X



【テレビ】ひろゆき氏、45歳定年制に見解「反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたい人」★2 [爆笑ゴリラ★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/19(日) 18:23:59.64ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/19(日) 12:29配信
スポーツ報知

西村博之氏

 「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏が19日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・午前9時54分)にリモート出演した。

 番組では、サントリーホールディングスの新浪剛史社長が「45歳定年制」を提言したことが議論を呼んだことを伝えた。

 この問題にひろゆき氏は「45歳定年制に反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたいという人だと思うんですよね」と反対派の意見を分析し、その上で「社会保障をちゃんと用意した上で、別に辞めても暮らせていけると。無能な人を切れるようにした方が企業はもっと優秀な人を雇えるじゃないですか。社会保障とセットでやるのはアリなんじゃないかなと思います」と自身の考えを述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b600144583bd561f3438b9fb8f8374a76b042dd8
★1 2021/09/19(日) 12:53:17.11
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632023597/
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:19:49.12ID:hnUflMN+0
金もうけしか頭にない

民間企業ではもうだめ



このままでは日本に未来は無い

社会主義革命を起こそう
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:20:14.44ID:LQWebOrD0
>>1
フランスで引き篭もって勝ち組とか笑えるわw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:20:39.65ID:+FYGqbEN0
>>815
欧米化とは違う別の経営を見出そうとしてるんだよ
欧米の経営が良いとは誰も思ってない笑
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:20:48.05ID:gjHkjYnH0
45歳で退職して社会保障で暮らせるなら皆大歓迎でしょ。
でその膨れ上がる社会保障費は使える社員ばかりになって売り上げも鰻登りの企業が負担してくれるんだよね、もちろん。
私は社会保障から月々15万貰えるなら即退職してあげますよ。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:20:55.97ID:HJQ2yegk0
あれちょっと勘違いしてた。

45歳以上いらん論に何故有能は会社にしがみつかないんだ?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:21:30.26ID:cBC0v8oa0
>>803
日本の失われたうんちゃらは、バブル崩壊後雇用をちゃんとリセットしないで
派遣非正規とか使ってごまかしてきたツケだよ
その状況もコロナで支えられなくなったからちゃんとリセットしましょって話
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:22:17.31ID:NSqR3bOQ0
そもそもそんな社会にするのなら、非体系的、非効率、無駄な時間ばかりの学校教育から見直さないとな。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:23:02.52ID:bcF+hrYK0
就職氷河期では当時の若者を切り捨てて巨大な後遺症を後世に遺したが今度は年寄り切り捨てか
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:23:02.75ID:hy0/P9xz0
あり得ない話だけど、45歳定年にするには法改正が必要。
法改正で、定年を早めること「も」可とする、って形になるはず。
45歳定年と60歳定年の企業が併存する形になると思われる。
そうなったときに、どれだけの人が前者を選ぶんだろうね。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:23:15.04ID:hnUflMN+0
もう民間企業では、だめだということ


多数の非正規の貧乏人ども


社会主義革命を起こすしかない
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:23.34ID:DqD5XxAA0
>>768
サントリーって言うより、ローソンから転職した無能な雇われ社長の意見だろ。

サントリー社員もウンザリなんじゃない?

あいつってローソンで何か実績出したんだろうか??
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:41.60ID:QY80d/Fn0
仮に無能な人が45歳で転職しても
新しいスキル覚えるのが厳しい年齢で新しいことやらされるわけで
所得が大幅に下がることが目に見えてる
国民の所得が下がることっていうのは国力が落ちるってこと
国力が落ちると内需が減退するから
企業はどんなに優遇されても海外に逃げていくことになる
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:45.40ID:yoXHn14C0
「彼氏くらい作れよw」と冗談で
言った一言で、弁護士介入で
解雇された身からすると、
別に60歳を定年にしなくてもいいと思うw
中小企業なんて上記のように不当解雇の
嵐だし、それでもみんなそれとなく再就職できている
別にいいんじゃないのかね?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:51.18ID:hnUflMN+0
大多数の非正規の貧乏人諸君

君たちに逆転のチャンスなんぞない


唯一の望みは、革命を起こすしかない
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:53.02ID:ifJhCaJC0
>>638
やっぱり、
おっさんと女学生の結婚解禁して
人口増加策にするしかないな
(´・ω・`)(´・ω・`)


全ての元凶は
淫行禁止


>>791
>>800
独立できる、
一人称で完遂できる達人のはずなのに
なぜか組織に隷属しているのは
労働者当人が
一番損害になるのにな
(´・ω・`)(´・ω・`)


達人レベルが
及び腰っていうのは
日本社会のいびつさだよ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:25:08.00ID:gjHkjYnH0
ひろゆきの意見は無能社員は45歳で辞めてもらってあとは社会保障で有能な方々が無能な私たちを養ってくれるよって事でしょ?
反対する理由がない。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:25:33.72ID:iyCiQw9W0
一般的に45歳って子供いたら大体が学生で1番金が掛かるよね
社会保障とセットにするなら、大学まで無償化位しないと無理だし、現実的じゃないだろ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:25:59.10ID:fB3uyx6G0
45歳定年なら経団連が真っ先に解散しろよ
あそこジジイばっかりちゃうんか
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:26:45.65ID:hnUflMN+0
もう革命しかないな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:27:18.14ID:ifJhCaJC0
>>823
ダウト
(´・ω・`)(´・ω・`)

中世封建主義に復古しようという
邪悪な罠だよ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:27:42.59ID:pJjuO5SL0
終わった頃にイッチョ噛み


こいつ、ピュータンこそ【ザ・無能😇】
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:27:43.34ID:yoXHn14C0
>>836
定年後のプランは各自考えてねってことじゃない?
賃金体系も現行から大きく変わるかもね
初任給22万とか、明らかに60歳までの終身雇用前提の
設定だし
45歳定年になったら賃金体系も変わるだろう
そうしないと、そこに誰も就職しなくなる
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:28:03.69ID:hnUflMN+0
もう資本主義も、民間企業も、だめだということ


大多数の非正規の貧乏人諸君


社会主義革命を起こすしかない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:28:55.69ID:UrJsswy50
そりゃあ財源確保さえ出来りゃ45だろうが30だろうが好きに定年設定すれば良い。だけど無理だろ。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:29:02.60ID:Tq9tO/bc0
>>836
結局そこを無視すると社会が不安定になりより消費が減る社会にしからならんのよね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:29:44.49ID:H7Px7np80
若い人にガンガン給料払って早めに結婚したい奴には結婚してもらって
子供もできれば作ってもらって子供が独立する頃に給料下げる
このほうがよくないか?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:06.64ID:hnUflMN+0
国民のみなさま

サントリーは金儲けしか頭にない会社です

社会貢献や社員を大切にする気はまったく無い
金もうけだけがすべての会社です

こんな会社は、国民が切り捨てましょう
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:11.93ID:BAoGIlOW0
>>842
CM打ってるメーカーなんて応募者大量に来て
現時点でも倍率数十倍〜100倍以上ザラだからどっちみち選びたい放題だぞ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:31.43ID:HdNF2Lai0
>>1
うるさいから黙れよ、ろくでなし
どうせ大勢見て後乗りしているんだろ、お前の主張には信念が無い
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:49.26ID:C+8NStFO0
>>1
だからそういう奴が世の中の95%を占めてるから
45歳定年制が暴論だっつってんでしょうに

ひろゆきは無能で会社にもしがみつけない人枠としてカテゴライズされつつあるわけだが
自身ではそのポジションについてどう思ってるんだろうか
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:51.67ID:bwHxUJlg0
>>763
シロッコさんってMSの設計はともかく
軍人としては無能だと思うの
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:31:11.31ID:yoXHn14C0
ここで、「45歳は一番金がかかるときだろ」
といってる人がいるけど
世間の中小企業の正社員はいつクビに
なるかわからない中で子育てしてるぞw

うちも中小だけど、新婚で社長が結婚式にも
出てるのに、産休取らしてくれって就業規則に
記載がある権利を主張したところ
「空気を読め!」と役員から詰られて
自宅待機からの退職勧奨受けて結婚後半年も
経たずに辞めさせられて奴がいるw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:31:22.31ID:SWoD9XZP0
45歳で定年したあとどうするの?(´・ω・`)
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:32:02.62ID:yoXHn14C0
>>850
それは先の見えない現代で
なお「終身雇用、年功序列」に魅力が
あるからではないの?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:32:06.12ID:v+48tbdV0
ということで

もう革命やるしかない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:32:43.48ID:ifJhCaJC0
>>843
自民公明維新以外は
右翼も左翼もちゃんと
対案出せるからな
(´・ω・`)(´・ω・`)


与党連中を別件処刑に追い込まないと
政界は改善されんわな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:32:50.70ID:nOpepTT30
何でも年齢で切るのがおかしいんだって
こんなに若い定年設けたら若い時に怪我や病気で満足に仕事出来なかった人達は早々に詰んでしまう
晩成型も同じ
早熟ガチャにハズレたとかまた似たような事の繰り返し

年齢で切るのではなく資産で切るのが最も平等なんだよ
若くても資産ある奴は雇われる必要ないだろう
そもそも仕事自体が食い扶持を稼ぐ行為なんだし
国民皆がそこそこ裕福なら仕事は生き甲斐として続けるのも許されるが
食い扶持を十分に稼げない人達がいるにも関わらず、
十分に稼いでる連中が生き甲斐だのほざいて居座るのが問題なんだよ
ある程度の資産形成したら退社、これでいい
もしくは所得制限
どんなに仕事しようが一定額以上は全て税金
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:33:04.03ID:C+8NStFO0
>>842
新卒一括採用辞めない限り賃金体系の改変は無理
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:33:15.92ID:v0lKshFe0
例えば技術開発やデザインの才能があっても経営のセンスがない人って無能なのかな?
金儲けのセンスだけで有能無能を計るっておかしくね?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:33:35.44ID:mEjCD9MW0
給与体系や社会保障制度の見直しとセットで議論するなら良いけど
45歳定年だけ唐突に言われても賛成できるはずねえわ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:33:43.81ID:Q515QuUL0
>>833
独立した途端、総務人事法務も自分でやる、判断する事になるからな
覚える事が多すぎて本来の仕事に手が回らなくなるんよw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:33:49.46ID:1X+3x6sb0
定年までいる奴なんてみんなそうだろ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:34:05.40ID:gjHkjYnH0
>>846
若い奴に高給払って5年で辞められたら企業は大損ですね。
それをやるなら自己都合退職の場合違約金◯◯◯万円とか設定しなきゃですね。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:34:51.10ID:HdNF2Lai0
真面目にレスしている奴らはクズの仲間な
どうせ中身ないんだから相手しなければいいのに
釣られてやがる、頭が良いウーマン村本みたいなものだろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:35:22.30ID:cBC0v8oa0
>>847
違うよ。企業が養える人数まで雇用を減らして、あぶれた人は景気のいい国に
出稼ぎに出てねって話。なんで面倒見てもらう気でいるのさ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:35:29.34ID:kpiiAeld0
その分こうするとかないでしょ日本の場合
いかに安く使うかしか考えてない
人間じゃなくロボット使えばいいんじゃない
イーロンがそういうの出すでしょ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:36:59.11ID:gjHkjYnH0
>>871
ひろゆきは社会保障でなんとかするって言ってんじゃん。
有能な方々は無能な我々を養ってくれる話だろ。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:37:07.74ID:ifJhCaJC0
>>854
弁護士に相談しなかった
無能の例など
参考にならないから
(´・ω・`)(´・ω・`)
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:37:12.63ID:bwHxUJlg0
>>864
両方のセンスがあればいいんだが
今の日本は技術やセンスの部分がないがしろにされてるな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:37:28.04ID:yoXHn14C0
>>863
そうかね?
年功序列賃金だと、新卒入社〜35歳までは生産性が
賃金を上回って、36歳〜定年までは逆になるってことやろ
で、生産性より給料が高い50代がリストラの対象になるんやから
45歳で定年にすると、年金が65歳からとなると、
無収入の20年をどうすればええのん?とみんな考えるから
今までと同じような給料しか払わないなら、
大企業に新卒入社できるエリート層は給料を新卒時から
高めないと魅力を感じないんやないのか?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:38:31.70ID:8+nivL/K0
会社が無条件で仕事くれて生活の面倒見てくれて
国が無条件で無能認定された後の社会保障してくれて当然とか
こんな甘い考えの45歳以上は切り捨てで問題ない

平均寿命なんて70ぐらいにした方が少子化も解消して国も活気づくんだぞ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:38:48.25ID:Ay4XX9050
>>151
上2行はまあわかる
下2行、今まで派遣やフリーターでいた人を正社員で雇う企業が
なんぼほどあるやらわからんわ
今までクビを切りにくかった企業がクビを切るようになったら
また同じリスクを取ろうとはせんやろ
せいぜい時給上げる程度の対応でまた非正規のまま使おうとするやろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:39:05.67ID:ifJhCaJC0
>>866
そんなあなたに
代行業者
(´・ω・`)(´・ω・`)


フリーランスで
荒稼ぎしている輩なんて
腐るほどおるよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:39:28.35ID:v+48tbdV0
もう資本主義も、民間企業も、だめだということ


大多数の非正規の貧乏人諸君


社会主義革命を起こすしかない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:39:46.87ID:SD++GFh20
問題をはき違えているだろう(´・ω・`)

定年制が問題ではなく
年齢を重ねれば仕事しないとか若い人の揚げ足取るとか
そういう変なのが増えるのが問題なんだろ

若い人と同列には働けば問題ではない
大企業や公務員など、組織大きい所は上の役職つけばふんずりがえってるばかり
あれ何なんだろうな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:40:05.73ID:5jNdVx9a0
>>874
ひろゆきは誰でも簡単に生活保護受けられると思ってるからね
社会経験がないから無能なのはお前だよとw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:40:45.16ID:ifJhCaJC0
>>879
おまえ一人で自害しとけ
(´・ω・`)(´・ω・`)
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:41:21.76ID:v+48tbdV0
資本主義

おわったなw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:41:28.39ID:yoXHn14C0
45歳定年だと、どうしても社員は
総合職よりも専門的な職種に特化して
スキルを高めたくなるだろうから
総合職というものがなくなるかもしれん
45歳以降に管理職になるために
ジョブローテーションする必要がなくなるもんな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:41:51.62ID:C+8NStFO0
>>877
だから新卒「一括」採用を辞めないとって言ってるでしょ
今の大企業は無能な新卒も抱えなくちゃいけないシステムになってるから
給料を上げられないという話
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:43:49.90ID:ifJhCaJC0
>>883
組織のリーダーが無能だと
各部署が腐敗するから
(´・ω・`)(´・ω・`)


これがご名答な
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:43:52.78ID:yoXHn14C0
>>888
新卒一括採用は続ければいいと思うよ
そのうえで、生産性より賃金が高い人が多い
45歳以降の人たちがいなくなれば
その分の賃金を新卒に払えばいいだけじゃん
ようは働き盛りの人に多く払えるようになるシステム
ってことなんじゃない?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:44:07.13ID:xbmn4xoI0
国民のみなさま

サントリーは金儲けしか頭にない会社です

社会貢献や社員を大切にする気はまったく無い
金もうけだけがすべての会社です

こんな会社は、国民の力で
切り捨てましょう
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:44:26.31ID:h+vzAlJH0
45歳定年制のところに就職するならその企業からもてるだけのスキルと知識持って脂の乗り切った30前半で競合に離脱するのが賢い凌ぎ方になるな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:44:35.04ID:Ac3Icxdq0
>>881
代行業者でやれる程度の個人事業主か
まぁその程度のフリーランスが有能かというと。。。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:44:37.77ID:0aElb7Qt0
>>879
全ての国民は健康で文化的な最低限度の生活を送る権利を有するし、
国は全ての生活面に於いて社会福祉、社会保険、公衆衛生の向上と増進に努める義務を負っているはずだが
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:44:38.13ID:K3dUj1/I0
俺はずっと自営業なんだが、サラリーマンはサラリーマンでローリスクローリターンで、上の世代を支えてやってきてんだもんねそりゃ話が違うってなるでしょ。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:44:38.73ID:Tq9tO/bc0
つか労働力足りんのだから切り捨てなんてできんて
出来る人が来たとしてどんな環境でもすぐ力発揮できるかといえばそうではないし
製造業なら尚更
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:44:56.38ID:yoXHn14C0
>>891
経営者なんて大中小零細すべて
「自分の金儲け」しか頭にないだろwww
SDGsなんて単なるお題目w
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:45:42.16ID:nOpepTT30
雇用の流動とか言って非正規ガンガン増やしたけど、流動させられてるのは下級の貧民ばかりで
上級は変わらず同じ席でふんぞり返ってるだろ
雇用の流動ではなく奴隷の流動なだけ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:45:57.20ID:cBC0v8oa0
>>874
国全体で社保が養える範囲を超えてんのがそもそもの問題なんだから
そっち方向限界までがんばったって月5万いかない寸志だろうし
ひろゆき言ってんのそのレベルだと思うけど

国として海外出稼ぎのサポートくらいが現実的な落としどころだよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:47:46.54ID:38EAW2c80
>>898
それじゃやはり資本主義では
国は良くならないという事

民間企業は低賃金外国人労働者だけでいいらしい
日本国民なんかどうでもいいということらしい

だったら国民の力で書く寧を起こし
国家社会主義に変えるしかない
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:47:50.24ID:mET9ahbN0
45歳とか中心人物だろ
こんな考えがあるから他国に技術が流れるんだろうね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:48:24.40ID:BAoGIlOW0
>>897
給料高いのは本社と研究職だし
現場でも若手の方が体力あって使いやすいだろう
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:48:45.21ID:ifJhCaJC0
>>886
アメリカも
もはやローマ帝国も真っ青の
親ガチャ社会に復古している
(´・ω・`)(´・ω・`)

親ガチャ=封建主義ということ

アメリカは
人権や自由競争の国家としては
完全に失敗したよ


>>887
AIの登場も極めて大きい
(´・ω・`)(´・ω・`)


AIで人力の割合が大幅に減少

結果、今は
AIをチューニングする
職人が渇望されている

総合職なんていう
番頭はんが
もはや不要になってしまった!
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:49:33.06ID:/CUtwWdA0
資本主義


おわたなwww
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:49:42.86ID:5yYSg0IA0
>>898
そういえばトリクルダウンとかいう大嘘つきの詐欺論法も近頃は全く目にしなくなったなw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:50:20.97ID:HdNF2Lai0
ひろゆきは
宇宙人か、魔王か、ろくでなしか、考察してみよう

ひろゆき星人
宇宙人にしては俗物すぎる

ひろゆき魔王
謎のカリスマならある

ひろゆきろくでなし
正解に近いけど、ろくでもないのに相手したくない

面倒くさい男
ひろゆきは面倒くさい
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:50:44.50ID:C+8NStFO0
>>890
えーとね
45歳以上を全部切るとして
企業が同じ生産力を維持しようとするなら
一度に雇う数を増やすしかないの
簡単な理屈
そのうえで一括採用を同時維持したらどうなるという話
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:51:17.27ID:SD++GFh20
日本の将来性は全くないよな、もの作っても売れない時代なので

この落ちぶれ国家が一体何で食ってのか甚だ疑問だね
食事以外の大半の買い物は百円均一で済む話だし

酒だって若い人は将来的に飲まなくなると言われてる

45定年制は俺は大いにあり得ると思うが
それだけ経済の実態が見当たらないから
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:53:03.92ID:/CUtwWdA0
国民のみなさま

民間企業は金儲けしか頭にありません

国や国民を豊かにするという使命感は
みじんもありません

革命を起こして国家社会主義にかえるべきです
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:53:04.53ID:yoXHn14C0
>>903
俺もそう思うよ
そう思う上で企業ってのは超大企業から超零細まで
「単なる営利団体」ってこと
別に彼らは「社会貢献」だの「環境保護」
だの「日本国民の幸福」だのは考えてはいない
労働者に労働させて搾取するのが目的だよwww

だから俺は日本の政治は「性善説」というか、
「企業に福利厚生や社会保障を委任しすぎてきた」
と思ってる
ただ、このやり方だとどうしても一部の正社員の
福利厚生、社会保障を担保するために数多くの非正規
が犠牲になるという問題点がある
企業は自由に金儲けしてください
、税金は徴収して公平に再分配します
というのが一番理想だと思っている
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:53:15.01ID:8KdRiL910
かつてここまでひろゆきトピのスレ立て乱立って有ったか?
裁判所からの要請を逃げてたピーク時でもここまでじゃなかったろ
このコロナ禍の有事で上手い事マスメディアでキャリアハイしたよなー
昔はテレビタックルでたまに見るくらいだったのが
もう全局で見るようになったわ

論破ブームに乗っかれたのもデカい
フランス差別問題で一瞬堕ちそうになったけど
上手く逃げれたのもまろゆきって逃げる才能だけはガチだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況