X



【野球】ヤクルトの村上、最年少100号 清原抜く21歳7カ月 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/09/19(日) 18:22:39.15ID:CAP_USER9
 ヤクルトの村上宗隆内野手が19日、神宮球場で行われた広島18回戦の一回に高橋昂から右越えへ今季35号本塁打を放ち、プロ野球303人目の通算100本塁打を達成した。21歳7カ月での到達は、1989年に清原(西武)がマークした21歳9カ月を抜き史上最年少。

https://nordot.app/812251543704174592?c=39550187727945729
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:49:22.15ID:RhfqB4wV0
>>65
ゴリラ松井がずっと日本でやってたら野村以上王未満になるって言われてたよね
それ以上のペースだからな、村上は!!!!!!
参ったか!
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:49:31.31ID:p/B8gkyA0
>>42
スゲーなw
何年か60以上とか数年やらないとキツイかな
試合数は有利だけどメジャー行ったら終わりだな
去年試合数少ないし立派だわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:49:36.19ID:OQ0xmpIH0
>>83
おまけにかわいいからな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:49:59.34ID:WGK2xDE40
>>1
清原「俺の時代は当てられたからな」
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:50:27.31ID:K5STxaZg0
またキヨが病んでしまうわね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:50:53.14ID:Cy23/iCr0
同世代に清宮とかハンカチとかいるとあいつらが風よけになってくれるから他の選手はプレッシャーなくてよく育つんじゃねーかな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:51:06.46ID:DcenaQN40
すげー。ゲレーロでさえ22歳だけどいまだに70本ぐらいしか打ってないのに
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:51:12.26ID:p/B8gkyA0
>>19
アメリカの身長って靴込みだから日本人が向こうに行くと大体2.3センチ伸びる
190ありゃバッターなら十分
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:51:17.08ID:0C4GRC8V0
普通にすごい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:51:31.70ID:nx3ja0lG0
飛ぶボール世代の甲子園に行けず恩恵を受けられなかった子が何とまあ立派に育って(´;ω;`)
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:51:53.06ID:hDrAJpgn0
>>53
不摂生を若さでカバー出来なくなる年頃から明らかに成績が下降線えがいてんだよな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:52:53.74ID:y7kJ9hm/0
村上はデブ顔なのに身体はデブじゃないよな
下半身とかスラっとしてるし背高い
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:53:55.34ID:FrDOVB3T0
>>103
どう考えてもバレ
次は池山な哲人ちゃうかな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:54:52.94ID:GU9Mi4D20
清原は違うモノを打ってたろ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:55:20.55ID:/wlBtUHR0
>>25
スカウトもこんなに練習する子見たことないって言ってた位だし
打力もだけど、キャプテンシーが素晴らしいよね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:55:58.99ID:6+Q0WszG0
>>104
これを待ってた
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:56:12.12ID:IhQ4aeAD0
俺は清宮は活躍できない
バットを思いっきり触れないからと言ったんだ
そして、将来的には安田や村上の方が上になるだろうと
予想は現実となった
他人の反対意見を言うのは難しいよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:56:20.94ID:WGK2xDE40
>>19
昔みたいに筋肉増強剤全盛じゃないからワンチャンあり
筒香がいい物差しになると思う
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:56:58.15ID:jW4p2c8G0
誕生日が6か月遅いからだな
プロ入り後からの期間は清原のほうが短い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:58:08.64ID:7Dz4jAE00
■■氏がお祝いにコーヒー淹れてくれるぞ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:58:14.12ID:efgeXvFA0
>>25
最年少なんて、4年以内の縛りあれば対象の人数限られるんだから
普通に村上って答えるやついくらでもいるだろ
適当なこと言うなよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:58:32.11ID:p/B8gkyA0
>>30
ここまでは順調だったな
つーか天才言われて最高打率が307ってのもちょっと物足りないな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:58:47.05ID:QEqscbwP0
>>104みたいなネタもあるし、成績もいいし
阪神ベンチにサイン盗みを抗議する度胸や正義感もある

非の打ち所がない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:59:10.69ID:r5yL0nGk0
熊本って突発的にとんでもない選手出てくるな
川上、秋山、前田、松中、村上
ちょっと落ちるけど、これ以外に柏原、伊東、荒木
夏甲子園優勝してないのにな
ピッチャーは出てこないな
野田、馬原くらいか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:59:17.04ID:IlkXZzRw0
>>1
その村上がこれから長い野球人生を送ったとしても、清原がこれまでやってきたことを考えたら、
名前を呼ばれる回数など超えることは出来ないだろう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:59:23.46ID:FtcQE2y90
1〜2年だけ凄まじい数字出す最大瞬間風速型と清原みたいに突出したわけでは
ないが毎年280、30本を安定的に出すのではどっちがい優れてるといえるか?
チームとしては後者のほうが計算しやすそうだが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:59:30.95ID:IhQ4aeAD0
>>124
松井
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:59:56.57ID:tNTVQcKq0
>>118
さすがに21歳ではまだ打ち始めていないだろうw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:00:02.59ID:diqp0jvq0
すげー
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:00:04.60ID:7nFCIg3g0
清原抜くとか天才だろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:03:07.64ID:rihmgsgR0
その気ならドラフトで一本釣り出来たんだよな
編成の見る目のなさよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:03:35.98ID:WGK2xDE40
>>132
ヒント:熊本工業
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:03:39.61ID:rBBSs+UG0
>>93
>>42
>スゲーなw
>何年か60以上とか数年やらないとキツイかな

と、考えると王はやっぱりスゲーんだな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:04:04.47ID:ee1kG4fX0
>>80
ルーキーイヤーの活躍を見て、落合が危機を感じたらしい
2年目の姿を見たら「これは大丈夫」と思ったとかw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:04:20.08ID:6ayXzuKv0
ヤクルト野手が他に移籍した後の数字見ると、やっぱ神宮の記録はインチキだったとよくわかる。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:05:34.84ID:RWaJIQzq0
王の記録まであと768本か
年50本だと15年、年40本だと19年かかるんだな
無理やろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:05:36.89ID:qzjdcnsE0
>>20
ヤクルトはクジ運が良かったら村上の代わりに清宮幸太郎、山田の代わりに斎藤佑樹だったわけで・・・。
クジ運悪いのか良いのか分からないなw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:05:56.70ID:si+FTgAn0
清宮がプロ野球で達成しようと妄想してたことを村上がやってる感じ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:10.72ID:iBwUrUKT0
>>123
ステ全盛時代は日本人パワーヒッターには厳しすぎたと思うわ
当時はストライクゾーンも外が広かったしボールは飛ばんし
マグワイアソーサボンズ筆頭に限界超えた奴らばっか
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:10.89ID:WGK2xDE40
>>124
落合:技術ナンバーワン
清原:素質ナンバーワン
松井:パワーナンバーワン
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:25.21ID:n8Pwhf3/0
>>25
普通に考えて高卒パワー型に限定されるから村上2番人気だと思うぞ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:42.74ID:XS9Mpdpw0
清原はここからの伸び率が良くなったよな
逆に松井の22歳以降の伸び率がヤバかった
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:08:14.96ID:FrDOVB3T0
>>160
清原→コントレイル
松井→ディープボンド
こんな感じか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:08:24.07ID:kKlcGOxg0
川崎大阪藤井寺西宮の思い出
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:08:24.83ID:iBwUrUKT0
>>80
張本が何年か前に清原と松井は日本の歴代でも別格の素質あったとか言ってたな
今はオータニさんおるけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:08:53.59ID:x3dz+7QD0
>>1
誰だか知らんけどこれでシャブ原さんがまた鬱になってシャブに手を出してしまいそう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:03.80ID:rihmgsgR0
清原は四球が多く出塁率がいいからむしろ近年評価が見直されてる
昔は打率本塁打打点しか見られてなかったから
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:42.99ID:qzjdcnsE0
>>25
タイムマシーンで清原が巨人に移籍してきた最初の試合前に戻り、『開幕のヤクルト戦で移籍して来たK選手が3打席連続本塁打を打つよ』って言ったら皆『清原か』って思うだろうな、正解は小早川だけど。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:50.33ID:dSTM4EhR0
>>104
すげーのは2000年2月2日は
村上の誕生日であり
氷川のデビュー・シングルリリース日であること
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:10:09.79ID:Qu9jwOJk0
>>147
王の時代もインチキやで
圧縮バット使っていたし王が引退した翌年から禁止になったし🤣
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:31.37ID:bwuw+BzW0
ヤジにいちいち反応する辺りが小物なんだよ
聞き流す位の度量を見せなきゃ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:42.15ID:OG6PeFwG0
長距離砲は体格大事やね。
体格よかったらスカウトたちも3割増しぐらいで見ないと。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:12:17.80ID:n8Pwhf3/0
>>147
稲葉「せやろか?」
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:12:19.80ID:WGK2xDE40
松中「平成で唯一の三冠王は俺やでw」
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:13:12.81ID:L5wTNWXm0
氷川きよしでお馴染みの人だろ
野球興味ないから知らなかったが、こんな凄い選手だったのか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:13:31.03ID:tLYsKDFM0
>>90
当時はみんなそうだったんじゃないの?
工藤が西武ではみんな飲んでたけどこのままじゃまずいと思ったとかいってるし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:13:51.12ID:cKDmqE8v0
清原通算OPS.909、キャリアハイ1.069
村上通算OPS.933、キャリアハイ1.012
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:12.48ID:psuA0fE00
>>30
5年目までは3冠王取れるだろうなって思える成績
やる気もあったし
まぁこれ130試合だから村上が抜かしたといってもな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:25.85ID:SUQtdVcI0
忘れていた いま打席に立っている
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:35.42ID:9qYL2+tr0
>>146
落合は高校3年時の清原を高く評価していた。
プロ1年目で打ちまくってる時もあいつの力からすれば物足りないと言っていたくらい。
辛口の落合が素直に凄いと認めてた打者って清原とイチロー以外いないはず。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:37.20ID:tPX3K7RR0
早生まれなんだな
1年目はほとんど打ってないことを考えると実質3年目か
将来メジャー挑戦なんて無謀な事を考えなければ500本前後は打てそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況