X



【芸能】モーリー・ロバートソン氏、大麻合法化を改めて主張「メリットのほうが圧倒的に多い」「大麻取締法は時代遅れ」★3 [muffin★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/19(日) 19:49:35.28ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/09/19/20162663564/

ジャーナリスト・ミュージシャンなどマルチに活躍するモーリー・ロバートソン氏が、19日に自身公式ツイッターを相次いで更新。かねてからの持論である大麻合法化を改めて主張した。

モーリー氏はこの日、日本が大麻解禁を検討し始めたというネット記事を引用。「今や世論を動かすほどにメジャー化した自分が申しますが」とまずは自身の影響力を念頭に入れ、前置きとする。

続けて、「日本で大麻を合法化した方がいいと思います」と従来の持論である大麻の合法化を改めて主張。「大麻取締法は時代遅れですし、合法化のメリットの方が圧倒的に多いから」と理由に触れると、「ご検討くださいませ」と呼びかけた。

これに対し、ユーザーからは「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」「いろいろメリットあるのに悪いイメージが付いて大麻が可哀想」「麻で救われる命、心、健康がどれだけあることか」など、おおむね理解を示す肯定的な意見が寄せられる。

一方、「ゲートウェイドラッグになる可能性は当然あると思う」などと一部否定的な意見も見られ、一筋縄にはいかない世論を映し出す格好となった。

その後、モーリー氏は「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」という反応を引用し、「定期的にこの意見を発信してどれぐらい反発が来るか、業界の仕事が減るかを観測してきましたが、次第に環境が変わってきています」とコメント。

一貫して主張してきた実感として、以前ほど反発が強くなく、徐々に理解が進んできたことをうかがわせる。

同ツイートではさらに「大麻、移民、多様性、環境をまともに議論しても良くなってきていますね、日本の集合無意識的に」とも指摘し、これまで意見が分かれてきたテーマも議論する時に来ていると述べたのだった。

モーリー氏はかねてから日本の大麻解禁を叫んでいる立場で、さまざまなメディアやコラムでもその主張を展開。ツイッターでも、メリットなどを説きながら定期的に議論を喚起させている。多様性が世界的テーマとなっている現代、モーリー氏の悲願が達成される日もそう遠くないうちに来るかもしれない。

https://twitter.com/gjmorley/status/1439500676606816264
モーリー・ロバートソン@gjmorley
しまった!しらべぇの記事になってしまった…なんてね。毎日新聞もNHKもどんどん取材していただいて大丈夫です。国会でも議論していただきたいです!

★1:2021/09/19(日) 16:29:48.90
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632041555/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:25:13.18ID:+eTIUNy40
快楽を求めるための薬物解禁はダメだろ
今まで通り医療に限るべきだ

自分のことを「薬物以外の快楽を見つけられない欠陥人間」だと自覚する事から始めろ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:26:38.32ID:dGdIjnWJ0
何か皇室の行事で大麻供えるそうだけどホント?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:27:35.88ID:td0GdoK40
アホが『反対派はバカだ!』って必死に言ってんのほんと滑稽で笑えるw
低学歴でタトゥーだらけの仲間が一生懸命考えて発言してるから賢くなったと思えてるのかなw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:27:54.21ID:R++7Vb1m0
>>805
アルコールで開放をやってるじゃん
アルコールでやって体壊しまくって体調悪い状態で満員電車で会社行くなら大麻の方が10倍ぐらい良いものなんだよ
だから知ってる人間は必死で大麻は政府が言うような凶悪なものじゃない
むしろメリットの方が大きいって訴えてるわけで

これだけ長文書いて伝わらないのが不思議だ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:28:27.63ID:dMJp47hb0
おっさん一人の個人的な意見を参考にする必要なんかないだろ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:29:08.34ID:cbZQt3KB0
これ、主張したモーリー・ロバートソンにメリットはなに?
大麻1年分くらい? DJ仲間から
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:29:16.83ID:Kr2uCTEJ0
>>802
身内に癌患者が出ないと実感として理解されないところが辛い所。
医療費も圧縮できるしね。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:29:24.03ID:idydFwP+0
馬鹿が増えるだけだから大麻合法はやめとけ
安全安心なんて言ってるが大麻やって運転すりゃ普通に事故起こすから
海外で大麻解禁したのは大麻ビジネスやってるマフィアの資金源を断つことが目的だからな
大麻が小規模の日本じゃそのメリットが無い
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:01.30ID:dMJp47hb0
>>800
安楽死を解禁したほうがみんなの負担が減るじゃん、それ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:05.30ID:lbVm/byh0
あーぁw

今日も勝ってしまったかwwww

>>1
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:18.69ID:+eTIUNy40
>>810
「知ってる人間」はそもそも「違法行為」をしているワケ

そんな人間の言う事が罷り通るとでも?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:25.74ID:GJ3kfr3m0
益戸「なっ」
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:50.76ID:idydFwP+0
それに大麻解禁派に碌な奴が居ねえ
これもデメリットの理由
大麻やりたけりゃ海外に行けよ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:52.38ID:dP2Hr7rC0
吸いたい奴は解禁を煽らず逮捕覚悟で自己責任で吸えよ
社会を巻き込むんじゃない
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:31:11.40ID:xxPpW8670
これ主張しているのってやばいのしかいないじゃん
誰とは言わないけどさ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:31:15.52ID:lbVm/byh0
>>812

ホモの御もてなしwww
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:31:16.68ID:xJ2uOjS30
>>794
薬草
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:31:52.98ID:rvFJpGo00
>>814
日本の薬物市場は大きいと思いますけど?
その被害者には誰もが知る有名人やスポーツ選手も含まれているよね?
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:32:07.10ID:R++7Vb1m0
>>806
神道、神社では大麻は聖なる植物で神宮大麻という御札などになってる
喫煙習慣無かったはずなのに不思議ではあるのだが燃やしてその煙吸うと酩酊状態になるぐらいの経験はちょこちょこあったのかもしれない
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:32:40.76ID:KVht5mv80
>>813
誰もが患者側や介護側になる可能性があるから大切なことだね
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:32:50.92ID:54yh6PCZ0
>>803
市場規模と需要はスマホに近い
新たなiPhoneをみすみす逃そうとしてるのが日本
税収だけでも5兆円は楽勝だろう
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:32:55.80ID:DYlhFtE9O
大麻如きを違法扱いしてるから
「大麻は違法薬物への入り口」って認識になるんだよ

タバコ吸ってる奴が「あ〜、シャブ打ちて〜」ってなるか?
酒飲んでる奴が「あ〜、ヘロイン打ちて〜」ってなるか?
大麻も社会へ浸透すれば、タバコや酒と同じ嗜好品の一つになるだけ

現状、違法薬物へ好奇心旺盛の奴らが
先ずは手に入り易い大麻から初めている
大麻に違法性が無くなれば、そういう奴らからは見向きもされなくなるだけ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:33:36.19ID:xJ2uOjS30
>>806
そこにいろんなヒントあるよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:33:45.44ID:rvFJpGo00
>>826
日本の土地や地名、場所、または苗字まで麻という文字が幾つ入っているのか数えてみたらいいなw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:33:50.83ID:gsGc7SzF0
>>678
>腸に悪影響を与えてるってアメリカの医療で言われ始めてるしな

昭恵の大麻サプリ飲んでるという安倍チョンwwwww
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:34:08.31ID:Yu01mXSa0
>>829
タバコと酒と同じに考えるなら規制の流れ待ったナシじゃん
大麻解禁する必要は無いな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:34:23.27ID:UHZpReZp0
>>777
田代の場合はどうなの
なんかあの人は覚醒剤もやって大麻も所持してたりしていた
結局他の麻薬にも手を出してガリガリ骸骨のイメージだ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:34:31.97ID:rdHEfsdT0
アメリカが堂々と大麻売りさばきたいって事ですね
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:34:49.11ID:B5hTfqZl0
いまいちメリットもデメリットもわからん
一回大麻特区とか作ってみたらええんちゃうか
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:35:00.70ID:R++7Vb1m0
>>817
外国でやるのは法律家によって合法ではないかと言われておりまた実際外国での大麻使用が裁かれた判例も無いので違法であるとは確定していない
ということで勝手に違法認定しないで聞いてください
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:35:20.86ID:rvFJpGo00
>>828
グリーンラッシュと英語圏で言われる理由がそれだね

また日本は負けるね
半導体も負けて
自動車もそのうち負けて
日本に何が残るのかな〜
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:35:22.18ID:gsGc7SzF0
>日本の土地や地名、場所、または苗字まで麻という文字が幾つ入っているのか数えてみたらいいなw

「麻生」太郎wwww
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:35:23.75ID:sVtiYOQc0
でも逮捕されるかもしれない危険を冒してまでやりたくなるような物なんだろ?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:35:46.02ID:idydFwP+0
>>829
見向きもされなくなるなら解禁しなくていいだろ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:36:16.67ID:gsGc7SzF0
>>837
>いまいちメリットもデメリットもわからん
>一回大麻特区とか作ってみたらええんちゃうか

昭恵が山口の安倍選挙区に作ろうとしてるヤツ?w
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:36:33.53ID:PiBsKXpY0
木を見て森を見ずで、
一方でタバコや酒はスルーされてるのはおかしいよな

もっといえば国民全員に関わりかつ生活習慣病などの実害も多い加工食品なんて
幼いうちからターゲットにされて金払えば買えてしまうのもおかしい訳で

こういったのはスルーされてるよな
灯台下暗しというか
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:36:45.00ID:R++7Vb1m0
>>836
違法化によって使用者に偏りが出ているからだよ
どんな社会だって何かを違法にしたらそれに手を出すのは尖った人間や他の社会に行ける人間ばかりになるだろう
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:36:46.67ID:afGlCFF40
>>829
合法的なタバコでもアルコールでもなく
わざわざ違法な大麻を選ぶ奴らが居る時点で
合法化するべきではない危険性があるってわかる
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:36:48.24ID:rvFJpGo00
>>841
麻原彰晃を出さなかったのは褒めるw

なぜか両者とも九州人なんだよなあ、ナゼか
あっちの本名は松本さんだったけどw
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:36:55.28ID:ZITw8Cbe0
>>815
安楽死解禁して欲しいな
重いがん患者は死ぬ選択も医療大麻で治療する選択もあるといいな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:37:13.85ID:6HEOXFNn0
新しい産業を育てないとな
まーたiPhoneみたいになる未来しか見えねえよ
20年後輸入品を高い金で買わされて、日本は古来から麻の文化があったと言いつつさ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:37:21.38ID:DYlhFtE9O
>>804
そこまでして大麻文化を育てるメリットが見つからないんだけど?
日本は気候的にTHCの含有量が多い大麻は育たないと思う
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:37:34.84ID:Kr2uCTEJ0
>>827
特に治る見込みがない人は酒も飲めないし何も楽しみが無くなるからせめて大麻くらい許してやってくれと思うところもある。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:38:12.25ID:idydFwP+0
医療大麻はまあいいと思うぞ
それを解禁するなら大麻の違法仕様の罪を重くするべきだな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:38:21.71ID:SYggKP5C0
ゲートウェイドラッグ
確かにその通りなんだよな
外国と違って日本における大麻はまるで意味が違うんだよ
無論、使用してるヤツの意識もな

つまり今の日本で大麻を合法化したら犯罪が増えるんだよ
そこんとこまで考えて意見してんのか?バカ森よ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:38:56.32ID:UHZpReZp0
>>845
いや逆にさ
煙草や酒があるんだから
大麻は特に解禁しなくとも良くないか
なくとも別に不都合じゃないでしょ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:39:01.87ID:R++7Vb1m0
>>846
は?
外国での体験を日本で伝えることは全く問題ない
外国の情報や言葉ニュース拒否した北朝鮮ここ?
イギリスやイスラエルの頃な情報とか伝えるとでは外国でやってくださいとか言うの?
自分で屁理屈どころかもう訳分からない応答しかできてないのわかってる?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:39:17.44ID:lKq4Ct0N0
>>851
中卒仲間とそうやって語ってんの?
きもちわるw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:39:33.32ID:lzbxqXmg0
そもそも、民意で否定されてる
大麻合法化を公約にした高樹沙耶は開票2秒で落選という記録を残した
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:40:00.78ID:s/C8RJI50
>>854
この動画は元々治安が最悪のペンシルバニア州のフィラデルフィアだな
オレゴン州じゃないと思うけど?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:40:38.01ID:qTA7C6e60
>>845
タバコは縮小されていった
大麻の合法化なんて無理無理
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:40:39.46ID:KVht5mv80
>>853
終末医療として大変意味のあるものだね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:40:43.39ID:EUtp/7N10
>>12
こうなるんだぞ?ダメだろw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:40:58.78ID:111KoTQM0
大麻も酒もタバコもいらん
筋トレとフリーセックス推奨しろ
キリスト教布教以前はそこらでヤッてたと言うぞ
毛唐文化撲滅しろテクノロジーだけ頂いとけ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:41:09.55ID:+eTIUNy40
タバコと酒を大麻と同位に語ってる奴はバカなのかな
過剰摂取するから問題になるワケであって目糞鼻糞なんだけどねえ

コンビニですら売られているタバコと酒を
売人から隠れて手に入れるモノと一緒にすんなよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:41:22.14ID:Tt/IUaGr0
大麻(原料含む)の輸入禁止なら合法化賛成だわ
バカから税金搾取しろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:41:32.89ID:drzil5Ce0
せっかくタバコも減りつつあるのに、何で大麻解禁する必要があんだよ?
全然必要ないわ。
医療用ならそれだけ許可すりゃいいだけ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:41:49.82ID:4Iy443dq0
皮肉のつもりだろうが一部の人間に富が集中する政策を
とってきたのが今の安倍菅自民だ
格差が広がればハードドラッグに手を出す人間も増える
その動画に出てくるようなジャンキーを増やそうとしてるのが今の政権だ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:42:06.58ID:PiBsKXpY0
>>857
逆だよ
タバコや酒の方が害が多いんだよ
しかもこれらは利権・税金っていう政治的権力が関わっていて贔屓されてる
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:42:24.41ID:Kr2uCTEJ0
>>857
日本では神事で大麻を使って神を下ろしてたわけでしょ。
それって日本人にはアルコールを分解できない人がいたから大麻を神事に使ってたのかなと思ったりするんだけどね。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:42:27.65ID:eO4BSXGw0
我慢できずに使って捕まる馬鹿が出続ける限り世論は合法化には傾かねえよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:42:32.53ID:AUaTZksF0
明白なことは、「選別」したいということ。
麻薬で堕落し自滅しても、自己責任。
天の国に入りたいなら、やらないこと。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:42:37.75ID:dGdIjnWJ0
>>826
聖なる植物なんだ、神道の行事を殆どしらないので驚きです。
教えていただきありがとうございます。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:42:47.60ID:nYva0pL40
>>862
この動画がオレゴン州なんて一言も言ってないけどw
こういう世界目指そうぜって言ってるだけなんだが
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:43:16.29ID:idydFwP+0
結局自分たちが使いたいから合法化しろだからなあ
メリットとか後付けだろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:43:18.66ID:rvFJpGo00
>>865
自分が馬鹿なこと言ってるの分かる?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:43:21.69ID:+eTIUNy40
>>858
バカすぎて呆れるよ
まだ気付かないの?

「わざわざ大金を払って日本から出て行ってまで吸いたいモノ」なんでしょ?

ジャンキーさんお疲れ、としか言えないよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:43:44.09ID:dGdIjnWJ0
>>830
歴史的にも古来から関係はあったのですね。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:44:21.76ID:3dqwV8nP0
>>879
ミスリード見破られてて草
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:44:46.16ID:R++7Vb1m0
>>865
合法化を唱える面子がやばい理由の説明
面子によって合法化が否定される理由にならないことの説明だけど
別にこれを合法化の理由にしてるわけではない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:44:59.45ID:FZOTw9bR0
大麻解禁派がこぞって反自民なのが笑えるなw
いつものお前ら匿名でも尻尾隠せてないぞwww
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:45:08.90ID:HbwqZ50z0
>>708
副流煙なんて一言も言ってないだろ
同じ嗜好品として比較してるんだよ
そんなにタバコとの比較が嫌なら何で元々誰も吸ってない大麻を合法化する必要があるんだよってとこだけでもいいぞw
古市はホントに馬鹿だなw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:45:45.41ID:ug4KHxbE0
日本で大麻合法化について語ることの虚しさ
日本国民は超保守的で心配性だから、日本が大麻合法化するのは
最後の最後ですよ

早めにやらないとビジネスは持っていかれるけどね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:45:48.52ID:4Iy443dq0
反対派はお決まりの🏺だろ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:45:50.59ID:rvFJpGo00
>>872
大麻は危険が増えるとか言ってる人は間違いなく中年以上の高齢者だと思うけどね、きっと自民党も大好きなはず。。。

人生アガリ迎えるとね、人間って馬鹿になるんだよね
進歩も無くなるし改革のモチベーションも無くなる
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:45:56.68ID:rjZ49Wdb0
>>856
増えないぞ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:45:57.17ID:fgS854d30
大麻をやりたくて必死で引くわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:46:04.49ID:8KdRiL910
モーリーを急にハブり出した番組チラホラあるよな
それはこの主張が都合悪いってことだ
いや、厳密にはスポンサーに都合が悪いわけよ
大麻合法化文化人タレントを起用すること容認出来ないスポンサーだ
ワイドナに急に出なくなったよな?
ワイドナショースポンサーは大麻を許してない組織と分かった
おまえらの教祖モーリーの敵だぞ?
おまえら不買でもすんのか?
クソだなマジで!
消えちゃえよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:46:53.30ID:nYva0pL40
>>885
動画のタイトル見ればわかるだろ
この程度の英語も読めない人なのかな(´・ω・`)
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:47:14.50ID:A8gy42CW0
>>243
ヤク中だけあって例えがおかしいな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:47:24.90ID:R++7Vb1m0
>>883
依存性低いし自分は十分やったし草無しでリラックスできてるからそこまでしない
ただ日本人にはあった方が絶対いいしそもそも大麻をなにか凶悪なドラッグと勘違いしている洗脳はいい加減解きたいよwww
この時代になんで写真撮られると魂抜かれるレベルの迷信みたいなことを自信満々で言っちゃう奴がこの先進国にいっぱいいるんだよwww
ホントいい加減にしてくれ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:47:36.26ID:DYlhFtE9O
>>850
緩和医療病棟を身近で見てくれば
安楽死を認めるか医療用大麻を認めるか
何らかの選択肢を増やして欲しいよな
現状はモルヒネ打って誤魔化しているだけ
モルヒネが認められているのなら
医療用大麻の方が100倍安全で人道的なのに
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:47:48.71ID:GcjZxwcI0
>>856
いや、だから何で大麻合法化したら犯罪が増えるんだよw
交通事故なら増えると思うが。
犯罪ってソレの事じゃないんだろ?
じゃあ何が増えるんだよ、教えてください。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:48:15.74ID:2Hw7Kdef0
>>890
いくらなんでも保守的過ぎる
このまま衰退するから何とか食い扶持増やさないといけないのに
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:48:22.97ID:rvFJpGo00
>>888
大麻反対派が自民党系サポーターの皆さんだという確信的なアンサーくれてありがとう

まあ、そうだよねwっていう
だいたい想像出来るんだよなあ

だから老人が増えた国は終わるのよw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:48:43.89ID:yo6MoOKR0
アメリカだと大麻関連のベンチャー企業がどんどん成長してるな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況