X



【テレビ】ひろゆき氏、45歳定年制に見解「反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたい人」★2 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/19(日) 18:23:59.64ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/19(日) 12:29配信
スポーツ報知

西村博之氏

 「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏が19日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・午前9時54分)にリモート出演した。

 番組では、サントリーホールディングスの新浪剛史社長が「45歳定年制」を提言したことが議論を呼んだことを伝えた。

 この問題にひろゆき氏は「45歳定年制に反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたいという人だと思うんですよね」と反対派の意見を分析し、その上で「社会保障をちゃんと用意した上で、別に辞めても暮らせていけると。無能な人を切れるようにした方が企業はもっと優秀な人を雇えるじゃないですか。社会保障とセットでやるのはアリなんじゃないかなと思います」と自身の考えを述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b600144583bd561f3438b9fb8f8374a76b042dd8
★1 2021/09/19(日) 12:53:17.11
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632023597/
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:03:15.43ID:8dKLCY4i0
日本社会に影響のあることなので、おフランスの小部屋の人は黙っててもらって良いですか?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:03:43.04ID:h+vzAlJH0
人件費削るだけの簡単な仕事なら取締役なんて要らないしそもそも取締役が45歳以上とかなら辞めるべき
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:04:01.86ID:PhYD2ZQu0
「働かないおじさん」とレッテル貼って、どんくさいおじさんを追放しようとしてたのは若者だろw
なんで反対すんだよw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:04:34.74ID:g+Gjm5Hn0
そして残った人たちも、また順に下から切り捨てていくの?
そして誰もいなくなったにならない?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:04:37.75ID:biaxUN8j0
45くらいだと子育てしてたら子どもが中学〜高校だとして定年なら子どもの学費も出ないやろ
社会を崩壊させかねんような暴論が理解できないと無能のレッテルとか草
最低限の常識すら屁理屈で論破してる世間知らずのクソガキがそのまま44になると無能を極めるというブーメランにしかならんわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:05:15.30ID:PhYD2ZQu0
>>175
有能は別途契約だと思うぞ。
要らないのは、45歳過ぎて主要ポストに就けないやつ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:05:22.38ID:Awf+N0ig0
「ひろゆき」は、
# 頻繁に議題のすり替えを試み、
# 自分が無知なくせに他者を「勉強不足」呼ばわりし、
# 他者及び自己の発言を組織的に歪曲引用・捏造引用し、
# 人格攻撃を好み、
# 何が若者言葉であるかも知らず、
# 映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し、
# 高齢者差別をし、
# 何が人種差別であるかも知らず、
# 自分が差別されていることにも気が付かず、
# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:05:32.09ID:Gx0tfi9Z0
>>151
>そして能力低くないのに運が悪く派遣やフリーターしている人が正社員に

人事評価に問題が多いのにそう簡単に行くだろうかね
運が悪いってか要領が悪いんだろうに
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:05:43.17ID:PvwopHpY0
>>112
日本はアメリカよりマシだといえ色々金がかかりすぎるんだよな。
70年代西欧最貧国と言われたポルトガル人が日本人より遥かに豊かな生活をしてたのを思い出す。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:00.80ID:TPh+ybUz0
西村先生はフランスから日本へ渡米なさって
総理かなんかをやった方がいいのではないか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:20.57ID:fhyCRCuz0
>>1
サラリーマンやったことないのによく言うわ。最もお前のような社会不適合者を採用する会社なんてないだろう。負け犬ピュータン。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:33.42ID:fhyCRCuz0
>>1
サラリーマンやったことないのによく言うわ。最もお前のような社会不適合者を採用する会社なんてないだろう。負け犬ピュータン。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:40.50ID:re63HkK70
大学を22歳で卒業して45歳まで23年間かあ?
今の時代は会社の方が先に無くなりそうだなあ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:44.41ID:Jk67QXqn0
そもそも、定年制なんていらないだろ。
優秀な人材なら、株主、経営者が土下座で、雇用し続けろよ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:56.17ID:Y0jj5mLL0
ひろゆきも日本じゃなくてフランスで飯食えるようになったらいいね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:56.82ID:gxwyEQOt0
45歳で定年になったら議員含めて再就職不可、これでいいよ
謎のコネを持つ奴がおいしいとこつまみ食いで渡り歩くなんぞ禁止だ禁止
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:56.88ID:98XHyCBx0
>>1
アメリカのように
個人年金制度ならこれもできるが、
日本のような公的年金制度に、
これが適用できるわけないだろう。
それどころか
定年は65歳から70歳にしないと
維持できなくなるぞ将来的には。
分かってんのか新浪のバカ。
ひろゆきは勝手にほざいとけ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:07:11.56ID:Vl8NuDiS0
60歳定年と言われて若い時代に安く使われているわけで、45歳定年ならもっともらってなければおかしいよね。
その分ひろゆきが払うなら文句言わんけど
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:07:14.92ID:FgrqZ0B70
そうは言っても45でみんな会社放り出されて一人で稼げるやつなんてほとんどいないだろ
自分もそうだけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:07:23.06ID:xyDehV/50
人によって仕事のできる良い時期って違うんだけどね。
40代が一番仕事よくできて柔軟じゃないのかな。
20〜30くらいの人ってあんまり仕事できるイメージないけど。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:07:30.22ID:r1PzwEUx0
なんという世間知らずで無知な意見なんだ。
社会で大成功してる人が意見として主張してもそうなると言うのか?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:07:37.07ID:4kaN5toJ0
無能こそ大企業で養うべきなんだよな。中小にはそんな余裕はないし。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:07:42.81ID:SrT94DnP0
>>190
45歳以降は契約社員か?w わろた
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:07:44.92ID:FJQj65w50
有能ならまた稼げるしプールしてある資産没収でいんじゃね?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:07:53.34ID:scQ/h9BU0
>>194
米ってのはアメリカって意味ね
日本を表す漢字なら日または邦ね
それとひろゆきは日本からフランスに渡った(渡仏)したけど日本人だから、帰ってくる場合は帰国ね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:07:53.90ID:+EB9l+9Q0
社会保障とセットでの話ではないから
話の前提を変えて話してもねえ…

話の前提がが違うのに「反対してる人は〜」とか言われても
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:08:02.70ID:6oQP6xTC0
>>1
おまえ無能な働き者になってんなw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:08:15.07ID:avdL6d7N0
中小零細ならまだしも、メーカとかで45って何ができるんだ?トップとして成功も失敗もまだ経験が不十分だろう?
1000人に1人くらいは45で大企業で実力があってプレッシャーにも負けない奴はいるだろうけど、管理職だって大抵は45ってまだ入り口だよ?
そもそもベンチャーの社長なんて組織に残れない発達障害がほとんどだからこんな考えが生まれるんだろうな?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:08:25.57ID:PvwopHpY0
>>132
こないだの硫酸野郎みたいなやつに狙われたら最悪だよな。
本当に何考えてるがわからん異常者っているからな。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:08:50.69ID:PSrCP36/0
自分が有能だと勘違いしているうちが華だなw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:18.78ID:bwHxUJlg0
>新浪剛史社長が「45歳定年制」
この社長がとっくに45歳超えてるのにね
今の日本の社長って数も数えられない池沼でもなれるようだ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:31.27ID:yMQSyROy0
ポスト争いで負けて足引っ張るだけの存在と化すからな
一概に間違いじゃねえよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:45.35ID:bAnfggt40
ねら〜どもに宣戦布告かw
この人弱いものいじめしかできないよね
権力者にはヘイコラヘイコラ。典型的な無能だわw
口喧嘩しても大抵負けているし、反抗しない相手にしか牙を向かないよ最近はw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:10:48.11ID:bAnfggt40
またおまいら野次られてるぞw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:14.42ID:niDzgGEk0
会社に依存してなければいつ辞めさせられても困らないんだよ

会社の弱みを握ったりグレーゾーンの駆け引きも当たり前にすべき
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:22.89ID:6oQP6xTC0
無職が増えて税収が減るだけだろw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:28.63ID:q0/PbCBF0
業者とのやり取りや他社の情報仕入れるのに培った繋がりは大切だと思うけど、その立場にいる人以外は確かに要らないわ。45歳までに責任者やったことない奴は切って良いと重う。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:31.45ID:80/a1z+50
賠償金から逃げても祖国にしがみついてる人は流石に言うことが違うや
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:12:01.52ID:a0saFkxq0
割増退職金くれたらやめてやるぞ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:12:20.33ID:8dKLCY4i0
>>190
そんな会社に有能な人材が残ると思うのか?w
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:12:22.54ID:SrT94DnP0
このスレでポスト、ポストいってるやついるけど
課長、部長などのポストと
役員はまったく別のものだぞ ドラマみたいに入社して役員になりあがれると思ってるやついねーよな?w
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:12:50.83ID:4JB9ceiN0
こういう連中がのさばっている以上は
日本は共産党が政権取って
親中政策を取った方が良いだろうな

あまりにアメポチが増えて
新自由主義の毒に汚染されすぎている
韓国の文政権も
そんな韓国の現状を変えたい国民が選んだ反米左派政権
日本に必要なのは脱欧米
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:13:06.20ID:bAnfggt40
歩く糞ねら〜また炎上商法w
毎日、失言しても視聴数稼げるから凄いよ。
でも失言は脚光を浴びるが諸刃の剣と一緒
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:20.15ID:bwHxUJlg0
>>230
最近はプロ経営者()、プロ役員()だからなあ
その手の連中が実績残したって話はてんで聞かないが
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:30.42ID:KTbKHlJE0
>>1
私は賛成です
しかしながらまずは大手上場企業のトップ層に倣って
55歳にした方がいい
じゃないと多少なりとも無能な人がかわいそう
馴染んできたら後は勝手に年齢下がる
そして若者の高所得者が生まれやすくなる
まあ少なくとも定年延長は大反対ですね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:47.46ID:r6l5Lna80
>>219
単に新浪が自分の都合で言ってるだけじゃね?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:12.42ID:DXqHpbBH0
この人は局所だけ取り上げて問題の解決にはならない事言うからなあ公務員とか触れないだろ
政治家も75歳引退がいいけどなアメリカの大統領は高齢だけど政権変わるから人や時代が動く
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:27.46ID:PvwopHpY0
>>231
まあ45歳定年を謳ってる会社が優秀な人を集めようとすりゃよほどの高給払わんといかんわな。
優秀な奴ほどそこら見てるよ。
バカじゃない。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:16:00.85ID:4gHYR9lb0
おい、夜間卒ひろゆき

このバカげた年齢の定年制を言ったチョントリー現社長の年齢を知ってるのかw

これ完全にブーメランでおまいうなんだぞw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:16:24.48ID:bwHxUJlg0
>>232
そもそも思想が違うだけで
その人間の質は共産主義者とかわらん
極端から極端にしかないと言う時点で欠陥品だよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:16:33.76ID:shKuOOa00
詐欺師と同じだよね
雑にこうやればっていうのは言うけど
実際にそれをやるための具体的な一本通った筋はなんにも無い
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:13.30ID:NnLYMCjH0
これは正しいよ
45歳に選別されるわけじゃない
大抵35歳になれば上にいくやつ行けない奴がハッキリする
ほんとは35歳ぐらいで選別して外に出してやるほうがキャリア(再就職)には良いのかもしれない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:04.11ID:qo/xEhSk0
45歳過ぎて働きたい人は起業すればいいんだよ。嫌なら貯金で暮らすかホームレスになれ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:11.91ID:+BIBdO1D0
>>206
薄給で言うこと聞いてくれる奴隷が欲しいだけ
言わせんなよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:14.72ID:XWWlxYEa0
人間関係さえよければ、会社員も楽しいんだけどね。
特に待遇のよい大手企業なんかは。
会社員経験がないから想像できないのかね?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:34.14ID:PvwopHpY0
>>242
ナチとか極左は都合の悪い人間消しちまうからね。
なんでも出来るわな。
そこらバランスとってやるのがムズイのは誰でもわかってる。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:44.28ID:9XsQuDzK0
今の50代がその層なんだよな
ダブルのスーツ着た無能が配置転換でグループ会社の食堂とかグループホームにバンバン飛ばされててそれでも辞めないもん
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:59.82ID:+BIBdO1D0
>>231
末路はワタミの社長みたいになるだろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:02.16ID:9GtohXtW0
優秀だったとしても務めて歯車の一部として働かせるんだから45で自営が出来る能力なんて企業は危険分子にしてるだろ
そういう45でどうにもならない人物をどうにか出来る建設的な意見を求めてんだよ

親ガチャの意見もそうだけど
不満のある奴に黙れ!と言ってるだけじゃんw
問題の解決を示してくださいよ
ただ批判するだけなら中学生でも出来ますよ
ひろゆきさん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:09.22ID:KTbKHlJE0
というより日本は解雇規制強烈だからね
でもなんだかんだで日本の頂点に君臨するコア30の中で
多くは実質55歳までにはいられなくなるんよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:26.24ID:NnLYMCjH0
>>238
アメリカは40歳前後の政権のスタッフも全員入れ替えだからな
それがダイナミズムを有無
日本の老齢システムはスピード時代には全く機能しない
30年成長しないのは役人に年齢以外の入れ替えが無いからなんよな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:29.73ID:BAoGIlOW0
>>239
優秀な奴は放り出されてもどうにでもできるから
気にしなきゃいけないのは無能な奴だろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:58.21ID:4qaioOSR0
>>1
とにかく賠償金を払え
それが済んでから他人にモノを言え
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:20:44.31ID:SrT94DnP0
>>253
このコロナ禍で公務員が無駄な仕事とかいってるやつらってどういう発想してるのか謎だわ
公的機関の事務処理遅くなったらそれだけ生活に支障でるのにな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:21:43.18ID:vdVb6Eby0
賠償金はおろか税金もろくに払ってないピュータンにそれを持ち上げるメディア

全員、クズ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:21:54.54ID:+BIBdO1D0
>>244
まあ赤字たれ流す上が無能だから
こうなってるだけなんだけどね
なぜか責任は取らないよな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:22:53.99ID:KTbKHlJE0
格差だけだよリスクは・・・
でも定年延長とかは逆にふざけた話だと思うんだよねぇ・・・
解雇規制緩和がまずは重要かな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:23:02.31ID:PDAUtGIM0
リーマンショック以前の古い考え方だな
人をどんどん入れ替えていくより見知った人間で仕事を回していく方が効率がいいってのが今の考え方
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:23:08.89ID:w5sJK9JC0
高給とは一言も言ってないよね
単に有能は減給して再雇用にしたいだけちゃうの?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:23:20.14ID:Qo7zuZes0
社会なんて無能が殆どだぞ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:24:32.96ID:dFnpjZ7G0
今の日本は少子高齢化で
年金支給開始遅くしてジジイですら使おうって話なのよね

45歳を解雇できるようになったら
そいつらの受け皿をどうすんの

企業に社会保障押し付けてやってきてんのに
国が受け皿になったら税金増やすしかないじゃない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:24:34.53ID:kS//wo7y0
新新自由主義かw
これからおっさんになる奴は大変だな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:24:38.31ID:KTbKHlJE0
>>267
んな事ない
若手が引っ張っていく会社の方が強い
でもって日本はまだ年功序列が残ってる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:24:41.64ID:yjYBSS9E0
家や車を買う人が減り、結婚して子供を作る人も減るだけだな
あと先考えないバカだけが、少ない資産を浪費してデキ婚する
ろくなことにはならんだろう
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:25:17.41ID:4gHYR9lb0
>>256
バカチョン

こんな事を言ったなら現役員ジジイ連中は先ず自分達が辞めなきゃでなんだよ

だからブーメランでおまいうなんだよ在日ナマポ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:25:30.37ID:wdn3oaRg0
有能が税金払って養ってくれるんだろ?
大歓迎だぜw
今すぐにでもどうぞw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:26:24.75ID:z6JFxWJZ0
労働者の6割はひろゆきの言う無能なんだから、6割が露頭に迷うだけ
ひろゆきって上級側なんだな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:26:26.31ID:ZGfq2A8o0
年金が払えないから定年がどんどん延びていってるんだが
年金制度とセットで話せなきゃ意味ないよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:27:10.13ID:KTbKHlJE0
定年55歳にして55歳からは第二の人生歩んだらいい
警備とかいろんな仕事ある訳でな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:27:32.43ID:F5N0gC9I0
>>9
若い世代が無能な50、60に使われて、若い世代が年寄りの医療費や年金負担してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況