X



【芸能】モーリー・ロバートソン氏、大麻合法化を改めて主張「メリットのほうが圧倒的に多い」「大麻取締法は時代遅れ」★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/19(日) 17:52:35.30ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/09/19/20162663564/

ジャーナリスト・ミュージシャンなどマルチに活躍するモーリー・ロバートソン氏が、19日に自身公式ツイッターを相次いで更新。かねてからの持論である大麻合法化を改めて主張した。

モーリー氏はこの日、日本が大麻解禁を検討し始めたというネット記事を引用。「今や世論を動かすほどにメジャー化した自分が申しますが」とまずは自身の影響力を念頭に入れ、前置きとする。

続けて、「日本で大麻を合法化した方がいいと思います」と従来の持論である大麻の合法化を改めて主張。「大麻取締法は時代遅れですし、合法化のメリットの方が圧倒的に多いから」と理由に触れると、「ご検討くださいませ」と呼びかけた。

これに対し、ユーザーからは「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」「いろいろメリットあるのに悪いイメージが付いて大麻が可哀想」「麻で救われる命、心、健康がどれだけあることか」など、おおむね理解を示す肯定的な意見が寄せられる。

一方、「ゲートウェイドラッグになる可能性は当然あると思う」などと一部否定的な意見も見られ、一筋縄にはいかない世論を映し出す格好となった。

その後、モーリー氏は「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」という反応を引用し、「定期的にこの意見を発信してどれぐらい反発が来るか、業界の仕事が減るかを観測してきましたが、次第に環境が変わってきています」とコメント。

一貫して主張してきた実感として、以前ほど反発が強くなく、徐々に理解が進んできたことをうかがわせる。

同ツイートではさらに「大麻、移民、多様性、環境をまともに議論しても良くなってきていますね、日本の集合無意識的に」とも指摘し、これまで意見が分かれてきたテーマも議論する時に来ていると述べたのだった。

モーリー氏はかねてから日本の大麻解禁を叫んでいる立場で、さまざまなメディアやコラムでもその主張を展開。ツイッターでも、メリットなどを説きながら定期的に議論を喚起させている。多様性が世界的テーマとなっている現代、モーリー氏の悲願が達成される日もそう遠くないうちに来るかもしれない。

https://twitter.com/gjmorley/status/1439500676606816264
モーリー・ロバートソン@gjmorley
しまった!しらべぇの記事になってしまった…なんてね。毎日新聞もNHKもどんどん取材していただいて大丈夫です。国会でも議論していただきたいです!

★1:2021/09/19(日) 16:29:48.90
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632036588/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:38:36.75ID:J+OyO1JN0
酒を飲んでる人がいきなり「覚醒剤もやってみたい」とはならないイメージがある

大麻やってる人が「覚醒剤もやってみたい」となるイメージはすごくある

なんだろう、事実はどうであれ一般的に危険だとされている大麻に手を出してしまうような奴はやっぱりイメージ悪いね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:38:46.37ID:1wczWHfy0
スラム街のない日本は遅れてるよね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:38:55.04ID:eW35ZfHD0
アメリカでは、コカインやオピオイド、モルヒネ、ヘロイン、そしてアルコール中毒の「治療」のために
大麻が使われることもある。
そんな酷いドラッグより大麻のほうが遥かに安全だから。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:39:04.89ID:0pr0Onlt0
>>444
日本で隠れて吸ってる連中だろ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:39:06.64ID:2ZneGRTd0
>>462
わかる
それな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:39:11.13ID:+QAbKxyj0
需要がない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:39:16.51ID:Hn4mcg6P0
酒タバコ大麻全部禁止にしろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:39:20.92ID:CAXOt7960
合法化されてる国って、違法云々以前に定着しすぎて違法にしても結局やっちゃってるから
せめて合法にして闇社会に金流れるの阻止し、なおかつ少しでも健康上マシな方向に
計画誘導しようという、そういう裏事情があって合法化されてるんだけどね
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:39:24.67ID:56LwZZ8dO
>>425
大麻やったことないやろ?海外に友達もいないやろ?
海外に友達いたら大麻くらいやったことある奴くらいいっぱいいるやろ…アメリカ大統領でもオバマにブッシュにクリントンも大麻経験者だと語ってるし
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:39:56.81ID:1wczWHfy0
>>461
JTじゃなくてJA?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:40:01.37ID:X5kC3/Vg0
>>314
つ伊勢谷佑介
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:40:06.42ID:DRmW38Dm0
ヤニカスだけでも迷惑なのに、大麻カス
まで増えるとか勘弁してほしいわ…
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:40:07.80ID:mou9zdzR0
>>6
モザイク無しの外人見ても普通過ぎて価値がないだろモザイク無し動画を探す探究心が興奮するんだ
簡単に見れるようになれば慣れてしまう探究心を忘れるなよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:40:20.40ID:Q+Dckd1R0
合法化の国に行った方が早いだろ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:40:22.43ID:H/kW/p3o0
欧米は進んでいるとか日本より優れているとか
ジャップより白人の方が上って考え方嫌いだわ

日本人より欧米人の方が民度は低いからな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:40:31.85ID:mXUs0EwZ0
お前らの顔見てみ
犯罪やからそれ
動画にして写してみ
めっちゃ醜くて見れたもんじゃないから
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:40:32.70ID:gwXVlqaF0
そりゃ薬物汚染されてる国ではメリットもあるだろうけど日本ではメリットなんて無いわ。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:40:42.48ID:3IQABkMv0
>>464
間抜けだねw
麻薬患者が減らないわけだわwwwwww
だから麻薬大国のアメリカのマネしてどうすんのよw
本物のバカだろお前w
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:04.88ID:nt9ZwGQw0
ストレス軽減やイイライラ解消効果あるから現代に合ってるけどな
酒より負担が少ない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:05.88ID:IMdQg67z0
大麻合法化すると、
酩酊(酒酔い状態)運転し放題になるから恐ろしい。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:06.96ID:aiyFhDgl0
>>444
自分が3番目のスタンスだけど理由を説明しるのは長すぎて難しい
議論自体は進めても良いだろうという考え方
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:08.99ID:GndQnfK00
過去ロンダリングかな?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:11.82ID:MZY6pyUZ0
今は何でもかんでも多様性だな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:16.20ID:BJ4ogEZh0
>>1
なんか怪しいなぁwクラブ入り浸ってるのってこんなのばっかだな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:22.39ID:eW35ZfHD0
>>448
だから、それはオピオイド(あへん)だっつーの。
大麻も買えないような連中が安い底辺ドラッグをやってるんだよw
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:34.96ID:bN15iKVm0
メリットとか知らんけど
わざわざ解禁せんでもええやろとしか思えない
議論する価値もないイメージ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:45.04ID:Fx+Huo060
アメリカとか一応禁止されてるけどそこら中で大麻吸ってるらしいしな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:45.05ID:liyGnVv60
>>1
先進国でドラッグが蔓延していない
珍しい国で大麻を解禁するメリットがどこにあるw

狂ってんなコイツ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:49.89ID:IUlDh7Te0
こいつアジアなめんてんのか
中国のアヘンの惨状があった事目の前で見てる日本で外人が大麻云々ほざいてんじゃねーよボケ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:55.38ID:H/kW/p3o0
白人の方が優れているって考え方そろそろ辞めないか?
民度は日本人より下だろ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:42:04.06ID:4JB9ceiN0
この人ってYouTubeやっても失敗しているのに
まだ自分が人気があったり影響力があると誤認しているんだろうね
自分のユーチューブの再生数見りゃその真逆だと分かりそうなもんだが
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:42:07.58ID:Drgc/uIJ0
うさん臭すぎ
SDG何とかとかLGBTと同じ勢力
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:42:15.73ID:ZilnYTDg0
>>397
大麻必要ないって言ってる理由が、酒も当てはまるからそう言ってんだよ
必要ないから禁止なら他の必要ないもの禁止にして当然だろ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:42:40.44ID:Srli26+x0
>>474
JRかも
企業縛りなら
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:42:49.29ID:FYfQKH0M0
>>472
海外の友達w大統領w
な?大麻大麻ほざくアホはこういうイキリ太郎なんですよww
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:42:58.12ID:BfJeZnzp0
厚労省は嘘つきって事?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:42:58.86ID:X5kC3/Vg0
>>428
結構モーリーのファンだったけど、ガッカリしたわ。
単なるイキリ白んぼだったな。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:43:06.95ID:4JWyy0e80
>>465
それもさっき話した。
君には少し難しい話だと思う。もう少し勉強するといいよ。
バイバイ✋

俺も適当に書いただけだからあまり本気にしないでね。本当は君の言う通りお酒も禁止にするのがベストだよ。
じゃねー
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:43:19.47ID:x3dz+7QD0
>>1
そんなに大麻を吸いたいのなら既に合法化されている国に移住しろよ大麻中毒野郎
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:43:23.73ID:aIeMTaRn0
大麻怖いはワクチン怖いと変わらんレベルの無知だぞ
恐怖は無知からくる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:44:15.45ID:eW35ZfHD0
そもそもアヘンは食欲がなくなって痩せるんだから、見りゃすぐわかるだろ。
大麻は逆。マンチーで健康的に太る。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:44:17.16ID:+QAbKxyj0
解禁しなければいけないというほど
身近に普及していないし、一般の社会人が
違法となっている大麻なんかに手を出していない

一部のマイノリティのせいで秩序を壊すわけにはいかない
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:44:20.08ID:MecJohvd0
>>479
コロナ禍見ててよくわかったわエンタメは好きだけど日本と色々感覚違いすぎるしあまり見習うべきじゃないね
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:44:22.53ID:nt9ZwGQw0
>>512
メリットの方が大きいからその理屈はおかしい
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:44:25.24ID:Srli26+x0
>>502
ま、同じダウナー系の違法薬物だな。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:44:28.47ID:IaTGVwPh0
>>501
大麻と同じように酒、タバコ、パチンコも法律で禁止すべきだね
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:44:30.37ID:56LwZZ8dO
>>479
いやいや長年日本人は大麻と共生してきたのに戦後アメリカに違法にされたんやがwww
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:44:32.78ID:IMdQg67z0
ローリー最低だな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:45:05.28ID:LH/e3GSN0
>>453
上のやつまでは言わないけど割りと当たってるよ
今の学生でどれだけ薬物広がってるか知らんだろ
実際は田舎の学生まで多くの経験者がいるぐらいの蔓延ぶりだぞ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:45:27.32ID:aIeMTaRn0
>>524
それ寺西や
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:45:45.12ID:s6i9QJDq0
才能の無駄遣いこと
モーリー・ロバートソン氏
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:45:47.80ID:cIbvFT6c0
>>102
分かってやってるんだよ
ごちゃまぜにして大麻を悪者扱いしたいんだよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:45:50.03ID:H/kW/p3o0
白人国家ぎ優れているって幻想は捨てた方がいいんじゃないの?
経済的にはヨーロッパ諸国はとっくに日本より下だし
まぁ日本より下で一国では経済的に太刀打ちできないからEUで対抗して来たが
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:45:58.93ID:Srli26+x0
>>510
同感だよ。モーリーには失望した
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:46:19.75ID:yS1EmoNr0
そうだな欧米に見習って憲法9条も廃止しような
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:46:21.36ID:2m5HgKRA0
「麻で救われる命、心、健康がどれだけあることか」

コロナで肥満デブで死にまくってるアメリカ人が健康を語る
まあ聞くだけなら話半分で良いけど
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:46:27.69ID:ocaDi4yo0
この白豚の家 ガサしてみ? 出て来るかもよww
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:46:42.82ID:b5l7n+s90
合法化したら今までさんざん大麻は悪い物だって言ってたのが嘘だったってバレちゃうやん
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:46:44.65ID:zB/05KN30
>>506
同意します
大麻で築く友情なんてろくなもんじゃない
弱み握られて人生狂わされた人も多いじゃね?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:46:45.50ID:nt9ZwGQw0
>>522
病気や犯罪、暴力の原因はストレスだからな

原因っとなってるストレスを無視するのは愚かだわ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:46:46.88ID:DRmW38Dm0
このスレ見てもわかるけど大麻推進派って
頭がやばい奴しかいないなw
大麻をやるとこうなっちゃいますよって
言う良い見本。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:00.67ID:qltzM1ck0
お前らなんで車乗ってるんだ?危ないんだが
人殺したら責任取れますか?取れないよな?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:05.70ID:bwTW5KzS0
>>517
それな
大麻を周りでやってるのは夜関係の奴しかいないんだか、そんなにみんなは身近なのか??
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:17.18ID:VxO7EKCA0
最近みないと思ってたけどこの人のこんなことになってたのか
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:22.21ID:xxPpW8670
↓のコメンテーターやレギュラー降板かな?
スッキリ(日テレ) 木曜コメンテーター
所さん大変ですよ(NHK 木曜夜放送) コメンテーター
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ(朝日放送)隔週コメンテーター
報道ランナー(カンテレ)月曜コメンテーター

あと
大河ドラマ 青天を衝け(2021年、NHK) - マシュー・ペリー 役
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:22.54ID:ZilnYTDg0
>>522
それでいいわ
まぁ現実的な話でも酒の規制はもうちょっと強化してもらわないとだめだわ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:27.05ID:nt9ZwGQw0
>>541
ヤバイのはストレスな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:30.90ID:16jTKk/Z0
モーリーの父親は広島の原爆人体実験に参加していた

日本に来た目的は原爆投下後の人間の様子を観察して本国アメリカに報告することだ

モーリー自身もCIA工作員の可能性が高い
ウイグルに最初に潜入してレポートを書いたのが
モーリーロバートソンだ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:32.67ID:QCojV4ro0
大麻を吸うメリットって何?
アメリカも大麻合法の州の方が少ないのでは?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:45.27ID:EUQvzDRo0
合法にして税率9900%にしてほしい
一気に税収アップやで
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:52.52ID:3IQABkMv0
>>464
アメリカはさ黒人の間で流行ってた麻薬をわざと見て見ぬ振りしてた時代もあるんだよ
暴動起こされるよりましだし、金もかかるからね
そういう国を手本にしてどうすんのよ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:48:18.62ID:X5kC3/Vg0
>>531
厚切りジェイソンに教えてあげたい。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:48:23.61ID:X0sbMIEZ0
>>332
それだけだったら人間にとってもの凄いいい物だろうな
なんでこれだけ禁止にされてると思う?

ただのアホだろ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:48:30.49ID:rCxI1IU50
誰?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:49:05.18ID:16jTKk/Z0
日本テレビはCIA工作員の正力松太郎が作ったテレビ局で
ここに出てる外国人はCIA関係者の可能性が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています