
しかしBPOってのも面白いねぇ
バラエティばかりに文句言ってるのな
バラエティ専門のご意見番なの??w
ニュース番組の報道姿勢に一番文句言えよ、カス
バラエティなんてどうでもいいんだよ、NHK含めた”ニュースもどき”やってる洗脳番組の姿勢を一番やり玉に上げろや
310名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:31:54.87ID:6fQNFaj70 結局キムタクだけ出ずに終わったな
311名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:32:01.79ID:X9/6w+mA0 どうもみんな気使って笑ってる感じがして見てられないんだよなこれ
312名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:32:47.55ID:Z7qP4Ovy0 新特番は24時間テレビのバラエティ部分寄せ集めたのやりそう
313名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:33:27.36ID:ac2Imame0 笑ってはいけない休止か
これは大ニュースだ大晦日が変わってしまう
これは大ニュースだ大晦日が変わってしまう
314名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:33:31.31ID:NsOE7MAd0 さすがにマンネリ
開始1時間もたずにチャンネル変える
開始1時間もたずにチャンネル変える
315名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:33:39.69ID:z3tjWq4E0 だらだらと長い番組は時間の浪費だと思いますが
年末って割と皆ヒマなんだね
年末って割と皆ヒマなんだね
316名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:33:40.56ID:pfhV8b0x0 10年前に止めるべきだった
317名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:33:57.82ID:IG2qMS6M0 >>301
「民放横並びトップ」を維持するために裏をヌル枠にしてるから
「民放横並びトップ」を維持するために裏をヌル枠にしてるから
318名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:34:06.52ID:p5eSB/0O0 >>5
>BPOの青少年委員会は先月24日、「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」について審議入りすることを決定した。
その理由として、
出演者に痛みを伴う行為を仕掛け、それをみんなで笑うような番組は不快感を与え、いじめを助長するなどの意見が継続的に寄せられたからだという。
BPOは、青少年に与える影響の重大性を鑑みた結果とした。
だけじゃなく
法律で誹謗中傷侮辱罪が懲役刑になるみたいだからね。
>>1
「これは吉本芸人さんの芸やねんネタやんイジリやねん毒舌やねん」とほざき
人の悪口誹謗中傷侮辱差別行為やセクハラパワハラ暴力行為や人を見下し弱者を小ばかにして笑いを取ってはいけないシリーズでやってみろよ、日テレに吉本芸人。
>BPOの青少年委員会は先月24日、「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」について審議入りすることを決定した。
その理由として、
出演者に痛みを伴う行為を仕掛け、それをみんなで笑うような番組は不快感を与え、いじめを助長するなどの意見が継続的に寄せられたからだという。
BPOは、青少年に与える影響の重大性を鑑みた結果とした。
だけじゃなく
法律で誹謗中傷侮辱罪が懲役刑になるみたいだからね。
>>1
「これは吉本芸人さんの芸やねんネタやんイジリやねん毒舌やねん」とほざき
人の悪口誹謗中傷侮辱差別行為やセクハラパワハラ暴力行為や人を見下し弱者を小ばかにして笑いを取ってはいけないシリーズでやってみろよ、日テレに吉本芸人。
319名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:34:06.82ID:VTDNVBRJ0 遠藤にホホホイを強要したくせに「それのなにが面白いの?」と突っ込んだ天海祐希が最近では一番わらった
320名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:34:24.51ID:LZqH+R8Y0 新しい地図やどぶろっく辺りは出続けるんだろう
321名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:34:44.70ID:DA2cQLrq0 BPOはバラエティのくだらないやらせだのばかりだなw
俺らは報道の偏向報道を改善してほしいんですけどw
利権でずぶずぶだからできないんでしょうけどw
俺らは報道の偏向報道を改善してほしいんですけどw
利権でずぶずぶだからできないんでしょうけどw
322名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:34:46.63ID:Y7qqKmwC0 まぁ、多くの人に見つかるとあれやこれや言われるのは仕方ない
ただ、初期の頃に比べて緩くなってたのは否めないしね
有名人がいっぱい出て来て興醒めもあったし
罰ゲームとは何だったろうってね
ただ、初期の頃に比べて緩くなってたのは否めないしね
有名人がいっぱい出て来て興醒めもあったし
罰ゲームとは何だったろうってね
323名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:34:54.10ID:GCM84CCb0 正解は一年後を21時くらいからきちんとやってほしい
324名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:35:27.51ID:e/bKnkSu0 叩くのがイジメだろ?
バカに合わせるとマジでつまらなくなるな
キチガイだわ
バカに合わせるとマジでつまらなくなるな
キチガイだわ
325名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:35:57.80ID:O4gBOyBU0 フジでまたダウンタウンのアニメデモミー賞をやろう
326名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:36:01.20ID:pf+cd/DU0327名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:36:21.16ID:11Df6ltS0 >>1
お尻をやすめて…ウホッ
お尻をやすめて…ウホッ
328名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:37:02.00ID:sbV3teY/0 ダウンタウンはもうイラネ
329名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:37:25.21ID:e/bKnkSu0330名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:37:41.30ID:Zt7w5u0q0 外人がこの番組嫌いみたい…
暴力的とか
暴力的とか
331名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:37:41.69ID:3/c+0nQA0 笑ってはいけないの枠で美味しんぼをタレ流ししよう。
年が明けたら正月の話やって
年が明けたら正月の話やって
332名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:37:53.53ID:z3tjWq4E0 局としては続けたかったが
出演者が嫌がったとか
出演者が嫌がったとか
333名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:37:55.65ID:HMrqp92k0 やっぱ今年は相当な出来事が起こる予定なんだろなぁ
334名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:38:42.51ID:coRjZn080 生放送は嫌な予感しかしない
335名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:38:47.59ID:SM5PiCmO0 生放送は凄いな
336名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:38:49.84ID:8K9vkVIr0 BPO 罰ゲームダメ
ダウンタウン もうしんどい
お前ら マンネリ飽きた
珍しく全員の意見が合致したな
ダウンタウン もうしんどい
お前ら マンネリ飽きた
珍しく全員の意見が合致したな
337名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:39:17.33ID:ABZKSpkW0338名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:39:32.12ID:se1ePkdY0 >>115
見たこともないものに物言うやつも大概頭悪いけどな。なんか言いたいならせめて1回は見るべきだし、見る気もないなら黙ってろ。
見たこともないものに物言うやつも大概頭悪いけどな。なんか言いたいならせめて1回は見るべきだし、見る気もないなら黙ってろ。
339名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:39:36.95ID:lC54bzls0 子供の頃、叩いて笑いをとることに違和感があった。
周りの人が楽しんでいるのを見てそんなものかと思うようになったけど、やっぱり異常だよな。
周りの人が楽しんでいるのを見てそんなものかと思うようになったけど、やっぱり異常だよな。
340名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:40:01.74ID:qbbmf7gW0 尻叩きだけなら痛そうに見えないからいいけど
タイキックはまずいわな
タイキックはまずいわな
341名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:40:12.78ID:MoNaalKL0 まぁ年々罰が緩くて劣化してた上に大物仕掛け人に対する忖度笑いも痛かったからな
いい潮時だろう
いい潮時だろう
342名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:40:15.03ID:kLx4MokF0 湯河原が1番おもしろかった
大晦日は紅白見るし
大晦日は紅白見るし
343名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:40:17.47ID:9QSHPEAr0 BPOはテレビをつまらなくしているな。
渡部に固執した日テレの高橋利之が
番組終了の一因だと思うが。
渡部に固執した日テレの高橋利之が
番組終了の一因だと思うが。
344名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:40:41.55ID:XK/LycYw0 確かに一時期面白かったが近年は惰性で観て次第に苦痛になり
一昨年はつけてはいたが無視、昨年は完全スルーでネット観てたし
今年は最初からテレ東と決めていた のでどうでもいい
一昨年はつけてはいたが無視、昨年は完全スルーでネット観てたし
今年は最初からテレ東と決めていた のでどうでもいい
345名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:40:57.04ID:BKEFgPjA0 菅がガキに復活したらしいからこれから楽しみ
レギュラー放送も近年はつまんなかったから
改革して欲しい
レギュラー放送も近年はつまんなかったから
改革して欲しい
346名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:41:01.24ID:d6J3XPAc0 この番組続けると日テレが被害被るんだよ
どんな不祥事起こしても吉本は絶対謝らないでいつも日テレが謝罪してるから
日テレとしては早く切りたかっただろうな
どんな不祥事起こしても吉本は絶対謝らないでいつも日テレが謝罪してるから
日テレとしては早く切りたかっただろうな
347名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:41:05.91ID:E0AKpSod0 >>10
ハマタの芸風全否定やん
ハマタの芸風全否定やん
348名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:41:28.03ID:DA2cQLrq0 なら格闘技すべてあかんやろ
人を殴って金稼ぐなんてあかんわ
人を殴って金稼ぐなんてあかんわ
349名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:41:28.58ID:zE+gd6ZQ0 タイキックするおじさんもずっと同じ人だからけっこう年行ってそう
350名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:42:16.96ID:k8VsUJkh0 ダウンタウンが年末の生番組なんて出るわけ無いし見るものが無くなるな
どうせ有吉とエンタの神様、ナイナイ荘がごった煮になった様な糞みたいな番組になるんだろな
どうせ有吉とエンタの神様、ナイナイ荘がごった煮になった様な糞みたいな番組になるんだろな
351名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:42:20.58ID:GvlOMDKY0 紅白以外で平均15%も採っているオバケ番組。
このあとに何をやっても、数字は取れないだろうなあと。
このあとに何をやっても、数字は取れないだろうなあと。
352名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:42:37.58ID:HsjTyaBc0 やっと終わるんか
これはいいニュース
これはいいニュース
353名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:42:42.13ID:OakMZTHp0 まぁいいや
俺はテレビマスゴミ全体が死に絶えた方がいいと思ってるから、バラエティがどんどんつまらなくなったら、
テレビ見る人口もどんどん減るだろう
今なんてネットという代わりの媒体は間違いなく存在してるわけだし、こうやってBPOがバラエティを批判することで、
テレビマスゴミ文化全体が落ち込むなんて好都合だな
どうせ、絶対に報道姿勢についてはこいつらゴミBPOは動かないんだろうしな
”報道の自由だからー”ですか?
”バラエティ内の自由だからー”って昔の人が言ってたらどうなるんだろうな?ww
馬鹿らしい、自由なんてもんはねーよ
報道に関しては特にないわ
そんなことしたら、”嘘はついてないとしても”思想コントロールが一番簡単だろうが
自分たちに都合のいい情報だけを多く流せばいいんだからな
馬鹿が
俺はテレビマスゴミ全体が死に絶えた方がいいと思ってるから、バラエティがどんどんつまらなくなったら、
テレビ見る人口もどんどん減るだろう
今なんてネットという代わりの媒体は間違いなく存在してるわけだし、こうやってBPOがバラエティを批判することで、
テレビマスゴミ文化全体が落ち込むなんて好都合だな
どうせ、絶対に報道姿勢についてはこいつらゴミBPOは動かないんだろうしな
”報道の自由だからー”ですか?
”バラエティ内の自由だからー”って昔の人が言ってたらどうなるんだろうな?ww
馬鹿らしい、自由なんてもんはねーよ
報道に関しては特にないわ
そんなことしたら、”嘘はついてないとしても”思想コントロールが一番簡単だろうが
自分たちに都合のいい情報だけを多く流せばいいんだからな
馬鹿が
354名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:43:31.00ID:zE+gd6ZQ0 山ワングランプリを大晦日にやったらどうでしょうか
355名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:43:54.56ID:rRYx6AOd0 くっそつまらなかったから当然だな
356名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:43:55.01ID:ENYfrIY20357名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:44:18.57ID:ZqozCGC90 廃旅館はBPOがうるさい暴力や痛みは基本的になかったから
今の時代でも出来そう
ただあの企画は
松ちゃんが本当につぶれた旅館なのだと思っていたから余計に面白かったのであって
初めからそうじゃないと分かっている前提で復活しても面白さが半減するだろうね
今の時代でも出来そう
ただあの企画は
松ちゃんが本当につぶれた旅館なのだと思っていたから余計に面白かったのであって
初めからそうじゃないと分かっている前提で復活しても面白さが半減するだろうね
358名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:44:29.45ID:c5laa/5y0 BPOは国がやってるわけじゃない
むしろ国や政治家の介入をさせないための自主組織だが、
権威があると思わせる必要があって
バラエティがターゲットになりがちだよな、
報道のほうが大問題なのにな。
むしろ国や政治家の介入をさせないための自主組織だが、
権威があると思わせる必要があって
バラエティがターゲットになりがちだよな、
報道のほうが大問題なのにな。
359名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:44:52.52ID:YCb+B23B0 結局、体育館でやった24時間鬼ごっこが一番面白かった
360名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:45:28.28ID:PwlOEuZW0 笑ってはいけないスポーツジムはやってほしかったな
361名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:45:32.12ID:ehxPhflY0 近年は右肩下りだった
「笑ってはいけない」歴代視聴率(大晦日2部制になってから)
第7回<2009年12月31日>
16.4%(第1部)/15.4%(第2部)
第8回<2010年12月31日>
15.3%(第1部)/14.3%(第2部)
第9回<2011年12月31日>
18.7%(第1部)/16.6%(第2部)
第10回<2012年12月31日>
16.8%(第1部)/16.5%(第2部)
第11回<2013年12月31日>
19.8%(第1部)/17.2%(第2部)
第12回<2014年12月31日>
18.7%(第1部)/16.0%(第2部)
第13回<2015年12月31日>
17.6%(第1部)/15.3%(第2部)
第14回<2016年12月31日>
17.7%(第1部)/16.1%(第2部)
第15回<2017年12月31日>
17.3%(第1部)/16.3%(第2部)
第16回<2018年12月31日>
14.3%(第1部)/12.8%(第2部)←歴代ワースト1位
第17回<2019年12月31日>
16.2%(第1部)/14.6%(第2部)←歴代ワースト3位
第18回<2020年12月31日>
17.6%(第1部)/14.1%(第2部)
「笑ってはいけない」歴代視聴率(大晦日2部制になってから)
第7回<2009年12月31日>
16.4%(第1部)/15.4%(第2部)
第8回<2010年12月31日>
15.3%(第1部)/14.3%(第2部)
第9回<2011年12月31日>
18.7%(第1部)/16.6%(第2部)
第10回<2012年12月31日>
16.8%(第1部)/16.5%(第2部)
第11回<2013年12月31日>
19.8%(第1部)/17.2%(第2部)
第12回<2014年12月31日>
18.7%(第1部)/16.0%(第2部)
第13回<2015年12月31日>
17.6%(第1部)/15.3%(第2部)
第14回<2016年12月31日>
17.7%(第1部)/16.1%(第2部)
第15回<2017年12月31日>
17.3%(第1部)/16.3%(第2部)
第16回<2018年12月31日>
14.3%(第1部)/12.8%(第2部)←歴代ワースト1位
第17回<2019年12月31日>
16.2%(第1部)/14.6%(第2部)←歴代ワースト3位
第18回<2020年12月31日>
17.6%(第1部)/14.1%(第2部)
362名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:46:21.11ID:PW3CTlXS0 Huluに移植する気なのでは
363名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:46:23.65ID:yMEjiDOY0 遠藤の「浜田さん来たんちゃいます?」が何気に凄い
364名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:46:53.21ID:ore3dhq50 BPO が怖い? どうせ 年に1回のお祭りだろ 謝りゃ済むだろ
365名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:47:27.72ID:zE+gd6ZQ0 右肩下がりに見えないが
366名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:47:34.73ID:XqyMrZ/K0 >>362
地上波以外でそのうちやるかもな
地上波以外でそのうちやるかもな
367名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:47:50.31ID:BrZnrPEe0 タモさん司会か
368名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:48:07.93ID:0yfSwds80 まあ正直飽きてたしここ数年まともに見てないわ
潮時だな
潮時だな
369名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:48:27.85ID:Po4tMi1/0 当時アラフォーと現在アラフィフじゃそりゃなー
370名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:48:29.19ID:EQ9TO4qm0 >>361
2020年はお前の目に見えない仕様なの?
2020年はお前の目に見えない仕様なの?
371名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:49:00.77ID:kLx4MokF0 大晦日の生放送をガースーが仕切るのかな?
これで決定なのは正月休みを取る大物芸人は出ないって事
次の日から爆笑ヒットパレードあるから、大晦日までお笑いの生放送しなくたっていいのに
これで決定なのは正月休みを取る大物芸人は出ないって事
次の日から爆笑ヒットパレードあるから、大晦日までお笑いの生放送しなくたっていいのに
372名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:49:02.50ID:KnlHlUmO0 あっちむいてほいほいほい
ああいうのも楽しかったわ
ああいうのも楽しかったわ
373名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:49:09.22ID:d4aVMlIn0 もうマンネリだったしジジイ芸人達にはさすがにキツイでしょ 演者はマジで喜んでるのでは
374名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:50:01.91ID:KnlHlUmO0375名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:50:21.50ID:kZD9Y2XB0 吉本若手芸人筆頭のダウンタウンが大晦日の番組を辞めるのか
紅白司会やるのか
紅白司会やるのか
376名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:50:27.98ID:poE8Fat20 世帯視聴率もコア視聴率も良いのに勿体ない
まぁ松本が辞める辞めたい連呼してたのは知ってたけど
まぁ松本が辞める辞めたい連呼してたのは知ってたけど
377名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:50:50.30ID:zE+gd6ZQ0 板尾さんの犬神家面白かったな
378名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:50:51.23ID:KnlHlUmO0379名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:51:01.85ID:6mF1W78D0 全く面白くないからな
380名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:51:17.19ID:GhTbcSL+0 止めたくても止められないように見えたからBPOから言われたならちょうどよかったと思ってるんじゃない?
381名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:51:18.22ID:8K9vkVIr0382名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:51:20.59ID:fsvprIbC0 結局、ダウソタウソなの?
383名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:51:23.03ID:2ujMaLu/0384名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:51:26.49ID:SNZ9sDVU0 >>51
女いねえよ…
女いねえよ…
385名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:51:37.06ID:Y3j1UAPC0 >>85
気にしてないと思うけど 無視しようと思えば出来るし 放送禁止用語とかと同じ
気にしてないと思うけど 無視しようと思えば出来るし 放送禁止用語とかと同じ
386名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:51:44.83ID:r/VIYwdh0 また楽しみが一つ減った
387名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:52:29.35ID:Kayus4mG0 芸人をシャッフルして即席コンビニ漫才やらせるとかじゃないよね?
388名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:52:50.19ID:XqyMrZ/K0389名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:52:51.40ID:of8cky0v0 もうテレビ見る必要が無い時代になったな
390名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:52:52.29ID:6fQNFaj70 >>361
しかし安定したコンテンツだな
しかし安定したコンテンツだな
391名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:53:20.13ID:LRfzYUM50 もう還暦なんだなw
10月4日 ルミネ
リットン調査団水野 還暦記念 リットン軍団リターンズ
リットン調査団/バッファロー吾郎/なだぎ武/ケンドーコバヤシ/ハリウッドザコシショウ(SMA)/村越周司/チャンス大城
10月4日 ルミネ
リットン調査団水野 還暦記念 リットン軍団リターンズ
リットン調査団/バッファロー吾郎/なだぎ武/ケンドーコバヤシ/ハリウッドザコシショウ(SMA)/村越周司/チャンス大城
392名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:54:14.42ID:t5v5RqEE0 >>234
まぁ飽きられる前に「勝ち逃げ」できたし、このタイミングで辞めることで
批判がBPOのほうに向くので、非常に計算されている
今年の日テレの大晦日特番が大コケしたらさらにこの番組の評価は上がるだろう
強いていえば去年、「今年で最後」と前振りした状態で放送すれば
20%超えてたのに、17%止まりだったのがもったいないことしたなと
フジがIPPONとかなら、日テレ大晦日は非吉本になるので爆笑問題かくりぃむだろうな
まぁ飽きられる前に「勝ち逃げ」できたし、このタイミングで辞めることで
批判がBPOのほうに向くので、非常に計算されている
今年の日テレの大晦日特番が大コケしたらさらにこの番組の評価は上がるだろう
強いていえば去年、「今年で最後」と前振りした状態で放送すれば
20%超えてたのに、17%止まりだったのがもったいないことしたなと
フジがIPPONとかなら、日テレ大晦日は非吉本になるので爆笑問題かくりぃむだろうな
393名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:54:57.26ID:87Lt1mQj0 9月18日にマルハン遠里小野の865番台(マイジャグ4)で2293のはまりを見ました。笑えません。
394名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:54:57.63ID:9KlM9M2K0395名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:55:10.83ID:z3tjWq4E0 マンネリって言うけど子供はああいうのが好きなんだよね
396名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:55:12.22ID:l6JhYeJr0 蝶野のビンタだけは残してくれ
397名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:55:50.68ID:Y3j1UAPC0 もし格闘ブ〜ム(ボノサップとか)があのまま続いてたら、
たぶんコア層喰い合いしてココまでの長寿・定番コンテンツにはなって無かったろうな……。
同系列のバラエティでは多分相手出来るのは無かったし。 バナナマンだの、一茂高嶋石原だのじゃどうもならんわな
たぶんコア層喰い合いしてココまでの長寿・定番コンテンツにはなって無かったろうな……。
同系列のバラエティでは多分相手出来るのは無かったし。 バナナマンだの、一茂高嶋石原だのじゃどうもならんわな
398名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:56:13.42ID:UWF9DDS00 有吉の壁を6時間でいいんじゃねえの
399名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:56:16.18ID:EQ9TO4qm0 吉本枠だしでぐるナイからナイナイかさんまなんかな
有吉は12月30日のアメトーークとの直接対決で
視聴率ボロ負けしてしまったし
上田はおしゃれイズムから出ていった。千鳥はまだ日テレとは付き合い浅いし
思い切ってマツコが来たら面白いんだがな
有吉は12月30日のアメトーークとの直接対決で
視聴率ボロ負けしてしまったし
上田はおしゃれイズムから出ていった。千鳥はまだ日テレとは付き合い浅いし
思い切ってマツコが来たら面白いんだがな
400名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:56:36.29ID:FvlPFmsQ0 我慢するからこそ笑いが膨らんでいただけにただ見守るだけだとメンバー(特に浜田)は飽きるだろうな
401名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:56:49.37ID:t5v5RqEE0402名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:57:08.48ID:3L2w7LDt0 見てる奴の少ない頃が良かったな
今じゃみんなが正月そのネタで話すから問題視されてしまった
今じゃみんなが正月そのネタで話すから問題視されてしまった
403名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:57:23.39ID:o5ohYsKz0 偉大なるマンネリとして続けてほしかったな
404名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:57:38.12ID:BKEFgPjA0 蝶野ビンタがもろBPO案件だもんな
405名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:57:41.56ID:YjWt72U00 大晦日RIZINの対戦カードがこちら
https://i.imgur.com/gqNCmi2.jpg
https://i.imgur.com/gqNCmi2.jpg
406名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:58:01.16ID:BHUAShSq0 もう五年くらい止め時探ってた感あるからコロナとBPOでこれ幸いと
止めやすくなったんだろうな
もうここ数年は面白くて見てるんじゃなく一年の終わりの風物詩として観ていたから寂しくはある
止めやすくなったんだろうな
もうここ数年は面白くて見てるんじゃなく一年の終わりの風物詩として観ていたから寂しくはある
407名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:58:12.77ID:Y3j1UAPC0 ナイナイの火渡り続けてても結局BPOに引っかかってたなw
408名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:58:22.82ID:ZayB8riD0409名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:58:30.40ID:gI9wbkkzO ダウンタウン嫌いだから
この番組を見たことがないw
この番組を見たことがないw
410名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:58:50.20ID:sI0r87qf0 YouTuberの真似する番組がひとつ減ったな
411名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:58:53.24ID:ehaG1RD90 笑わせてくれるならどんな企画でも良いんだよ。
中弛みもなく内輪ネタもなければいいんだよ。
中弛みもなく内輪ネタもなければいいんだよ。
412名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:58:56.66ID:XqyMrZ/K0413名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:59:34.85ID:ZzE9syDa0 松本の引退匂わしはそれなりに本当ぽいな
経営側に入って定期的にメディアに出る文化人的ポジションになるんだろうけど
経営側に入って定期的にメディアに出る文化人的ポジションになるんだろうけど
414名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:59:37.51ID:HDPrebny0 >>411
笑ってはいけないって内輪で笑わせ合ってる時が一番面白いじゃん
笑ってはいけないって内輪で笑わせ合ってる時が一番面白いじゃん
415名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:59:44.54ID:Y3j1UAPC0 >>405
キングカズの息子ってどこよw 武田って武田の息子じゃないよね‥
キングカズの息子ってどこよw 武田って武田の息子じゃないよね‥
416名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 06:59:51.50ID:t5v5RqEE0 BPO「体を張ってる姿がかわいそうで笑えない、というご意見をいただきました」 ※フジ:ドッキリGP
有吉の壁はBPOにひっかかってできないし
そもそも裏の蛍原の「なんだこれミステリー」にも視聴率で負けてる状態なので
裏番組へアシストしてしまうだろう
有吉の壁はBPOにひっかかってできないし
そもそも裏の蛍原の「なんだこれミステリー」にも視聴率で負けてる状態なので
裏番組へアシストしてしまうだろう
417名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:00:02.09ID:PwlOEuZW0 板尾の嫁
ショウヘイヘイ
今夜がやまだ
ダイナマイト四国
この辺の時系列知ってる人いる?
ショウヘイヘイ
今夜がやまだ
ダイナマイト四国
この辺の時系列知ってる人いる?
418名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:00:29.18ID:7bmsfl6p0 休止というか実際は終了だろうし
これでレギュラー枠のガキ使も終わりかな
これでレギュラー枠のガキ使も終わりかな
419名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:00:31.54ID:sI0r87qf0 >>405
ゴミすぎるな
ゴミすぎるな
420名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:00:32.58ID:Zp5WURo90 最初吹き矢でやってたよな。
421名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:00:57.27ID:koT+ZNan0 前田美波里だけは傑作だった
422名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:01:05.85ID:BHUAShSq0 後番組ダウンタウンとはまったく言ってないんだな、というかこの言い方だと
確実に違うな
相当悲惨なことになりそうだ
確実に違うな
相当悲惨なことになりそうだ
423名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:01:08.85ID:yP/AKjmZ0 まぁ(BPOじゃないが)こういうご時世だからな
頭切り替えて柔軟に対応するしかない
頭切り替えて柔軟に対応するしかない
424名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:01:19.69ID:Y3j1UAPC0 >>414
湯河原の悪乗りブラザーズは何度見てもおもろい
湯河原の悪乗りブラザーズは何度見てもおもろい
425名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:01:46.65ID:2p7xP2Nq0 放送前に渡部のことが漏れたり
台本が流出したり
もうスタッフもうんざりしてたんだろ
台本が流出したり
もうスタッフもうんざりしてたんだろ
426名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:02:13.12ID:ZbaZFF5A0 4年目くらいから見てなかったけどお疲れ
427名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:02:17.64ID:MPbnblP00 メンバーは結構ホッとしてる気がする
本心はずっと止めたかっただろうから
本心はずっと止めたかっただろうから
428名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:02:20.41ID:ehaG1RD90 ここ数年で面白かったのは女王の教室のパロ
429名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:02:32.87ID:6DKC6Gh50 こいつらで笑ってたヤツいまや老害的存在だろうなあ
430名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:02:34.74ID:e5vbcHmr0 ちくびドリルが最後の輝きだったかな
431名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:03:06.27ID:yMdofOWj0 世間の風当たりも強くなってくるだろうし毎回大体やる事変わらなくなってきてたし
とはいえいち時代は築いた企画ではあった、お疲れさまでした
とはいえいち時代は築いた企画ではあった、お疲れさまでした
432名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:03:07.12ID:J6N4dZ+d0 つまらないからそもそも笑えないけど
433名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:03:41.89ID:gzMQwjVd0 基本くっそ詰まらんからザッピングしながらチラッとしか見ないが
いつのか忘れたがショウヘイヘーイは笑ってしまった
いつのか忘れたがショウヘイヘーイは笑ってしまった
434名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:03:58.59ID:s/0dL/VM0 だいぶ前からマンネリ化してたよな
435名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:04:29.47ID:JzJkCVF90 で、今年はやるのどうなの?
436名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:05:37.17ID:Bp3bsNXb0 で今年はやるの?やらないの?
説明が判りづらい
説明が判りづらい
437名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:05:47.20ID:Lplv5SZr0 >>430
あれは笑ったw
あれは笑ったw
438名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:06:08.00ID:cFIQPGox0 仲間内で......
439名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:06:13.65ID:dgvZnpfLO これそんな最近?からだっけ?何回か見てたつもりだけど年代的に3〜4回くらいしか見てなかったのか
440名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:06:26.65ID:FackHKTI0 大物ゲストでも滑らせろや
そっちのほうが絶対おもろい
そっちのほうが絶対おもろい
441名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:06:27.11ID:HDPrebny0 >>436
休止っつってんじゃん
休止っつってんじゃん
442名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:06:31.04ID:Ur52WDqP0 三年くらい前にもファイナル言ってなかった?
443名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:06:38.71ID:HDPrebny0 >>440
草野仁は普通に滑ってたよ
草野仁は普通に滑ってたよ
444名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:06:56.52ID:RS92/pf+O445名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:07:25.71ID:OMyo7Xf00 笑ってはいいというコンセプトなら
吉本の芸人が多数出演するんだろけど
フジやTBSは何とか吉本を引き抜いて日テレにぶつけてほしいわ
吉本と紅白に取られたジャニーズのいない生放送バラエティが
どんな物か怖い物みたさで見てみたい
吉本の芸人が多数出演するんだろけど
フジやTBSは何とか吉本を引き抜いて日テレにぶつけてほしいわ
吉本と紅白に取られたジャニーズのいない生放送バラエティが
どんな物か怖い物みたさで見てみたい
446名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:07:57.53ID:Jn5d1VYF0 渡部の復活の場が無くなったか
447名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:07:58.82ID:LMtWcf3a0 【芸能人ゴールデン番組の1本のギャラ単価】
【個人別】
1位石橋貴明1000〜1500万円
2位木梨憲武1000万円
3位木村拓哉500万円(ドラマ)
3位松嶋菜々子500万円(ドラマ)
3位織田裕二500万円(ドラマ)
3位米倉涼子500万円(ドラマ)
4位志村けん200〜500万円(局により)
5位タモリ みのもんた200〜400万円(局により)
6位ビートたけし200〜300万円(局により)
6位水谷豊300万円(ドラマ)
7位内村光良200〜250万円(局により)
7位所ジョージ200〜250万円(局により)
7位鈴木保奈美(ドラマ)200〜250万円
8位明石家さんま150〜200万円
9位鶴瓶・中居正広・マツコ・デラックス100〜150万円
10位松本人志・浜田雅功・太田光・田中裕二100万円
有吉弘行90万円 坂上忍70万円 ヒロミ50万円(雛壇10万円) バナナマン70万円 サンドイッチマン50万円 千鳥30万円
【個人別】
1位石橋貴明1000〜1500万円
2位木梨憲武1000万円
3位木村拓哉500万円(ドラマ)
3位松嶋菜々子500万円(ドラマ)
3位織田裕二500万円(ドラマ)
3位米倉涼子500万円(ドラマ)
4位志村けん200〜500万円(局により)
5位タモリ みのもんた200〜400万円(局により)
6位ビートたけし200〜300万円(局により)
6位水谷豊300万円(ドラマ)
7位内村光良200〜250万円(局により)
7位所ジョージ200〜250万円(局により)
7位鈴木保奈美(ドラマ)200〜250万円
8位明石家さんま150〜200万円
9位鶴瓶・中居正広・マツコ・デラックス100〜150万円
10位松本人志・浜田雅功・太田光・田中裕二100万円
有吉弘行90万円 坂上忍70万円 ヒロミ50万円(雛壇10万円) バナナマン70万円 サンドイッチマン50万円 千鳥30万円
448名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:08:07.52ID:cj+PB33E0 パペポ再放送しとけ
449名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:08:53.26ID:c4MMcCkv0 ダイナマイト四国好きだったんだがなぁ
450名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:09:29.74ID:Bp3bsNXb0 >>441
いつから休止か書いてないじゃん
いつから休止か書いてないじゃん
451名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:09:58.39ID:MuyYOs2N0 やっぱ鬼ごっこと廃旅館辺りが1番面白かったわ。
452名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:10:11.25ID:ZzT5zJku0 一回も見ることなく終了か
453名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:10:15.23ID:BW5rI7Vb0 有吉の壁やれよ
454名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:10:17.90ID:EIgx3xKm0 いつも人の不祥事ネタにして当人呼んで禊させて笑いものにしてたくせに2019年に吉本の大不祥事が起きたらその年は吉本会長社長自ら身を削って全編「笑ってはいけない吉本興業24時」やると思ったら肩透かし食らったからな
吉本の限界を見たわ
あの体たらくで人の不祥事ネタにしてる場合じゃないだろ
吉本の限界を見たわ
あの体たらくで人の不祥事ネタにしてる場合じゃないだろ
455名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:11:08.86ID:HDPrebny0 >>445
フジは今年もRIZINでしょ
フジは今年もRIZINでしょ
456名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:11:09.58ID:SUUojGtC0 ここにウンナンぶち込もう
457名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:11:28.30ID:xVrqWVuV0 24時間テレビも止めよう。
身障者ネタで儲ける悪徳番組。
身障者ネタで儲ける悪徳番組。
458名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:11:38.01ID:8M3sRmny0 高橋ちゃん、責任とれんの?
459名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:11:41.87ID:QAmNS1e70460名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:11:45.76ID:Bp3bsNXb0461名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:11:57.92ID:HDPrebny0462名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:11:58.83ID:se1ePkdY0463名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:12:00.32ID:/yUtKpSN0 一昨年は久しぶりに面白かったのに昨年は全然だった
464名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:12:07.76ID:G57pxD/K0 >>422
恐らくネタフェスJAPANと有吉の壁ベースになりそうな予感はするんだよな
恐らくネタフェスJAPANと有吉の壁ベースになりそうな予感はするんだよな
465名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:12:27.05ID:/AKjEdZ50 ガッデム!
466名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:12:35.92ID:07iY/GuH0 松本が誰かの記事に対して今年はやりませんとかTwitterで宣言してたな
467名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:12:41.46ID:ZqozCGC90 松ちゃんの親、姉弟の全員が参加した罰ゲームの松本レンジャーもユルくて面白かった
468名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:13:06.19ID:Bp3bsNXb0 >>461
今年を最後に休止するとも読めるよねな
今年を最後に休止するとも読めるよねな
469名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:13:09.91ID:GVvVJZhF0 初期の頃にテレ東のハッスルに対抗してプロレスの特番を笑ってはいけないの前に放送してたけど
あれをワンコーナーとして入れればいいんじゃね
方正とモリマン対決にダイナマイト四国登場、最後に蝶野のビンタ
プロレスって体なら殴ったり蹴ったりしても問題ないだろ
あれをワンコーナーとして入れればいいんじゃね
方正とモリマン対決にダイナマイト四国登場、最後に蝶野のビンタ
プロレスって体なら殴ったり蹴ったりしても問題ないだろ
470名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:13:14.44ID:ENYfrIY20471名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:13:42.32ID:UxCPpbL40 >>176
アッー!
アッー!
472名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:14:09.66ID:O+u1RElo0 まあダウンタウン二人ともやめたがってたから
しょうがない もう60だしな
しょうがない もう60だしな
473名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:14:21.91ID:PZbHzLmy0 >>259
お尻に空気入れるの好きだった
お尻に空気入れるの好きだった
474名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:14:31.75ID:cV3UGbzV0 番宣の俳優とか出るようになってからつまんなくなったもんなぁ
475名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:14:52.57ID:8K9vkVIr0 終了じゃなくてあくまで「休止」なんだな
Huluで新作とかやる気じゃないだろうな
配信ならBPOそこまで気にしなくていいし
Huluで新作とかやる気じゃないだろうな
配信ならBPOそこまで気にしなくていいし
476名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:15:13.75ID:aq2nyC/E0 >>147
なんか分かる
なんか分かる
477名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:15:46.30ID:imjZpFLD0 出演者も、そろそろ、終わりやな
478名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:16:06.75ID:4P+A7wLy0 全員参加になってからは見なくなったな
松本と浜田に分かれてどっちかが仕掛け側でやってた時の方が面白かった
松本と浜田に分かれてどっちかが仕掛け側でやってた時の方が面白かった
479名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:16:06.94ID:CFIFaiCV0 >>473
あれ一般人がマネして人が死んだ事件があって、それからやらなくなった
あれ一般人がマネして人が死んだ事件があって、それからやらなくなった
480名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:16:47.74ID:xb4TGxF00 去年コロナ禍で無理矢理収録して勝負したら散々な内容だったからね
BPO云々以前の問題だと思うよ
BPO云々以前の問題だと思うよ
481名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:16:50.67ID:kUn3kSVA0 結局一度も最初から最後まで見ることはなかったか
これでやっとみんな見てて当然みたいな空気から解放される
これでやっとみんな見てて当然みたいな空気から解放される
482名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:17:12.67ID:OMyo7Xf00483名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:17:27.56ID:Cevvmqhx0484名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:17:35.57ID:e5vbcHmr0 笑ってはいけないってタイトルだから多少スベっても我慢しなきゃいけない心理的な作用で面白く見れてたのにハードルあげたらキツい。
485名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:17:55.99ID:kX8r8jyk0 方正が司会の生番組だったらどうしよう…
486名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:18:17.89ID:Bp3bsNXb0 >>485
見向きもされない
見向きもされない
487名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:19:01.63ID:+Phs/fCp0 >>481
どんだけ意固地なの?その頑固エネルギーを他のことに使えたらお前はもっと出世しただろうになあ
どんだけ意固地なの?その頑固エネルギーを他のことに使えたらお前はもっと出世しただろうになあ
488名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:19:06.05ID:icd1PaRv0 生放送またやるんだな
お笑いの日2021』タイムスケジュール
『お笑いの日2021』
TBS系
2021年10月2日(土)後2・00〜9・54(生放送)
総合MC:ダウンタウン
『お笑いミクスチャーフェス』
後2・00〜3・30頃
MC:ダウンタウン
『賞金奪い合いネタバトル ソウドリ〜SOUDORI〜』
後3・30頃〜4・30頃
MC:有田哲平(くりぃむしちゅー)
『ザ・ベストワン』
後4・30頃〜7・00
MC:笑福亭鶴瓶、今田耕司
『キングオブコント2021』
後7・00〜9・54
MC:浜田雅功
審査員:松本人志 ほか
決勝進出組:うるとらブギーズ、蛙亭、空気階段、ザ・マミィ、ジェラードン、そいつどいつ、男性ブランコ、ニッポンの社長、ニューヨーク、マヂカルラブリー(※50音順
お笑いの日2021』タイムスケジュール
『お笑いの日2021』
TBS系
2021年10月2日(土)後2・00〜9・54(生放送)
総合MC:ダウンタウン
『お笑いミクスチャーフェス』
後2・00〜3・30頃
MC:ダウンタウン
『賞金奪い合いネタバトル ソウドリ〜SOUDORI〜』
後3・30頃〜4・30頃
MC:有田哲平(くりぃむしちゅー)
『ザ・ベストワン』
後4・30頃〜7・00
MC:笑福亭鶴瓶、今田耕司
『キングオブコント2021』
後7・00〜9・54
MC:浜田雅功
審査員:松本人志 ほか
決勝進出組:うるとらブギーズ、蛙亭、空気階段、ザ・マミィ、ジェラードン、そいつどいつ、男性ブランコ、ニッポンの社長、ニューヨーク、マヂカルラブリー(※50音順
489名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:19:14.86ID:H+EdEnSV0 ココリコの遠藤を処分すべきよな
490名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:19:21.23ID:a6E8Dyo00 有吉の壁でいいけど
主要メンバーみてるとチョコプラさらばシソンヌジャンポケパンサー安村トムブラウン三四郎と6.5ばかりなんだよな
四千頭身は毎度クソつまらんし
やっぱ7世代より6.5のが面白いわ
主要メンバーみてるとチョコプラさらばシソンヌジャンポケパンサー安村トムブラウン三四郎と6.5ばかりなんだよな
四千頭身は毎度クソつまらんし
やっぱ7世代より6.5のが面白いわ
491名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:19:36.71ID:PZbHzLmy0492名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:19:50.84ID:WVnXXFat0 田中タイキックの演技見れなくなるのか
493名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:20:06.69ID:vLsXZa4F0 よっしゃーーー!
494名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:20:12.41ID:gwX8kdjs0 ダウンタウンさんも大みそか特番おわりかよ吉本つぎは誰にするんや霜降りあたりか
495名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:20:38.63ID:KnBP8Mur0 >>24
いつも思うけど芸スポに書き込むようなレベルの人間が品性どうこうを語るなよ
いつも思うけど芸スポに書き込むようなレベルの人間が品性どうこうを語るなよ
496名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:20:41.68ID:HlB1O5M70 こういうお笑い関係の記事だと有吉関係なくても有吉の名前が必ずあがるのな
さま〜ずの記事にもあがってるし
素直にすげえなと思う
さま〜ずの記事にもあがってるし
素直にすげえなと思う
497名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:20:45.16ID:Cevvmqhx0498名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:20:45.75ID:t5v5RqEE0 >>460
もちろん捏造。今は二人合わせても100万程度に下げてる
【視聴率1%台】石橋貴明の新番組『たいむとんねる』早ければ7月打ち切りも……「1本80万円」のギャラがネックに?
http://www.cyzo.com/2018/05/post_162771_entry.html
木梨憲武 ギャラ(30万)が9割減に…レギュラー消滅の“意外な影響”
http://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1615294/
>>422
TBS プレバト
EX 格付け
CX IPPON・すべらない話
日テレがDTを開放したことで、この辺が大晦日にできるようになるので各局視聴率がかなり変わってくるだろう。
ギャラ安いとんねるずあたり使ってあげれば?と思ったけど、石橋は日テレ出入り禁止だったな
もちろん捏造。今は二人合わせても100万程度に下げてる
【視聴率1%台】石橋貴明の新番組『たいむとんねる』早ければ7月打ち切りも……「1本80万円」のギャラがネックに?
http://www.cyzo.com/2018/05/post_162771_entry.html
木梨憲武 ギャラ(30万)が9割減に…レギュラー消滅の“意外な影響”
http://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1615294/
>>422
TBS プレバト
EX 格付け
CX IPPON・すべらない話
日テレがDTを開放したことで、この辺が大晦日にできるようになるので各局視聴率がかなり変わってくるだろう。
ギャラ安いとんねるずあたり使ってあげれば?と思ったけど、石橋は日テレ出入り禁止だったな
499名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:22:18.39ID:imjZpFLD0 もぅええねん、おっさんお笑い芸人は、第七世代は、ずれ世代
500名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:22:29.26ID:qDzY2cp80 第7世代の特番になるんじゃないの?そして盛大にスベる
501名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:22:30.58ID:Qm/wi/fB0 天海祐希だけ、無性にみたくなる
502名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:22:40.74ID:MMhF0kjc0 今年の年末から別番組って事?
503名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:23:05.58ID:8gCO9+J60 何が面白いのか結局最後まで分からなかった
とっとと終われクソ芸人
とっとと終われクソ芸人
504名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:23:34.13ID:URqSiOCU0 大晦日見るものなくなったわ…
505名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:23:58.87ID:qBVloyDo0 新特番?
日テレだからまたジャニーズかますのかな
日テレだからまたジャニーズかますのかな
506名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:24:19.17ID:PZbHzLmy0507名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:24:33.90ID:HDPrebny0 >>505
ジャニは紅白に取られてる
ジャニは紅白に取られてる
508名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:24:50.41ID:MlnpmLFq0 >>230
なんで嘘ついたん?
なんで嘘ついたん?
509名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:24:53.62ID:Bp3bsNXb0 きっと日テレらしく、
韓国ゴリ押しのBTSライブ一挙放送とかニジュウのこれまでとかに100ウォン
韓国ゴリ押しのBTSライブ一挙放送とかニジュウのこれまでとかに100ウォン
510名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:25:23.69ID:LMtWcf3a0511名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:25:31.23ID:wsX2fGzy0 人気が出て大物芸能人が出るようになってからクソになった
「笑ってはいけない」じゃなくて「笑って叩かれよう」になったからな
「笑ってはいけない」じゃなくて「笑って叩かれよう」になったからな
512名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:26:06.27ID:ZogvR0I50 有吉の壁がようやく育ってくれたしな
513名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:26:19.48ID:rAm/Ofxz0 大晦日に録画番組を見る知恵遅れしか見てなかったからな
514名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:26:19.76ID:rkl5Gl+00 >>505
ジャニーズカウントダウンがフジで高視聴率コンテンツ
ジャニーズカウントダウンがフジで高視聴率コンテンツ
515名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:26:34.96ID:NovOKru00 コロナの影響もあってか昨年末のやつはエライ雑な流れだったな
516名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:27:03.48ID:qBVloyDo0 YouTube広告で松本の顔見るたびムカムカすんだよ
かわいい猫ちゃん動画探してる時とか頭にカナヅチ落とされた気分になる
かわいい猫ちゃん動画探してる時とか頭にカナヅチ落とされた気分になる
517名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:27:47.63ID:Bp3bsNXb0518名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:27:51.33ID:GVvVJZhF0 こりゃ日テレの大晦日で野球拳復活するしかないな
519名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:27:53.52ID:LW6yEKfZ0 毎年同じだったからな
520名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:28:22.94ID:Bp3bsNXb0 >>513
録画して見てたけどね
録画して見てたけどね
521名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:28:53.14ID:I5P+HP9W0 ナイナイの年越しカウントダウンやって欲しいな
大晦日らしくて好きだった
大晦日らしくて好きだった
522名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:29:03.66ID:adSkrFMl0 また廃旅館やればいいのに。冬だけど
523名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:29:54.26ID:pZJpnq3w0 マジかー
なんやかんやで面白かったんだけどな
残念だわ
なんやかんやで面白かったんだけどな
残念だわ
524名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:30:04.38ID:Bi6RJuCg0525名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:30:05.59ID:F19T/3Op0 理不尽シリーズ
板尾シリーズ
教室シリーズ
生放送以外に
これやってほしいな
板尾シリーズ
教室シリーズ
生放送以外に
これやってほしいな
526名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:30:18.21ID:w9553RuIO >>502
今年からか来年からか分かりにくい記事だよな
今年からか来年からか分かりにくい記事だよな
527名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:30:24.03ID:IGnq3mLv0 そりゃ痛くないのに痛いフリしてるのも疲れるわな。
528名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:30:42.92ID:LRYi2mNP0 お爺さんが痛がってる様子(たいして痛くない)をありがたがってるなんて異常だったもんな
コントがいちいち中断されてるようなもんだし
信じられない番組だったわ
コントがいちいち中断されてるようなもんだし
信じられない番組だったわ
529名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:30:51.04ID:oDZK6SSn0 湯河原あたりで止めとけばよかったな
今は笑いを堪らえようって感じがなくて寒い
今は笑いを堪らえようって感じがなくて寒い
530名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:31:33.98ID:nK9G/4At0 休止って来年やると思ってるのか?w
531名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:31:49.03ID:O+u1RElo0 TBSは水ダウ特番やれよ
532名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:31:50.87ID:ZwB8faSs0 去年のは録画したまま
まだ見てないことに気づいたわ
まだ見てないことに気づいたわ
533名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:32:23.40ID:Cevvmqhx0534名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:32:34.27ID:LMtWcf3a0 >>498
深夜番組は大物でもマックス100万円な。
深夜番組は大物でもマックス100万円な。
535名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:32:48.48ID:7ZNR2rNl0 初期の温泉旅館とかのあの緩い感じが好きだったから大晦日の6時間に豪華ゲストとか呼ばずレギュラー時間帯に何回かに分けて普通に5人でやってほしいわ
536名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:32:50.66ID:833MoKp6O >>494
かまいたちの後は、『霜降り』か『見取り図』どちらにしようが迷い中。
関西ローカルだけなら『ミルクボーイ』だが、若い人には人気ないからな…。
週一だが、昼帯ラジオ番組も始まる。上沼恵美子のと同じスジ。
月曜深夜も1時間番組に。
かまいたちの後は、『霜降り』か『見取り図』どちらにしようが迷い中。
関西ローカルだけなら『ミルクボーイ』だが、若い人には人気ないからな…。
週一だが、昼帯ラジオ番組も始まる。上沼恵美子のと同じスジ。
月曜深夜も1時間番組に。
537名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:33:00.07ID:58W41aef0 >>3
嘘つけw
嘘つけw
538名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:33:01.79ID:ZnZfa5X70 >>269
未だにあのオバハンダースベイダーの吐息が脳裏に焼き付いて離れんわw
未だにあのオバハンダースベイダーの吐息が脳裏に焼き付いて離れんわw
539名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:33:43.42ID:OjVMZrEE0 テレ朝・テレビ千鳥SP
TBS・水曜日のダウンタウンSP
フジ・鬼滅の刃SP
テレ東・あちこちオードリーSP
これで行こう
TBS・水曜日のダウンタウンSP
フジ・鬼滅の刃SP
テレ東・あちこちオードリーSP
これで行こう
540名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:33:49.09ID:V7jEd/jo0 ちょうどよかったな。
541名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:34:09.18ID:7ZNR2rNl0 有吉の壁って何が面白いのかさっぱりわからん
542名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:34:09.91ID:vHinCp3y0543名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:34:20.77ID:LMtWcf3a0 >>517
主にMC又はレギュラー出演の主役だよ(ドラマも)。
【平成30年間の芸能人視聴率王ランキング】
ザ・テレビジョン引用
【年間】平均視聴率20%超え回数(1989年〜2019年)
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位ビートたけし 3回(平成教育委員会1 世界まる見え2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
6位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
6位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
6位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
6位伊東四朗 2回(伊東家2)
6位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
主にMC又はレギュラー出演の主役だよ(ドラマも)。
【平成30年間の芸能人視聴率王ランキング】
ザ・テレビジョン引用
【年間】平均視聴率20%超え回数(1989年〜2019年)
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位ビートたけし 3回(平成教育委員会1 世界まる見え2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
6位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
6位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
6位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
6位伊東四朗 2回(伊東家2)
6位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
544名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:34:31.78ID:iYxYxkfK0 マンネリを超えて風物詩になったのに、なんかもったいないなあ
ダウンタウンが出るのかどうかはともかく、芸人いっぱい出てくるエンタ的なネタ番組ならまあ見ない
ダウンタウンが出るのかどうかはともかく、芸人いっぱい出てくるエンタ的なネタ番組ならまあ見ない
545名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:35:10.80ID:UBaZ8yll0 >>532
おれも3~4年その感じ
おれも3~4年その感じ
546名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:35:42.13ID:SO3V1bTR0 なんだかんだお前ら見てるじゃん
格闘技とかつまほん過ぎるし
格闘技とかつまほん過ぎるし
547名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:36:03.11ID:WFUfbHum0 引出しまではおもしろいけど
ジュニア司会のレクリエーション以降つまらなかった
ジュニア司会のレクリエーション以降つまらなかった
548名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:36:13.18ID:LMtWcf3a0 2019年04月08日ヤフーニュースの記事転載
⬇⬇⬇⬇
1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!
(納税額による推定値のため実際収入は1.5倍〜2倍なります)
◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万〜400万円)
⬇⬇⬇⬇
1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!
(納税額による推定値のため実際収入は1.5倍〜2倍なります)
◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万〜400万円)
549名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:36:15.23ID:uEn+Ock80 いや、こんなゴミみたいな企画するくらいなら、初期の松本ひとりで旅館に泊まるやつまたやれや
550名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:36:36.84ID:dRUb+7Hd0 >>35
いや、リンカーン大運動会でお願いしたい。
いや、リンカーン大運動会でお願いしたい。
551名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:36:42.13ID:C+/zAFci0 吉本ベテランの仁鶴が亡くなったからダウンタウンの序列が中堅になったのかね
紳助が不在で吉本の統制が出来てないのが痛いな
ナインティナインにダウンタウン後任は無理だろうし
紳助が不在で吉本の統制が出来てないのが痛いな
ナインティナインにダウンタウン後任は無理だろうし
552名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:37:11.56ID:0519q4iX0 新番組がどうなるかだな
評判の悪かった笑ってはいけないの芸人コーナーみたいなのを延々やるようだと、
新番組は1〜2年で終わりそう
評判の悪かった笑ってはいけないの芸人コーナーみたいなのを延々やるようだと、
新番組は1〜2年で終わりそう
553名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:37:19.44ID:pTmt35+40 浜田のなつみ生きとったんかワレと
梅宮辰夫のクラウディアー!は笑ったな
梅宮辰夫のクラウディアー!は笑ったな
554名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:37:26.95ID:MifkXwB00 > ゆっくりお尻を休めていただきたい
(´Д` *)
(´Д` *)
555名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:37:44.67ID:OdL/z2S90 廃旅館と熱海は?
556名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:37:48.83ID:EQ9TO4qm0 もしTBSが水ダウがやればタイトルは大晦日のダウンタウンになるのかな
たぶん水曜じゃないだろし
たぶん水曜じゃないだろし
557名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:38:02.09ID:bxuvhSZJ0 有吉の壁やりゃいいとおもうんだけど
特番やりやすいだろあれ
特番やりやすいだろあれ
558名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:38:13.76ID:9hPIUoJ70 何年も前から止めたがってたけど
渡部の件で口実ができた感じだね
渡部の件で口実ができた感じだね
559名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:38:24.65ID:MifkXwB00 ここ数年だと方正のトリモチの回が好きだった
560名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:38:53.07ID:ztfOfWTR0 『ガキ使』DVD&Blu-rayの累計出荷が500万枚突破
https://www.oricon.co.jp/news/2132596/full/
>『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のDVD、Blu-rayの累計出荷枚数が500万枚を突破したことが30日、わかった。
DVDは500万枚以上暴売れして
紅白裏で15%近く数字取ってた超優良番組なのに
松本怒らせて終了www
松本か考えたコンテンツだからメンバー変えて勝手にできないのがツラいなww
https://www.oricon.co.jp/news/2132596/full/
>『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のDVD、Blu-rayの累計出荷枚数が500万枚を突破したことが30日、わかった。
DVDは500万枚以上暴売れして
紅白裏で15%近く数字取ってた超優良番組なのに
松本怒らせて終了www
松本か考えたコンテンツだからメンバー変えて勝手にできないのがツラいなww
561名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:39:39.03ID:t+bAFHnu0 【自民党激震!ネット騒然!河野太郎の実弟が中国で太陽光発電ビジネス!】
『お前自身が既得権益じゃないか!』だから再生可能エネルギーを推してたのか!
これじゃ世界と足並みを揃えて対中国包囲網に加われないぞ!
2563925
『お前自身が既得権益じゃないか!』だから再生可能エネルギーを推してたのか!
これじゃ世界と足並みを揃えて対中国包囲網に加われないぞ!
2563925
562名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:39:46.77ID:0519q4iX0 よく読むと、今年で終わり(今年はやる)って書いてるのか?
あと、新番組も引き続きDTがやると思い込んでたが、そうとは書いてないな
あと、新番組も引き続きDTがやると思い込んでたが、そうとは書いてないな
563名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:39:47.87ID:MChGxNRF0 やっぱ初期だよな
「こちらが先代のジュウシマツ住職です。」
全員セーフ みたいなw
「こちらが先代のジュウシマツ住職です。」
全員セーフ みたいなw
564名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:40:03.15ID:qXAWHBa20565名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:40:02.93ID:VkdovKOM0 笑ってイイトモ?
566名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:40:05.69ID:Y3j1UAPC0 >>539
フジ結構取りそうだなw 前にワンピで同じ事やって超爆死したけど
フジ結構取りそうだなw 前にワンピで同じ事やって超爆死したけど
567名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:40:31.20ID:px440GS80 ソーシャルのせいでそれほど面白いものは作れないと思うよ
568名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:40:32.34ID:8K9vkVIr0 Huluで完全新作の笑ってはいけないシリーズ
番宣無し ゲームコーナー無し
相当な目玉になるだろうな
番宣無し ゲームコーナー無し
相当な目玉になるだろうな
569名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:41:12.89ID:/zX8wBHi0 どうせ新番組でも蝶野が出てきて方正は殴られるんだろ
570名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:41:33.43ID:Hc37ol+a0 ごっつの終焉と同じく、渡部を出そうとしたスタッフとの信頼関係が失くーなったんだろ。
571名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:41:34.39ID:6rdy20IK0 爺さんがケツ叩かれて笑うのは流石にどうかと
572名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:42:05.98ID:z3MmueS60 方正がプロレスラーに毎年殴られる暴力シーンは問題だからね
傷害容疑になってもおかしくなかったから
休止ではなく番組打ち切りにして欲しかった
傷害容疑になってもおかしくなかったから
休止ではなく番組打ち切りにして欲しかった
573名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:42:15.12ID:fyBbXVJV0 大晦日新番組はダウンタウン出ないだろ
大晦日は必ずお休みしてるし
大晦日は必ずお休みしてるし
574名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:42:23.70ID:rPyuQYYb0 コアも高いだろうに
575名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:42:49.86ID:0519q4iX0576名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:43:15.21ID:1XUTGhqm0 マンネリ続いて大物芸能人が全力でやるくだらないネタを楽しむ番組になってたしね
577名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:43:18.39ID:ZM5M+m/I0 生で多目的ぶち込む作戦だよなw
578名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:43:26.89ID:+7wtLTli0 初期の方が面白いと聞いてDVD見たけど机ネタとかなくてツマらなかった、ネタが無いから皆部屋でボーっとしてるし
ゲストもふかわ、山下、イジリー岡田とかクソツマラン
ゲストもふかわ、山下、イジリー岡田とかクソツマラン
579名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:43:46.86ID:tZly1bpb0 >>6
だから、今年はやんないんだってば
だから、今年はやんないんだってば
580名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:44:04.24ID:FcKI5JGQ0 >>8
アレつまんなかったね
アレつまんなかったね
581名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:44:23.15ID:guOMXSIr0 愛想笑いしないといけない、だろ
582名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:44:51.76ID:9cCvP65t0 まぁ佐野の怪我で止める事にならんかっただけいいだろ
普通ならアレで終わる
普通ならアレで終わる
583名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:44:53.25ID:JAIEme510 全く惜しむ声が聞かれない長寿番組w
584名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:45:37.90ID:GVvVJZhF0 笑ってはいけないやってる限り日テレは吉本に頭上がらないほどのキラーコンテンツだったのにな
これでパワーバランスも変わるか
これでパワーバランスも変わるか
585名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:46:31.94ID:LYE+8nYZ0 録画しておいて半分以上飛ばしながら観るようになってたけど、闇営業問題で後半の芸人コーナーから驚いてはいけないの部分をバッサリ切った時のは久しぶりに飛ばさず見ることができた
あのコーナーはほんとに要らんことを再確認できた年だったな
あのコーナーはほんとに要らんことを再確認できた年だったな
586名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:46:57.63ID:meEHyiu40 ココリコも50歳か
敬老の日に発表は狙ったんかな
この番組の功績は、カウントダウンとかなしに番組中に年が明けてたってパターンにしたことだと思う
敬老の日に発表は狙ったんかな
この番組の功績は、カウントダウンとかなしに番組中に年が明けてたってパターンにしたことだと思う
587名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:46:59.66ID:7ZvXDk550 年末にテレビ見る文化はもう古いんよ
588名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:47:10.26ID:UMIFuGqs0 >>536
霜降りはテレビで使い物にならないのが分かってレギュラー番組が深夜3時に移ったばかりだぞ
霜降りはテレビで使い物にならないのが分かってレギュラー番組が深夜3時に移ったばかりだぞ
589名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:47:22.55ID:uEn+Ock80 >>578
個人的にはホテルマンから刑務所くらいがピークだったと思う
個人的にはホテルマンから刑務所くらいがピークだったと思う
590名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:47:40.66ID:MasJTFhn0 人を叩いて笑いとる低俗番組はいらねえ
591名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:48:02.34ID:9cCvP65t0 渡部ねじ込んだ件で松本がキレたか?
592名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:48:23.38ID:N6oysFFV0 去年渡部をサプライズで出したから松本が切れたんだろうな
593名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:48:33.38ID:cfA+Q5JC0 ダウンタウンは好きなんだけど取り巻きがうざくて
594名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:48:34.81ID:2k2jzdvC0 ジュウシマツ住職とかおばちゃん、板尾の嫁、ダイナマイト四国、そういうアイデアやガキの使いならではのネタで笑わせるシーンがほとんどなくなって
芸人と大物ゲストによるネタ見せをひたすら並べるだけの構成になってからはほんとキツかった
場面場面ではそりゃ笑えるシーンもあるけど、「大物が体張ってるんだから笑ってあげないと」という雰囲気がひしひしと伝わってきて
芸人と大物ゲストによるネタ見せをひたすら並べるだけの構成になってからはほんとキツかった
場面場面ではそりゃ笑えるシーンもあるけど、「大物が体張ってるんだから笑ってあげないと」という雰囲気がひしひしと伝わってきて
595名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:48:47.99ID:0519q4iX0 >>578
さらに遡って、企画のルーツである「廃旅館」なら今見てもおもしろいと思う
コンセプトが笑ってはいけないじゃなく、「怖がってはいけない」「声を出してはいけない」だから、今なら逆に新鮮味ありそう
さらに遡って、企画のルーツである「廃旅館」なら今見てもおもしろいと思う
コンセプトが笑ってはいけないじゃなく、「怖がってはいけない」「声を出してはいけない」だから、今なら逆に新鮮味ありそう
596名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:49:25.53ID:xb4TGxF00 笑ってはいけないやめて何やるんだろうね
また野球拳か?
「また」と言っても今の若い奴ら知らないだろうけど
また野球拳か?
「また」と言っても今の若い奴ら知らないだろうけど
597名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:49:27.23ID:ecRNQER20 今度こそ渡部復帰させる気満々だね
生なら出したモン勝ちだからな
生なら出したモン勝ちだからな
598名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:49:29.92ID:qXAWHBa20 ダウンタウンの次が出なくなった
漫才だけで爆笑を取れる人材が出てこないよね
M1とか漫才じゃなくてテレビタレント発掘番組じゃん
漫才だけで爆笑を取れる人材が出てこないよね
M1とか漫才じゃなくてテレビタレント発掘番組じゃん
599名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:49:53.12ID:QnDi3LlI0 不祥事芸能人の復帰が難しくなるな
600名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:49:55.23ID:vo2T+RMM0601名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:50:13.64ID:YHbniNG/0 えっ、今年もやるの?スパッと「もうやりません」って言う方が好感度上がると思うんだけどね。
最後って言っとけば視聴率取れるとでも思っていそう
最後って言っとけば視聴率取れるとでも思っていそう
602名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:50:23.07ID:8cc3aoOO0 EXIT兄さんに任せておけばいい
603名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:51:04.10ID:rF8TKfAu0 BPOが、変な脅しかけやがって。
紅白見るか
紅白見るか
604名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:51:17.00ID:c1Ds9zmA0605名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:51:30.85ID:C0KVDt7/0 マンネリ通り越してたし黙って再放送流しても気づかれないのでは
606名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:52:26.71ID:PVIbXbZ+0 まあおもしろくなくなってきてたからね 口パクヒットスタジオの方がおもしろい
607名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:52:30.58ID:nqw5Bftn0 えっ意外にショック😲
大晦日の風物詩だったけど去年みたいな内容になるなら今年は休止という判断なのかな🤔
大晦日の風物詩だったけど去年みたいな内容になるなら今年は休止という判断なのかな🤔
608名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:52:55.70ID:kIFy0gH80 BPOに壊される日本文化
609名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:53:15.52ID:l3hf64FZ0 舞台がガースー◯◯からヘイポー◯◯に変わってからは惰性で見てたけど
去年の奴は惰性でも見てられなかったからなー
ずっと買ってたDVDも買わん
去年の奴は惰性でも見てられなかったからなー
ずっと買ってたDVDも買わん
610名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:53:40.48ID:8cvNn7QA0 今年やるのかやらないのかわかりにくい書き方。
611名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:54:45.62ID:f4yepvZb0 絶対笑って年越せない!笑えない大晦日
612名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:54:57.19ID:al5BQ4ox0 去年のあれで終わりってことか?
つまんないまんまで終わるんじゃなく有終の美を飾れよ
つまんないまんまで終わるんじゃなく有終の美を飾れよ
613名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:55:09.68ID:435xGURB0 >>557
一昨日、うちの子供達(10代)に「年末の笑ってはいけない、そのうち有吉の壁に代わったりして」と言ったら
「ええーっ、毎年楽しみにしてるのに…」だって
有吉の壁も毎週見てるけど、年末といえばやっぱアレって感じらしい
一昨日、うちの子供達(10代)に「年末の笑ってはいけない、そのうち有吉の壁に代わったりして」と言ったら
「ええーっ、毎年楽しみにしてるのに…」だって
有吉の壁も毎週見てるけど、年末といえばやっぱアレって感じらしい
614名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:55:15.31ID:fhffp68k0 マンネリでつまらなかったし終わる理由ができてよかったな
笑ってもいいも期待できないだろうけど
笑ってもいいも期待できないだろうけど
615名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:55:24.18ID:KFvhVUCJ0 あれ、これガキ使でもなくなるのかな?
でも6時間笑ってもいい暴露トークのコーナーされてもなぁ
でも6時間笑ってもいい暴露トークのコーナーされてもなぁ
616名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:55:36.92ID:QnDi3LlI0617名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:55:46.44ID:ApHthsTC0 時間が長すぎるからね
6時間30分プラス未公開を2回だから
ゲストの接待番組になった時点で終わり
6時間30分プラス未公開を2回だから
ゲストの接待番組になった時点で終わり
618名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:56:06.70ID:Nv1reNkL0 正直、有吉の壁くらいが家族、親戚で見るのには適してる
子供も喜ぶし
子供も喜ぶし
619名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:56:33.18ID:plcDKXpU0 確かにソロソロ潮時だな
620名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:56:33.83ID:McZFk3sW0 笑える場面がほとんどない
ケツバットがテンポ悪くしてる
ケツバットがテンポ悪くしてる
621名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:56:57.26ID:uPUaL1hb0 >>610
今年が最後で来年からなのか?
今年からなのか? わかりにくい書き方だよな
マンネリだったし規制が厳しいからやりたいことも出来にくくなってる
潮時だけどこれ以外見る番組がねぇんだよ 今の格闘技はしょぼいし
今年が最後で来年からなのか?
今年からなのか? わかりにくい書き方だよな
マンネリだったし規制が厳しいからやりたいことも出来にくくなってる
潮時だけどこれ以外見る番組がねぇんだよ 今の格闘技はしょぼいし
622名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:56:57.43ID:Qm/wi/fB0 上沼恵美子がカミナリに叩かない方が良いと言ってたが、正しかったんだな
623名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:57:02.17ID:nWFzDdue0 終了ではなく休止ってのがw
新番組が二桁とれなければ、また復活かもな
新番組が二桁とれなければ、また復活かもな
624名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:57:10.29ID:kItcuIDi0 >>604
ビンタだけ見たかった
ビンタだけ見たかった
625名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:57:31.79ID:asts5S230 生はつまらん
626名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:57:39.63ID:hMmAZCqt0 この番組、一説には裏の紅白と同じくらいのカネを掛けてるらしいが、
経済的にも苦しくなってきたというのもあるんだろうな。
経済的にも苦しくなってきたというのもあるんだろうな。
627名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:57:42.83ID:Qm/wi/fB0 >>618
え、あれ滑り過ぎてて家族とみれないんだが
え、あれ滑り過ぎてて家族とみれないんだが
628名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:57:48.50ID:petLn76X0 >>405
昨日の対戦カードとほぼ同じやんw
昨日の対戦カードとほぼ同じやんw
629名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:57:49.85ID:K10gtUlf0 去年は稀に見る酷さだったからかな
630名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:58:49.79ID:mgUl45lu0 希望は停波。
地上波は毒されてるから不要
地上波は毒されてるから不要
631名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:59:00.22ID:ApHthsTC0632名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:59:16.71ID:6RjsuUog0 壁ってそんな人気あるか?
10代と20代が少し見てるだけで
30以上は全滅だろ…
ただ古田新太や渡辺謙も見てるとかおかしな番組なんだよな
10代と20代が少し見てるだけで
30以上は全滅だろ…
ただ古田新太や渡辺謙も見てるとかおかしな番組なんだよな
633名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:59:38.35ID:MU6Qliwu0 笑ってもいいがお笑い芸人のゲームコーナー
暴露大会
笑ってもいいが怖がるな
この3つはほんと時間の無駄だった
暴露大会
笑ってもいいが怖がるな
この3つはほんと時間の無駄だった
634名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 07:59:45.29ID:xlPWY5np0 「ネットSNS言論憎し」と、さんざん言葉狩り言論弾圧してきた結果がこのブーメランなんじゃないの?最近じゃ、木村花の件なんかを利用して自分たちテレビが元の原因なのは棚に上げてさ。だからもうお笑いも全部NGでしょ?「ボケ、カス、死ね」とか、容姿をネタにしてる芸人とか、テレビがやってるこれみんな「イジメや差別や自殺」の原因になるからね。
635名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:00:04.21ID:vn3a+nIf0 アリコンさん
636名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:00:38.11ID:1nDfi+Lg0 >>22
それがイジメ助長と批判されて全員罰ゲームになった
それがイジメ助長と批判されて全員罰ゲームになった
637名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:00:56.84ID:cdht6XCm0 もし大晦日の笑ってはいけないが終わったら
浜田チーム、松本チームに分かれてやっていた罰ゲームが復活してくれるかもしれない
あれだったら
ケツバットや吹き矢とか痛いことだけに制限せず、あらゆる罰ゲームが出来たし
浜田チーム、松本チームに分かれてやっていた罰ゲームが復活してくれるかもしれない
あれだったら
ケツバットや吹き矢とか痛いことだけに制限せず、あらゆる罰ゲームが出来たし
638名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:01:14.26ID:0B48Qa7z0 >>483
妄想で適当なこというなカス
妄想で適当なこというなカス
639名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:01:33.33ID:435xGURB0 >>609
ガースー○○の時のほうが面白かったよね
去年は過去最高につまらなかったと家族全員の意見が一致した
ご飯タイムが無くなったのもつまらない
方正のマリーアントワネットとご飯替え歌の浜ちゃんが好き
ガースー○○の時のほうが面白かったよね
去年は過去最高につまらなかったと家族全員の意見が一致した
ご飯タイムが無くなったのもつまらない
方正のマリーアントワネットとご飯替え歌の浜ちゃんが好き
640名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:02:06.53ID:N7CZsgY50 モリマン対決やれよ
もちろんダイナマイト四国出してな
もちろんダイナマイト四国出してな
641名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:02:11.62ID:xKzq8NSj0 去年の身内からの渡部情報漏洩で松本がキレたんちゃうの?
642名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:02:12.17ID:petLn76X0 >>115
俺は蝶野のビンタだけはほぼ毎年見てた
山阜凾「だからめっちゃスッキリする
それ以外のコーナーはつまんないから見てない
笑いのプロが何でこんなしょうもない事で笑うの?って冷めた目で見ちゃうから
俺は蝶野のビンタだけはほぼ毎年見てた
山阜凾「だからめっちゃスッキリする
それ以外のコーナーはつまんないから見てない
笑いのプロが何でこんなしょうもない事で笑うの?って冷めた目で見ちゃうから
643名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:02:20.22ID:lTzWHJRL0 何回かに分けて総集編放送してくれよ
去年のみたいなのではなく、パートごとに分けたようなやつで
去年のみたいなのではなく、パートごとに分けたようなやつで
644名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:02:25.06ID:f4yepvZb0645名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:02:30.09ID:hCLyGmNq0 去年マジでおもんなかった
646名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:02:33.08ID:GVvVJZhF0 来年から休止すんのか
まあどうせ来年になったらなったで総合的判断でやっぱり継続しますとか言いそうだな
まあどうせ来年になったらなったで総合的判断でやっぱり継続しますとか言いそうだな
647名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:02:51.18ID:1nDfi+Lg0648名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:03:01.58ID:6E9sWJ4y0649名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:04:07.69ID:Y3j1UAPC0 コロナ時代突入以降は、これまで長年培ったノウハウが全く生かせなくなった訳だし
昨年一回出来悪くても仕方ないと思うけどな。
昨年一回出来悪くても仕方ないと思うけどな。
650名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:04:47.67ID:0B48Qa7z0651名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:04:56.04ID:HCq3MyPq0 正直ダウンタウンもこれ辞めたかったろ
丁度いい機会だったんじゃね
丁度いい機会だったんじゃね
652名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:05:25.30ID:tQRDSr500 予算ないってのが、実状なんかな。
653名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:05:38.27ID:z3IDsV2A0 初期の頃の一般人エキストラが不意に仕掛けてくるのが好きだった
654名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:05:39.80ID:EQ9TO4qm0 去年はドタバタしすぎたからな
コロナで2日に分けて都内で収録
渡部騒動。総集編を流す
今も緊急事態宣言に左右されるし
コロナで2日に分けて都内で収録
渡部騒動。総集編を流す
今も緊急事態宣言に左右されるし
655名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:05:45.54ID:aLToH4wV0 いいきっかけやな
マンネリしてたし
マンネリしてたし
656名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:05:50.71ID:6fQNFaj70 渡部出演情報流出で松ちゃんも辟易してたと思うし
そもそももうええんちゃうかって感じだったし妥当よね
TBSもフジテレビも箝口令をキチンと敷けてたのに日テレだけガッバガバ
そもそももうええんちゃうかって感じだったし妥当よね
TBSもフジテレビも箝口令をキチンと敷けてたのに日テレだけガッバガバ
657名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:05:53.98ID:bjy5m5K30 一昨年が良すぎたのもあってなのか、昨年のがマジでつまらなかったからな
昨年みたいなの見せられるならやんなくていい
昨年みたいなの見せられるならやんなくていい
658名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:05:54.97ID:zY+tslbW0 痛みを伴う笑いがダメなんだっけ
今更?ってかんじではある
今更?ってかんじではある
659名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:05:59.46ID:nWFzDdue0 他局はチャンスだが、紅白に旬のアイドルやジャニーズを取られ、
日本テレビはおそらく吉本芸人総出演。
キャストが弱いんだよなぁ。
日本テレビはおそらく吉本芸人総出演。
キャストが弱いんだよなぁ。
660名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:06:07.64ID:nnOH/KCm0 まあいきなり有吉にはできないから
手抜きの特番作って評判落としてからの
交代させる日テレのやり口だな
手抜きの特番作って評判落としてからの
交代させる日テレのやり口だな
661名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:07:00.94ID:sL5kPljm0 最初は吹き矢、マジで痛そうで
笑ってはいけないという企画そのものだった。
笑ってはいけないという企画そのものだった。
662名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:07:03.65ID:uiVfwWCG0 ついに終了か
軟着陸するために代替企画をやるだけだな
軟着陸するために代替企画をやるだけだな
663名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:07:37.70ID:a9fJkcgM0 いい歳してコレ見て笑ってるの頭悪そう
664名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:07:43.38ID:XozVywQC0 まあいつかは終わるんだし、いい頃じゃないかな
665名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:07:45.53ID:MS0txdYi0 ダイナマイトしっこくがピークだった
666名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:08:01.60ID:6RjsuUog0667名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:08:15.68ID:petLn76X0 普通はどの局も年越しの瞬間は何らかのカウントダウン企画みたいなのをやって盛り上がるけど日テレだけはこの番組のせいでカウントダウンやってない
あれがめっちゃ異質というか気持ち悪いんだよね
あれがめっちゃ異質というか気持ち悪いんだよね
668名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:08:31.65ID:aLToH4wV0 24時間鬼ごっこからよくここまできたよ
669名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:09:24.52ID:2PHeCcvY0 BPOからうるさく言われてるようだったから遂にか
ここ何年かは凄くマンネリ化してたのもあるし
これをきっかけにまた面白いコンテンツが生まれるといいんだけどな
ここ何年かは凄くマンネリ化してたのもあるし
これをきっかけにまた面白いコンテンツが生まれるといいんだけどな
670名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:09:25.60ID:nWFzDdue0 内容なんてもう関係ない、大晦日の風物詩だった。
たいしておいしくもない年越し蕎麦でも、やはり食べないと落ち着かないのだ。
たいしておいしくもない年越し蕎麦でも、やはり食べないと落ち着かないのだ。
671名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:09:30.73ID:bPrV9TrQ0 >>18
NHK紅白歌合戦
NHK紅白歌合戦
672名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:09:59.23ID:ymCzL7Si0 有吉の壁に変わるなら見るわ!
673名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:10:11.58ID:hAmjqyRu0 >>3
俺も
俺も
674名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:10:17.32ID:uEn+Ock80 途中からあまりにもテンプレ化しすぎて駄目になった感じ
最後の替え歌とか絶対にいらんし
最後の替え歌とか絶対にいらんし
675名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:10:26.89ID:435xGURB0 最初は24時間耐久だったけど、最近はだいぶ短くなってたよね
676名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:10:27.82ID:6fQNFaj70 小学生から見始めた子ももう20歳超えてるのか(´・ω・`)
677名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:11:01.42ID:RXkPu2G+0 >>428
あれは笑った
あれは笑った
678名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:11:26.48ID:OjVMZrEE0 日テレは最近コア視聴率落ちてきてんだよな
化けの皮が剥がれてきてるけどどうするんだろ
化けの皮が剥がれてきてるけどどうするんだろ
679名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:11:54.51ID:sL5kPljm0 勝負して負けた方が罰ゲーム。
エビアン汲みに行ったり、体育館でシバかれたり
その延長だから、笑ったら罰が与えられる企画が成立した。
エビアン汲みに行ったり、体育館でシバかれたり
その延長だから、笑ったら罰が与えられる企画が成立した。
680名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:11:56.72ID:bQe8blDw0 >>1
笑う事を我慢しなくなったら 意味なくね?
笑う事を我慢しなくなったら 意味なくね?
681名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:12:00.83ID:GsABTeMQ0 一番ヘラの松本が笑わせようと仕掛けに行って自分が笑ってしまう番組
682名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:12:02.86ID:AEi/glCR0 板尾創路のブラックジャァァック…の頃が面白かったな、ナースだったっけ
683名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:12:04.11ID:JYiCmcDj0 去年とかかなり酷かったもんな
ただの総集編だし
まぁコロナだから仕方なかったけど
ただの総集編だし
まぁコロナだから仕方なかったけど
684名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:12:07.00ID:cqwAt1EW0 小山田のイジメの話もあったし放送するの難しくなったか
685名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:12:09.06ID:SWcr60Ss0 日向坂特番を期待したのになぁ
お笑いとか誰が見るんだよ
お笑いとか誰が見るんだよ
686名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:13:09.40ID:/aHyZD050 6時間とか馬鹿だろ
有吉の壁と半分にしろ
有吉の壁と半分にしろ
687名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:13:34.79ID:cdht6XCm0 大晦日になる前の
罰ゲームを4週に分けて放送していた頃は次回が楽しみで仕方なかった
だから次の週まで録画を繰り返し観ていた
罰ゲームを4週に分けて放送していた頃は次回が楽しみで仕方なかった
だから次の週まで録画を繰り返し観ていた
688名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:13:43.66ID:Najiuh/q0 >6時間笑いっぱなしになるような豪華なお笑い祭りをお届けする予定です。
まず6時間番組を作ろうとしてるのが間違ってるんだけどな
そんなに観てられないし、観てても集中し続けられないし、6時間にするためにたいして面白くない所も使わざるをえないし
初期の「笑ってはいけない」は、たくさん撮った中から面白いところだけを抽出して、その中から超面白いところを抽出して、
ってやって2時間くらいに詰め込んでたから、超面白かった
まず6時間番組を作ろうとしてるのが間違ってるんだけどな
そんなに観てられないし、観てても集中し続けられないし、6時間にするためにたいして面白くない所も使わざるをえないし
初期の「笑ってはいけない」は、たくさん撮った中から面白いところだけを抽出して、その中から超面白いところを抽出して、
ってやって2時間くらいに詰め込んでたから、超面白かった
689名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:14:00.66ID:YIJgaF1H0 しょうもないのやるより過去の再放送流したほうが視聴率取れるんじゃないのか
690名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:14:54.84ID:4TuBcDuR0 生か
編集もしなくていいし収録時間短くなるし金もかからないし手抜きだな
編集もしなくていいし収録時間短くなるし金もかからないし手抜きだな
691名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:15:02.23ID:Najiuh/q0 てか、笑ってはいけないは続けて
ダウンタウンやココリコが笑わせる側になればいいんじゃないかな
ダウンタウンやココリコが笑わせる側になればいいんじゃないかな
692名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:15:55.54ID:QFv/lTDX0 結局体育館を抜ける回は無かったな
ゲストタレント使いだしてからつまらなくなった
ゲストタレント使いだしてからつまらなくなった
693名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:15:58.17ID:W03cfV8D0 収録前に誰が出演するのかわかったらアカンやろ
渡部の1件で演者も冷めたのでは
渡部の1件で演者も冷めたのでは
694名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:15:58.42ID:6+FMkxmO0 暴力しかなかったクソ番組
695名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:16:17.24ID:lsDiHjjh0 まったく新しいコンセプトか…最終回フィナーレ最近復活報道出た槇原敬之は有力だな
696名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:16:26.78ID:22zWY6Cx0 10年遅い
697名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:16:58.68ID:vmncidSm0 ここ2,3年は年取った感が
前面に出過ぎてたしなー
前面に出過ぎてたしなー
698名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:17:25.42ID:30fULtmI0 久々にダウンタウンの裏番組をブッ飛ばせ復活で延々と紅白の裏で野球拳か👊✌✋
699名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:17:28.36ID:KwSU4heB0 松本もだけど、浜田の見た目の老化が加速してきて笑えなくなってきた
700名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:18:26.27ID:2QNZUyfZ0 病院までは面白かった
701名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:19:32.87ID:68GaUIZ30 マジカルハマタ来るか😹
702名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:19:38.87ID:2QNZUyfZ0703名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:19:57.40ID:CRji6+ei0 ヘイポーってそろそろ定年じゃねーの
704名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:20:04.90ID:nca9iQrs0 芸人同士で格闘技やりゃいいじゃん
705名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:20:10.92ID:UZgFJckA0 ダウンタウンとウンナンでやれw
706名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:20:13.14ID:HCsN8sQ80 視聴率が酷すぎて来年は元に戻りそう
707名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:20:44.47ID:wCpUACVc0 >>30
これ。24時間鬼ごっこのみんなで一個のどん兵衛を食べるくだりとか最高だった
これ。24時間鬼ごっこのみんなで一個のどん兵衛を食べるくだりとか最高だった
708名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:21:25.84ID:Najiuh/q0 >>88
番組のほとんどw
番組のほとんどw
709名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:21:31.28ID:zMgtpryi0 >>5
間違いないっ
間違いないっ
710名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:21:37.31ID:3TgYPAaQ0 渡部の件が一番大きい気がする。
スタッフが面白さ追求より
友達付き合い優先して渡部をねじ込んできた上
リークまで起こって放送中止
スタッフに対する信用も無くなるし
なんか白けちゃったんじゃないかな
BPO影響なら今年で最後って銘打って
大々的に最終回やった気がする
スタッフが面白さ追求より
友達付き合い優先して渡部をねじ込んできた上
リークまで起こって放送中止
スタッフに対する信用も無くなるし
なんか白けちゃったんじゃないかな
BPO影響なら今年で最後って銘打って
大々的に最終回やった気がする
711名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:21:46.16ID:UgUs4v7I0 方正1000万円ギャラが
712名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:21:58.44ID:SWcr60Ss0 揚げたらら
いっぱい食べよう
みんなでね
いっぱい食べよう
みんなでね
713名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:21:58.77ID:GZoYK2dR0 これなら渡部復帰できるな
714名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:22:20.77ID:1ggogPtm0 有吉の壁みたいになりそうでつまんなそー
715名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:22:23.59ID:SWcr60Ss0 揚げた
716名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:22:40.03ID:weRR569k0 CMの多さはみんな気にならないの?
あんなのずっと観てられる奴はバカしかいないと思ってた
あんなのずっと観てられる奴はバカしかいないと思ってた
717名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:22:57.55ID:0xIwrD3P0 >>600
いじめは昔も今もある。
今の方が陰湿。
何でもかんでも規制しまくりつうのが
返って駄目ないんじゃないの?
但し、DT系のこの手の番組は
見る側が不快になるような演出が
最近あまりにも多いから
規制は当然かもな。
いじめは昔も今もある。
今の方が陰湿。
何でもかんでも規制しまくりつうのが
返って駄目ないんじゃないの?
但し、DT系のこの手の番組は
見る側が不快になるような演出が
最近あまりにも多いから
規制は当然かもな。
718名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:23:13.74ID:IwjaiuGJ0 今年で休止、の表現がわかりづらい文章だな
719名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:23:30.89ID:nNSWIf8DO 笑うのを我慢するから面白いのに……
720名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:23:41.29ID:BEkqGpFR0 番組の後半ってつまらなかったよな
大仕掛けで爆破とかやって歌とか要らない
大仕掛けで爆破とかやって歌とか要らない
721名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:24:03.71ID:weRR569k0722名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:24:08.76ID:G2wsA7Qu0 >>1
リンチを見て笑う悪趣味はもう時代遅れ
リンチを見て笑う悪趣味はもう時代遅れ
723名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:24:42.95ID:W7b57ghH0 >>705
ウッチャンと共演した時、松本はやりたいって言ってたから実現するかもな
ウッチャンと共演した時、松本はやりたいって言ってたから実現するかもな
724名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:25:04.03ID:T799NizG0 年越しザコシなりきり大会でえーやん
725名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:25:09.10ID:INkuV0QZ0726名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:25:24.25ID:SJeLlUXV0 >>517
とんねるずは日枝会長とズブズブだったので、それでフジだけギャラを「888万」に釣り上げてた(フジの8に合わせて)
視聴率は関係ない。ちなみに石橋は日テレとディズニーランド出入り禁止
[ニーとん]とんねるずヲタの荒らしの源は反日パワー 2[過去の栄光コピペ]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1587979394/299
09/20(月) 06:22:03.19 ID:LMtWcf3a0 Total 9
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210920/TE10V2NmM2Ew.html
↓とんねるずはお笑い第三世代が東京進出してきたとたん、ファンを奪われて終わった
1995年バラエティ視聴率ベスト10 (1月?11月23日平均)
1. 24.9% マジカル頭脳パワー!! (日テレ)
2. 21.1% 投稿!特ホウ王国 (日テレ)
3. 20.8% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
4. 18.9% ダウンタウンのごっつええ感じ (フジ)
5. 18.4% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ)
6. 18.2% 料理の鉄人 (フジ)
6. 18.2% THE夜もヒッパレ (日テレ)
8. 17.8% クイズ日本人の質問 (NHK)
9. 17.7% 笑っていいとも!増刊号 (フジ)
10 17.2% 筋肉番付 (TBS)
圏外 みなおか
03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から
開始から終了までの番組平均
ごっつ 15%
めちゃイケ 11%
みなさんのおかげ 7%
とんねるずは日枝会長とズブズブだったので、それでフジだけギャラを「888万」に釣り上げてた(フジの8に合わせて)
視聴率は関係ない。ちなみに石橋は日テレとディズニーランド出入り禁止
[ニーとん]とんねるずヲタの荒らしの源は反日パワー 2[過去の栄光コピペ]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1587979394/299
09/20(月) 06:22:03.19 ID:LMtWcf3a0 Total 9
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210920/TE10V2NmM2Ew.html
↓とんねるずはお笑い第三世代が東京進出してきたとたん、ファンを奪われて終わった
1995年バラエティ視聴率ベスト10 (1月?11月23日平均)
1. 24.9% マジカル頭脳パワー!! (日テレ)
2. 21.1% 投稿!特ホウ王国 (日テレ)
3. 20.8% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
4. 18.9% ダウンタウンのごっつええ感じ (フジ)
5. 18.4% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ)
6. 18.2% 料理の鉄人 (フジ)
6. 18.2% THE夜もヒッパレ (日テレ)
8. 17.8% クイズ日本人の質問 (NHK)
9. 17.7% 笑っていいとも!増刊号 (フジ)
10 17.2% 筋肉番付 (TBS)
圏外 みなおか
03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から
開始から終了までの番組平均
ごっつ 15%
めちゃイケ 11%
みなさんのおかげ 7%
727名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:26:02.54ID:WQPk6Og10 今までやってきた企画の新作やりまくれば良いんでない
ショウヘイヘーイとか笑い飯の紙芝居とかまた見たいわ
ショウヘイヘーイとか笑い飯の紙芝居とかまた見たいわ
728名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:26:06.43ID:rHcNtsXH0 >>725
あれは大晦日放送では無い
あれは大晦日放送では無い
729名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:26:43.39ID:LDPDaLle0 視聴率は下がるやろな
730名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:26:43.41ID:RbQky/+L0 コアとれない番組は容赦なく切られるようになったな
731名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:26:54.89ID:Yxup1pvB0 終わると見るや不快とか言い出す連中はどうなのかね
不快と判っているなら見てないはずで、今になって死体蹴りしてドヤ顔
絶対復活しない今になって渡部を悪く言う土田みたいな奴らだな
不快と判っているなら見てないはずで、今になって死体蹴りしてドヤ顔
絶対復活しない今になって渡部を悪く言う土田みたいな奴らだな
732名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:26:58.02ID:xJXm7ofq0 ゲストに忖度したり、罰が痛くなくなったり、笑うことをちゃんと我慢しなくなってからつまらなくなった。
企画自体が罰ゲームだった頃の温泉旅館とか凄く笑った記憶がある。
企画自体が罰ゲームだった頃の温泉旅館とか凄く笑った記憶がある。
733名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:27:30.51ID:HWf5SqUe0 例のBPOの件が原因なのかね
734名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:27:51.44ID:bSCPZ0h90 去年のは録画したの見たら焼かずに消したくらい酷かったから
コロナ対策費用考えると辞めて正解
コロナ対策費用考えると辞めて正解
735名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:28:18.96ID:9Xvi8WqD0 ガースーとスダレハゲの共演
736名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:28:23.98 またお笑い特番か
もうダウンタウンは似たようなのしか作れんな
もうダウンタウンは似たようなのしか作れんな
737名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:28:56.95ID:LDPDaLle0 新企画もコケる未来しか見えない
738名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:29:06.95ID:nWFzDdue0 レギュラー回が終わらないなら問題なし
739名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:29:14.84ID:jjz2bVqF0 ガキ使レギュラーは一切見なくなってもう5年?8年?くらい経つけど、年末のだけは見てた。何だかんだ面白い
740名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:29:23.08741名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:29:24.28ID:CRji6+ei0 湯河原駅前に掲げられた巨大なガースーの看板が一番笑ったけどなあ。
742名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:30:17.31ID:t4N62X9f0 BPOにビビって逃げたわ
いままでの放送回もしっかり調査しないといけないわ
いままでの放送回もしっかり調査しないといけないわ
743名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:30:23.39ID:dTrxFfSC0 BPOマンセー
744名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:30:23.47ID:yF2FDp3e0 コロナの状況が当分つづくとなると
もう今まで通りの番組は無理だな 演者も高齢者が増えてるし TVは
もう今まで通りの番組は無理だな 演者も高齢者が増えてるし TVは
745名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:30:25.33ID:petLn76X0 お笑い界は確実にダウンタウンの時代は終わりつつあると思う
これからは有吉中心に回るんじゃない?
全盛期のダウンタウンはめっちゃ勢いあったから残念
これからは有吉中心に回るんじゃない?
全盛期のダウンタウンはめっちゃ勢いあったから残念
746名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:30:31.50 DVD売れてるってのも嘘なのが解ったしね
こうなるのは解っていた
凄い予算使ってるから数字はソコソコでも赤字になるんじゃないかな
こうなるのは解っていた
凄い予算使ってるから数字はソコソコでも赤字になるんじゃないかな
747名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:30:41.25ID:YWy/5Rgm0 令和にダウンタウンって
潔く引退しとけ
潔く引退しとけ
748名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:30:55.58ID:4cg+LzJj0 菅野美穂のセリフの喋りが下手すぎてビックリした
他の女優俳優は上手かったんだなと気付かされた
他の女優俳優は上手かったんだなと気付かされた
749名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:31:06.07ID:SJeLlUXV0750名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:31:08.45ID:rHcNtsXH0 >>745
もう60前だからなそろそろ変わるのも良いだろ
もう60前だからなそろそろ変わるのも良いだろ
751名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:31:14.03ID:B/fPc5iG0 渡部でてくる確率75%
752名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:31:17.40ID:5j6B1JgG0 >>745
ダウンタウンつまんねーからな
ダウンタウンつまんねーからな
753名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:31:59.42ID:syWIZ8QW0 タレントに変なことやらせるだけ
飽きた
SMAPに至っては気持ち悪いの極地
飽きた
SMAPに至っては気持ち悪いの極地
754名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:32:17.30ID:Cevvmqhx0755名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:32:20.06ID:DHC/dwY60756名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:32:32.71ID:nWFzDdue0 有吉に何が出来るんだよ、、、あれこそイジメ芸だろ
757名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:32:50.42ID:s+a40oXa0 マンネリ化してたし
もうそろそろ良いだろと思ってた
もうそろそろ良いだろと思ってた
758名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:33:00.66ID:vn3a+nIf0 紅白の視聴率高くなりそう
759名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:33:21.06ID:DHC/dwY60 >>754
2月とか3月くらいから企画会議してそうだよね
2月とか3月くらいから企画会議してそうだよね
760名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:33:27.31ID:YQPAA0920 なんならガキ使のミニ企画のほうが面白いからな
761名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:33:28.42762名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:34:33.92ID:yeVqQ4Y/0 ワイドショーみたいだったな
不倫とかした奴を呼んできて
コイツらをイジれるこの番組スゲー
不倫とかした奴を呼んできて
コイツらをイジれるこの番組スゲー
763名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:34:42.09ID:96I6tySP0 >>759
それだけ金かけてれば黒字化は難しいか
それだけ金かけてれば黒字化は難しいか
764名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:34:43.12ID:t4N62X9f0 山ちゃんがしばかれるとこ見て笑ってたくせにな
長年いじめを助長してた責任は取らせないといけないわ
長年いじめを助長してた責任は取らせないといけないわ
765名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:34:51.84ID:7eUpxAfQ0 20年くらい家にテレビがないから見たことない
766名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:35:08.67ID:ZFim956H0 出来れば今年で最後みたいな回を見たかった
767名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:35:34.42ID:pbEFXNuQ0 アマプラでやるんじゃね?
768名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:36:05.66ID:80jZq3cx0 マンネリ糞番組やっと終わったか
BPOグッジョブだな
BPOグッジョブだな
769名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:36:21.54ID:syWIZ8QW0 裸とか汚いとか痛いとかエロいとかキモイとか恥ずかしいとか熱いとか
気持ち悪い
気持ち悪い
770名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:36:28.23ID:X5xNkYhC0 有吉は猿岩石時代に
コント、漫才どちらでも実績を一切残していないから、その分どうしても説得力が落ちる
コント、漫才どちらでも実績を一切残していないから、その分どうしても説得力が落ちる
771名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:36:32.84ID:nWFzDdue0 >>766 松本はずっと今年で最後だって言ってたよw
772名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:36:56.99ID:GnRMqS4W0 BPOが発端だろうけど
3年前くらいから
急につまらなくなってたから
ちょうどいい
3年前くらいから
急につまらなくなってたから
ちょうどいい
773名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:37:03.14ID:zi5vygut0 【高市早苗氏「韓国の嘘に対抗する歴史外交部門を創設したい」】
日本ではほぼ報道されていないが、韓国マスコミがこぞって取り上げ韓国ネットユーザーがパニック状態になっている。
https://news-us.org/article-20210919-00231336063-korea
258014
日本ではほぼ報道されていないが、韓国マスコミがこぞって取り上げ韓国ネットユーザーがパニック状態になっている。
https://news-us.org/article-20210919-00231336063-korea
258014
774名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:37:03.68ID:OSu2Kn470 山崎のビンタももう無理だろ
年取ってるし笑えん
年取ってるし笑えん
775名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:37:33.83ID:j+flkswl0 最後に見たのは2013年だ
776名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:37:35.69ID:fwsnlFjN0777名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:38:15.95ID:My13WGZW0 去年って多目的トイレの不倫芸人のみそぎをこの番組で結局やったん?
778名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:38:16.10ID:UMIFuGqs0779名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:38:36.27ID:TxL+QWSB0 業界の流れ的にコア取れる有吉の壁に移行してくんだろうな
780名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:38:40.55ID:XgvmXo0a0 開始1時間位は面白いが…
9時過ぎ位からは全然
多くの芸人が出てくる暴露系のコーナー位からは悲惨
9時過ぎ位からは全然
多くの芸人が出てくる暴露系のコーナー位からは悲惨
781名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:38:42.18ID:mvnJhM0Z0 アマプラなら出来るだろう別に地上波で無くてもいいわな
782名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:38:47.28ID:ml835J5i0783名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:38:50.45ID:OSu2Kn470 >>770
M-1優勝したパンクブーブーに説得力あるか?
M-1優勝したパンクブーブーに説得力あるか?
784名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:39:35.65ID:5A1h5B1Y0 見るもの無くなった
785名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:40:15.12ID:crKb9xm60 今の日テレに面白い番組とか作れないだろうし
フジテレビみたいに迷走して大爆死する未来が見える
フジテレビみたいに迷走して大爆死する未来が見える
786名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:40:23.11ID:zEOM5XEO0 >ダウンタウンはそれぞれ58歳、月亭方正は53歳、ココリコもそれぞれ50歳
もう老害じゃん。若手に譲ってやれ。
もう老害じゃん。若手に譲ってやれ。
787名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:40:29.80ID:gUX1Y+Kr0 この番組を下品という人と、昔くれよんしんちゃんにギャーギャーいってたPTA
とやらは同じ人種だろうなあ〜
とやらは同じ人種だろうなあ〜
788名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:40:54.64ID:S6qTcAmo0789名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:41:02.37ID:3GSrNuvk0 いい加減仕掛け人側もシバかれてほしい。
790名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:41:04.36ID:mnmrfsSm0 コロナで生放送は思い切ったなぁ。生は一部かもしれないけど
同じ大晦日で生放送というと孤独のグルメだが、相当なシミュレーションをして臨んだみたいだし
生半可じゃないぞ
同じ大晦日で生放送というと孤独のグルメだが、相当なシミュレーションをして臨んだみたいだし
生半可じゃないぞ
791名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:41:12.39ID:mvnJhM0Z0 年末のボコボコになる格闘技番組はいいんだね
792名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:41:13.46ID:OuR1MQXA0 続ける意味もなし。 やめてしまへ。
793名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:41:26.00ID:xfmMmnQi0 昨年の渡部出演の情報モレなど
内部のゴタゴタもあったし
内部のゴタゴタもあったし
794名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:41:49.99ID:eWPwfZXE0 紅白もくだらないがこれよりまし
795名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:42:07.56ID:t4N62X9f0 BPOも今までの放送で何がいけなかったのかハッキリさせないといけないわ
逃げたからってうやむやにしてたら何の反省もない
逃げたからってうやむやにしてたら何の反省もない
796名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:42:08.37ID:oVnvjypf0 佐野史郎を怪我させたみたいに、松本を怪我させたら大変だからな
797名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:42:11.08ID:lUbqmTo00 俺はニュース以外、生放送反対派
面白いところだけ抜き取って放送してくれ
面白いところだけ抜き取って放送してくれ
798名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:42:35.92ID:SJeLlUXV0 >>746
DVDっていつの時代よ?今は配信優先だ。だからシンエヴァも円盤出すより前にアマプラで配信した
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1581789650/212
<以下引用>
日テレがダウンタウンを抱え続けたい理由はDVDの売れ行きの良さにある。一枚6800円とセルにしては安くはないが、これまで累計400万枚もセールスしているのだ。
バラエティーでこれだけ売るDVDも珍しい。金額に換算すると、ざっと見積もって272億円になる。
これを日テレ系列のソフト会社バップとよしもとディー・アンド・シーが“折半”し、日テレには136億円入ってきた。バップ飛躍のコンテンツといわれている。
売れ行きに反し、松本人志は「もうそろそろやめたらどうやろう」と話している。だが、日テレはやめるわけにはいかない。
10月に日テレホールディングスに変わってから、バップも連結決算対象の主力会社になった。'12年3月期決算では335億円を売り上げたが、同社売り上げは'04年の428億円をピークに下がっている。
ゆえに『ガキ使』をどうしてもラインナップから外すことはできないのだ。
「ここ2期大幅な赤字に苦しむ吉本興業も『ガキ使』の収入が途絶えると資金繰りに苦しむことになる。やめたくないはずです」(吉本興業事情通)
【アマプラ】2019年間ランキング発表。TV部門の総合では、バラエティ番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズが1位を獲得。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576074451
> TVランキングの第1位は『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズ(全6シーズン配信中)がランクインし、絶大な人気を見せる結果となりました。
> 2位には『HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE(フリーズ)』(全1シーズン配信中)が、
> 2018年9月の配信からわずか1ヶ月余りで2位を獲得する快挙を遂げ、第1、2位をPrime Original作品が圧倒する結果となりました。
> ダウンタウンの松本人志(55)が手がけるアマゾンプライムビデオの実験的バラエティー番組「ドキュメンタル」のメキシコ版が日本に逆輸入されることになった。
> 16日から配信がスタートする。世界200以上の国と地域で配信されており大好評。ユーチューブの予告編も1100万回再生されている。
佐久間P
「日テレはHuluに引っ張れるから。普通の番組ではもうCM枠売れなくなってきてるため。視聴率0%のゴットタンみたいな番組が増えていく 配信優先」
ガキはHuluで稼げるので、TVerじゃ無料で見れない状態
DVDっていつの時代よ?今は配信優先だ。だからシンエヴァも円盤出すより前にアマプラで配信した
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1581789650/212
<以下引用>
日テレがダウンタウンを抱え続けたい理由はDVDの売れ行きの良さにある。一枚6800円とセルにしては安くはないが、これまで累計400万枚もセールスしているのだ。
バラエティーでこれだけ売るDVDも珍しい。金額に換算すると、ざっと見積もって272億円になる。
これを日テレ系列のソフト会社バップとよしもとディー・アンド・シーが“折半”し、日テレには136億円入ってきた。バップ飛躍のコンテンツといわれている。
売れ行きに反し、松本人志は「もうそろそろやめたらどうやろう」と話している。だが、日テレはやめるわけにはいかない。
10月に日テレホールディングスに変わってから、バップも連結決算対象の主力会社になった。'12年3月期決算では335億円を売り上げたが、同社売り上げは'04年の428億円をピークに下がっている。
ゆえに『ガキ使』をどうしてもラインナップから外すことはできないのだ。
「ここ2期大幅な赤字に苦しむ吉本興業も『ガキ使』の収入が途絶えると資金繰りに苦しむことになる。やめたくないはずです」(吉本興業事情通)
【アマプラ】2019年間ランキング発表。TV部門の総合では、バラエティ番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズが1位を獲得。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576074451
> TVランキングの第1位は『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズ(全6シーズン配信中)がランクインし、絶大な人気を見せる結果となりました。
> 2位には『HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE(フリーズ)』(全1シーズン配信中)が、
> 2018年9月の配信からわずか1ヶ月余りで2位を獲得する快挙を遂げ、第1、2位をPrime Original作品が圧倒する結果となりました。
> ダウンタウンの松本人志(55)が手がけるアマゾンプライムビデオの実験的バラエティー番組「ドキュメンタル」のメキシコ版が日本に逆輸入されることになった。
> 16日から配信がスタートする。世界200以上の国と地域で配信されており大好評。ユーチューブの予告編も1100万回再生されている。
佐久間P
「日テレはHuluに引っ張れるから。普通の番組ではもうCM枠売れなくなってきてるため。視聴率0%のゴットタンみたいな番組が増えていく 配信優先」
ガキはHuluで稼げるので、TVerじゃ無料で見れない状態
799名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:42:51.40ID:jYLV5i4G0 ここ数年見てなかったな。
800名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:43:08.38ID:ElHF/YiA0801名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:43:22.23ID:fUx+OLj+0 うあああぁ、マジかよー(´・ω・`)
802名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:43:26.74ID:okGcGDka0 去年とか評判悪かったもんな
803名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:43:32.18ID:4ENXW+wn0 出演者も高齢化してきたしな
804名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:43:53.50ID:/8aiwNFs0 まっつんお疲れやで
ありがとうやで
ありがとうやで
805名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:43:57.69ID:967BYgeW0 露骨な手抜き
手抜きを感じたら客はさめていく
手抜きを感じたら客はさめていく
806名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:43:58.45ID:jJ3Y13HZ0807名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:44:47.20ID:1A66dbSq0 笑ってる場合ですよ!
808名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:44:56.30ID:KPOsizmM0 まあ妥当
809名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:45:00.69ID:TjWHlj3W0 笑ってはいけない終わりやったー!
マンネリ化しすぎてつまらなかったからいいわ
番宣と大御所出てきたときのあの空気
有吉の壁でいいよ
マンネリ化しすぎてつまらなかったからいいわ
番宣と大御所出てきたときのあの空気
有吉の壁でいいよ
810名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:45:04.49ID:JqGR3qnO0 ガキ使メンバーが仕掛ける方で
笑ってはいけないメンバーはゲストを呼べばいいのに
笑ってはいけないメンバーはゲストを呼べばいいのに
811名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:45:05.46ID:jduUMqLa0 金かけすぎて赤字か
812名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:45:20.62ID:ElHF/YiA0813名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:45:56.99ID:rT7CrfB+0 この感じで6時間もやる必要ないだろ
2時間2時間2時間で別の番組にもやらせたほうがいい
2時間2時間2時間で別の番組にもやらせたほうがいい
814名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:46:03.33ID:C6DTEshf0 世知辛いね
815名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:46:06.71ID:fWd6ChBV0 >>740
これたまにアホが言ってるけど1パッケージで1枚だぞ
こんな数え方してるDVDはないし
1番売れてる作品は数年前の時点で38万枚行ってる
何十本も出してる上にBlu-rayも入れたら500万行く
これたまにアホが言ってるけど1パッケージで1枚だぞ
こんな数え方してるDVDはないし
1番売れてる作品は数年前の時点で38万枚行ってる
何十本も出してる上にBlu-rayも入れたら500万行く
816名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:46:19.92ID:jYLV5i4G0 Gacktの接待番組に成り下がった
年始の格付けチェックも終わりで良いな
年始の格付けチェックも終わりで良いな
817名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:46:26.82ID:lPsjNK6i0 このメンバーで笑ってこらえてやればいい
818名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:46:40.70ID:TjWHlj3W0 この調子で24Hも終われ
819名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:46:56.30ID:g3FLVzom0 黒人住職が登場する時に雅楽がかかったのが面白かったな
820名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:47:29.30ID:ElHF/YiA0821名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:48:05.26ID:G57pxD/K0 >>733
BPOよりコロナ対策が最大のネックでしょ
コロナが収まるまでは大規模なロケ企画は無理だと判断したんでしょ実際企画の出来がコロナ対策してたからもあるけど酷すぎたし総集編を挟むくらいだったから6時間の枠を埋めるのが困難だと判断したんじゃない
BPOよりコロナ対策が最大のネックでしょ
コロナが収まるまでは大規模なロケ企画は無理だと判断したんでしょ実際企画の出来がコロナ対策してたからもあるけど酷すぎたし総集編を挟むくらいだったから6時間の枠を埋めるのが困難だと判断したんじゃない
822名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:48:07.61ID:hPMif6zp0 不況だからな
収益出せない番組は例え吉本でも首チョンパ
収益出せない番組は例え吉本でも首チョンパ
823名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:48:12.18ID:zyGJ+0fo0 本当に24時間かけてやってるような演出の時までが面白かったな。
824名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:48:19.05ID:CmsJ/N360 渡部のみそぎどうすんの?
825名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:48:49.34 DVD売上も誇張ばかりでもう中身がなさ過ぎ、ダウンタウン
DVD累計売上の矛盾が指摘されはじめたらオリコンランキンのデータが
消え始めたw
DVD累計売上の矛盾が指摘されはじめたらオリコンランキンのデータが
消え始めたw
826名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:48:49.97ID:6fQNFaj70 >>816
あれガキ使より高視聴率で低予算だからな
あれガキ使より高視聴率で低予算だからな
827名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:48:58.56ID:xkIWsJse0 何でここまで発表引っ張ったの?やっぱBPOが原因か
828名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:49:22.38ID:C6DTEshf0 >>824
お友達の有吉がなんとかするだろ
お友達の有吉がなんとかするだろ
829名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:50:04.90830名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:50:16.31ID:okGcGDka0 昔やってたダウンタウンの野球拳やってほしいけど、
ご時世的にます無理かw
ご時世的にます無理かw
831名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:51:12.59ID:LC06/ySQ0 宮迫「....」
832名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:51:29.46833名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:51:54.02ID:P4LGfMlC0 >>829
外資の数字をどうやって嘘つけるんだw
外資の数字をどうやって嘘つけるんだw
834名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:52:02.53ID:hfEtRAl+0 ダウンタウンの二人はずっとやめたいって言ってたからいいじゃん
去年変な感じになってたし、近年の芸人ゾロゾロ出すのも何かつまんなかったし
去年変な感じになってたし、近年の芸人ゾロゾロ出すのも何かつまんなかったし
835名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:52:19.30ID:9cCvP65t0 TBSが18時〜21時でプレバト年忘れ、フジが21〜23時で年末まっちゃんねる(女子メンタル、イケメンタル)やりそう
ダウンタウンは年末休み取るから後続の日テレ生番組はやらんやろ?
ダウンタウンは年末休み取るから後続の日テレ生番組はやらんやろ?
836名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:52:20.57ID:rHcNtsXH0 >>832
初期は売れまくったんだよ
初期は売れまくったんだよ
837名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:52:35.99 >>833
アマゾンの再生数なんかどこに書いてある?
アマゾンの再生数なんかどこに書いてある?
838名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:52:53.15ID:XktOX/vF0839名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:52:53.34ID:lSalgr3F0 アウトー
840名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:53:28.53ID:PY2V1p/y0 今年で休止って書くと、今年は「笑ってはいけない」をやるのかと思うよね
841名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:53:30.47842名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:53:30.88ID:+GO+GSry0 タイキックの人が年とったからね
田中の演技ももう飽きたし
たしかに潮時
田中の演技ももう飽きたし
たしかに潮時
843名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:54:17.58ID:rHcNtsXH0 >>841
オリコン調べなんだが
オリコン調べなんだが
844名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:54:26.09ID:5LEXHWVD0 乙武と香取クソさむかった
845名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:55:01.95ID:Cw/3tyRC0 笑わなきゃいけないになってたからな
846名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:55:10.01ID:JmlpEhIR0 24時間テレビを休止しろよ
847名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:55:11.43ID:6fQNFaj70848名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:55:28.12ID:hWEjP4o60 年々紅白を見る時間のほうが増えてきたわ
849名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:55:30.24850名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:55:59.85ID:2y8KaMsI0 芸人集めたコーナーがまじでつまらん
あれ喜んで見てるやついるのか?
あれ喜んで見てるやついるのか?
851名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:56:11.09ID:GPPAxAln0 紅白口パク歌合戦やって欲しいw
852名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:56:17.24853名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:56:29.33ID:PDXaUNWb0854名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:56:30.63ID:gJ3alzAq0 毎年録画はしてるけど
観ないんだよな
観ないんだよな
855名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:56:30.89ID:v+FSs7h50 ウンコーネリアスがすべてにトドメを刺した感じ
856名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:56:35.58ID:P4LGfMlC0857名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:56:35.83ID:6fQNFaj70858名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:56:40.16ID:46yVZj+00859名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:56:45.67ID:rHcNtsXH0 >>852
それ最近のやつだろ
それ最近のやつだろ
860名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:56:47.83ID:tnqkwTo/0 ホテルの時の板尾が宗教団体の会合ネタで笑った記憶
ホテルは新おにぃが強すぎたけども
ホテルは新おにぃが強すぎたけども
861名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:57:50.34ID:0sJeCEV+0 痛みを伴うバラエティは禁止って通達がそのうち出るから仕方ない
スポンサーに気兼ねなく作りたいならつべにでも行け
スポンサーに気兼ねなく作りたいならつべにでも行け
862名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:58:14.50ID:3GSrNuvk0 怖がってはいけない嫌いだったなぁ。笑ってはいけないなのに
863名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:58:14.58ID:f2oT+Qrv0 >>3
興味ないから一度も見てないのにこういう話題には敏感なんだな
興味ないから一度も見てないのにこういう話題には敏感なんだな
864名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:58:27.10ID:94e7n7/H0 お豆です!ファーン
865名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:58:51.19ID:W1XSCff80 マイケル富岡だなぁ
866名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:59:21.35ID:rT7CrfB+0 今夜が山田
867名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:59:33.13ID:ycqJz2IH0 やっとマンネリ糞番組終わったか
868名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:59:42.32ID:syWIZ8QW0 >>816
GACKT様はしばらく出られないでしょう
GACKT様はしばらく出られないでしょう
869名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 08:59:42.74ID:76AODh080 マンネリになってつまらなくなった長寿番組の後番組は
マンネリ番組よりもつまらないからね
マンネリ番組よりもつまらないからね
870名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:00:13.12ID:BXF1s/sm0 あーぁ
871名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:00:20.43ID:geJDFhHw0 病院のマイケル富岡と梅宮夫婦は腹筋切れたのを思い出したw
872名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:00:37.01ID:1mb5u/6k0 演者も視聴者もオッサンしかいない番組だったな
873名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:00:57.06ID:vgSYFKUM0 タレント要らんよな
ジミー、板尾にマイナー芸人でよかった
ジミー、板尾にマイナー芸人でよかった
874名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:01:27.25ID:PeDWaRC10 松本がBPOに通報して辞めさせた
875名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:02:06.36ID:z8TnLvMH0 去年渡部出すとかなんか言ってたよな
企画が相当行き詰ってたんだろうな
企画が相当行き詰ってたんだろうな
876名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:02:27.41877名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:02:29.52ID:zr1Ou/Z60 この前のガキ使に菅さん出たから最後に演出頼むのかな
878名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:02:58.44ID:TjWHlj3W0 一度ウケたら同じ事ずっとするのが良くなかったわ
みそぎもしつこいし大御所が芸人のマネするのもしつこい
笑いは2度までって決まってるだろ
みそぎもしつこいし大御所が芸人のマネするのもしつこい
笑いは2度までって決まってるだろ
879名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:02:59.63ID:EQ9TO4qm0 >>832
それBlu-rayが出始めたからDVDが下がったんだよ
それBlu-rayが出始めたからDVDが下がったんだよ
880名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:03:02.58 >>859
初期から1/10以下になってるってそっちのほうがヤバい
初期から1/10以下になってるってそっちのほうがヤバい
881名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:03:17.51ID:hWEjP4o60 でも結局ネタ番組をやるんだろう?
正月とか嫌ってくらいネタ番組が多いのにこれはこれでまた嫌だな
正月とか嫌ってくらいネタ番組が多いのにこれはこれでまた嫌だな
882名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:03:17.72ID:76AODh080 >>857
アミューズこそ大嘘つきの泥沼ブラック企業だと思うわ
アミューズこそ大嘘つきの泥沼ブラック企業だと思うわ
883名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:03:18.43ID:iyP0Q7mI0884名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:03:31.49ID:GiUNQcVU0 >>835
後継番組は必ず視聴率落ちるから、ダウンタウン守るために出さないだろうね。
後継番組は必ず視聴率落ちるから、ダウンタウン守るために出さないだろうね。
885名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:04:03.22ID:Gu4CiZs+0 莫大なギャラと制作費がかかる
出てるのがオッサンばっか
所謂人を傷つける古い笑い
10年以上経過しマンネリ化が進行していた
BPO云々関係なく、コア視聴率の時代となった今は早晩打ち切られてただろうね。
出てるのがオッサンばっか
所謂人を傷つける古い笑い
10年以上経過しマンネリ化が進行していた
BPO云々関係なく、コア視聴率の時代となった今は早晩打ち切られてただろうね。
886名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:04:09.06ID:Cevvmqhx0887名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:04:13.56ID:p2kfKaXz0 >>3
山内おつ
山内おつ
888名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:04:22.03ID:6fQNFaj70889名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:05:06.85ID:NBN78Mus0 渡部の部分が丸々カットされて再編集したらクソつまらなかったから
890名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:05:16.94ID:76AODh080 >>877
今年はないんだろ
今年はないんだろ
891名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:05:23.39ID:nVeH3MLq0 笑ってはいけないって「こんな大御所芸能人がこんなことしてる!!」の笑いに頼りすぎてたよね
892名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:05:46.65ID:DzSzhITg0 あのダラダラしたノリが以前から苦手だった
893名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:05:52.69ID:rHcNtsXH0 >>880
そのかわり大晦日に高視聴率を取ってる
そのかわり大晦日に高視聴率を取ってる
894名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:05:56.50ID:2y8KaMsI0 なんか問題起こしたタレントが禊とか言ってバツ受けて笑いでごまかそうとする卑怯さが笑えない
自然にしてりゃいいのに
自然にしてりゃいいのに
895名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:06:07.20ID:gTlA/SIq0 まあそもそも海外から見たらこういうのが笑いになるって言うのが不思議だよな。
自分は親の意向でこういう番組見てなかったから、大人になっても人をどつく系の笑いには嫌悪感抱くようになった。ただ格闘技は見てるけどw
自分は親の意向でこういう番組見てなかったから、大人になっても人をどつく系の笑いには嫌悪感抱くようになった。ただ格闘技は見てるけどw
896名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:06:09.03ID:P4LGfMlC0 >>876
その配信ランキングは有料配信全てのランキングなんだけどな
その配信ランキングは有料配信全てのランキングなんだけどな
897名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:06:31.65ID:92e+JowA0 イジメにつながる恐れがあるって言いがかりつけるなら親が一緒に見て実際にやったらダメだよねえみたいにコミュニケーションを取ればいい話
だいたい日テレって韓国ゴリ押しとか日本人に対するアンチや差別番組ばっかりなのにそれは許されるのかよ?
だいたい日テレって韓国ゴリ押しとか日本人に対するアンチや差別番組ばっかりなのにそれは許されるのかよ?
898名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:06:39.15ID:cIJ29Kf/0 方正がかわいそうだからもう終わっていいよ
899名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:06:50.82ID:lLaRIGjG0 フジは大晦日RIZINなんか切って、今月みたいに鬼滅の刃シフトにしたらいい
大晦日まで10話くらい遊郭編やってるだろうから、18時から一挙放送したらいい
それか年越しクイズ脳ベルSHOWで
大晦日まで10話くらい遊郭編やってるだろうから、18時から一挙放送したらいい
それか年越しクイズ脳ベルSHOWで
900名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:06:53.03ID:EQ9TO4qm0 >>876
お前は勘違いしてる。ガキ使DVDのランキングが下がったのはBlu-rayが出たからだ
お前は勘違いしてる。ガキ使DVDのランキングが下がったのはBlu-rayが出たからだ
901名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:06:56.99902名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:07:03.70ID:ejtdSqJv0 休止を惜しむ声無くてワロタwww
お前らどんだけ飽きてたんだよwww
お前らどんだけ飽きてたんだよwww
903名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:07:26.66 >>900
ブルーレイのランキングは?
ブルーレイのランキングは?
904名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:07:57.07ID:Klj6tr1J0 ついに終わったのか
905名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:07:58.71ID:0GSKs+ey0 ピカデリー梅田の総集編でいいよ
906名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:08:21.26ID:EQ9TO4qm0 >>903
発売週に一桁順位だよ
発売週に一桁順位だよ
907名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:08:45.54ID:ApHthsTC0908名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:08:49.57ID:zRJn26Hi0 笑わなきゃいけない 笑わなくてもいいんだよ
909名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:08:50.81ID:Rh/znqIq0 日本テレビ大晦日
1999年
18:30-20:54 ナイナイのどっちが勝つか!?NG合戦
21:00-00:30 雷電SPいけ年こい年1999-2000
2000年
18:15-20:54 ナイナイの世紀末イチ押し映像SP
21:00-24:30 いけ年こい年世紀越えSP2000-2001
2001年
18:30-20:54 嗚呼!バラ色の珍生!!涙のご対面SP
23:00-24:30 ナイナイの皆さーんご一緒にバカヤローSP
2002年
18:30-23:15 全国民が選ぶ美味しいラーメン屋さん最新99
23:15-25:00 ナイナイのカウントダウンで炎に突入せよ!
2003年
18:00-19:54 お笑い年忘れネタの祭典ライブ2003
20:00-23:15 イノキボンバイエ2003馬鹿になれ夢を持て
23:15-25:00 ナイナイの巨大丸太を受け止めよ!
2004年
18:55-21:30 細木数子の大晦日SP全て見せます六星占術
21:30-23:15 2004年最強のネタ芸人ベスト13
23:15-25:00 ナイナイの炎の巨大ダルマに突入せよ!
2005年
18:00-20:00 ピン子のウィークエンダーリターンズ2005
20:00-23:00 輝け!2005年お笑いネタのグランプリ
23:00-24:55 ナイナイの夢と笑いが丸い地球を救うのだ!
2006年
18:00-21:00 泉ピン子ウィークエンダー2006
21:00-24:15 絶対に笑ってはいけない警察24時
1999年
18:30-20:54 ナイナイのどっちが勝つか!?NG合戦
21:00-00:30 雷電SPいけ年こい年1999-2000
2000年
18:15-20:54 ナイナイの世紀末イチ押し映像SP
21:00-24:30 いけ年こい年世紀越えSP2000-2001
2001年
18:30-20:54 嗚呼!バラ色の珍生!!涙のご対面SP
23:00-24:30 ナイナイの皆さーんご一緒にバカヤローSP
2002年
18:30-23:15 全国民が選ぶ美味しいラーメン屋さん最新99
23:15-25:00 ナイナイのカウントダウンで炎に突入せよ!
2003年
18:00-19:54 お笑い年忘れネタの祭典ライブ2003
20:00-23:15 イノキボンバイエ2003馬鹿になれ夢を持て
23:15-25:00 ナイナイの巨大丸太を受け止めよ!
2004年
18:55-21:30 細木数子の大晦日SP全て見せます六星占術
21:30-23:15 2004年最強のネタ芸人ベスト13
23:15-25:00 ナイナイの炎の巨大ダルマに突入せよ!
2005年
18:00-20:00 ピン子のウィークエンダーリターンズ2005
20:00-23:00 輝け!2005年お笑いネタのグランプリ
23:00-24:55 ナイナイの夢と笑いが丸い地球を救うのだ!
2006年
18:00-21:00 泉ピン子ウィークエンダー2006
21:00-24:15 絶対に笑ってはいけない警察24時
910名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:08:57.89ID:hWEjP4o60911名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:09:09.07ID:rHcNtsXH0 初期のDVDは、100週以上ランキングに入って
いたからな
いたからな
912名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:09:30.63913名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:09:38.33ID:0YeTd2t50 生放送ならダウンタウンは出ないだろうし完全に大晦日から姿を消すことになるのか
まあ元日から東西ネタ合戦や格付けとかで見るだろうけど
まあ元日から東西ネタ合戦や格付けとかで見るだろうけど
914名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:09:39.55ID:Klj6tr1J0 さすがに、15年もやってるとな
はじめのバスの中でかわいい女優が出てくるのは楽しみだったが
月亭方正が蝶野正洋にぶんなぐられるとかは
もう定番メニューすぎたからな
はじめのバスの中でかわいい女優が出てくるのは楽しみだったが
月亭方正が蝶野正洋にぶんなぐられるとかは
もう定番メニューすぎたからな
915名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:09:44.14ID:67diYwRK0 >>900
YouTube(違法アップロード)で見れちゃうからだろ何言ってんだこいつ
YouTube(違法アップロード)で見れちゃうからだろ何言ってんだこいつ
916名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:09:45.04ID:RsQnMLXL0 コロナの責任ではないけれどコロナっ奴で色々と世の中が変わってきてるよね
でもこれは始まりであって他でもいろいろ変わっていくんだろうね
でもこれは始まりであって他でもいろいろ変わっていくんだろうね
917名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:09:46.98ID:DzSzhITg0 ガキの使いSPをやるまでの日テレの大晦日特番は
結構迷走してたからなあ
格闘技とかラーメン日本一とか・・
結構迷走してたからなあ
格闘技とかラーメン日本一とか・・
918名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:09:49.08ID:UpSqRJ/z0 生放送ってことは年明けカウントダウンはやるのか
あれがなくていつの間にか年明けてるっていうのが笑ってはいけないのいいところだったのに
あれがなくていつの間にか年明けてるっていうのが笑ってはいけないのいいところだったのに
919名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:10:03.86ID:LiXMGvLV0 紅白終わって録画したガキ使観ながら酔っぱらって朝を迎えるのが年越しだったのに寂しくなるなぁ
920名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:10:04.12921名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:10:07.23ID:4vulzPkP0 何だかんだで好きだったのに残念だな
毎年、紅白、笑ってはいけない、孤独のグルメを巡るチャンネル争いも無くなるのか
毎年、紅白、笑ってはいけない、孤独のグルメを巡るチャンネル争いも無くなるのか
922名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:10:07.27ID:6fQNFaj70923名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:10:12.50ID:jNGlaBXi0 紅白興味なかったからダラダラ見てたけどやらないとなると残念ね
924名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:10:15.30ID:RGybTMIx0 >>8
そのトークとゲームコーナーを6時間拡大版にしたのが今回の笑ってもいい企画になりそう
そのトークとゲームコーナーを6時間拡大版にしたのが今回の笑ってもいい企画になりそう
925名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:10:17.27ID:2dakx6eP0 ナイナイのやつに変わるのか
926名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:10:22.08ID:1XUTGhqm0 去年の稲垣草薙香取なんて一昨年の焼き直しでクスリともしなかった
製作のレベルも下がってるんだろ
製作のレベルも下がってるんだろ
927名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:10:24.19ID:wevG/d300 方正は嬉しいだろうな
928名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:10:31.25ID:RkONaTrm0 今までで幹久しか笑わなかったな
929名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:10:32.48ID:ytwBg9uR0 >>18
岡村隆史がふんどしを燃やしながら炎に飛び込む番組でも見てろよ
岡村隆史がふんどしを燃やしながら炎に飛び込む番組でも見てろよ
930名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:10:59.28ID:YWZ1HkBu0 今年で休止って、、
今年やるのかやらないのか、、
文章書く仕事のくせに、こんな曖昧な表現しか使えないって、
本当、馬鹿記者だな。
心底軽蔑するわ。
今年やるのかやらないのか、、
文章書く仕事のくせに、こんな曖昧な表現しか使えないって、
本当、馬鹿記者だな。
心底軽蔑するわ。
931名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:11:03.72ID:Mb/F9Jdo0 飯塚大悟
最近「苦痛のない罰ゲーム案」という宿題発注が多い。
https://twitter.com/iizukakun/status/1435482674932506624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最近「苦痛のない罰ゲーム案」という宿題発注が多い。
https://twitter.com/iizukakun/status/1435482674932506624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
932名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:11:11.55ID:TjWHlj3W0 ダウンタウンのマイクラ実況すれば高視聴率取れるよ
933名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:11:32.31ID:VUtd5i0u0934名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:11:33.81935名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:11:34.52ID:VkdovKOM0 笑っていいとものパクリ
936名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:11:55.05ID:Mb/F9Jdo0 >>931
現在の担当番組
ぐるぐるナインティナイン(日本テレビ)
ヒルナンデス!(日本テレビ)
ニノさん(日本テレビ)
ゼロイチ(日本テレビ)
帰れマンデー見っけ隊!!(テレビ朝日)
10万円でできるかな(テレビ朝日)
家事ヤロウ!!!(テレビ朝日)
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(テレビ朝日)
水曜日のダウンタウン(TBS)
櫻井・有吉THE夜会(TBS)
霜降りミキXIT(TBS)
中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん(TBS)
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(テレビ東京)
オードリーのオールナイトニッポン(ニッポン放送)
現在の担当番組
ぐるぐるナインティナイン(日本テレビ)
ヒルナンデス!(日本テレビ)
ニノさん(日本テレビ)
ゼロイチ(日本テレビ)
帰れマンデー見っけ隊!!(テレビ朝日)
10万円でできるかな(テレビ朝日)
家事ヤロウ!!!(テレビ朝日)
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(テレビ朝日)
水曜日のダウンタウン(TBS)
櫻井・有吉THE夜会(TBS)
霜降りミキXIT(TBS)
中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん(TBS)
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(テレビ東京)
オードリーのオールナイトニッポン(ニッポン放送)
937名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:12:04.20ID:vJqGzmHY0 多目的トイレのせいで!
938名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:12:11.18ID:ikYfUsUU0 去年の渡部出演情報漏洩で松本が不信感露わにして今年で最後って言ってたけど本当に最後になったな
939名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:12:19.63ID:VkdovKOM0 タモリが出るのかな
940名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:12:28.51ID:u4chG/Ts0 始まって2年目までは面白かった
それ以降はだんだん見なくなったわ
それ以降はだんだん見なくなったわ
941名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:13:02.57ID:UhCaAJaA0 いやマンネリ感だわ
最初ジミーちゃんの英語のVTRは衝撃だった
20をテンテンという
最初ジミーちゃんの英語のVTRは衝撃だった
20をテンテンという
942名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:13:17.22943名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:13:20.87ID:hWEjP4o60 生放送でネタ番組も相当やばいと思う
芸人同士でずっとグダグダしててウザくてチャンネル変えると思う
芸人同士でずっとグダグダしててウザくてチャンネル変えると思う
944名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:13:35.76ID:TjWHlj3W0945名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:13:39.48ID:4vulzPkP0 フィナーレ回は豪華にやってほしかったな
去年のが最後になってしまっては残念すぎる
去年のが最後になってしまっては残念すぎる
946名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:13:39.93ID:Ei7Dl6Fi0 >>24
5ちゃんとかいう便所に書き込んでる人間が何お上品ぶってんの
5ちゃんとかいう便所に書き込んでる人間が何お上品ぶってんの
947名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:13:51.81ID:6fQNFaj70948名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:13:53.13ID:cO/Sr0B70 絶対に笑わないといけない番宣俳優&大御所のギャグってだけだったしな
5人の潰し合いなら通常回で十分だし
5人の潰し合いなら通常回で十分だし
949名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:14:03.33ID:OMrvNWkr0 これなら笑ってヨロシクで良いんじゃね
笑ってこらえてではなく敢えてこっちで
笑ってこらえてではなく敢えてこっちで
950名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:15:17.15ID:3eHmGckl0951名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:15:34.75ID:+ZxCd2jD0 ちょっと唐突感あるね
そろそろ企画という段階で松本がNG出したかな
そろそろ企画という段階で松本がNG出したかな
952名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:15:53.12ID:hZfHUFHY0953名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:15:55.01ID:W1XSCff80 西岡徳馬とか
ベテランをうまく使ってたな
それが良かった
ジャニーズとかとにかく
要らないから
ベテランをうまく使ってたな
それが良かった
ジャニーズとかとにかく
要らないから
954名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:16:01.03ID:rHcNtsXH0 >>934
オリコンに金払えば見れんじゃね、
オリコンに金払えば見れんじゃね、
955名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:16:01.23ID:MwKDoBZF0 昔の再放送でいいのに
松本の一人ぼっち廃旅館とかハイスクールは好きだ
BPOの痛みを伴う〜理由なら吹き矢使ってた時代は無理か
松本の一人ぼっち廃旅館とかハイスクールは好きだ
BPOの痛みを伴う〜理由なら吹き矢使ってた時代は無理か
956名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:16:08.27ID:eaxdbHe50 年越しは岡村の爆破の方が面白かったんだよ
957名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:16:12.88ID:IW0q35uu0 温泉宿がピークだったシリーズ
大物芸能人ゲストとかやり始めて劣化した
大物芸能人ゲストとかやり始めて劣化した
958名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:16:24.73ID:EQ9TO4qm0959名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:16:27.86ID:ErLygFxQ0 ショウヘイヘイという後世に残るフレーズを生んだだけで十分だろう
960名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:16:34.74961名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:16:41.17ID:E0DZdpw00962名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:17:02.79ID:6fQNFaj70 吉本が発表したりDVDショップが発表したりオリコンが発表したりガキメンバーが発表してるのがソースだとして
お前のもっと自信のあるソースってどこから出てるの?
まさか妄想?
お前のもっと自信のあるソースってどこから出てるの?
まさか妄想?
963名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:17:09.00 >>958
はい、ソースは無いという事でw
はい、ソースは無いという事でw
964名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:17:15.54ID:4vulzPkP0965名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:17:41.33ID:Tvr9zUIm0 ああつまらんもんね
966名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:17:44.35ID:7EW4fY+U0 >>498
ダウンタウンなのは変わらないんじゃないのか?
ダウンタウンなのは変わらないんじゃないのか?
967名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:17:45.19ID:hWEjP4o60 ガースーが降りてからはずっと慢性だったよ
968名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:17:54.34ID:oWe9+kaf0 昭和みたいに民放まとめて行く年来る年でいい
969名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:17:57.51ID:iYQovO5Y0 また松本信者が論破されてるのか
何回目だ
何回目だ
970名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:18:17.41ID:R9piFHzC0 >ダウンタウンさん、メンバーの皆さんには、ゆっくりお尻を
>休めていただきたいと思っております
年末年始も仕事してるような若手ばかりの生番組やるのか
>休めていただきたいと思っております
年末年始も仕事してるような若手ばかりの生番組やるのか
971名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:18:24.38ID:hZfHUFHY0 >>964
牧瀬里穂が意外と面白かった
牧瀬里穂が意外と面白かった
972名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:18:27.21ID:4vulzPkP0 佐久間宣行に新しい企画を作ってもらえばいいさ
973名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:18:38.64ID:W1XSCff80 近年なら天海祐希が良かった
毎年ちょっとしか見ることできないから
ちょうどいい時に
毎年ちょっとしか見ることできないから
ちょうどいい時に
974名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:18:48.98ID:sMmlOdGQ0 結局初回の温泉が一番オモロかったという
975名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:19:10.14 DVDが売れてる!とかもうネタでやってるだろw
そんな売れてるならソースだらけだ
吉本って都合の良い事は宣伝しまくるから
そんな売れてるならソースだらけだ
吉本って都合の良い事は宣伝しまくるから
976名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:19:23.64ID:EQ9TO4qm0 >>963
お前が売れてないソース出してない時点で何言ってんだ
お前の根拠って2010年代半ばの「DVD」のオリコンだろw
しかもオリコンはコンビニでの売上は含まれない
それを崩してしまってすまんな。早く新しい理屈組み立ててみろよ
お前が売れてないソース出してない時点で何言ってんだ
お前の根拠って2010年代半ばの「DVD」のオリコンだろw
しかもオリコンはコンビニでの売上は含まれない
それを崩してしまってすまんな。早く新しい理屈組み立ててみろよ
977名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:19:31.84ID:U0RERibs0 初回は3人だったのか
978名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:19:38.75ID:rHcNtsXH0 オリコンは実際の販売数把握してるのだから
嘘ニュースなんて載せるわけない
嘘ニュースなんて載せるわけない
979名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:19:42.85ID:OO/OKV+P0 >>1
「今年で休止」って今年はやるようなニュアンスにもとれるけど
「今年で休止」って今年はやるようなニュアンスにもとれるけど
980名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:19:43.97ID:vNNHSiF30 蝶野仕事なくなるやん
981名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:19:45.74ID:KhxRSnP80 こうやって番組が画一化していくんだな。
982名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:19:51.82ID:eaxdbHe50983名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:20:01.11ID:W1XSCff80 大和田伸也が暴行された年に
バスにやってきてワロタ
出オチだけど
大和田さん良い人すぎる
バスにやってきてワロタ
出オチだけど
大和田さん良い人すぎる
984名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:20:07.71ID:6fQNFaj70 松ちゃんの本も累計1000万部も売れてなくて
ダウンタウンのDVDも500万部売れてなくて
憧れるコンビランキング常に上位でもなくて
笑ってはいけないの視聴率も15%もいってないんだよなアンチは
現実って残酷だよな‥
ダウンタウンのDVDも500万部売れてなくて
憧れるコンビランキング常に上位でもなくて
笑ってはいけないの視聴率も15%もいってないんだよなアンチは
現実って残酷だよな‥
985名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:20:15.22ID:HMYEdCN50 タケちゃんの笑って逃げ切る大晦日
986名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:20:49.51987名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:20:57.65ID:p/2EL4Jw0 ハマタと松本の対立が面白かったのに、それを無くした時点でダメだろ。
どん兵衛を回し食いしてた時がピーク。
どん兵衛を回し食いしてた時がピーク。
988名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:21:01.53 >>976
君は負け犬だ
君は負け犬だ
989名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:21:18.71ID:hWEjP4o60 あんな長時間ダラダラした番組のDVDを欲しがる奴いるのか
990名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:21:36.57991名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:21:43.65ID:U0RERibs0 一番ツボったのはショウヘイヘーイ
992名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:21:43.77ID:hZfHUFHY0 鬼ごっこ・一人ぼっちの廃旅館・ケツ叩き
大晦日はこのループでいいんじゃないの?
大晦日はこのループでいいんじゃないの?
993名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:22:00.26ID:e89PJdeA0 >6時間笑いっぱなしになるような豪華なお笑い祭りをお届けする予定です
ってこの前のフジのラフアンドピースみたいになる予感
ってこの前のフジのラフアンドピースみたいになる予感
994名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:22:11.49 松本信者とかこどおじしか居ないんだろうな
995名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:22:37.21ID:3xHI94V00 BPOが番組を潰す組織になってきたという事だな。テレビ局からしてみれば大問題だと思うけどな。
局はもう少し危機感を持った方がいい。
局はもう少し危機感を持った方がいい。
996名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:22:52.67ID:TtWWqgYC0 年末年始なんて芸能人はハワイに行ってるのに録画を観させられてるのが変な感じ
997名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:23:05.13ID:iYQovO5Y0 >>976
コンビニで売れてるっていうソース出せよw
コンビニで売れてるっていうソース出せよw
998名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:23:17.52ID:7UTNP+mK0 いい潮時だと思うよ
松本はムキムキになったからまだいいけどヨボヨボの浜田が暴力受けてるの見ても可哀想なだけだったから
松本はムキムキになったからまだいいけどヨボヨボの浜田が暴力受けてるの見ても可哀想なだけだったから
999名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:23:19.69ID:6fQNFaj70 後半大爆発だなあいつ
痛いとこ突っついちゃったか
痛いとこ突っついちゃったか
1000名無しさん@恐縮です
2021/09/20(月) 09:23:20.92ID:EQ9TO4qm010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 20分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 20分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 地蔵
- 日本人、ニュースアクセスNo.1の記事が電車の4人席が座れないとかいうしょーもない話題… [667744927]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【急募】"死にたい"を耐える方法 [904880432]