X



【芸能】モーリー・ロバートソン氏、大麻合法化を改めて主張「メリットのほうが圧倒的に多い」「大麻取締法は時代遅れ」★4 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/19(日) 23:18:10.68ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/09/19/20162663564/

ジャーナリスト・ミュージシャンなどマルチに活躍するモーリー・ロバートソン氏が、19日に自身公式ツイッターを相次いで更新。かねてからの持論である大麻合法化を改めて主張した。

モーリー氏はこの日、日本が大麻解禁を検討し始めたというネット記事を引用。「今や世論を動かすほどにメジャー化した自分が申しますが」とまずは自身の影響力を念頭に入れ、前置きとする。

続けて、「日本で大麻を合法化した方がいいと思います」と従来の持論である大麻の合法化を改めて主張。「大麻取締法は時代遅れですし、合法化のメリットの方が圧倒的に多いから」と理由に触れると、「ご検討くださいませ」と呼びかけた。

これに対し、ユーザーからは「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」「いろいろメリットあるのに悪いイメージが付いて大麻が可哀想」「麻で救われる命、心、健康がどれだけあることか」など、おおむね理解を示す肯定的な意見が寄せられる。

一方、「ゲートウェイドラッグになる可能性は当然あると思う」などと一部否定的な意見も見られ、一筋縄にはいかない世論を映し出す格好となった。

その後、モーリー氏は「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」という反応を引用し、「定期的にこの意見を発信してどれぐらい反発が来るか、業界の仕事が減るかを観測してきましたが、次第に環境が変わってきています」とコメント。

一貫して主張してきた実感として、以前ほど反発が強くなく、徐々に理解が進んできたことをうかがわせる。

同ツイートではさらに「大麻、移民、多様性、環境をまともに議論しても良くなってきていますね、日本の集合無意識的に」とも指摘し、これまで意見が分かれてきたテーマも議論する時に来ていると述べたのだった。

モーリー氏はかねてから日本の大麻解禁を叫んでいる立場で、さまざまなメディアやコラムでもその主張を展開。ツイッターでも、メリットなどを説きながら定期的に議論を喚起させている。多様性が世界的テーマとなっている現代、モーリー氏の悲願が達成される日もそう遠くないうちに来るかもしれない。

https://twitter.com/gjmorley/status/1439500676606816264
モーリー・ロバートソン@gjmorley
しまった!しらべぇの記事になってしまった…なんてね。毎日新聞もNHKもどんどん取材していただいて大丈夫です。国会でも議論していただきたいです!

★1:2021/09/19(日) 16:29:48.90
【芸能】モーリー・ロバートソン氏、大麻合法化を改めて主張「メリットのほうが圧倒的に多い」「大麻取締法は時代遅れ」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632048575/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:02:11.06ID:Mn7bTAum0
解禁反対派ってゲートウェイを事例にだすけど、そんなまゆつば理論より交通事故が増えるから解禁反対ってほうが納得してもらえると思うよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:02:20.33ID:TIiScAGf0
依存度の強さ

エチゾラム、アルプラゾラム>>>>>>>>>>大麻
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:02:57.66ID:6rdy20IK0
やってるやつの主張
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:03:15.57ID:m3w9wu0bO
>>144
>>23が大麻に関連付けて言ってるから
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:03:27.32ID:GbGnATzq0
酒飲めない人とかアル中の人に大麻が使えるようになれば社会的にメリットがありそう
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:03:38.70ID:TIiScAGf0
依存度の強さ

エチゾラム、アルプラゾラム>>>>>>タバコ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:04:05.60ID:+qQyvRie0
これに関してだけはモーリーに合意だわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:04:14.49ID:60O39vwt0
>>183
ない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:04:25.42ID:TIiScAGf0
依存度の強さ

エチゾラム、アルプラゾラム≧覚醒剤
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:04:42.95ID:M4eY8gAO0
吸飲者が加害者、被害者になった場合の法整備がしっかりできるんならいい

俺のツレは酔っ払いにいきなり喧嘩吹っ掛けられてよけたらそいつが勝手に転んで
地面で頭打って死んで今刑務所しるんだがどうやっても納得いかない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:04:49.30ID:m3w9wu0bO
>>139
誰もお前なんか相手してないから
わざわざアンカー付けてレスしないでくれる?

マジでキモイから
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:04:51.42ID:0Bjulbp30
>>182
いやいや
君の意見は>>35でしょ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:05:03.42ID:jKVaWGaR0
大麻、移民、多様性
日本をアメリカの様なカオスな国にさしたいんだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:05:11.53ID:GbGnATzq0
>>186
その根拠は?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:05:27.41ID:pYd5oGZ30
ジャンキー
ゴーホーム
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:05:27.47ID:okGcGDka0
大麻は麻薬の入口だって言われてる事についてはどう思ってるんだ?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:05:38.29ID:eYFeuWHO0
モーリさん、どうしちゃったの真面目なのにw
クボヅカと同じ事いってるけど
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:06:53.04ID:m3w9wu0bO
>>176
やっぱり都合が悪いんだね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:06:54.04ID:7v+FCKN30
>>182
アル中ガーとか言い出したのは俺が酒や煙草を例に挙げたのが悪いって?
解禁派の常套句を書いただけなのに
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:06:57.98ID:4AipU1Ri0
>>184
エチゾラムってデパスのバチモンだっけ?
何故か整形外科通院してて処方されてるがヤバイのか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:07:17.86ID:GU5uo+ioO
時代が遅れてるっていうのかこれって
大麻合法化は寧ろ人間の退化な気がするけどね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:07:28.08ID:c63cK0h10
>>198
モーリーは極めて妥当な意見。大麻を極悪・危険扱いする奴のほうがおかしいと思う。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:07:36.99ID:AjMXrqso0
日本でも大麻は必ず解禁される
日本人は馬鹿だから何でも欧米のサルマネするだけだ
その欧米はドンドン解禁していく、そしたら日本もそれに倣うだけ

第一に日本人は倫理観とかから大麻に反対してるわけじゃない
単に今現在はお上が大麻はダメと言ってるからそれに従ってるだけだ
お上がOKと言えば何でもOKになる馬鹿民族

現に日本は世界一の賭博大国で世界一の売春大国だろう
そんな国の国民に倫理観や道徳なんてあるわけねえよ
いずれ日本は世界有数の大麻大国になるだろう
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:08:09.70ID:okGcGDka0
>>199
根拠にとぼしいよねw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:08:52.40ID:x1aAq9e60
圧倒的に多いで説明終了。で、メリットって何
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:08:55.02ID:Mhmz2DqX0
なんで合法化したいのか全くわからん
新たな税源になるとか言うならまだ分かるけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:09:18.57ID:0Bjulbp30
自分が大麻吸いたいから解禁しろと魂の叫びで正直に訴えろよ
遠回しにメリットだの他国が解禁しただの酒はどうなのとか言ってるのは嘘臭くて心に響かないのよ
吸いたいなら吸いたいと正直に言いなさい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:37.01ID:qbfarIh50
>>3
若い頃散々やってた俺やその他の友人達がとっくにやめてるからないよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:43.04ID:6G+lgqDz0
リスクのあるものをなぜ合法化するのか
議論すべきは酒とタバコのさらなる制限
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:45.29ID:m3w9wu0bO
>>173
酒も悪いとは思ってるけど
これだけ社会へ浸透した物を法規制する事は出来ないから
諦めているって事?

貴方はそうかもしれないけど
ここの他の書き込みを見る限り
そういう風には受け止めれないけど?

「大麻は絶対悪、酒については考えた事も無い」
って奴ばっかりじゃない?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:52.03ID:okGcGDka0
>>212
単純に破滅する薬物への入口だということと、
暴力団の資金源に繋がるとかだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:55.63ID:Mhmz2DqX0
>>212
逆に吸って精神的に作用するような薬物を敢えて認める必要あるの?
医者が医薬用に使うならまだしも
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:11:23.16ID:GU5uo+ioO
時代が進めば、というか既に大麻なんか要らない医療はあるわけで、わざわざ合法化してまで大麻に頼る意味はない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:11:23.69ID:qogmyMjH0
>>149
高樹沙耶は性格的なもんでしょ
大麻運動の前はフリーダイビングにのめり込んでフリーダイビングW杯で当時の日本新記録を作ってる
大きな目標に向かってやっていくのが好きなタイプなんだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:11:30.20ID:8NlVHOjh0
>>206
確かに反対派は違法と決まってるからって言うけど何で違法かについて問うと治安が悪くなるとか根拠の薄い意見が目立つな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:11:46.63ID:x3mzTL/n0
大麻は栽培したら違法
大麻は輸入したら違法
大麻は売ったら違法
大麻は所持するだけで違法
なのにここでは「使用感」を普通に語る人がとても多い
何らかの病で処方された経験とは違う快楽系のことをよく語るイメージがある
趣味嗜好の範疇で大麻を経験しているのだろう
その人らはどういうプロセスで大麻に触れたのか?

日本国内で経験しているのなら完全に「犯罪者」であるし
「大麻摂取目的」で極少ない曖昧に赦された場所を探して渡航して経験しているのならもう「ジャンキー」と言っていい

そんなヤカラの言うことに何の信憑性があるの?
って普通考えるよなあ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:11:48.43ID:MXjHYhPL0
大麻喫煙交通事故増えるから無理や
解禁州の大麻による交通事故増えまくってるの地味に問題なっとるのに


タバコ以上に臭くてリスクあるもん解禁はねーわ
おそらく日本が最後まで解禁ねーし
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:12:38.38ID:AjMXrqso0
>>210
馬鹿だろお前
合法化したら大きな税源になるに決まってるだろう
現状はヤクザや半グレや不良外国人のシノギになってるものが合法化で財源になるんだよ
大麻は国にとって大きな金脈なんだよ
だから必ず解禁される
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:21.95ID:m3w9wu0bO
>>179
タバコ絡みの犯罪って聞いた事ないけど?
酒は飲酒運転にケンカに準強姦罪に酒代欲しさに強盗・・
って色々あるけど
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:27.52ID:7v+FCKN30
>>222
それは既にデータで証明されている話だぞ
アメリカでも解禁前と解禁後の州の犯罪率は増加傾向
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:37.41ID:qogmyMjH0
>>211
うーん
モーリーアメリカ帰れば吸えるし下手したら日本でも吸えてるだろうからなぁ
この手の書き込みっていくら言っても書く人いるんだけど
あんま自分が吸いたいから解禁言ってる人っていないんだよね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:46.21ID:zyGJ+0fo0
アメリカは大麻スタートアップが最近どんどん出てきてるな。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:49.08ID:vJwF8jm30
>>218
合法化すると暴力団の資金源の一つが途絶えていいね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:37.83ID:vJwF8jm30
>>231
そのデータ興味あるから教えて
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:02.90ID:zaO+ZoD00
ラリってどうすんだ何が楽しいんだ?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:18.68ID:c63cK0h10
>>218
違法化してるからヤクザやチンピラみたいな人間の商売になって、しかももっと危ないドラッグへの入り口になってるんだろ?
合法化して真っ当な企業が酒やタバコのように販売すれば、何の問題もない。

>>219
「一時的に」精神作用しても、効果がなくなれば元に戻る。酒やタバコ、コーヒーだって同じこと。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:30.49ID:Bi6RJuCg0
>>2で終わってた
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:51.10ID:vJwF8jm30
>>225
解禁後の交通事故増加のデータ教えて
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:56.43ID:/oA+J0UQ0
モーリーって頭悪すぎ
パックンもそうだし、ハーバード出てるのに日本で何してるの???
ハーバード大学もピンキリなんだろうな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:16:02.54ID:AjMXrqso0
世の中は何でもゼニ勘定で動く
世の中カネだからだ
カネになるから日本でもカジノも解禁しようとしてるんだろう
大麻は一大産業になる金脈なんだから必ず解禁される
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:16:32.50ID:qbfarIh50
>>218
それは大麻自体の性質によるものではない
その理論なら酒もタバコもゲートウェイになり得る
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:17:16.70ID:m3w9wu0bO
>>188
簡潔に書くと
大麻吸ってる奴の一部の言動を切り取って
「大麻吸ってる奴らはおかしな言動」って暴論過ぎないか?
って事

「アルコール禁止」のスレがもし立ったら
そのスレはアル中達のおかしな言動で溢れかえるけど
「酒飲んでる奴はやっぱりおかしい」とはならないだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:18:10.26ID:Mhmz2DqX0
>>240
それならそれで嗜好品としては酒やタバコやコーヒーがあるんだから大麻解禁する必要ないよね
医薬用途だけでいいじゃん
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:18:23.36ID:c63cK0h10
>>242
自動車は、近い将来、AI完全自動運転に移り変わる。
酒や大麻をやった人間は呼気などで自動運転に切り替わるようなシステムを自動車会社が作れば
事故も警察の仕事も減る。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:18:31.18ID:NdKdo2iM0
>>224
使った事はないから使用感は知らないけど少し調べれば日本人と大麻との歴史は解る。
神事には大麻が炊かれていたし大麻農家もあったし大麻由来の薬や衣服など用途は多肢に渡る。
戦後GHQによってすべてがなかったかのように教育されそれを頑なに信じている人がいることも。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:18:52.42ID:0Bjulbp30
>>248
日本で大麻やってる人はちょっと問題ある人だと思うよ?
暴論でもなく切り抜きでもないよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:19:08.17ID:m3w9wu0bO
>>192
は?
意味不明なんだけど?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:19:11.30ID:CumxpaY50
大麻関係のスレは頭のおかしい大麻好きな人たちが暴れるから

それを眺めるのが好きw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:19:35.07ID:qogmyMjH0
>>224
あんま触りたくないけど北朝鮮理論ですな
禁止している韓国エンタメに触れている犯罪者の言うことなど聞く価値もない!
これ通るなら何かを違法にしたらもう変化の余地ないんだよね
実際に知っている人間の発言は却下してたーだ御用学者の言葉だけ持ち出して洗脳状態続けてくんだろ
クソみたいな論理
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:20:39.41ID:EeJYN6ue0
医療用は良いけど嗜好品はどうかなあ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:20:57.03ID:NdKdo2iM0
>>256
リスクじゃなくて既存の製薬会社の既得権益が失われるからだよ。
それとそこに天下りしている厚労省の職員ね。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:21:06.05ID:7HAzVctI0
>>255
そんなのを眺める本気の頭のおかしい人がいて草
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:21:06.92ID:m3w9wu0bO
>>201
お前は>>23なのか?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:21:35.57ID:qogmyMjH0
>>251
そりゃ吸うんじゃないの
お前モザイク禁止運動モロが見たくてやんの?ネットで見れてるのに?そんでモザイク禁止になったらやっぱりそりゃ見るよね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:23:19.12ID:60O39vwt0
そもそもなんでモーリーは大麻にこだわってるの?ヒッピー崩れ?
合理的論理的理由がまるでないんだが
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:23:46.47ID:uVy6QTNt0
こんなのがコメンテーターやってたらダメだわ
NHKに意見言ってもどうせはいそうですかとか言われそうだから
木曜スッキリの筆頭スポンサーのP&Gに苦情の電話入れておこうっと
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:24:29.75ID:PuSEdEAQ0
大麻を合法化している国は蔓延しないように合法化した上で管理するため
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:24:34.17ID:M4eY8gAO0
>>1に書いてないからわからないんだけど
モーリーの言う大麻のメリットってなんだ?
医療用とかならわかるんだけども
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:24:54.32ID:m3w9wu0bO
>>259
俺には大麻反対派が屁理屈だらけに見えるけどな
そんなのお互いにそんなもんだろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:25:18.34ID:NdKdo2iM0
>>264
それまで使われていたものでも戦後教育で疑いもなく危ないと信じ込む人がいる訳さ。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:25:28.85ID:ynqKYV090
色んな意見を持つコメンテーターに価値があると思うけどな
スポンサーの意向に従うだけのコメンテーターなんて無価値
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況