X



【芸能】『さまぁ〜ず』がテレビから消える!? 冠番組左遷で「時代に合わない」 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/09/19(日) 23:31:32.45ID:CAP_USER9
https://myjitsu.jp/archives/304776

いまや大御所のポジションを確立しつつある、お笑いコンビ『さまぁ〜ず』が大ピンチを迎えている。

コンビの代表的冠番組『モヤモヤさまぁ〜ず2』(テレビ東京系)が日曜のプライム帯から撤退し、10月から土曜午後11時からの30分番組になると発表された。土曜午前5時30分からスピンオフ番組『あさモヤさまぁ〜ず2』も放送されるというが、これは事実上の追い出し部屋≠フような扱いであるという。

「『モヤさま』は長時間拘束のロケ番組、さらに出演者はいまや大御所芸人となった『さまぁ〜ず』とあって、いくら出演者が少なくても制作費はなかなか高い。今までは日曜のプライム帯で放送されていたので元が取れていましたが、深夜と早朝のたかだが30分番組となってしまっては、採算がつきません。制作費を理由に、番組を打ち切る口実をつくるための時間異動だと勘ぐってしまいますね」(芸能記者)

一昔前までは好感度が高く、若者人気も高かった「さまぁ〜ず」。一体なにが原因で、番組が左遷されるほど人気が落ち込んでいるのだろうか。

時代にあわなくなってきたおじさん芸人
「『さまぁ〜ず』の魅力は、芸人らしからぬゆる〜い&オ囲気でした。それが唯一無二の特徴として地位を確立していたのですが、最近は同じ雰囲気を持つゆるめの芸人がとにかく多い。そうした芸人の台頭によって『さまぁ〜ず』の個性は埋もれ、目立たくなってきたのです。また、以前から言われていることですが、トーク番組やロケ番組で見せるコンビ揃ってのクレーム気質≠ネ性格が、時代と完全にあっていない。気難しいおじさん≠ヘこのご時世、一番嫌われる人種の一つ。避ける視聴者が多くなっても仕方ないですね」(同・記者)

また「さまぁ〜ず」は、コンビの両方ともMCができないという致命的な弱点もあるようだ。冠場組では必ず補佐としてテレビ局アナウンサーやMCのできる中堅芸人などが横についている。財政が厳しいテレビ局にとっては、深夜番組で演者を1人増やすのはなかなか厳しいだろう。

YouTubeはそこそこ好調な「さまぁ〜ず」だが、果たしてテレビでの活躍はどうなっていくのか。9月には冠番組『さまぁ〜ず論』(テレビ朝日系)も終了し、難しい立場になっているのは間違いなさそうだが…。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:52:31.33ID:jdg+335x0
もう10数年前から大竹が三村にセクハラ辞めろツイッター辞めろって何度も言ってきたけど
三村が大竹の言うことを素直に聞いてたら今みたいな惨状にはなってないと思う
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:52:47.61ID:ehjie9WK0
大竹の顔が働くおっさん劇場に出てた池沼みたいな感じになった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:52:50.68ID:1dTf1ZSm0
>>73
性格的にMCはできない でも、冠番組はできる
代わりに司会進行してくれるアナウンサー用意してもらって
そのアナに絡んだりつっこんだりするレギュラーみたいな感じでいく
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:53:09.42ID:aspnQCBV0
大竹の家庭の話はちょっと面白い
クレーマー芸より家で奥さんに虐げられてる話の方が大衆ウケするよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:53:22.18ID:W6qEt7h80
この間数年振りにモヤさま観たけどつまらなくて驚いた
もうとっくに飽きられてるでしょ
時間変更で済ましたのはお情けかね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:53:30.05ID:52lL/ff00
>>75
おぎやはぎ、は?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:53:32.96ID:+ZBUH7Ai0
彼らのYouTubeこそ時代遅れだよ。
テレビ番組作ってるのと変わらない。
もっと短い時間でオイシイとこ詰め込まないと。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:53:35.56ID:WB3H4/Z40
>>25
大勝ちじゃないけど、失敗でもない。そこそこ数字は稼いでる所がさまぁ〜ずっぽいw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:53:44.69ID:R4NfBVdt0
>>87
Qさまにさまぁ〜ずいらねえじゃん
初期の頃は芸人に高飛び込みさせたり無茶させてたよな
今はニヤケつらのただの置物
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:54:23.84ID:XZFCfP9B0
リンカーンのドッキリで
おっぱい大きいADの胸にカメラ仕掛けて何回見るかってのやってたけど
三村は一回も見なくてスタジオから喝さいされてたけど
浜田が楽屋でおっぱいデカいおっぱいデカいって騒いでたのこれのことかって
暴露してた
三村ってそういうやつだよねいい人ぶって実はいいやつじゃないみたいな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:54:48.15ID:l9FDzD090
YouTubeだけでいいよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:56:09.23ID:9zz/YNId0
テレビ番組の左遷とかもうそうゆう時代じゃないでしょw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:56:14.32ID:91S9VrlK0
つか今芸人の冠番組で面白いのある?
かまいたちとかくそつまんなくて見てらんないわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:56:17.09ID:KTbKHlJE0
最近地上波テレビは10代20代向けにシフトしていて
BSは高齢者向け
その間の層向けチャンネルつくってくれ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:56:29.33ID:nLCHFSEr0
>>1
ホリプロ所属だから無問題
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:57:06.90ID:ezPRGLBN0
結局狩野の才能と器の大きさに完敗しちゃったんだよな
それなのに番組の中では狩野がダメなことになっていた
それまでモヤさまは大好きな番組だったのに観なくなったわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:57:16.60ID:X6G5p/Zy0
モヤさまって少し前まで90分だったのに30分になるのか
時間帯変えすぎたのがよくなかったのでは
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:58:16.43ID:uxTSXQyj0
元々面白くない。事務所の力だけ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:58:38.76ID:HDUB1PEx0
若い頃の大江麻理子めちゃくちゃ可愛かったから毎週見てたけど
2代目がブサイクすぎて見るの辞めた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:59:00.06ID:X6G5p/Zy0
大江アナと狩野アナのときはモヤさま見てたけどそれ以降見なくなったな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:59:09.10ID:ImKL9xbD0
テレビ見ないとまるで見かけない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:59:38.76ID:3pWuwGR90
寧ろ非吉本でここまで良くやったわ
ホリプロももっと芸人で固まれよ
バナナマンやスピードワゴンやらとガッツリやれよ
やれる事まだまだ残ってるよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:59:52.36ID:MZoRN8UK0
女タレントの乳揉んだ時点で芸能界永久追放すべきだったろ
あれ なんで赦されたんだ?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:59:54.19ID:dxgAKgU70
三村はセクハラ
大竹はパワハラ

っていうイメージ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:59:58.77ID:XCm8iCo10
今のテレビだと大御所芸人の立ち位置が変わって
番組を回すMCやるのがそのポジションになっちゃってるから厳しいわな
パネラーとして喋らせるポジションに若手中堅をどんどん入れたせいだけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:00:00.26ID:3jUdqVZF0
さまぁ〜ずは露出が少ないからまだイケる

爆笑問題
くりぃむしちゅー
ナインティナイン

この辺は見飽きたし賞味期限切れ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:00:55.31ID:5KSKBBtq0
>>116
大竹の方が気難しくて面倒臭いイメージだから
三村が気の良い兄ちゃんに見えるけど実は
人間性は三村の方が圧倒的に腐ってるクソ
大竹の方がマシだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:01:11.19ID:XrBKLEAK0
>>86
大江アナがさまぁ〜ずの操縦うますぎたんだよ
体は張るけど控えめにしておいしい所はさまぁ〜ずに譲るとか高等技術や
本来芸人側が笑いを提供しなきゃいけないのに
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:01:13.82ID:U6gabvXX0
ギルガメッシュナイトをよく見てた。近所のお兄さんだとは思わなかった(笑)
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:01:42.14ID:3V23mqoa0
やはり予算が無いのと
費用対視聴率が
取れないんだろうな。

コロナ前ならば
ご飯屋さんも宣伝を兼ねて
タダで食わせてくれたろいけど
コロナ禍で厳しいから
ちゃんと金払って食べると
高いだろうしw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:02:08.48ID:8F9uA3UX0
淫行豚でもCM取れる安定のホリプロ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:03:02.73ID:SwxXim450
面白ろないやろ もう
こいつらが、ぶらぶら町歩いて
飯食うの見て何が面白いんだよ?
これからは有吉に呼んでもらえ
有吉はいくらでも呼んでくれるやろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:04:15.72ID:TtWWqgYC0
他人には厳しいくせに自分達の食レポは酷かったな
「うん、うまい」で終了
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:04:30.69ID:nxJ6K7M40
なんかこいつらって番組経費を私物化するんだよな
やたら海外旅行行かせたり番組の金で土産買わせたり
さまさまの終わりの頃なんていくつも欲しいものを買わせて対戦ゲームで自分たちで山分けだもの
ギャラ貰って物買わせて旅行で遊んで土産買って
視聴者プレゼントも少しはあるけどそれ以上に持って帰ってる
セクハラパワハラ番組経費私物化って往年のとんねるず意識したのかもしれないけどやり方がセコイしつまらないし洒落になってないしでな
自分たち以外損するんだよ
唯一大江だけは好感度に変えてたけどそれは大江の腕でさまぁ〜ずのテクニックではない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:04:34.94ID:+KmLbNwk0
三村がもはや嫌われ者になってるもんな
人気有った頃は好感度高いって感じだったのにな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:05:00.54ID:6Gb3PiYL0
ネット配信の番組一度も見てないけど気になってんだよね多分さまさまのスタッフなんだろうけど金出してまではなー
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:07:05.72ID:mz3xE8Hj0
去年だか一昨年だかにもおんなじこと言われてけど結局番組増えてたっぷり露出してたじゃん
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:07:12.02ID:3jUdqVZF0
三村はアレだけど大竹は再ブレイクする可能性あると思う
坂上忍とか長嶋一茂的なポジションで
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:07:52.82ID:iVkV7QCc0
内Pやってた頃から好感度は地に落ちたな
大竹のクレーマー気質がげいいんだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:07:56.15ID:AZBAPTXd0
モヤさまの終わりが近いのは間違いないね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:08:12.07ID:deDFY4BU0
ダウンタウン糞つまらんのに
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:08:58.31ID:rkl5Gl+00
さまぁ〜ずは結構好きだな

松本人志で笑えるかって言ったら無理だし

ネプチューンとかもそう

芸人は老害だらけなんだ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:10.16ID:2u/xld7R0
>>152
今はセクハラがシャレんなんない時代だからしょうがないな
全盛期との落差で言ったらパワハラ木梨のほうがすごい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:14.09ID:Aer+7MDX0
>>1
出てる番組はまったく観た事ないんだけど
昔やってた悲しいダジャレは面白かったよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:18.28ID:NeVn29he0
元々は芸人にしては当たり障りないから使われてたと思うが、セクハラパワハラが目立つようになって風向き変わったよな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:11:36.44ID:azLu7Vbn0
男の俺から見ても、セクハラが気持ち悪かったからなあ
モヤさまも狩野以降は見るのやめたわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:12:11.29ID:uWyot1y/0
なんと言われようと私はさまぁ〜ずは好きだ。YouTubeもゆるめで面白い。ゲーム対決が特に好きだ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:12:24.84ID:q7kQ/N3E0
モヤさまは十分続いたよ。まだ続いてるのが驚き。
深夜の大江アナの時代がいちばんしっくりくる番組だった。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:12:41.89ID:zxlXuTDd0
さまーずを使ってるテレビ局=セクハラ容認
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:04.26ID:xARscO/D0
MC出来ないって結構致命的だな
雛壇芸人とかガヤ担当でもいいけどあんま年いってると見ててきつい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:33.42ID:HRmOrx7T0
三村のセクハラ
大竹のパワハラ クレーマー体質

コイツラは見てて気分悪い
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:54.21ID:lYuBUH280
ひとつも面白かったことない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:21.46ID:12GZOHH30
女子アナにかかる負担がデカすぎる。さまーずのイジリで面白くなってる訳じゃないし。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:22.23ID:AZBAPTXd0
セクハラも一線超えると本当に見苦しい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:24.85ID:y7OUXWqK0
二人だけで番組回せないから女子アナ付けたらセクハラって終わってるだろw
二人だけで番組回せりゃまだまだ冠番組続けられたのに
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:43.76ID:GdeSR6Pt0
タレントなんかいらないほどキャスティングする今時、なんでさまーずだけMC一人増やすのがキツイんだw
適当な記事だなぁ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:50.75ID:fOTFfQQ80
たまたま見つけた店に入るような形だが、そこには他の客がいないし「カメラいいですか」
とも聞いていないのでその店は「予約済み」であるのが分かるけど、それを差し引いても
この番組は気楽に見られるし、田中アナの個性も面白いので毎回必ず観ている。
縮小されたとはいえ継続するのは良かった。録画するので時間帯はどこでもいい。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:10.38ID:e73v/kgX0
>>45
ほとんどがボキャブラ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:46.28ID:q7kQ/N3E0
お笑い芸人に定年はないが、実質的に45歳定年制だからな。それ以降は人間関係
で仕事をキープしていることが多い。笑いの反射神経や新鮮さは50代になると
厳しくなる。高田純次みたいな芸風を確立しないと。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:49.25ID:8cvNn7QA0
かつては、
NHK含む全局でレギュラーがあったって、
今では信じられん。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:16:21.65ID:n+Qinq5m0
三村のセクハラはAbemaみたいな媒体だと活きるだろ
水着グラドルの生乳突いたり地上波じゃ無理なことやればいい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:16:27.89ID:2u/xld7R0
今のセクハラ基準だとシムケンも完全アウトだったろうしな
無味無臭な空気芸人だらけになって何が面白いんだか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:17:52.84ID:wosf6sgW0
さまぁ〜ずが消えそうでヒロミがここに来て全盛期を迎えてるのは
いいともの件があるからか何か来るものがある
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:18:00.74ID:7UXY5DnR0
(´・ω・`)とんねるずに憧れてるのはわかるけどとんねるずはスター

さまぁ〜ずはスターじゃない
ここをはき違えてる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:18:31.33ID:XaoIdH1u0
こいつらは昔からなんで売れてるか不明だったわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:18:33.16ID:hH+jl5pb0
CS放送レベルのセクハラ番組になっちゃうからな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:18:45.30ID:mvp3GsWJ0
とにかく仲は良いよなw 一見性格違く見えるけど価値観が一緒だなって思う。
それはどうだろうってこっちが思っても、二人だけは賛同してるみたいなw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:18:53.23ID:HRmOrx7T0
>>151
大江をさまーずから救うためにニューヨーク転勤させたじゃん


後任は中途採用の女子アナw

自社社員は被害に合わせたくないし
外の人だと隠蔽出来ないからね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:19:03.63ID:Ezry81bg0
くりーむと差がついたな
なんだかんだで上田も有田も頭いいからな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:19:16.64ID:cNI9pPUT0
>>186
三村はゲストにセクハラやるからね
ゲストがセクハラされて苦笑いして黙っちゃうんだぞ?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:19:40.02ID:GpZysGst0
>>14
俺はなんとなく分かる。
さまぁ〜ずをコンプラ規制したらサンドになる、的な印象
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:20:23.37ID:7UXY5DnR0
(´・ω・`)石橋貴明のセクハラはいやらしさがないんだよね不思議と
三村のセクハラはいやらしさ全開で不快感しかない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:20:29.48ID:Rgo62k430
なんか「ゆるい感じでやってる番組」って保険かけてる番組多いよな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:22:13.22ID:X0+qpKWAO
コロナ禍のこの状況が当分続く事を見越して今はロケ時間を減らそうとこういう形態にしたのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況