X



【芸能】モーリー・ロバートソン氏、大麻合法化を改めて主張「メリットのほうが圧倒的に多い」「大麻取締法は時代遅れ」★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/19(日) 17:52:35.30ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/09/19/20162663564/

ジャーナリスト・ミュージシャンなどマルチに活躍するモーリー・ロバートソン氏が、19日に自身公式ツイッターを相次いで更新。かねてからの持論である大麻合法化を改めて主張した。

モーリー氏はこの日、日本が大麻解禁を検討し始めたというネット記事を引用。「今や世論を動かすほどにメジャー化した自分が申しますが」とまずは自身の影響力を念頭に入れ、前置きとする。

続けて、「日本で大麻を合法化した方がいいと思います」と従来の持論である大麻の合法化を改めて主張。「大麻取締法は時代遅れですし、合法化のメリットの方が圧倒的に多いから」と理由に触れると、「ご検討くださいませ」と呼びかけた。

これに対し、ユーザーからは「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」「いろいろメリットあるのに悪いイメージが付いて大麻が可哀想」「麻で救われる命、心、健康がどれだけあることか」など、おおむね理解を示す肯定的な意見が寄せられる。

一方、「ゲートウェイドラッグになる可能性は当然あると思う」などと一部否定的な意見も見られ、一筋縄にはいかない世論を映し出す格好となった。

その後、モーリー氏は「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」という反応を引用し、「定期的にこの意見を発信してどれぐらい反発が来るか、業界の仕事が減るかを観測してきましたが、次第に環境が変わってきています」とコメント。

一貫して主張してきた実感として、以前ほど反発が強くなく、徐々に理解が進んできたことをうかがわせる。

同ツイートではさらに「大麻、移民、多様性、環境をまともに議論しても良くなってきていますね、日本の集合無意識的に」とも指摘し、これまで意見が分かれてきたテーマも議論する時に来ていると述べたのだった。

モーリー氏はかねてから日本の大麻解禁を叫んでいる立場で、さまざまなメディアやコラムでもその主張を展開。ツイッターでも、メリットなどを説きながら定期的に議論を喚起させている。多様性が世界的テーマとなっている現代、モーリー氏の悲願が達成される日もそう遠くないうちに来るかもしれない。

https://twitter.com/gjmorley/status/1439500676606816264
モーリー・ロバートソン@gjmorley
しまった!しらべぇの記事になってしまった…なんてね。毎日新聞もNHKもどんどん取材していただいて大丈夫です。国会でも議論していただきたいです!

★1:2021/09/19(日) 16:29:48.90
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632036588/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:13:36.50ID:4KQKy1Nc0
国が依存させた奴から金を搾り取る
って仕組み作るだけなのはタバコと変わらん

国としては新たな税収になるし一部は利権で潤うが
殆どの国民にメリットなんて無い
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:00.38ID:M9Lqdyhn0
>>658
◯◯なやつは??だ、みたく自分で自分に先入観の
枷をかけてるから。

世界が狭まるよね
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:06.55ID:Nwybbx/b0
>>116
覚醒剤を撲滅するべきなんだよ
なんで覚醒剤なんかが手軽に手に入る感じで言うんだよ
ふつうに生活してるふつうの人ならそんなもん入手できる環境にいねーだろ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:14.25ID:3IQABkMv0
>>670
デメリットがでかいから禁止されてるんだが
アメリカは元々合法化前から大統領も吸うほど蔓延してたからな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:19.42ID:UoOE+EH30
>>698
そりゃ禁止したのがGHQだからな
そのアメリカは解禁してるけどw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:31.03ID:yMb/5jN00
つか結局合法にしろっ言ってるの、当人含めて周囲犯罪者だらけだからな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:38.11ID:domqOaUJ0
>>674
アメリカは元々倫理観のないやつが多いからな
日本と比べたら治安が悪すぎる
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:38.33ID:qwHChq3A0
酒で問題起こすこと多いのになぜ禁止にならないの?
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:55.76ID:56LwZZ8dO
>>697
俺も煙草はやらないから迷惑な喫煙家を非難するのはいいと思うけど人の楽しみを奪うなよ気持ち悪い
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:59.29ID:Tabk73TW0
マジで逆阿片戦争と違うの?
解禁した国々はガタガタになってまうで。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:02.26ID:H/kW/p3o0
大麻解禁してほしいって言ってる人は
欧米に憧れてて白人が世界で一番優れているって思ってるのかな?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:05.12ID:NkG1c5KL0
先進国なんだから数歩前目指してヒロポン解禁したらいい
俺がその間隙を縫うチャンスがあればなんでもいいよ
みんなパーになっちまえ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:17.98ID:GcjZxwcI0
大麻いいのになぁ 知らないなんて損だよ
酒と同じ多幸感だと思ったら大間違いだからな
世界観変わるよまじで
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:25.28ID:Uh78D2pJ0
フィラレルフィアの映像見るとジャンキーが繁華街を占拠してんだよな、ポートランドは黒人が街を仕切ってるしね。左翼が力持つとロクな結果にならない
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:43.90ID:1jFOkrii0
大麻は薬効もある薬みたいなもんだからね。

麻薬ではないしハイに酩酊出来る、酒より身体に影響の無いソフトドラッグ。
効き目は酒より凄いけど。
ここで批判してる馬鹿は、体験したこともない田舎モンw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:45.58ID:YierITgo0
>>731
法的整合性がないから規制をやめるだけでいいんじゃね
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:47.79ID:cymyDQh50
いや世界的に見ても限定的なのにw

それと使用者(代表はあのオバサン)を見ても常識人ではないのでとてもじゃないが使ってよしにすべきではないと思う。

まともな人が多いならまだしもOKって言ってるのってヤベー奴ばっかだからなw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:49.90ID:xP90q02F0
ゴイムを支配するにはもってこい
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:15:52.50ID:UoOE+EH30
>>731
???
元々日本では大麻オッケーで白人が規制したことも知らないの?
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:16:08.73ID:Na6kYlz10
マフィアは感情論で違法のままにしろと騒いでたが結局負けた
解禁したらマフィアは減って結局依存者も減って税収は増えた
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:16:21.58ID:Mk/8eTFi0
>>733
なぜ出来ないのか。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:16:23.23ID:pQHokPJv0
世の中禁煙しように向かってるのに
なぜ大麻だけは吸おうとするのか
よく分からないんだけど?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:16:35.74ID:QCojV4ro0
嗜好品として合法なら
医者も吸っていいだろうから
手術前にリラックスしたくて吸う医者もいるだろうな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:16:38.26ID:UoOE+EH30
というか大麻の使用罪がない時点で薬物とは違うからな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:16:40.51ID:1jFOkrii0
>>702
大麻なんて酒やタバコ、コーヒーに比較したら殆ど依存性無いから。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:16:47.34ID:h1OgOkAO0
大麻合法化したら反社会の資金源ガーて言ってるやつは反社は違う物で裏商売するようになることがわからないのかな?
ゲートウェイドラックとしても有名だから解禁しちゃダメだよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:00.91ID:kPbtTp5+0
僕が首相になったらとかいうことを延々Twitterに載せてたな

テレビの時代は終わりですとか散々煽っていながらテレビにしがみついてるのなんでだろ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:13.44ID:1jFOkrii0
>>714
そんなやついねーよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:25.96ID:Na6kYlz10
違法のままならマフィアの資金源だと認めててワロタ
マフィアの負けだよ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:40.96ID:wGghDIwO0
俺は反対派だがそんなに言うなら一度合法化をしてみればいいんだよ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:53.72ID:UoOE+EH30
>>750
それもう否定されてるよ
いつの時代のおっさんだよw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:56.61ID:xP90q02F0
臭い。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:00.53ID:Mk/8eTFi0
>>750
反社の選択肢が減るからいいんじゃね
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:07.03ID:MK5Grwug0
>>741
日本原産の麻は酩酊成分が弱いから大麻を吸引する習慣がなかっただけじゃないの
別にGHQが禁止する前は日本でマリファナが広まってたわけじゃない
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:31.15ID:2ZneGRTd0
>>714
常用者は大麻中心な思考に捕らわれるのは
少々異常と言えるだろう。
世界の中心が大麻みたいな考え方になってしまうんだよ。



まさに高樹沙耶だなw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:42.94ID:1jFOkrii0
酒のせいで年間何十万人も癌や内臓疾患で死に、
何万人も認知症やボケになってる現状の日本より
ソフトドラッグの選択肢を選べた方がいいだろ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:48.68ID:TDhw/7VP0
>>744
どういう手順で禁止にするの?酒に関わる仕事してる人たちに対する保証は?今ある酒は回収?持ってるだけで違法?
実現できそうな手順があれば教えてくれ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:02.32ID:niDzgGEk0
なんで禁止されたかを理解してないバカが多いんだよ

GHQの占領政策で日本人から娯楽を取り上げるのが目的なのに

嘘で塗り固められた危険性を信じるお人よしが多すぎる
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:04.92ID:UoOE+EH30
禁止してもベトナム人が稼ぐだけだし解禁、法規制して税収にすればいいのに
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:10.80ID:KD5UJef60
江戸時代(1676年)に書かれた忍術所の万川集海は
いわば忍者のマニュアル本なんだが、
その中の毒薬マニュアルに大麻のことが書かれていて
大麻の葉を乾燥させて粉にした「阿呆薬」なるものの製法が記載されている。
食事などに混ぜて摂取させると「気が抜けてうつけになる」とされている
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:26.38ID:G+050zw20
タバコも吸ってけど、体形維持でジョギングし始めてから
煙を吸うって行為自体に体に毒入れてるみたいで
嫌悪感が出来て止めたと言うか禁煙継続中なんで
大麻成分以前に煙の害が問題だわ臭せーし
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:27.19ID:dsb/MwL90
>>757
ラーメンの話ししたいだけだろお前w
まったくお前の長文に知性感じないし馬鹿なのはどっちかな?www
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:35.94ID:HUUw+EQD0
>>701
フィラデルフィア以外の都市でも同じ状態なの?
元からここの治安が他都市と比較して極端に悪ければ比較対象として適切じゃないと思うけど
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:36.53ID:Mk/8eTFi0
何となくイメージだけで取り締まりの対象になってる
象徴だからな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:41.14ID:domqOaUJ0
タバコや酒は医療用ナシ

大麻は医療用アリ

これだけ違いが分かるだろ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:49.07ID:h1OgOkAO0
>>759
ジャンキーだらけの国にしたいの?笑
ヨーロッパとかひどいもんだよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:50.98ID:xO8/jAcb0
禁酒法でマフィアが繁栄したのと同様
大麻禁止で不良ベトナム人なんかの資金源になってるから

合法化で国に金が入るように法律変えたほうが賢いわな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:56.62ID:xP90q02F0
ゴイムを支配するにはもってこい
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:57.23ID:epCQtPgd0
>>1
いらねえよボケ
てめえらんとこの国だけで好きにやってろ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:20:10.39ID:UoOE+EH30
>>764
どこにも生えてた大麻が広まってないとかW
THC成分が少ないのは今の北海道の話でしょ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:20:19.21ID:rE9BMoYe0
何で国際化=最善策って思ってるのかが不思議。
ヨーロッパなんて歴史的に見ても悪手の連続じゃん。植民地支配なんてヨーロッパが推し進めて黒人奴隷も行って、イギリスはアヘン戦争までやらかした。
そいつらが最善?
人権とか自然とか無視して科学技術だけを突き進めた結果だけだろ。主に兵器を。戦争の為に。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:20:30.68ID:wGghDIwO0
もう面倒くさいから一度合法化してみろっての
そうすれば問題点が浮き彫りになるだろ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:20:52.40ID:erBkIrem0
これから移民も増えてどんどん治安が悪化するんだから銃の所持も認めてもらわないと困るな
警察が到着する5分間の間に殺されるなんて冗談じゃない
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:21:02.35ID:1jFOkrii0
>>668
これはヘロインに似たヘロインよりやばいドラッグが流行ってる貧困地区の映像だから笑

大麻吸ったらソファでのんびりするだけでこんな風にならないから笑
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:21:06.07ID:CAXOt7960
>>762
日本は大麻合法だったけど
別段、酩酊したりラリるような使い方は
ほとんどしてなかっただろう。

ごく少量で、使い方を間違えなければ
普通の天然鎮静剤として使えるから
古来からの使い方だと、そういう健全な使用方法だったんじゃないかな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:21:09.29ID:VHaapExP0
ぶっちゃけGHQに押し付けられただけの法をアホみたいに守ってる馬鹿だよな
アメリカは合法化が進んでるってのに
まるで戦争終わってもジャングルに残って戦ってる日本兵みたいだわ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:21:14.61ID:WikMbrKQ0
100歩譲って大麻は合法でもいいよ
そのかわりアルコール禁止しろやクソが
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:21:21.31ID:cymyDQh50
だったらアルコール、タバコも禁止に?
はい!大賛成!!!
タバコは副流煙や呼気から他人に害を与えるし、酒は酔って絡んだり、酔って人を轢いて殺したり良いことなし。
大麻と同類であるべき!
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:21:38.24ID:UoOE+EH30
>>778
まあ大麻はある程度財布に余裕ないと出来ないからな
貧乏人は出来ないから必死になるよね
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:21:44.21ID:h1OgOkAO0
>>784
それじゃあ遅いだろ
それだったらなんで銃完全合法化しないの?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:22:25.87ID:3LQhASqw0
こういうことを主張すると、大麻常習者なのではないかと
組対や麻取が疑うよね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:22:28.17ID:W2rAqmGv0
大麻吸わなきゃ楽しみないくらい病んでる奴が可哀想wwww
吸っても苦しみからなんて逃れられないよ
さっさと首吊れよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:22:34.27ID:n1PgGRNb0
合法化してもいいけど、酒たばこと共に公共の場で禁止、使用後何時間までは外出禁止とかにしてくれ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:22:35.45ID:H/kW/p3o0
大麻を喫煙してるジャンキーだらけだったって歴史を示さないと
日本は元々大麻天国だったって立証にはならないな
大麻合法主義者の馬鹿げた理論
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:22:45.24ID:dtZh/uDC0
>>58
吸ったら一週間記憶障害になるから
土日に吸っても平日役に立たねえじゃん
せいぜい二日酔いの酒より酷いな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:22:52.04ID:OsDBjY2W0
フィラデルフィアの動画見たら麻薬解禁はあり得ない
リアルゾンビじゃん
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:22:53.82ID:wGghDIwO0
そんなことより友情とか愛情とかを禁止にしろよ
無駄なお喋りも禁止、タメ口も禁止
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:23:03.82ID:UoOE+EH30
大麻がダメならそれでいいけど飲酒運転も撲滅するべきだからアルコールも禁止にして欲しいわ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:23:10.72ID:CAXOt7960
あぁ、あと大麻は複雑な思考ができにくくなるらしいね。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:23:30.61ID:VTFQX2Bp0
煙草すら吸わせないような社会になってきてるのに
大麻とか無理やろ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:23:32.59ID:K6SrPDBO0
なんでタバコですらダメなのに大麻が許されると思うんだろ?匂いがヤバイらしいじゃん
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:23:44.56ID:vxDN2XjS0
コロナ前までは合法化してもいいと思っていたけど、合法化して治安悪化したカナダの現状を観たら、やはりダメだと確信したわ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:23:45.83ID:Mk/8eTFi0
>>767
製造輸入だけ先に禁止して、市場に出回ってる酒が
激減したら、段階的に販売、飲酒を禁止すれば良い
保証なんて知らん
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:24:00.19ID:1jFOkrii0
>>785
データを出してください。
WHOのグラフだとタバコ>アルコール>>>大麻だけど?


https://i.imgur.com/u1W3sh7.jpg
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:24:01.82ID:eW35ZfHD0
>>776
タバコや酒も医療用あるぞ

ネオシーダー・・・微量のニコチン・タールを含有する、タバコに似た形状の咳止め薬
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC
アーリータイムズ・・・元々は医療用ウイスキー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:24:06.92ID:QB0ffFyn0
議論が出来るようになってきたっていうか、最初から議論の結論が決まってるからなアホ大麻マニアは
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:24:27.07ID:HUUw+EQD0
国が管理して税収増えるのであればありだな
関連産業も増えそう
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:24:33.51ID:wGghDIwO0
>>794
遅いかどうかはわからないだろ
一度合法化してみなきゃどれだけデメリットがあるのかをこいつらは何もわからないんだよ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:24:53.86ID:h1OgOkAO0
>>807
匂いやばいよ
アメリカにいた時にアパート内で吸ってるやついたけど、匂いは階全体にあった(しかも吐きそうになる匂い)
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:25:03.55ID:56LwZZ8dO
>>773
バカに説明するのに知性感じる文章で説明するわけないやんバカが理解できないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています