X



【芸能】実は早稲田卒のハリセンボン箕輪はるかが告白 「大学4年間で友達ゼロ」の過去とインテリ芸人ぶらない理由 〈dot.〉 ★2 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:27.14ID:CAP_USER9
実は早稲田卒のハリセンボン箕輪はるかが告白 「大学4年間で友達ゼロ」の過去とインテリ芸人ぶらない理由 〈dot.〉
9/18(土) 11:00 AERA dot.(構成/AERA dot.編集部・飯塚大和)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d05fe9f5b83e1bda07e6e10cbf516bb219de7f
ハリセンボン箕輪はるかさん(写真提供/吉本興業)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210917-00000012-sasahi-000-9-view.jpg


 細身のシルエットから独特の笑いを生み出すハリセンボンの箕輪はるか(41)。実は意外にも、早稲田大学卒の“インテリ芸人”だ。早大OBには小島よしおやラサール石井をはじめ、クイズ番組で活躍するタレントも多い中、箕輪はクイズ番組への出演機会は少ない印象がある。大学時代のエピソードを披露することも決して多くはないが、一体なぜなのか。本人が早大在学中の過去を語る中で、意外な理由が見えてきた。

――箕輪さんは早稲田の第二文学部を卒業。難関私大に合格するためには努力も必要だと思いますが、受験勉強は相当されていたのでしょうか。

 たぶん直前とかは1日10時間以上やっていたと思います。私は塾には行っていなくて、独自のやり方をしていました。たとえば集中するために、受験前の一カ月間は家から一歩も外に出ないと決めて勉強。受験当日に久しぶりに外に出て、太陽が眩しすぎてくらくらしたので、あまりおすすめはできませんが……。

――やはり熱心に勉強されていたのですね。早稲田に行きたいというモチベーションはどこから湧いていたのでしょうか。

 奨学金が充実していたことが大きかったですが、早稲田に憧れもありました。テレビで見たことのあるキャンパスに自分が行けると思ったらテンションが上がりますし、未来がすごく明るく見えて。学生数も多いですし、友達もたくさんできて楽しく過ごせるのかなという淡い期待がありましたね。

――実際に進学してみて、思い描いていた大学生活とギャップを感じることはありましたか。

 私が見ている風景は、人がいっぱいいてみんな楽しそうで、まさにイメージ通りでした。でも、そこに「自分がこんなにも入れないんだ」っていうギャップがありましたね。どういう入口からあの輪に入ればいいんだろうって……。せっかく志望校に入れたのに、そこで挫折感を味わいました。

――当時の大学生活を振り返ってみていかがでしたか。

 友達がいなくてサークルにも入っていなかったので、ひたすら家と学校の往復でした。授業を一人で受けて、授業が終わったらすぐに帰るみたいな4年間でしたね。

 授業が1コマ空いた時は、中央図書館の地下にこもって過ごしました。図書館は一人でいても浮かないので落ち着きましたね。自動書架のスイッチをカチャカチャ押して、書棚を動かすのがすごく楽しくて。それをずっとやってましたね。それを押すことで、私は早稲田のものを動かしているんだ、早稲田に通っているんだという実感を得ていました……。

――4年間、友達は誰もできなかったのでしょうか。

 一人もいなかったですね。授業もずっと一人。一応、授業を取ってる期間だけしゃべる程度の子はいたんですけど、その場限りで。

 芸人になった後に、友達がいなかった早大OB同士で対談する企画があったんですけど、対談相手が「友達がいないから『マイルストーン』という雑誌から授業情報を得ていました」と言っていた。早稲田生なら誰でも知っている雑誌らしいんですけど、私はそれすら知らなくて……。「え、マイルストーン知らないんですか」って、友達がいなかった子にも驚かれるくらい。それで、本物の孤独だったんだなと実感しました。

――図書館以外で、楽しみは見つけられましたか。

 徒歩10分ほどある戸山キャンパスから早稲田キャンパスの間を移動するときに、最短ルートを模索していた時期がありました。それで、めちゃくちゃ良いルートを見つけたんです。人通りも少なくて裏道っぽいところで。誰かにおすすめしたかったけど、友達がいなかったので私だけの道みたいにしていました。


前スレ(★1=2021/09/19 07:14:34.66)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632003274/
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 00:57:52.01ID:0qHqZfyv0
643 名無しなのに合格 2021/07/07(水) 10:10:41.45 ID:RXXT0tvJ
>>627
企業単位でなら5名未満も見ることができる。
ちな2020年度はまだ出てない

ゴールドマンサックス証券
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1628.jpg

      合計 国教 政経 理工院 その他       
2019年 3   1   1   0    理工1
2018年 9   5   2   1    商1
2017年 6   1   4   1     0
2016年 0   0   0   0     0
2015年 2   2   0   0     0
2014年 3   3   0   0     0   
2013年 2   1   0   0    文系院1
2012年 2   2   0   0     0
2011年 4   3   0   1     0
2010年 0   0   0   0     0
-------------------------------------------------
合計   31  18   7   3    3


グーグル
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1629.jpg
      合計  国教 理工院 政経  商 人科 文系院  法 教育 文構 社学 理工 他
2019年  3   1    1    0   0  0    0   0  0   0   0   1   0
2018年  7   3    1    1   1  1    0   0  0   0   0   0   0
2017年  5   2    0    1   0  0    1   0  0   0   1   0   0
2016年  6   4    0    0   0  0    0   2  0   0   0   0   0
2015年  2   1    0    0   0  0    1   0  0   0   0   0   0
2014年  7   3    1    0   2  0    9   1  0   0   0   0   0
2013年  9   3    0    1   0  1    2   0  1   0   1   0   0
2012年 15   7    0    1   0  1    0   0  2   3   0   1   0
2011年  4   2    1    0   0  1    0   0  0   0   0   0   0
2010年  2   0    1    0   1  0    0   0  0   0   0   0   0
-----------------------------------------------------------------------------
合計    57   26   5    4   4  4    4   3  3   3   2   2   0


644 名無しなのに合格 2021/07/07(水) 10:14:40.87 ID:itfI+kSa
>>643
マッキンゼーみたいな外コンや他の外銀はどんな感じなん?

646 名無しなのに合格 2021/07/07(水) 10:39:14.96 ID:RXXT0tvJ
>>644
マッキンゼー
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1630.jpg

ボストンコンサルティング
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1631.jpg

モルガンスタンレー
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1632.jpg

JPモルガン
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1633.jpg

その他も似たような感じ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 00:58:44.03ID:5kVDyBZY0
>>343
テレビ山梨 アナウンサーの小田切いくみ
中央大学商学部金融学科卒 最近 中大法学部
合格蹴り中大商学部がいるそうだ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 01:06:14.19ID:5kVDyBZY0
>>334
社学よりも立命館大学がかなり得をしている
経済学部3科目入試で関西大学より1ランク下
関西学院大学よりも3ランク下 逆に損をしているのは、関学経済 東京女子大学 日本女子大 東京農業大学農芸化学科
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 01:35:08.26ID:x+yfW1Oi0
1回やりたい
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 02:34:17.00ID:+E9xJgZz0
>>346
それはいわゆる早慶上智という難関大学の括りには
早稲田の下位学部は含まれてないから
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:46:04.27ID:CRHZ3X3H0
>>355
それって早稲田コンプMARCH進学者の願望じゃないの?

「早稲田下位学部は早慶上智という難関大学の括りには入ってほしくない」って
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:10:26.85ID:5kVDyBZY0
>>269
1989年河合塾ランク 物理化学必須の上智理工
関西学院理学部が57.5  理科1科目の東京理科大物理が55 早慶上理じゃなくて早慶上関学
でしょうが
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:13:33.94ID:+E9xJgZz0
>>356
願望でなく事実
そもそも学部で進路決めてる人は早稲田だからといって下位学部は受けない
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:17:58.64ID:7F1//sP+0
早稲田コンプって早稲田だったら何でもいいと片っぱしから学部受けてる人のことだろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:40:58.02ID:zhW8Op0f0
一橋や早慶の社会科学系の人らだって、東大文3はバカにしてるからな
3科目時代の東京外大と都立大が早慶の滑り止めだった時代もあったが、その当時が両校の最も輝かしい時代だった…
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:08:16.98ID:5kVDyBZY0
1995年代ゼミ
そういえば二次 東大文科三類後期日程 神戸市外国語大学英米語が並んでたな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:24:23.73ID:s87U3AZR0
>>360
してねえよ
少なくとも俺の身の回りでは一度も聞いたことない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:02:39.05ID:A8uR4nZX0
>>343
東都大学野球リーグ ガイドブックに載っていた 中央大学チアリーディング部4年女子
浦野さん タモリの後輩 偏差値70超 筑紫丘高校から商学部会計学科
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:30:18.60ID:n4xZz2ci0
インテリというより単に試験のお勉強が得意なガリ勉タイプなんじゃない?
光浦なんかも外大出ても英語も一切喋れないらしいしそういうタイプかと
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:58:09.35ID:A8uR4nZX0
>>359
両親やおじいちゃんが東京農大だから
農大を片っ端から受けているのがいたわ
網走市の学生だったけど農大昆布はなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況