X



【テレビ】ひろゆき氏、45歳定年制に見解「反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたい人」★2 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/19(日) 18:23:59.64ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/19(日) 12:29配信
スポーツ報知

西村博之氏

 「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏が19日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・午前9時54分)にリモート出演した。

 番組では、サントリーホールディングスの新浪剛史社長が「45歳定年制」を提言したことが議論を呼んだことを伝えた。

 この問題にひろゆき氏は「45歳定年制に反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたいという人だと思うんですよね」と反対派の意見を分析し、その上で「社会保障をちゃんと用意した上で、別に辞めても暮らせていけると。無能な人を切れるようにした方が企業はもっと優秀な人を雇えるじゃないですか。社会保障とセットでやるのはアリなんじゃないかなと思います」と自身の考えを述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b600144583bd561f3438b9fb8f8374a76b042dd8
★1 2021/09/19(日) 12:53:17.11
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632023597/
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:07:01.39ID:hnUflMN+0
金もうけしか頭にない民間企業には
国外へ出て行ってもらおう

日本は国家社会主義で行くわw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:07:23.84ID:+FYGqbEN0
数百人規模の数年もてばええ会社なら
こういうのでもええと思うで
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:07:36.11ID:F5TBbFmX0
>>743
シロッコ「常に世界を動かしてきたのは、ひと握りの天才だ!」

カミーユ「好きな言葉を入れて下さい」
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:08:29.94ID:gvRKF7Qp0
「無能」「頭が悪い」「バカ」
ほんと、この3つの言葉が大好きだよね
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:08:42.29ID:j361c9Vj0
>>686
まあ同一労働同一賃金なんて要は正社員という概念を解消させる為のモンだからね。
社会構造自体はアメリカ式にするだけでいいから比較的楽でしょ。
その結果アメリカの諸問題が全て流れ込んでくるからほぼ乗っ取りだな
その時は今の社長はじめ経営陣は無能扱いで解雇www
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:08:58.81ID:OAMARAnc0
企業の存在って何?ってことになるからね。資本主義にあって所得分配する公器みたいな位置付けなのに
この高齢化社会でBE用意して45定年は財源や税収のバランスどうなの?って単純に考えるはずなんだが
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:09:14.76ID:hnUflMN+0
サントリーは金儲けしか頭にない会社です

社会貢献や社員を大切にする気は
まったく無い
金もうけだけがすべての会社

こんな会社は国民が切り捨てるべきだな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:09:15.32ID:fB3uyx6G0
>>764
ピュータンで自分がそうだとバレてしまってるのにな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:09:18.00ID:YG8nmS0e0
社会への貢献に対して報酬が過剰な人はすべて不要です
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:09:38.84ID:l7D/HhUn0
まともに就労したことすらないキモヲタが
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:09:53.00ID:U9tCmghd0
労働環境への影響、経済への影響、社会への影響、治安への影響、
それらを話してる時に「無能だけど会社にしがみつきたい人」だぞw
間抜け王だろw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:11:03.57ID:+FYGqbEN0
無能を無能たらしめてるのは
本人よりもその上司、職場そのものやからな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:11:07.31ID:kqKVTPcQ0
給料がグングン上がり出す年齢になってきて定年とかキツいだろ
若い頃は低給料でこき使われてたってのに
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:11:08.55ID:hnUflMN+0
もう民間企業はあてに出来ない

国家社会主義革命を考えるときが来た
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:11:09.22ID:F5TBbFmX0
>>757
大丈夫だよ、その会社で本当に成果がある人は他に行けるから
もしくは自分でやるでしょ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:11:26.48ID:XzkcRzGw0
ホントに無能が社会や会社にしがみつきたくて何が悪いんだ
生きていく為の本能だろうが
頭の良い人たちは無能が幸せに生きられる社会を実現してくれよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:11:59.76ID:Tq9tO/bc0
社会全体で金回すってこと考えないと世の中成り立たんのよ
特に子供を育てる世代は大事にしないと
程度はあれど
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:12:14.63ID:+FYGqbEN0
>>778
まー行ける人もいるけどそうじゃ無い人もいっぱい居てなw
能力だけで仕事はできんという事を有能な人はわかってる笑笑
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:12:15.61ID:U9tCmghd0
韓国でやってるんだから、現状を見れないひとですかね
ひろゆき君は
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:12:20.11ID:hnUflMN+0
国民の皆さん

サントリーは金儲けしか頭にない会社です

社会貢献や社員を大切にする気は
まったく無い
金もうけだけがすべての会社

こんな会社は国民が切り捨てるべき
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:12:22.55ID:jsmBJv7y0
ちなみに、世界的に見れば「定年」ってれっきとした差別だよ
「年齢差別」

一定の年齢に達したら強制的に解雇することは、男女差別と同じ差別と考えられている
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:13:14.82ID:Yh15L0g30
ひーたんはぴゅーたん
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:13:22.32ID:GLUqxxgZ0
まあ何百億、何千億、何兆とかの資産持ってる連中にその額に見合った価値があるんだろうか?
彼らにこき使われてるエンジニアや科学者の方がよっぽど価値あるんじゃない?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:14:05.12ID:BAoGIlOW0
>>779
年功序列で給料の高い無能社員を長く飼うより給料の安い若手社員を使い倒す方が利益になるからな
年取れば体力も無くなるし流行に疎くなるから長くいればコストが高くなる
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:14:14.77ID:ifJhCaJC0
>>576
レアケース
(´・ω・`)(´・ω・`)

全く無意味な例おつ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:14:23.48ID:F5TBbFmX0
>>783
他に行けないなら有能だけど何か大事なものが欠けてるんだよ
行動力とか
だから野良になった場合は実は無能なのかもしれないな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:14:27.09ID:vyS1ZIw00
論理破綻王
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:14:32.36ID:hnUflMN+0
民間企業ではもうだめ
未来は無い

社会主義革命を起こそう
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:14:51.92ID:+FYGqbEN0
>>789
誰がその若い奴らを使い倒せるんだろうw
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:14:52.46ID:SeVuDI+e0
独立や自営を礼賛するのもいいが
クソつまらん事業を心身すり減らしてやって人生過ごすのが偉いんだという考えを他人に押し付けてはならない
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:15:10.62ID:j361c9Vj0
>>743
もし嫌だったらね
必要なのは絶対に許さないこと。忘れないこと。
なあなあで済ませてきた結果だから。現代って。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:16:09.68ID:+FYGqbEN0
>>791
そうよー
だから有能か無能かは判断難しいんよ
四十超えての環境適応力って相当なもんよ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:16:46.20ID:hnUflMN+0
金もうけしか頭にない
民間企業ではもうだめ

このままでは日本に未来は無い

社会主義革命を起こそう
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:16:52.77ID:QY80d/Fn0
人生の中で45歳になったら一旦仕事を変えるべきって話に
具体的なメリットや根拠を誰も説明できないし
単に昇給が続いた社員はクビにしたいってだけの話
それ言ったら超ブラックで新卒が誰も捕まえられなくなるから
制度にしちゃえっていう短絡的思考
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:17:04.11ID:FUbKEM2l0
社会の金回りが悪くなれば結局企業の利益も縮小しないか?
この30年間日本で起こってきたことがますます加速するだけでしょ?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:17:19.88ID:XzkcRzGw0
>>789
言ってる理屈は分かるがそれは相対的なものでしょ
自分の頭の良さより上の人間が多ければ相対的に自分は無能になる
つまり人間の集団があればある一定数が無能である事は決定している訳だ
その層を切って捨てる社会が望み?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:17:21.52ID:fzY6OHti0
そう思うならこいつも率先して45でテレビに出るのを辞めればいい
こいつがあと何年で45になるのか知らんけど
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:17:22.68ID:+FYGqbEN0
>>798
短期的な利益、欧米式のスクラップアンドビルドな経営なら
まぁやってもええやろな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:17:27.83ID:hy0/P9xz0
定年延長しないとヤバいよ、非正規増えすぎてヤバいよって言ってる中で、
定年を思い切り早めて、非正規だらけにするってことだぜ。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:17:57.15ID:F5TBbFmX0
>>800
会社側はそういう細かいところ見てるんだよ
大学卒業して20年以上付き合う訳だから
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:17:58.46ID:fB3uyx6G0
少子高齢化でむしろこれから更に若いのが少なくなるのに
何言ってんのって話よ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:18:14.34ID:BAoGIlOW0
>>799
アメリカや中国は若手でも技術者に高い給料払ったりするから
新卒なら月給20万程度で使い倒せる日本の方が人材コストは安い
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:18:42.55ID:3y1TG1IG0
僕は、2030年までに地球の人口の半分が火星に移住することに賛成なんですが、ひろゆきさんはどうおもいます?
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:18:54.45ID:KLnBXLfy0
社員を45で捨てるほうがいい企業というのは
社員がろくに成長できない企業だからそんなところの人が放流されても行き場がないでしょうな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:18:55.28ID:hnUflMN+0
45歳で就職活動して
成功するのは10人に一人もいないだろwww

大部分はガードマンとか
やるしかないわw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:19:16.06ID:+FYGqbEN0
>>808
細かいところ見きれていれば
無能な社員はものすごく減るんだよ。。。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:19:49.12ID:hnUflMN+0
金もうけしか頭にない

民間企業ではもうだめ



このままでは日本に未来は無い

社会主義革命を起こそう
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:20:14.44ID:LQWebOrD0
>>1
フランスで引き篭もって勝ち組とか笑えるわw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:20:39.65ID:+FYGqbEN0
>>815
欧米化とは違う別の経営を見出そうとしてるんだよ
欧米の経営が良いとは誰も思ってない笑
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:20:48.05ID:gjHkjYnH0
45歳で退職して社会保障で暮らせるなら皆大歓迎でしょ。
でその膨れ上がる社会保障費は使える社員ばかりになって売り上げも鰻登りの企業が負担してくれるんだよね、もちろん。
私は社会保障から月々15万貰えるなら即退職してあげますよ。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:20:55.97ID:HJQ2yegk0
あれちょっと勘違いしてた。

45歳以上いらん論に何故有能は会社にしがみつかないんだ?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:21:30.26ID:cBC0v8oa0
>>803
日本の失われたうんちゃらは、バブル崩壊後雇用をちゃんとリセットしないで
派遣非正規とか使ってごまかしてきたツケだよ
その状況もコロナで支えられなくなったからちゃんとリセットしましょって話
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:22:17.31ID:NSqR3bOQ0
そもそもそんな社会にするのなら、非体系的、非効率、無駄な時間ばかりの学校教育から見直さないとな。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:23:02.52ID:bcF+hrYK0
就職氷河期では当時の若者を切り捨てて巨大な後遺症を後世に遺したが今度は年寄り切り捨てか
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:23:02.75ID:hy0/P9xz0
あり得ない話だけど、45歳定年にするには法改正が必要。
法改正で、定年を早めること「も」可とする、って形になるはず。
45歳定年と60歳定年の企業が併存する形になると思われる。
そうなったときに、どれだけの人が前者を選ぶんだろうね。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:23:15.04ID:hnUflMN+0
もう民間企業では、だめだということ


多数の非正規の貧乏人ども


社会主義革命を起こすしかない
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:23.34ID:DqD5XxAA0
>>768
サントリーって言うより、ローソンから転職した無能な雇われ社長の意見だろ。

サントリー社員もウンザリなんじゃない?

あいつってローソンで何か実績出したんだろうか??
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:41.60ID:QY80d/Fn0
仮に無能な人が45歳で転職しても
新しいスキル覚えるのが厳しい年齢で新しいことやらされるわけで
所得が大幅に下がることが目に見えてる
国民の所得が下がることっていうのは国力が落ちるってこと
国力が落ちると内需が減退するから
企業はどんなに優遇されても海外に逃げていくことになる
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:45.40ID:yoXHn14C0
「彼氏くらい作れよw」と冗談で
言った一言で、弁護士介入で
解雇された身からすると、
別に60歳を定年にしなくてもいいと思うw
中小企業なんて上記のように不当解雇の
嵐だし、それでもみんなそれとなく再就職できている
別にいいんじゃないのかね?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:51.18ID:hnUflMN+0
大多数の非正規の貧乏人諸君

君たちに逆転のチャンスなんぞない


唯一の望みは、革命を起こすしかない
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:53.02ID:ifJhCaJC0
>>638
やっぱり、
おっさんと女学生の結婚解禁して
人口増加策にするしかないな
(´・ω・`)(´・ω・`)


全ての元凶は
淫行禁止


>>791
>>800
独立できる、
一人称で完遂できる達人のはずなのに
なぜか組織に隷属しているのは
労働者当人が
一番損害になるのにな
(´・ω・`)(´・ω・`)


達人レベルが
及び腰っていうのは
日本社会のいびつさだよ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:25:08.00ID:gjHkjYnH0
ひろゆきの意見は無能社員は45歳で辞めてもらってあとは社会保障で有能な方々が無能な私たちを養ってくれるよって事でしょ?
反対する理由がない。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:25:33.72ID:iyCiQw9W0
一般的に45歳って子供いたら大体が学生で1番金が掛かるよね
社会保障とセットにするなら、大学まで無償化位しないと無理だし、現実的じゃないだろ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:25:59.10ID:fB3uyx6G0
45歳定年なら経団連が真っ先に解散しろよ
あそこジジイばっかりちゃうんか
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:26:45.65ID:hnUflMN+0
もう革命しかないな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:27:18.14ID:ifJhCaJC0
>>823
ダウト
(´・ω・`)(´・ω・`)

中世封建主義に復古しようという
邪悪な罠だよ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:27:42.59ID:pJjuO5SL0
終わった頃にイッチョ噛み


こいつ、ピュータンこそ【ザ・無能😇】
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:27:43.34ID:yoXHn14C0
>>836
定年後のプランは各自考えてねってことじゃない?
賃金体系も現行から大きく変わるかもね
初任給22万とか、明らかに60歳までの終身雇用前提の
設定だし
45歳定年になったら賃金体系も変わるだろう
そうしないと、そこに誰も就職しなくなる
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:28:03.69ID:hnUflMN+0
もう資本主義も、民間企業も、だめだということ


大多数の非正規の貧乏人諸君


社会主義革命を起こすしかない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:28:55.69ID:UrJsswy50
そりゃあ財源確保さえ出来りゃ45だろうが30だろうが好きに定年設定すれば良い。だけど無理だろ。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:29:02.60ID:Tq9tO/bc0
>>836
結局そこを無視すると社会が不安定になりより消費が減る社会にしからならんのよね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:29:44.49ID:H7Px7np80
若い人にガンガン給料払って早めに結婚したい奴には結婚してもらって
子供もできれば作ってもらって子供が独立する頃に給料下げる
このほうがよくないか?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:06.64ID:hnUflMN+0
国民のみなさま

サントリーは金儲けしか頭にない会社です

社会貢献や社員を大切にする気はまったく無い
金もうけだけがすべての会社です

こんな会社は、国民が切り捨てましょう
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:11.93ID:BAoGIlOW0
>>842
CM打ってるメーカーなんて応募者大量に来て
現時点でも倍率数十倍〜100倍以上ザラだからどっちみち選びたい放題だぞ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:31.43ID:HdNF2Lai0
>>1
うるさいから黙れよ、ろくでなし
どうせ大勢見て後乗りしているんだろ、お前の主張には信念が無い
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:49.26ID:C+8NStFO0
>>1
だからそういう奴が世の中の95%を占めてるから
45歳定年制が暴論だっつってんでしょうに

ひろゆきは無能で会社にもしがみつけない人枠としてカテゴライズされつつあるわけだが
自身ではそのポジションについてどう思ってるんだろうか
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:51.67ID:bwHxUJlg0
>>763
シロッコさんってMSの設計はともかく
軍人としては無能だと思うの
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:31:11.31ID:yoXHn14C0
ここで、「45歳は一番金がかかるときだろ」
といってる人がいるけど
世間の中小企業の正社員はいつクビに
なるかわからない中で子育てしてるぞw

うちも中小だけど、新婚で社長が結婚式にも
出てるのに、産休取らしてくれって就業規則に
記載がある権利を主張したところ
「空気を読め!」と役員から詰られて
自宅待機からの退職勧奨受けて結婚後半年も
経たずに辞めさせられて奴がいるw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:31:22.31ID:SWoD9XZP0
45歳で定年したあとどうするの?(´・ω・`)
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:32:02.62ID:yoXHn14C0
>>850
それは先の見えない現代で
なお「終身雇用、年功序列」に魅力が
あるからではないの?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:32:06.12ID:v+48tbdV0
ということで

もう革命やるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況