X



【芸能】モーリー・ロバートソン氏、大麻合法化を改めて主張 「メリットのほうが圧倒的に多い」「大麻取締法は時代遅れ」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/19(日) 16:29:48.90ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/09/19/20162663564/

ジャーナリスト・ミュージシャンなどマルチに活躍するモーリー・ロバートソン氏が、19日に自身公式ツイッターを相次いで更新。かねてからの持論である大麻合法化を改めて主張した。

モーリー氏はこの日、日本が大麻解禁を検討し始めたというネット記事を引用。「今や世論を動かすほどにメジャー化した自分が申しますが」とまずは自身の影響力を念頭に入れ、前置きとする。

続けて、「日本で大麻を合法化した方がいいと思います」と従来の持論である大麻の合法化を改めて主張。「大麻取締法は時代遅れですし、合法化のメリットの方が圧倒的に多いから」と理由に触れると、「ご検討くださいませ」と呼びかけた。

これに対し、ユーザーからは「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」「いろいろメリットあるのに悪いイメージが付いて大麻が可哀想」「麻で救われる命、心、健康がどれだけあることか」など、おおむね理解を示す肯定的な意見が寄せられる。

一方、「ゲートウェイドラッグになる可能性は当然あると思う」などと一部否定的な意見も見られ、一筋縄にはいかない世論を映し出す格好となった。

その後、モーリー氏は「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」という反応を引用し、「定期的にこの意見を発信してどれぐらい反発が来るか、業界の仕事が減るかを観測してきましたが、次第に環境が変わってきています」とコメント。

一貫して主張してきた実感として、以前ほど反発が強くなく、徐々に理解が進んできたことをうかがわせる。

同ツイートではさらに「大麻、移民、多様性、環境をまともに議論しても良くなってきていますね、日本の集合無意識的に」とも指摘し、これまで意見が分かれてきたテーマも議論する時に来ていると述べたのだった。

モーリー氏はかねてから日本の大麻解禁を叫んでいる立場で、さまざまなメディアやコラムでもその主張を展開。ツイッターでも、メリットなどを説きながら定期的に議論を喚起させている。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:02.81ID:cIbvFT6c0
>>384
ゲートウェイドラッグになるなら合法なのに禁断症状が出る煙草の方がよっぽどなりやすいぞ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:05.26ID:ydjRsT9j0
外国人が違法薬物解禁を訴えるのってどうなのよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:16.35ID:irQDmU0o0
反対が大勢おるから取り敢えずそれらを納得させるだけの根拠持ってこいよwwww
エビデンスを出せエビデンスを 納得させるだけのなwwww
それ以外は解禁にならんからwwww
ここでテキトーな事吠えてるジャンキーはそれがまるでわかってないねんwwww
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:27.24ID:gCTFqfYv0
>>612
厳格に審査
どこまでできるのやら
大元はもう合法化に持っていって堂々と関われる下準備しとっても不思議じゃないわな
どんな流れでもビジネスに結びつけようとするあぁいった類の人らが指くわえて見るハズもなくw
パチンコみたいなことになるだけちゃうの
あれもやめられず大変なことになる人たくさんおるそうやな!
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:29.51ID:Srli26+x0
>>631
いい外人もいた。ゴーンとか。あいつがいなきゃ多すぎる社員を切れんかった
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:30.91ID:Z4Jlfogx0
>>1

このキチガイガイジンを調査したほうがいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





てめえらの国が取り締まれなくなっただけだろうがクソアメリカ人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:32.45ID:l6s/bzoV0
>>708
そのレベルなら絡まないで
ちょっと考えりゃわかるでしょ?w
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:34.01ID:YierITgo0
>>712
4%がリスク?
そもそも大麻せずにハードドラッグしてるやつの割合もわからないのにリスク?
君数字読むの下手だな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:55.27ID:lOQKfTev0
危険ドラックでさえ違法になったのに
なるわけない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:59.77ID:w15TnjvS0
警察が必死に薬物(ハードドラッグ)取り締まっているのに
わざわざそれを助長する効果のある大麻を合法化すんだよってw
予算増やして警官倍増しますか?ww
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:15.13ID:yMpLHIza0
>>577
ホントにそれ

高樹沙耶がいるから大麻を肯定出来ない


モーリーも高樹沙耶もヒッピーの残党か?
ちなみにラブ&セックスはアルコールを放棄して、大麻をはじめドラッグを取り入れて、大麻だけじゃなくLSDなどに至る
やっぱゲートウェイドラッグじゃん
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:31.04ID:nrrhzuhO0
野球でもサッカーでもなんでも良いけど大麻吸いながらリラックスして生活したほうがよくね?
5ちゃんでもセックスでもなんでもいいよ
わざわざストレス溜めて生活する必要ないわw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:33.95ID:YierITgo0
>>721
警官が大麻取り締まりにかけてるリソースがなくなるから
予算へらせるじゃん
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:34.90ID:5bGJPO9y0
リラックス効果があるんだっけか。
南国のゆったりしたムードの土地ならいいんだろうと思うんだよな。
ボブマーリーとかのジャマイカやキューバみたいなところ。
副交感神経の似合うドラッグというか。

都市部は逆だろう。
先進国は。
交感神経がはたらなかきゃ、生活リズムに合わなくなりそう。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:37.33ID:OY6IQ5iG0
一度中国韓国で実験してみようぜ!!
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:41.76ID:FrH1fKiE0
>>675
この4%のうち、大麻関係なくハードドラッグに手を出してる割合なんて調べられないし、これで4%ってほぼリスクないようなもんでしょ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:46.36ID:fcOzLWCA0
麻薬なんてやらずに
ジョギングでもしたほうが気持ちいいし健康にいいよ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:48.12ID:r344MUWf0
多分、全面解禁は日本社会には合わないよ
どっかの観光地で特区作るくらいにした方が良いね
カジノもそーゆー感じだろ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:49.07ID:YcVuxxuJ0
>>660
大麻が蔓延している国では刑務所がタイマーで埋まってるから大麻を違法とする事で支障が出ているんだわ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:55.03ID:vg/tv/ci0
高樹沙耶なんか女優で売れてたのに、それ捨ててまで大麻だからな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:57.82ID:3IQABkMv0
ttps://www.youtube.com/channel/UCOuf_kStlWnhuauw4ce8l-w
フィラデルフィアの街の様子
アメリカ参考にならない
ただの悪例だから
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:12.14ID:OY6IQ5iG0
>>724
酒でよくね?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:14.55ID:S2dv5gnM0
酒は医療費増大の原因やし生産性低下の原因、家庭不和や飲酒運転やらナマポに
つながるが社会悪そのもの
メリットより害悪度が高すぎる もっと課税してタバコみたいに撲滅すればいい
大麻も税金高めにかけて金持ちと馬鹿だけ楽しめばいい
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:15.81ID:0pr0Onlt0
>>673
大麻で違法薬物接種のハードル下げて次の強い薬物に行きやすくなるって理屈だわ自分に置き換えれば理解出来るレベルの話し
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:27.81ID:lllwr/6d0
>>680
あの路地の動画1回見たら、めっちゃお勧めに出るようになったな。
何人も投稿者いるし、今の旬の場所だな。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:33.95ID:YierITgo0
>>735
因果関係の証明なんかどこにもないけどどうした?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:39.67ID:LfOfAC9P0
日本:もっと大麻の害を調査して規制を厳しくしろ!→WHOか国連に提出

調査の結果、国際条約での「規制緩和」に

日本マヌケすぎw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:46.83ID:YAU7G7oK0
>>719
それ比較が必要なんでは?
酒・タバコしてる奴と比較して大麻は何%・酒は何%・タバコは何%っていう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:48.73ID:NqHZrknQ0
>>715
どこまで出来るかどうかはどこまで認めるかどうかにもよって変わるやん。
少なくとも今の闇社会が好き勝手未成年に売りさばいてる状況は良くない状況なのは間違いないし
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:55.77ID:g8fUeyLd0
>>701もったいないと思う。農業や品質管理技術で日本は優れてるから日本大麻は世界から評価されると思う。
輸出すれば大きな国の財源になるのにもったいない...
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:57.83ID:3LkxoUOI0
>>707
>その後にハードドラッグへ発展したのは

ここの部分ガン無視スルーワロタwww
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:09.04ID:FrH1fKiE0
>>680
大麻解禁した州では犯罪発生率は変わらず、莫大な税収が生まれたとの結果の模様
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:09.67ID:0pr0Onlt0
>>705
治安が悪くなるってデメリットがデカ過ぎるから有り得ない
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:10.89ID:YierITgo0
>>738
それ大麻が合法化したらゲートウェイになりえないってことだから
合法化反対の理屈じゃないよな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:12.72ID:B8voVMA/0
欧米に比べて日本は治安がいいんだからやめてくれ
こんな小さな島国で治安が悪くなったらどうしようもないぞ
国際化って言っても彼等のスタンダードの押し付けじゃん
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:14.94ID:l6s/bzoV0
>>733
はいはい、お疲れ様w
低脳って大変だな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:17.66ID:a4JF/Frg0
20年前でスカンクとかブルーベリーとかホワイトウイドとか種類が一杯があったけど、品種改良なんて
積分だし、いまどれくらい増えてるんだろ?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:21.58ID:U4GqEF7+0
この人は前にゲイだとカムアウトしてた人だったな それが大麻解禁を主張するとはな
秋葉原事件の加藤智大死刑囚が死刑廃止を主張するような感じかな 
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:22.73ID:XY334vuQ0
>>724
なぜか今はアルコールがその役目を担ってるからな
アルコール受け付けない人も多いのに
酒の被害も酷くて
コロナにも対応できないなら大麻に替えればいいんだよ
なんでこんな簡単な話が分からないんだろう日本人は
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:25.22ID:UlViTrIW0
>>13
いや、只の薬中。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:31.05ID:YierITgo0
>>752
治安が悪くなるソースがあればそうなんじゃね
今のところないけど
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:48.64ID:YierITgo0
>>756
増えるじゃんの理由がないじゃん
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:00.42ID:FrH1fKiE0
>>752
解禁しても治安が悪くなってないという結果がある訳で。。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:04.95ID:YierITgo0
>>749

なにいってんだこいつ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:07.20ID:OY6IQ5iG0
>>759
LSDじゃダメなの?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:10.92ID:irQDmU0o0
>>744
安全だという証明もないから諦めろよwwww
ゲートウェイになりうるという懸念だけで充分やねんwwww
それを払拭出来ないなら話なならんwwww
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:12.65ID:YcVuxxuJ0
>>671
どんな薬物でも使用を続ければ耐性出来て効き方が弱まる
その後どうするかは言わなくても分かるだろ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:12.80ID:pvlA/MqP0
合法化したら売人が失業してしまうだろ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:21.08ID:niDzgGEk0
依存性はない
ゲートウェイにはならない

何事も自分で経験しなきゃわからない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:27.23ID:KoAArldE0
高樹沙耶を持ち出すけどさ
あの人って大麻で捕まった以外なにか悪いことしたっけ?
傷害事件を起こしたとか脱税したとかさ
そんなに極悪非道なことやった人ではないと思うが
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:27.35ID:xMBavc/z0
タバコ利権を守る為に大麻禁止だから合法になることはない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:28.48ID:MXkfQ1rB0
>>696
アメリカのモデルを参考にするのは意味がないというか危険
あの国は強力な依存作用がある鎮痛剤を合法化して薬局にまでバラまいたのに
問題が起こりまくったら慌てて法規制する国だから
覚せい剤が溢れまくってて収拾がつかない
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:34.68ID:YierITgo0
>>766

何言ってんのかまったくわからん
何を計算してるのそれ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:42.48ID:sifCYC+j0
大麻禁止ってのは根性論に似てるんだよな
アタックNo.1かよ
抜くとこは抜かないと
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:48.44ID:0pr0Onlt0
>>709
もちろんタバコもそうだろうね、覚醒剤使用で捕まってる連中は全員喫煙者だろ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:57.01ID:YierITgo0
>>774
増えるの?なんで?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:01.42ID:yjYBSS9E0
煙草税と酒税の税収に代わるものが必要になるからな
消費税を上げたくなければ、タバコの代償として受け入れるしかなかろうよ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:05.51ID:eslZFxVx0
>>744
お前が出したソースじゃん
400万人が大麻の後に覚せい剤に手を出したって
やばいわ
完全な入口だわ400万人って
コロナ致死率よりもはるかに高いな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:05.69ID:2FnXLqBT0
アルコールよりマシなら良いんじゃない
大麻は名前のイメージが悪いから変えたら良いんじゃない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:06.10ID:HbwqZ50z0
>>1
タバコはどこでも吸えなくなってきてるのに大麻はどこでも吸えるようにしようというキチガイ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:13.09ID:ZtuWOFaT0
ご自分の国でやってください
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:26.75ID:b1YD9yIq0
こういうスレで真っ赤になって大麻擁護する奴必ずいる時点でかなり依存性あるよなw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:32.35ID:YierITgo0
>>769
危険だって根拠がないって認めちゃったら規制できないんだけどそれで大丈夫?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:40.73ID:oT2CHKBy0
煙草も酒もやる人減ってる中なぜわざわざ解禁しなきゃいけないの?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:41.54ID:Sv5WiMWk0
アルコールよりマシだから解禁どうぞ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:49.43ID:hpk1tNGK0
カナダで解禁した時、
朝から並んだのは病人じゃなくて
バイカーギャング達だった。

こういうの知ってるくせに
敢えて触れずに解禁を叫ぶなハゲ。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:50.38ID:OY6IQ5iG0
解禁派「大麻でリラックスしたいんや!」
ぼく「ならもっとリラックスできるLSD使えば良く無い?」
なんかビビってる感じがダサいわwww
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:54.13ID:irQDmU0o0
やっぱりジャンキーって怖いわwwww
屁理屈重ねてとにかく正当化しようと必死やもんなwwww
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:01.02ID:bwHxUJlg0
今度はどこがアヘン戦争起こしたいの?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:08.51ID:YierITgo0
>>787
因果関係なんて俺の張ったソースのどこにも書いてないぞ
どう考えてもゲートウェインドラッグ効果なんて存在しませんでしたって結果があるだけで
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:22.88ID:Srli26+x0
>>723
これね。つか日本は医師の指示の下での、医療用の大麻・覚せい剤は普及してんのに、それ以上に常用化したい奴がうだうだ言ってそう。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:22.92ID:Sv5WiMWk0
タバコが高くなったからそろそろ大麻よろしく
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:23.11ID:3IQABkMv0
>>751
アメリカはまだそんな日数経ってないのにアホなのか?w
十年以上前から緩和してたオランダ首相が反対してるのにww
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:27.27ID:sifCYC+j0
副交感神経がビンビンになってるから現代の人間はストレス溜まるんだよ
緩めるということを知らない
とくに日本人は非科学的だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況