X



【芸能】モーリー・ロバートソン氏、大麻合法化を改めて主張 「メリットのほうが圧倒的に多い」「大麻取締法は時代遅れ」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/19(日) 16:29:48.90ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/09/19/20162663564/

ジャーナリスト・ミュージシャンなどマルチに活躍するモーリー・ロバートソン氏が、19日に自身公式ツイッターを相次いで更新。かねてからの持論である大麻合法化を改めて主張した。

モーリー氏はこの日、日本が大麻解禁を検討し始めたというネット記事を引用。「今や世論を動かすほどにメジャー化した自分が申しますが」とまずは自身の影響力を念頭に入れ、前置きとする。

続けて、「日本で大麻を合法化した方がいいと思います」と従来の持論である大麻の合法化を改めて主張。「大麻取締法は時代遅れですし、合法化のメリットの方が圧倒的に多いから」と理由に触れると、「ご検討くださいませ」と呼びかけた。

これに対し、ユーザーからは「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」「いろいろメリットあるのに悪いイメージが付いて大麻が可哀想」「麻で救われる命、心、健康がどれだけあることか」など、おおむね理解を示す肯定的な意見が寄せられる。

一方、「ゲートウェイドラッグになる可能性は当然あると思う」などと一部否定的な意見も見られ、一筋縄にはいかない世論を映し出す格好となった。

その後、モーリー氏は「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」という反応を引用し、「定期的にこの意見を発信してどれぐらい反発が来るか、業界の仕事が減るかを観測してきましたが、次第に環境が変わってきています」とコメント。

一貫して主張してきた実感として、以前ほど反発が強くなく、徐々に理解が進んできたことをうかがわせる。

同ツイートではさらに「大麻、移民、多様性、環境をまともに議論しても良くなってきていますね、日本の集合無意識的に」とも指摘し、これまで意見が分かれてきたテーマも議論する時に来ていると述べたのだった。

モーリー氏はかねてから日本の大麻解禁を叫んでいる立場で、さまざまなメディアやコラムでもその主張を展開。ツイッターでも、メリットなどを説きながら定期的に議論を喚起させている。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:57.96ID:NqHZrknQ0
>>590
現にオランダは店内の中でしか吸えないとかだったはずだし毎月一定の量しか買えない仕組みだったはず
だから大人が買って子供に売りつけるみたいなことは基本的には無いと思うよ。
ゼロとは言わんけど今みたいに闇社会にのさばらせておくよりかは減らせると思うけど
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:58.40ID:lycRRwqy0
大麻吸って軽く飛んで、パートナーとSEXして
気持ち良くなるだけだから悪いことじゃないと思うけど
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:02.92ID:irQDmU0o0
一人の外人モリロバが大麻解禁派ってだけで勢いづく大麻厨マジ怖いわwwww
何の解禁の根拠にもならんし落ち着けよwwww
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:08.24ID:e+i0ahw30
非合法の薬物に手を出す人間は他の非合法の薬物にも手を出しやすい

大麻を服用したことによる生理的作用によって他の薬物を服用するわけではない

ゲートウェイドラッグ論は、大麻使用者のうちの一部が他の薬物を使用しているという根拠のみをもって語られて既に葬られたもの
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:14.37ID:YierITgo0
>>627
中国が人権制限してて時代遅れだなって思うだろ
それと一緒
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:20.13ID:l7CRx14R0
>>504
「かも知れない」選択肢を増やしてどうすんだ
そんなに世の中に必須なのか大麻は
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:24.23ID:3ldTU2ZZ0
これ以上嗜好品増やさなくていい
酒タバコだけにしよう
それもそのうちなくなるかもだけど
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:27.35ID:3IQABkMv0
>>624
麻薬大国のアメリカのデータなんか意味無し
歴代大統領も大麻経験者だからなwww
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:34.52ID:YcVuxxuJ0
>>1
違法大麻が蔓延しているくにと蔓延していない日本とで一律に比べる事が既におかしいわ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:36.36ID:MXkfQ1rB0
>>608
国単位で解禁はしてない
15だか14だか忘れたけど州によって違法だったり
栽培ありだったり栽培は違法だったり様々
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:40.02ID:e2vvluJ50
薬物中毒者だらけの国の人が言ってもねぇ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:50.29ID:wEBywkm30
犯罪とか大幅に減りそう。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:02.01ID:axqVn/Tm0
さては中毒になってんのか
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:02.93ID:yVYRnBdu0
>>3
大麻常習者が合法的に吸えるようになる
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:03.18ID:0pr0Onlt0
>>624
普通の脳みそで考えれば分かる事だけどな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:09.93ID:YierITgo0
>>655

大麻がひろまってるならむしろサンプル数多いからデータに意味があるじゃん
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:10.57ID:l6s/bzoV0
>>641
娯楽ですまないから違法なんだろ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:26.79ID:irQDmU0o0
>>624
ソースがないから否定してんの?wwww
まぁお前の希望だけで否定してんのと同じって事やなwwww
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:31.21ID:gbLMgL+D0
CBDオイルかなんかそんなのあんだろ
それで満足できないなら大麻はヤバいってことやで
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:31.39ID:EWL9nhxR0
モーリー・ロバートソンは日常的に大麻使ってだろ
以前にLSDもやってたくらいだし
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:32.14ID:B8voVMA/0
どっちにしろ麻薬絡みの犯罪が増えるだけじゃん
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:36.15ID:XY334vuQ0
>>654
健康被害対してないなら嗜好品は多い方が好ましい
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:38.23ID:fFJwc1f00
>>622
中毒性のある煙吸ったらやばいもんな。
タバコですら守らずに、どこでも吸ってポイ捨て。
増やしてどうするんだよって感じ。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:40.88ID:YierITgo0
>>663
普通に考えてソースなかったらないって考える以外ないもんな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:41.66ID:bEDadC3I0
必死に主張すればする程大麻中毒がどれだけやばいかがよく分かる
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:48.70ID:U4GqEF7+0
>>1
このスレ立て人は、わりと反社会的な風潮に乗っかるようなスレを立てていらっしゃる
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:50.86ID:iyzktLzS0
大麻合法化にして都合が良いのは大麻輸出国と既に依存している一部の国民だけ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:07.48ID:3IQABkMv0
>>630
4%もいるのかよ
そいつらのためにどれだけ税金が使われるか
犯罪を起こすか考えろよ
フィラデルフィアのゾンビタウンの映像見とけカス
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:12.97ID:FrH1fKiE0
>>658
解禁してる州のデータも、犯罪発生率に変化なし、変化があったのは莫大な税収
という結果が出てるからな
社会としてはメリットが大きすぎるから、これから増えるだろうな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:17.07ID:vg/tv/ci0
>>630
4%とかクソ多いじゃん
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:22.55ID:KPyr+HnY0
この人何が収入源か分からん人やけど少なくともテレビには出れんくなるね
日本で面白可笑しく生きて行けば良かったのにね
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:23.84ID:dQUhAEVP0
友達がアル中なったり大麻で馬鹿になると結構ショックやぞ
それが家族とかだったらもっと嫌やな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:26.51ID:S2dv5gnM0
国が車やバイク推進するために自転車、徒歩禁止したみたいなもんじゃないの?
大麻で他人に危害加えることないんならアルコールよりましっぽいやん
ヤクザとか絡まないJTとかに専売制でやらせればいい
ただ依存性ないらしいから商売上儲からんだろうけど
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:32.31ID:cIbvFT6c0
>>590
オリビア・ニュートン=ジョン 山本正光 大麻
これで検索して少しは見聞を広めて見ては?
後、英語が読めるならリックシンプソン氏の論文をお勧めする
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:35.93ID:IQZzpK+S0
>>1
メリットがあるのは解るけど、合法にならないと困る層てどこにあるんだ?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:38.37ID:YierITgo0
>>675
4%がリスク?
そもそも大麻せずにハードドラッグしてるやつの割合もわからないのにリスク?
君数字読むの下手だな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:39.84ID:g8fUeyLd0
まぁこの調子じゃ気づいたら日本は世界から取り残されてるよ。大麻を合法化してしっかり法整備し国をあげたビジネスしてたほうがめちゃくちゃ儲かるのに
既にアメリカじゃ合法的に農園やって収益あげてるのに
半世紀以上前の法律に縛られてるのは本当にナンセンスだし合理的じゃないね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:39.95ID:XY334vuQ0
酒は分断が進んで荒廃するだけだからな
和解と協調の大麻に換えるべき
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:40.42ID:TdD+VcHC0
大麻がシノギにならなくなったら、反社がもっと危ないものを売り始める
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:42.75ID:6gx6OETa0
日本人は頭悪いからしょうがない
スポーツでも頭悪いのがよく分かる
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:59.63ID:r344MUWf0
スヌープドッグとかセスローゲンみたいに
吸いたいっす、吸います、見て下さいよー
って人柱にならなきゃ意味ないよ
高尚に語っても無駄
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:02.68ID:6bRbiR/Q0
アメリカも合法化する州は大麻使う人が多すぎて警察がかまってられなくなってるところでしょ 合法化した方が管理しやすくなる
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:04.22ID:e2F7oeFz0
確かに大麻取締法はいらない
規制は麻薬だけでいい
大麻は麻薬じゃないから大麻取締法なんていう鬼っ子が必要になった
日本文化は麻と共に歩んできたんだしな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:10.12ID:1VfwgSlH0
大麻合法地域で日本より治安も道徳もいい事例があるのかな?

そうでなければ不必要
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:10.46ID:Nyp/GGdE0
酒タバコ廃止にして大麻だけでいいだろ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:11.15ID:XY334vuQ0
>>689
日本は何にも変えられない国
終わってる国だよw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:12.58ID:3IQABkMv0
アメリカに麻薬を輸出してるコロンビアやメキシコがどうなってるかも調べろよ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:21.65ID:wEBywkm30
自殺とかも大幅に減るだろうな。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:23.91ID:l6s/bzoV0
>>674
ないが、手を出す奴ら全員がルールを守るほど人間は正しいと思ってかいから
君は皆んなルール守ると思ってんの?w
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:35.91ID:NqHZrknQ0
>>653
何度も書いたやろ。闇社会の資金源を断つことが出来るし新しい産業だから雇用が生まれて失業率も下がる
税金も制定すれば税収も増えて行政サービスが向上するし国民全体に利益が出る事になる
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:50.61ID:YierITgo0
>>680
4%がリスク?
そもそも大麻せずにハードドラッグしてるやつの割合もわからないのにリスク?
君数字読むの下手だな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:02.81ID:cIbvFT6c0
>>384
ゲートウェイドラッグになるなら合法なのに禁断症状が出る煙草の方がよっぽどなりやすいぞ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:05.26ID:ydjRsT9j0
外国人が違法薬物解禁を訴えるのってどうなのよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:16.35ID:irQDmU0o0
反対が大勢おるから取り敢えずそれらを納得させるだけの根拠持ってこいよwwww
エビデンスを出せエビデンスを 納得させるだけのなwwww
それ以外は解禁にならんからwwww
ここでテキトーな事吠えてるジャンキーはそれがまるでわかってないねんwwww
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:27.24ID:gCTFqfYv0
>>612
厳格に審査
どこまでできるのやら
大元はもう合法化に持っていって堂々と関われる下準備しとっても不思議じゃないわな
どんな流れでもビジネスに結びつけようとするあぁいった類の人らが指くわえて見るハズもなくw
パチンコみたいなことになるだけちゃうの
あれもやめられず大変なことになる人たくさんおるそうやな!
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:29.51ID:Srli26+x0
>>631
いい外人もいた。ゴーンとか。あいつがいなきゃ多すぎる社員を切れんかった
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:30.91ID:Z4Jlfogx0
>>1

このキチガイガイジンを調査したほうがいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





てめえらの国が取り締まれなくなっただけだろうがクソアメリカ人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:32.45ID:l6s/bzoV0
>>708
そのレベルなら絡まないで
ちょっと考えりゃわかるでしょ?w
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:34.01ID:YierITgo0
>>712
4%がリスク?
そもそも大麻せずにハードドラッグしてるやつの割合もわからないのにリスク?
君数字読むの下手だな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:55.27ID:lOQKfTev0
危険ドラックでさえ違法になったのに
なるわけない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:59.77ID:w15TnjvS0
警察が必死に薬物(ハードドラッグ)取り締まっているのに
わざわざそれを助長する効果のある大麻を合法化すんだよってw
予算増やして警官倍増しますか?ww
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:15.13ID:yMpLHIza0
>>577
ホントにそれ

高樹沙耶がいるから大麻を肯定出来ない


モーリーも高樹沙耶もヒッピーの残党か?
ちなみにラブ&セックスはアルコールを放棄して、大麻をはじめドラッグを取り入れて、大麻だけじゃなくLSDなどに至る
やっぱゲートウェイドラッグじゃん
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:31.04ID:nrrhzuhO0
野球でもサッカーでもなんでも良いけど大麻吸いながらリラックスして生活したほうがよくね?
5ちゃんでもセックスでもなんでもいいよ
わざわざストレス溜めて生活する必要ないわw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:33.95ID:YierITgo0
>>721
警官が大麻取り締まりにかけてるリソースがなくなるから
予算へらせるじゃん
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:34.90ID:5bGJPO9y0
リラックス効果があるんだっけか。
南国のゆったりしたムードの土地ならいいんだろうと思うんだよな。
ボブマーリーとかのジャマイカやキューバみたいなところ。
副交感神経の似合うドラッグというか。

都市部は逆だろう。
先進国は。
交感神経がはたらなかきゃ、生活リズムに合わなくなりそう。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:37.33ID:OY6IQ5iG0
一度中国韓国で実験してみようぜ!!
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:41.76ID:FrH1fKiE0
>>675
この4%のうち、大麻関係なくハードドラッグに手を出してる割合なんて調べられないし、これで4%ってほぼリスクないようなもんでしょ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:46.36ID:fcOzLWCA0
麻薬なんてやらずに
ジョギングでもしたほうが気持ちいいし健康にいいよ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:48.12ID:r344MUWf0
多分、全面解禁は日本社会には合わないよ
どっかの観光地で特区作るくらいにした方が良いね
カジノもそーゆー感じだろ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:49.07ID:YcVuxxuJ0
>>660
大麻が蔓延している国では刑務所がタイマーで埋まってるから大麻を違法とする事で支障が出ているんだわ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:55.03ID:vg/tv/ci0
高樹沙耶なんか女優で売れてたのに、それ捨ててまで大麻だからな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:57.82ID:3IQABkMv0
ttps://www.youtube.com/channel/UCOuf_kStlWnhuauw4ce8l-w
フィラデルフィアの街の様子
アメリカ参考にならない
ただの悪例だから
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:12.14ID:OY6IQ5iG0
>>724
酒でよくね?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:14.55ID:S2dv5gnM0
酒は医療費増大の原因やし生産性低下の原因、家庭不和や飲酒運転やらナマポに
つながるが社会悪そのもの
メリットより害悪度が高すぎる もっと課税してタバコみたいに撲滅すればいい
大麻も税金高めにかけて金持ちと馬鹿だけ楽しめばいい
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:15.81ID:0pr0Onlt0
>>673
大麻で違法薬物接種のハードル下げて次の強い薬物に行きやすくなるって理屈だわ自分に置き換えれば理解出来るレベルの話し
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:27.81ID:lllwr/6d0
>>680
あの路地の動画1回見たら、めっちゃお勧めに出るようになったな。
何人も投稿者いるし、今の旬の場所だな。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:33.95ID:YierITgo0
>>735
因果関係の証明なんかどこにもないけどどうした?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:39.67ID:LfOfAC9P0
日本:もっと大麻の害を調査して規制を厳しくしろ!→WHOか国連に提出

調査の結果、国際条約での「規制緩和」に

日本マヌケすぎw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:46.83ID:YAU7G7oK0
>>719
それ比較が必要なんでは?
酒・タバコしてる奴と比較して大麻は何%・酒は何%・タバコは何%っていう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:48.73ID:NqHZrknQ0
>>715
どこまで出来るかどうかはどこまで認めるかどうかにもよって変わるやん。
少なくとも今の闇社会が好き勝手未成年に売りさばいてる状況は良くない状況なのは間違いないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況