X



【野球】ヤクルトの村上、最年少100号 清原抜く21歳7カ月 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/09/19(日) 18:22:39.15ID:CAP_USER9
 ヤクルトの村上宗隆内野手が19日、神宮球場で行われた広島18回戦の一回に高橋昂から右越えへ今季35号本塁打を放ち、プロ野球303人目の通算100本塁打を達成した。21歳7カ月での到達は、1989年に清原(西武)がマークした21歳9カ月を抜き史上最年少。

https://nordot.app/812251543704174592?c=39550187727945729
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:25.21ID:n8Pwhf3/0
>>25
普通に考えて高卒パワー型に限定されるから村上2番人気だと思うぞ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:42.74ID:XS9Mpdpw0
清原はここからの伸び率が良くなったよな
逆に松井の22歳以降の伸び率がヤバかった
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:08:14.96ID:FrDOVB3T0
>>160
清原→コントレイル
松井→ディープボンド
こんな感じか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:08:24.07ID:kKlcGOxg0
川崎大阪藤井寺西宮の思い出
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:08:24.83ID:iBwUrUKT0
>>80
張本が何年か前に清原と松井は日本の歴代でも別格の素質あったとか言ってたな
今はオータニさんおるけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:08:53.59ID:x3dz+7QD0
>>1
誰だか知らんけどこれでシャブ原さんがまた鬱になってシャブに手を出してしまいそう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:03.80ID:rihmgsgR0
清原は四球が多く出塁率がいいからむしろ近年評価が見直されてる
昔は打率本塁打打点しか見られてなかったから
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:42.99ID:qzjdcnsE0
>>25
タイムマシーンで清原が巨人に移籍してきた最初の試合前に戻り、『開幕のヤクルト戦で移籍して来たK選手が3打席連続本塁打を打つよ』って言ったら皆『清原か』って思うだろうな、正解は小早川だけど。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:50.33ID:dSTM4EhR0
>>104
すげーのは2000年2月2日は
村上の誕生日であり
氷川のデビュー・シングルリリース日であること
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:10:09.79ID:Qu9jwOJk0
>>147
王の時代もインチキやで
圧縮バット使っていたし王が引退した翌年から禁止になったし🤣
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:31.37ID:bwuw+BzW0
ヤジにいちいち反応する辺りが小物なんだよ
聞き流す位の度量を見せなきゃ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:42.15ID:OG6PeFwG0
長距離砲は体格大事やね。
体格よかったらスカウトたちも3割増しぐらいで見ないと。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:12:17.80ID:n8Pwhf3/0
>>147
稲葉「せやろか?」
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:12:19.80ID:WGK2xDE40
松中「平成で唯一の三冠王は俺やでw」
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:13:12.81ID:L5wTNWXm0
氷川きよしでお馴染みの人だろ
野球興味ないから知らなかったが、こんな凄い選手だったのか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:13:31.03ID:tLYsKDFM0
>>90
当時はみんなそうだったんじゃないの?
工藤が西武ではみんな飲んでたけどこのままじゃまずいと思ったとかいってるし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:13:51.12ID:cKDmqE8v0
清原通算OPS.909、キャリアハイ1.069
村上通算OPS.933、キャリアハイ1.012
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:12.48ID:psuA0fE00
>>30
5年目までは3冠王取れるだろうなって思える成績
やる気もあったし
まぁこれ130試合だから村上が抜かしたといってもな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:25.85ID:SUQtdVcI0
忘れていた いま打席に立っている
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:35.42ID:9qYL2+tr0
>>146
落合は高校3年時の清原を高く評価していた。
プロ1年目で打ちまくってる時もあいつの力からすれば物足りないと言っていたくらい。
辛口の落合が素直に凄いと認めてた打者って清原とイチロー以外いないはず。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:37.20ID:tPX3K7RR0
早生まれなんだな
1年目はほとんど打ってないことを考えると実質3年目か
将来メジャー挑戦なんて無謀な事を考えなければ500本前後は打てそうだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:16:14.99ID:si+FTgAn0
こいつはOPSも高いから本物
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:02.81ID:pwBGBLQP0
>>174
まあ当時はハードメイプルないし。

圧縮が今でも効果あるならルール上使えるアマで主流になるはずだが、
実際は各メーカー生産してないからなあ。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:34.25ID:iMNQRd440
>>104
これを見にきた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:45.32ID:fBFFHi610
>>104
もうこれのイメージしかない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:48.77ID:mGCXEvX90
王 イチロー 松井 清原 村上の4年目まで

王貞治(19)94試合 .161 7本 25打点 3盗塁 OPS.579
鈴木一朗(19)40試合 .253 0本 5打点 3盗塁 OPS.581
松井秀喜(19)57試合 .223 11本 27打点 1盗塁 OPS.747
清原和博(19)126試合 .304 31本 78打点 6盗塁 OPS.976
村上宗隆(19)6試合 .083 1本 2打点 0盗塁 OPS.547

王貞治(20)130試合 .270 17本 71打点 5盗塁 OPS.823
鈴木一朗(20)43試合 .188 1本 3打点 0盗塁 OPS.478
松井秀喜(20)130試合 .294 20本 66打点 9盗塁 OPS.843
清原和博(20)130試合 .259 29本 83打点 11盗塁 OPS.907
村上宗隆(20)143試合 .231 36本 96打点 5盗塁 OPS.813

王貞治(21)127試合 .253 13本 53打点 10盗塁 OPS.802
イチロー(21)130試合 .385 13本 54打点 29盗塁 OPS.994 首位打者 最高出塁率 最多安打
松井秀喜(21)131試合 .283 22本 80打点 6盗塁 OPS.845
清原和博(21)130試合 .286 31本 77打点 5盗塁 OPS.949
村上宗隆(21)120試合 .307 28本 86打点 11盗塁 OPS1.012 最高出塁率

王貞治(22)134試合 .272 38本 85打点 6盗塁 OPS.941 本塁打王 打点王 最高出塁率
イチロー(22)130試合 .342 25本 80打点 49盗塁 OPS.976 首位打者 打点王 盗塁王 最高出塁率 最多安打
松井秀喜(22)130試合 .314 38本 99打点 7盗塁 OPS1.023
清原和博(22)128試合 .283 35本 92打点 7盗塁 OPS1.001
村上宗隆(22)109試合 .283 34本 91打点 12盗塁 OPS1.012
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:20:18.04ID:WGK2xDE40
>>185
落合「本当のホームランバッターは田淵さん」
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:20:40.53ID:Q1+PN5RF0
村上君は若いけどちゃ〜んと4番やってるからなあ
これから偉大な選手に並び抜いていくのを期待したいねwktk
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:20:41.38ID:8F/1ERQF0
最年少1号って誰なん
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:21:52.05ID:uvvV30sF0
>>185
フォームというか間というか技術というか褒めてたのはカープの前田と巨人の由伸だな
打者はトップを決めるのが大変でこれが決まってるのは前田と高橋だけと言ってた
特に由伸は一年目でもう決まってると褒めてたな
イチローに関しては足が遅くなってからを見てみないと判断出来ないと言ってた
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:22:32.19ID:tPX3K7RR0
選球眼を磨けば三冠王だって夢じゃないと思うけどな
本人の意識はどうなんだろう?
やっぱりホームランを多く打ちたいのかな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:23:26.40ID:bSxXnsKD0
あと300本だから30本100RBIを通算10年やれば
名球会だな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:24:23.44ID:0rB1TB9d0
へー、誰?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:25:21.41ID:BLUyFtJ90
雀の勢いは凄いわ。
優勝するかも。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:25:27.22ID:JxFdATlC0
100号HR年齢順(全員高卒)

@村上 4年目21歳*7ヶ月 379試合
A清原 4年目21歳*9ヶ月 423試合
B中西 4年目22歳*3カ月 438試合
C松井 5年目22歳10カ月 468試合
D張本 5年目23歳*0カ月 565試合
E王  5年目23歳*2カ月 563試合
F豊田 6年目23歳*4カ月 712試合
G土井 6年目23歳*5カ月 722試合
H山田 6年目23歳11カ月 492試合
H掛布 6年目23歳11カ月 553試合
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:25:53.00ID:WGK2xDE40
>>200
ここに名前を連ねてる時点で凄い
夢があるねこの子
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:26:43.30ID:Ht+9MX+M0
こいつ顔がふっくらだからデブのイメージだけど、以外に締まってるのな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:28:13.25ID:O9d+VDUd0
清原を抜いたのは凄いな
こんなに初年度から活躍する高卒野手は珍しい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:30:08.68ID:jKPQCUwd0
>>183
一緒にクリンアップ打ってたアッキーやボッキーが40本こえてるのに清原はそこに届かなくて歯痒かったよね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:30:15.78ID:diqp0jvq0
>>209
阪神ファン乙www
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:30:27.60ID:OG6PeFwG0
>>200
このレベルが外れ1位とか信じられんな
まあそれ言いだしたらイチローなんてドラフト1位ですらないわけだが
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:30:42.77ID:4JB9ceiN0
清原はプロ5年目まではマジで凄いスタッツ
6年目以降に成績ガタ落ちしているから
マジで練習しなかったんだろうね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:31:07.49ID:gxp3m/gv0
>>42
マジかよ…
王貞治のペースってどんだけ凄かったんだ…
868って数字残してるのは知ってるけど信じられんわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:31:12.26ID:G7o29MrV0
村上と清宮、なぜ差がついたのか?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:31:22.88ID:EvVxQtQi0
>>104
村上くんかわいい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:31:32.99ID:T/WWWlcE0
清宮とは何だったのか…
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:33:22.87ID:lTKKaB1a0
これで清宮の外れ1位なんだからプロ球団は何を基準に指名してるのかさっぱり分からん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:34:12.17ID:WGK2xDE40
ハンカチ世代→マー君活躍
清宮世代→村上活躍

ハンカチ清宮=早稲田=日ハム=前評判だけ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:34:23.29ID:1AVo4JZ20
>>86
有名女子スケーターを自分のスケートリンクで全裸で滑らせたりとかを一緒に鑑賞したりしたのかな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:34:38.73ID:JxFdATlC0
まあ実質最年少最速は清原だわね

清原 4年目6/4
村上 4年目9/19
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:35:15.08ID:xYOP2L4L0
1 王貞治 868
2 野村克也 657
3 門田博光 567
4 山本浩二 536
5 清原和博 525
村上は5位以内に入れるかな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:35:52.87ID:WGK2xDE40
>>104
理解するのに時間かかるなw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:35:53.62ID:XS9Mpdpw0
>>185
前田抜かすなよw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:36:28.15ID:3z7wmJCb0
>>211
村上の試合数すげーわこれ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:38:00.52ID:ginm+Qj/0
熊本は名打者をしばしば輩出するな
川上哲治から秋山幸二、前田智徳そして村上宗隆
名馬は常にあれども名打者は常にはあらず
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:38:44.88ID:gMzZijXz0
>>237
ホントだ。すごい。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:39:16.73ID:Ehb4HfG80
>>104
村上の隣の選手の時間が止まったようなカットが笑える
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:40:13.44ID:qQXuCPAc0
ヤクルトはドラフトで清宮当たらなくよかったな。
実際、村上って歴代最高のルーキーだろ。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:41:23.28ID:UFBF7zF70
ノムさん越えいける?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:41:26.89ID:uF4W41EF0
>>85
早熟型で伸びしろゼロ
脆くてハードトレーニングに耐えられる体でもないし
そもそもライナー性の打球中心で中距離バッターだろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:42:15.31ID:OG6PeFwG0
>>237
まあ本拠地神宮ってことは考慮せんとな
2019年もビジター成績はOPS7割3分ぐらいまで落ちる
それでも十分凄いが
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:42:33.80ID:n8Pwhf3/0
>>233
試合数なら村上圧勝じゃなかったっけ?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:42:38.34ID:BYK+tWcU0
村上、35号だっけ?
岡本サンそろそろ打ってもらわないと、追いつかれちゃうぞ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:43:04.23ID:XcgttS/X0
これは化け物だわ。清宮みたいにレベルの低い地域の高校に行ってたら高校通算本塁打150はいってたな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:44:13.36ID:WGK2xDE40
>>85
清宮見てるとソフトボール選手みたいなんだよな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:45:19.80ID:+NKLR8pM0
村上世代?清宮はこれからホームラン量産するよって清宮世代が正解!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況