X



【芸能】モーリー・ロバートソン氏、大麻合法化を改めて主張 「メリットのほうが圧倒的に多い」「大麻取締法は時代遅れ」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/19(日) 16:29:48.90ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/09/19/20162663564/

ジャーナリスト・ミュージシャンなどマルチに活躍するモーリー・ロバートソン氏が、19日に自身公式ツイッターを相次いで更新。かねてからの持論である大麻合法化を改めて主張した。

モーリー氏はこの日、日本が大麻解禁を検討し始めたというネット記事を引用。「今や世論を動かすほどにメジャー化した自分が申しますが」とまずは自身の影響力を念頭に入れ、前置きとする。

続けて、「日本で大麻を合法化した方がいいと思います」と従来の持論である大麻の合法化を改めて主張。「大麻取締法は時代遅れですし、合法化のメリットの方が圧倒的に多いから」と理由に触れると、「ご検討くださいませ」と呼びかけた。

これに対し、ユーザーからは「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」「いろいろメリットあるのに悪いイメージが付いて大麻が可哀想」「麻で救われる命、心、健康がどれだけあることか」など、おおむね理解を示す肯定的な意見が寄せられる。

一方、「ゲートウェイドラッグになる可能性は当然あると思う」などと一部否定的な意見も見られ、一筋縄にはいかない世論を映し出す格好となった。

その後、モーリー氏は「ようやく日本も時代・国際化に追いついてきた感」という反応を引用し、「定期的にこの意見を発信してどれぐらい反発が来るか、業界の仕事が減るかを観測してきましたが、次第に環境が変わってきています」とコメント。

一貫して主張してきた実感として、以前ほど反発が強くなく、徐々に理解が進んできたことをうかがわせる。

同ツイートではさらに「大麻、移民、多様性、環境をまともに議論しても良くなってきていますね、日本の集合無意識的に」とも指摘し、これまで意見が分かれてきたテーマも議論する時に来ていると述べたのだった。

モーリー氏はかねてから日本の大麻解禁を叫んでいる立場で、さまざまなメディアやコラムでもその主張を展開。ツイッターでも、メリットなどを説きながら定期的に議論を喚起させている。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:30:21.90ID:XdK7wgti0
ゲートウェイドラッグ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:30:58.63ID:dSTM4EhR0
モーリーは大麻栽培でもしてるの?
前からすげぇ必死だよな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:31:07.07ID:UH2Dll2U0
気持ちよくなれる
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:31:33.13ID:mkeOUg1b0
さては

やってるな?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:32:04.83ID:/7gG0qwc0
>>3
だよな
何もないよな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:32:10.01ID:nO4g/1lP0
なんやこのクソ外人
アヘン戦争でもしかけるつもりかよ
日本から出て行けや
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:32:16.90ID:Xf9BS6+E0
解禁をする必要はない
折角日本人のほとんどが禁大麻に成功しているのに
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:32:17.35ID:5cT3lyjW0
いらねーよ

タバコすら禁止した方が良いくらい
大麻なんて百害あって一理無い
大麻やってる奴に何人もあったことあるが
まともな奴なんていなかった
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:32:20.51ID:SEQmqedM0
せっかくタバコを減らしてるのに新しく別なモン入れたら意味ねーだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:32:48.95ID:/wlBtUHR0
日本はこのままで良いんです
気に入らなければ海外に行けば良いんです
それだけでしょ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:33:35.38ID:Orm5uQMN0
東大中退&ハーバード卒のモーリーが言うと説得力があるわな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:33:36.93ID:rl3VBDhA0
日本は最後だよ
よそがみんなやってるからって理由で解禁
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:33:38.93ID:sNyDAEeA0
オランダからいくらでも種輸入来るんだから
販売さえしなけりゃパクられることはねーしな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:33:55.58ID:JrQEoe6N0
>>9
その言い回し好きw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:34:07.72ID:jGY1WSCk0
>>1
なぜ解禁賛成か、理由を言わないとな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:34:37.68ID:ezTWTmFc0
毎度ジャンキーが屁理屈捏ねてるけど
合法化した所は他の薬物駄々流れで手に負えなくなっただけ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:35:22.67ID:Q4hcFgbB0
んじゃ銃解禁で死刑廃止もな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:35:38.80ID:TRCmd9an0
黙れ!毛唐が!!w
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:35:40.77ID:KtteCgJt0
>>6
外人ならそりゃやってるだろ
向こうは大麻に構ってられないほど犯罪が多いし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:35:42.12ID:GxNoHBS+0
じゃあ青少年が大麻をやることはどう思うんだろうモーリーロバートソン
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:35:42.43ID:yKx1IgNj0
おまえ外国人やんw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:35:51.42ID:Orm5uQMN0
>>4
してるわきゃないだろ。
モーリーはもともと反体制。昔パンクバンドやってたくらいだからな。だけど、根は良いとのとボンボン。現行法規内の反体制だよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:35:53.88ID:JkabSXFn0
モーリーが全責任を負ってくれるそうだ。解禁したら様々な問題や怨恨をモーリーが請け負ってくれるとよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:35:55.20ID:dLzl8zMO0
大麻が蔓延してどうにもならない状況ならともかくなぁ
今の日本の状況で解禁する意味がわからない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:36:15.20ID:1uzlnnpR0
>大麻合法化

JTが専売販売www
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:36:22.45ID:t4pvit7S0
警察のみなさん
こいつです
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:36:42.81ID:k+FtUOvN0
>>1
というか吸わなきゃいいだけであって、大麻栽培自体は産業として有益だと思うけどね。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:36:53.92ID:F2hrIrei0
日本は世界なんか関係無い
神の国日本は大麻だけじゃなく酒も煙草も禁止だ死刑だ!
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:37:02.65ID:LuOXcrfH0
そんなもんに追いつきたくねーわw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:37:12.78ID:553JcDHT0
>>3
現在ドラッグに手を出してる人が他のもっと酷いドラッグに手を出す機会が減るよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:37:30.57ID:C0yUJCQF0
こいつとか厚切りジェイソンとか
外人にペコペコしてっから調子乗られるんだよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:37:51.30ID:u7aNtkG+0
タバコ吸いに行く感覚で大麻吸ってきて仕事戻って来た人って普通に仕事できるものなの?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:37:56.86ID:5ULRQRZC0
大麻なんていらないだろw
国民の9割以上は大麻なくても困らないよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:38:01.14ID:3SisEWUR0
反体制ゲームなんだろな
やってるやつが面白いだけで
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:38:07.77ID:9cv+cjgW0
コイツ、小山田圭吾の件のとき、唐突に英語でツイートしだして
チンコロ呼ばわりされて叩かれてたの笑ったわ
あれで本性でたわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:38:16.23ID:zA1v/viF0
まずはクジラを食べてはいけない、牛を食べてはいけない、豚を食べてはいけない...
という連中をどうにかしたほうがいいんじゃないかい
ハラール料理なんて日本では手間ばかりで、無くせば世界的メリットは大きい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:38:27.25ID:gAZQoz7j0
ん? こんな発言するやつほっといていいの?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:38:34.50ID:PDMkkaon0
時代遅れなのは日本国憲法
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:38:43.09ID:TOaiyTjl0
今でもCBDとかCBGとかCBN入ったデメリット無しの商品出回ってるけどそれじゃ駄目なの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:38:44.02ID:vQ/YH3OA0
でも大麻がダメで、酒はOKって理由を明確に説明できる奴が居ないな。酒絡みの事故やら犯罪は腐るほどあるのに。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:38:46.96ID:nnfgMzBB0
わざわざ精神薬みたいなやつ増やすなよ。歴史的に受容されてきたものを認めるくらいで丁度いい。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:38:47.08ID:gCTFqfYv0
こういうことにわざわざ多様性だとか国際化みたいな言葉を使う意味がわからん・・・
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:38:56.26ID:WmL8O7aN0
ないない
百害あって一利なし
20年後に治療薬になる可能性ならあるがね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:39:01.36ID:dQUhAEVP0
タバコが臭いから辞めろ言われてんのに大麻が許されるわけないやろ
タバコの3倍はくせーよあれ
煙も出るしな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:39:14.55ID:9rMhAtEM0
この人もすっかりゲテモノになっちゃったなw
最初からゲテモノだったかな?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:39:59.61ID:nO4g/1lP0
>>64
君、なかなか詳しいじゃないか
署で話きこうかw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:40:04.29ID:v9aSjPI60
どうせ日本も外圧に負けてそのうち大麻解禁する。
でもその頃には大麻の利権は外資にガッチリ握られてて、日本は一方的に富を吸い上げられるだけのみじめな状態になっているだろうな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:40:06.52ID:gCTFqfYv0
>>60
いや普通に酒の取り扱いが甘すぎるってだけじゃないの・・・
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:40:14.91ID:ao/8MsXF0
>>60
単に酒は普及しすぎて禁止にできないだけ
大麻普及してないのにわざわざ普及させる意味ないよね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:40:16.47ID:XpEqE0lB0
日本も中国やシンガポールの様に大麻や覚醒剤は
所持や売人を処刑出来る様に法改正すべき。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:40:27.27ID:NqHZrknQ0
>>56
まず反社に流れるお金が元を絶てる。新しい雇用が生まれる、税収が増える、
自然植物だからタバコに比べれば身体にも優しいから医療費も削減ができる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:40:40.94ID:kvDxYVfU0
酒で犯罪も多いから禁酒令敷いたらどうだろう?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:40:41.04ID:i/I0qkXr0
どうして伊勢谷友介が葬り去られてこの外人さんは平常運転できてるの?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:40:52.40ID:dQUhAEVP0
>>68
まあ今でさえ大麻なんてマジでそこらで簡単に手に入るからなw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:41:04.64ID:ls4i+IXD0
医療大麻は解禁する代わりに嗜好大麻はさらに厳罰化するならいいよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:41:16.85ID:1CFQoDVg0
大麻吸ってからの運転も危険
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:41:26.06ID:nnfgMzBB0
>>62
あからさまでないのでわかりにくいけど、炎上商法の一種だろう。わざと角度のついた言葉
を多用していると思う。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:41:29.54ID:68vAMr/+0
日本なんて途上国の仲間入りするんだし、大麻合法化して課税させたほうが良いと思う
それに日本人は海外コンプレックス強いしアメリカ様に押されたら合法化するだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:41:43.74ID:f4J8TnVK0
どうしても大麻を禁止すべきというなら
誰でも気持ちよくなれる大麻を禁止するより
一部の男性しか気持ちよくなれないエロマンガを禁止した方がいいな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:41:52.57ID:dQUhAEVP0
>>81
これはガチ
ワイはふらふらしてガードレールにぶつかりそうになった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:42:09.80ID:7f3HzGgC0
大麻派の酒がいいなら大麻もOKにしろという理屈がわからん。
大麻がだめなら酒も禁止しろならわかるけどさ。
なんで敢えて人を酩酊させるようなものを増やさにゃならんのか。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:42:18.14ID:NqHZrknQ0
>>72
誹謗中傷は増えてきたらふぐに厳罰化とか対応できるのにアルコールはできないってのは言い訳としか思えないけど
まあサントリーとかアサヒとか名だたる大企業がいるから国としても手を付けれないのはあるんだろうが
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:42:34.22ID:nO4g/1lP0
ロバートソンとかパックンとかアンミカ夫婦は日本から出ていってほしい
こいつらこそ日本にとって百害あって一利なし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:42:38.46ID:V69Zm5a90
>>1
大麻スレばっか立ててね?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:42:41.16ID:VVN6dWoE0
>>74
大麻やってんの?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:42:52.17ID:Mo6iwNN70
>>1
タバコも酒もやめる人増えてんのに
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:43:10.80ID:WmL8O7aN0
>>74
他に治療薬がないなら一理あるんだけどね
わざわざ大麻を治療薬にする必要もない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:43:32.39ID:bQIWvCHP0
こんなもんに国際化というワード使っていいのか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:43:41.90ID:2UHRHMfp0
所持禁止されてる今の時点で人生にまったく不満はないけど
移民と同じく解禁されて中毒者の犯罪が増えるほうが嫌なんだが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:43:44.60ID:NqHZrknQ0
>>86
タバコなんて主成分はほとんどニコチンとかだろ。
大麻とは全然違う。もっと体に優しいよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:43:50.20ID:9rMhAtEM0
大麻なんて吸わない奴がこんな事言わないよね?
コイツも吸ってるとマークすべきじゃないかな?

暫くすれば逮捕されんじゃないのw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:44:06.45ID:kYEvhIfj0
世界を廃退させないと愚民を大量生産できないし、
世界統一政府を実現できないんだよ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:44:10.71ID:/GJO1Cmj0
一旦大麻の是非は置いておくとしてさ、
今現在は違法で『ないもの』なのに、大麻大麻騒ぐのおかしいよね
酒とかタバコとか既にやってるものを禁止する場合の反対は理解できるけど、
ないはずのものの合法化の要求って、明らかにやってる人の行動になるよね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:44:20.45ID:M9Lqdyhn0
>>92
うん、日本にいないときはね。
アメリカ育ちなので。
日本ではCBD。
あ、これ合法だからね、誤解なきよう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:44:34.68ID:dQUhAEVP0
>>94
やったことあるけどあんなの解禁すべきじゃないと思ってるで
あれきっと脳にも影響あるぞ
常習の友達明らか頭悪くなってたし
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:44:57.45ID:wjIsCFgQ0
大麻は視覚障害を起こすから運転とかしたら下手すると飲酒運転より危険だぞ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:45:07.90ID:NqHZrknQ0
>>99
それは取締や管理の仕方の問題じゃね?大麻そのものの問題とは思わないけど
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:45:23.09ID:FrH1fKiE0
ゲートウェイドラッグとか言ってる馬鹿には笑ってまうわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:45:34.34ID:sihim/k80
>>95
生産コストが安い
生産しやすい利点がある。
管理費や管理利権で揉めるんだろう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:45:38.67ID:nG587riHO
アメリカに帰ればいいだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:45:40.67ID:2JON8Nhb0
飲酒運転すら迷惑なのにこれに大麻運転が加わるんだろ
大麻運転で轢き殺される人が増えるよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:46:03.57ID:/GJO1Cmj0
どうにも大麻を許せない感情の正体がわかった
大麻そのものではないんだ

大麻合法化主張する人=違法の現在やってる人にしか見えない=犯罪者

つまり犯罪者の主張を聞き入れたくないというのが、大麻を受け入れがたい一番の理由だ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:46:23.85ID:9rMhAtEM0
>>106
普通にそう解釈するよねw

つまりモーリーの言い分の真意は自分が日本でも
堂々と吸いたいって事でしょw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:46:26.94ID:3Jl+vfbw0
タバコと酒で体が駄目になるのは中年以降だし、病気でさっさと死んでくれるから払う年金が減って国としてはありがたいw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:46:37.06ID:a4JF/Frg0
雑草だし、すぐ自家栽培できるから酒税やたばこ税の減収になるだろうから絶対に合法化には進まないと思う。
でも、アメリカやタイでも解禁だし、旅行先からタネ買って日本で撒いちゃえば、日本でもなし崩し的に解放されるだろうね。
大麻は雑草並みに生命力が強いから、一回育っちゃうと周辺にまですぐ広がるんだよ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:46:55.74ID:kYEvhIfj0
ヤク中が廃人のように町中を彷徨う荒廃した都市を想像してみろよ。
アメリカの大都市ではそんな地域が点在しているから。

これを見なよ。
Streets of Philadelphia, Kensington Avenue “Highlight” For the month of August.
https://www.youtube.com/watch?v=pyUGlCvfMcQ
0131(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/09/19(日) 16:46:57.26ID:XVHr/ntQ0
じゃあ、モーリーは大麻吸った運転手のタクシーや電車に乗れる?
乗れるんならば合法化でいいと思うんです
その代わりに大きな事故しても大麻を恨むなよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:46:59.20ID:NqHZrknQ0
>>105
だが飲酒や所持の禁止にはできないだろっていってるの。
大麻も認められた人が認められた場所でだけの吸引とかなら問題ないと思うけどな。
そこまで取り締まるほどの害悪さはないよマジで
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:47:01.25ID:vkuwfcLW0
クレイジーでヤク中取材したとき大麻はゲートウェイドラッグになってるってやってたやろモーリーよりヤク中の言葉を信じるわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:47:18.24ID:bpqH+BLk0
ただでさえ未成年の大麻使用が増えて問題になってるのに
なんでわざわざ解禁して子どもの手に届き易くしなくちゃいけないんだよ
日本で大麻やってるヤツなんて反社かDQNしかいないんだから
そんな連中の為に法律を変えてやる義理はないんだよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:47:19.06ID:GnPgll2D0
戦前日本は大麻に関してはゆるゆるで神事にも用いられていたのに、大麻取締法を強化したのはGHQアメリカさまなんですけどね
大麻と入墨は日本の文化だったのにすっかり嫌われ者の存在になってしまったね
写楽の絵を便所紙として輸出してたのに、欧州で人気とわかるや日本では神様になってしまったのと真逆だな
まぁ、あと20年もすりゃ日本人は大麻サイコー、日本の文化ーとか言ってそうだけどな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:47:23.11ID:2JON8Nhb0
>>122
どうでもいいけど大麻大麻うるさい人って
風俗店で女買ったりエンコウしてるような人達だよね
彼らの快楽が一つ増えるだけで一般人には何の関係もないことだ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:47:33.32ID:NJmp/DUQ0
医療用はええと思うけど、それ以外はダメでしょ
大麻大麻言ってる奴はただのジャンキーじゃないの?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:47:38.29ID:gCTFqfYv0
>>118
合法化しろ!するな!とかいう馬鹿げた二極置いといてどう足掻いても
ゲートウェイとなってる部分に目を瞑るのはありえんでしょう・・・
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:47:55.07ID:Jk67QXqn0
医療用、衣料用ならともかく、タバコアルコールがダメの時代なので、嗜好品としてはダメ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:47:57.79ID:tfs6XgR30
最近アメリカ行って大麻吸った小山圭吾の動画みてみ?
明らかにやばいっしょ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:48:10.90ID:2JON8Nhb0
そのうちイレズミも増えそうで嫌だな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:48:15.16ID:swrJ5H4g0
広島原爆慰霊碑文「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」について
「日本にも落とされるなりの原因があったんだから評価できる」的な事言ってるの聞いて大嫌いになった。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:48:26.91ID:wjIsCFgQ0
>>110
そうそう、あれはやっぱ麻薬だよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:48:40.77ID:2cOtdK9R0
>>1
昔からコソコソ吸ってた奴が公然と吸いたいって主張してるだけだろw
大麻解禁賛成派は残さずパクって身辺洗えば何かしら出てくる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:48:48.36ID:FrH1fKiE0
>>129
日本でも大麻検挙数は年々増加してるけど、覚醒剤などの検挙数は年々減ってる訳だが
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:48:50.98ID:b+T+B5X70
見損なったわこいつ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:48:55.71ID:IW3JYgtI0
将来ろくな治療も受けられない底辺国民の鎮痛剤がわりになるならオケ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:49:18.52ID:NcvnsJeC0
大麻解禁賛成。税金高くして、タバコの税金下げろ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:49:19.02ID:sJS2DENM0
>>44
大麻は元々日本で使われていた GHQが禁止した
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:49:22.62ID:NqHZrknQ0
>>129
大麻で稼いでる裏社会の資金源を断つことができる。新しい雇用と税収が生まれる。
そこから公的サービスが向上する。吸わないお前らにだってメリットがあることだぜ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:49:37.06ID:vyAf4aZh0
>>47
それは現在ドラッグに手を出してる人を刑務所に入れてあげればいいんだよ
ただの犯罪者なんだし
ただの甘えなんだし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:49:52.15ID:g8Lydcp00
へべれけの奴が事故起こしてるやん
余計な習慣作らんでいいわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:50:10.37ID:qatVxCTU0
本当か?
ちょっと大野君に聞いてくる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:50:18.38ID:e+i0ahw30
まあちなみに法律論知らない人がほとんどだろうからあえて書くけど、
本来は個々人が何を摂取しようが自由だけどな
大麻禁止だのってのはパターナリスティックな制約でしかないんよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:50:32.58ID:vQ/YH3OA0
>>93
酒を止める奴とか、俺の周りに一人も居ないよ。
0166(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/09/19(日) 16:50:34.92ID:XVHr/ntQ0
>>144
アルコールは呼気をチェックする器具が開発されてて、運転手は勤務前のチェックではじくことができる
大麻は呼気チェックとか厳しいでしょ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:50:35.97ID:2tf8BrO20
こういうこと言うなら母国に帰って欲しい
合法な国でやれ
日本は巻き込むなよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:50:38.11ID:9rMhAtEM0
>>150
それが入り口を強く取り締まってその先に進むのを
防ぐ成果なんじゃないの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:50:38.90ID:VdWc7gue0
タバコを安くすればいいだけだよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:50:55.59ID:GcjZxwcI0
>>150
はい論破ーって言わないとw
大麻がゲートウェイとかもうアホ言ってないからね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:51:00.06ID:a4JF/Frg0
相場知らないけど、いまは3000円/gくらいなのかな?合法化されたら400/gになるんじゃないの?

酒やたばこ買わずに、飯も倍くらい美味く感じるんだから流行するだろうね。

だから大麻愛好家はソムリエやワイン好きに多いんだと思う。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:51:03.24ID:UE+Qg61/0
メリット言えてないのに
メリットの方が大きいってさ
詐欺かよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:51:14.01ID:FrH1fKiE0
タバコに変わる新しい税収や市場を作るいい機会だろ
タバコアルコールに比べると害もかなり小さい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:51:19.80ID:vyAf4aZh0
>>1
そんな事より売春合法化の方がやるべきだろ

海外の常識に合わせよう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:51:24.16ID:gCTFqfYv0
>>155
昔の日本での麻の在り方を持ち出す人おるけども
現在とまったく違わね?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:51:39.45ID:ao/8MsXF0
>>150
単に何に依存するかという対象を切り替えてるだけなんよ
依存体質の人は別にパチンコでも薬物でもアルコールでもセックスでもいい
そのチャンネルをわざわざ増やす意味ないよね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:51:53.88ID:9rMhAtEM0
>>170
いやだから入り口を厳しく取り締まってるからその先に行く人が
減ってるだけなんじゃないかとw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:51:59.87ID:NqHZrknQ0
今の裏社会でグラム6000円〜8000円くらいだろ?国がちゃんと管理して税金しっかり上乗せしても4000円くらいには値下げすることができる。
闇社会の奴らに儲けさせるのはやめてちゃんと国が管理して認めようよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:52:11.35ID:kB0Z7ccM0
タバコと同じでやめるのに苦労するんだから初めからやらない、やらせない方がいいに決まってる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:52:21.37ID:gCTFqfYv0
>>82
この人はほんまにわざとらしく言うあるね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:52:25.97ID:2JON8Nhb0
アメリカとかヨーロッパって
大麻だけにとどまらず
若者の覚せい剤汚染や自殺がすごいやん
イレズミも気軽に入れてるし

日本をああいう野蛮な国にしたいと思わんわ
申し訳ないけど
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:52:27.36ID:dQUhAEVP0
大麻からケミカル系に行った奴は何人か知ってる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:52:28.85ID:vQ/YH3OA0
まあ他の人も言ってるけど、吸いたい奴は吸えばいいし嫌いな奴はやらなきゃいいだけの話。それより大麻産業で税収ガッポリ、株価は上がり、恩恵も受けそう。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:52:40.54ID:FrH1fKiE0
>>168
入り口が増えてるのにその先が減ってるという話をしてる訳だが
自分の文をもう一回読み直した方がいいよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:52:51.32ID:ao/8MsXF0
>>156
その大麻市場は外国と比べ圧倒的に日本は小さいんだから
メリットがデメリットを上回らないよね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:52:58.21ID:e+i0ahw30
今、反社が儲けてるのは覚せい剤より大麻販売
覚せい剤と違って大麻は簡単に作れるから取り締まりも難しい
いっそ合法にしてタバコのように国の管理下で販売したほうが良いよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:52:58.42ID:GnPgll2D0
>>159
吸ってたけど?
古典とか読まない学なしってこういうヤツのことをいうんだろうな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:53:10.50ID:byDxMEiB0
>>1
この人、嗜好品としても解禁しろって言ってんの?!
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:53:30.90ID:0NzYd7uh0
というか合法化検討してるのは医療用だけよ。

大麻草じゃなく、大麻の成分を抽出したやつ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:53:31.38ID:kV5tXUsO0
酒飲めないタバコ吸わないから解禁して欲しいわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:53:32.07ID:aNWBRXQv0
>>100
それ別の害人w
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:53:44.12ID:UsbEJrY+0
コロラド州で解禁したけど、事前に予測された良いことも悪いことも起きなかった
良いこと=税収アップや観光客の増加、悪いこと=犯罪や交通事故の増加
世の中の大半の人は大麻に関心がないという社会実験になった
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:54:00.20ID:CGL1z8RJ0
蔓延しすぎていっそ合法にして管理した方がマシってのが合法にした国の理屈やし
ドラッグの入り口になりやすい大麻を推進してどうする
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:54:02.82ID:8lPFujGh0
モーリーに言われたら反論不可だわ
だって俺らモーリーよりアホだもん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:54:08.08ID:e+i0ahw30
>>185
完全に同意
吸いたい人は吸わせておけばいい
大麻を使用したことによる弊害なんてものは飲酒による弊害と変わらないというかそれ以下
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:54:15.38ID:fZOGeCtz0
娯楽が多い社会の方が良いとは思うが、日本は間に合ってますから
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:54:19.27ID:tcz8Erj40
時代とか国際化とかキレイごとに騙されてはいけない
大麻解禁してる国のほうが少ない
庶民のガス抜きの為の必要悪は酒タバコで充分
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:54:26.56ID:9rMhAtEM0
>>186
だからその解釈が間違いで入り口で厳しく取り締まってる成果として
その先の覚せい剤が減ってるのが正解かもしれないっていてるんだよw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:54:34.63ID:ZZ7pvZ/90
メリットが圧倒的にあると言ってるのに具体的なことが一つも言ってない件
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:54:35.20ID:gCTFqfYv0
>>180
国が管理
言うのは簡単だけど現状で取り締まりアレなのに
合法化したところでその闇とやらが得するだけやろ・・・
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:54:38.51ID:e+i0ahw30
>>198
それってあなたの感覚で話してます?
データ上で何パーセントの人が飲酒運転しているんですか?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:54:38.51ID:niDzgGEk0
大麻をやればみんなハッピー

殺しても殺されても全員無罪www
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:54:38.93ID:FVCTLYSD0
>>163
パターナリズムじゃなくてもドラッグ批判は出来るだろ
あんなんどんどん深みにはまっていくんだから社会厚生的にもいいことなんか何にもない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:00.16ID:GZ+1H6Rd0
ありえない

大麻吸引したあと交通事故起こして人が死んでるのに。

何があろうと日本で大麻や違法薬物を許すべきではない。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:05.14ID:a4JF/Frg0
グアムハワイでも本格解禁されたら、あっという間に日本にも普及するよ。
タネだったら密輸しても成功率も高いだろし。麻薬犬も機能しない。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:18.70ID:2JON8Nhb0
どうせタバコ排斥運動やってた連中と
大麻で儲けようとしている連中は同一人物だよ
大麻で儲けるためにタバコを排斥した

利権が絡んでる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:19.81ID:2UHRHMfp0
youtubeの動画見ても解禁したほうがいいと主張するやつは明らかに国賊
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:22.99ID:e+i0ahw30
>>208
ありえない

飲酒したあと交通事故起こして人が死んでるのに。

何があろうと日本で飲酒を許すべきではない。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:25.08ID:nCDK3bi30
銃も解禁にしようぜ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:33.58ID:yUDKU/fw0
日本でも強盗が出るので拳銃で身を守るのに必要だから合法化しよう
レベルの荒唐無稽だと思う
医師の判断による医療用としてモルヒネ(麻薬)、メタンフェタミン(覚醒剤)も許可はされてるから大麻もその括りで十分
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:37.13ID:NqHZrknQ0
テレビ・マスコミが一切大麻を認めようとはせず危険なものだと拡散してるのは大スポンサーであるアルコールメーカーが居るからだよな
大麻擁護派や大麻の有効性の話とか一切好意的に聞こうともしないし。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:40.81ID:68vAMr/+0
>>180
オレもそっちのほうが良いと思うが、酒タバコをやらない事だけが自慢のバカには、
「やったらダメ、ダメだからダメ!」しか通じないよw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:42.18ID:zk7iIz0P0
大麻合法化すると大麻持ってシンガポールへ行って
捕まって死刑になるやつが必ず出ると予想
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:44.91ID:NsEAQQwv0
>>1
100%吸ってるよなこいつ、でなきゃしない主張なんだけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:48.01ID:3IQABkMv0
十年以上前から大麻解禁してるオランダの政治家が止めたほうがいいって言ってるのに
絶対に他の麻薬も増えるってさ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:55.70ID:Srli26+x0
つかモーリーのイメージが変わった。もうコイツを支持したくなくなった。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:58.95ID:M9Lqdyhn0
自分使わなくてもいいから他人も使うなってめちゃくちゃな
理屈だよなあ。

必要な人がいるのに
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:56:07.54ID:gCTFqfYv0
>>205
アホがおる・・・
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:56:11.28ID:sJS2DENM0
>>204
神社本庁や伊勢神宮が管理するのはどう?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:56:12.33ID:y69H8GnK0
銃所持違法化した方がメリット多いし、
銃合法なんて時代遅れな国の人に言われても。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:56:18.23ID:kB0Z7ccM0
大麻解禁した国は大麻に負けた国だ。日本は管理できてるから解禁は必要ない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:56:25.87ID:MRyhesaw0
いらん
メリットが増えるわけでもなし
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:56:26.29ID:e+i0ahw30
>>204
合法化したらもはや闇の販売ルートなんてメリットなくなるわw
闇タバコなんてあるかよw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:56:28.58ID:Xvd0/XCk0
反対派のネトウヨ中年は現実を直視しろ

大麻の医学的研究
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%81%AE%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E7%9A%84%E7%A0%94%E7%A9%B6
アメリカ国立薬物乱用研究所(NIDA)の評価[29](1994年)
依存薬物 依存性 禁断性 耐性 切望感 陶酔性
ニコチン 6 4 5 3 2
ヘロイン 5 5 6 5 5
コカイン 4 3 3 6 4
アルコール 3 6 4 4 6
カフェイン 2 2 2 1 1
大麻 1 1 1 2 3
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:56:41.30ID:a4JF/Frg0
酒が良くて大麻がダメな理由が知りたいわ。酩酊度に違いはないのに。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:56:43.16ID:UmNIvzRH0
JT
日本大麻
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:56:59.75ID:TrTCBjUK0
摘発して押収した大量の大麻を燃やして処分していたのを
取材していたレポーターがヘロヘロレロレロレロになっている
外国の動画を見た事がある
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:57:02.32ID:FrH1fKiE0
>>202
データが全く逆の結果を表してる以上、その解釈がおかしいよね普通
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:57:07.01ID:UsbEJrY+0
>>219
だからオランダも違法は違法なんだよね
少量の単純所持をいちいち起訴しないだけ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:57:12.22ID:NOSyfT9/0
医療用麻薬としてなのかな
誰でも買えず嗜好品としての使用は出来ないなら、あれで痛みなどが飛ぶなら、いいと思う。
ただその手の薬品もうあるハズだから、それらに比べてどういう利点があるかアピールしないと、心は動かない。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:57:20.82ID:9AtJXGTA0
ごく一部の嗜好者の為にわざわざ今まで無かった社会問題抱え込む必要ないわな、一般人にゃメリットなんて無いわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:57:29.37ID:9rMhAtEM0
>>215
いや普通に一般世間から凄まじい大批判浴びるからだよ!
大多数の一般人からすりゃ絶対に受け入れられない話だと自覚しな!
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:57:31.79ID:R+VRrz3Y0
オランダも本音をいえば(周りがうるさいし)大麻取り締まりたいらしいけどね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:57:39.60ID:ahaJjIPn0
>>20
とっくに終わってんのおまえ知らないのかよ
恥ずかしいわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:57:49.16ID:NqHZrknQ0
>>187
小さいならそれこそ合法化したところで悪影響もも少ないと思うけど
>>204
アルコールの密造酒グループとか居るか?ごくごく少数いるのかもしれんが社会問題になるようなグループいないだろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:57:52.25ID:nnfgMzBB0
>>231
もしこれが本当ならタバコが許されてて大麻が禁止された理由って何なの?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:57:57.35ID:gCTFqfYv0
>>226
嗜好品とはまったく違う儀式としての麻の扱いに対して単純に同列視する意味がわからん
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:58:10.22ID:hyfAL4GZ0
なんぞ?大麻栽培企業かテロリストからゼニ貰ってんのけ?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:58:14.06ID:dQUhAEVP0
>>239
まず匂いの問題が起きるだろうね
マジでくせーから
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:58:17.20ID:GnPgll2D0
>>221
自分で調べることもできないゴミカス
だからお前はゴミカスなんだよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:58:21.08ID:bKPOZ5dp0
>>196
パチンコの換金と同じ理屈なんだよな
パチンコは換金を潰すと中小部品工場とか凄まじい数の巻き添えが出るからなし崩し的に警察の管理下で認めたが
大麻は全くその状況に無い
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:58:21.36ID:a4JF/Frg0
5ちゃんねるの老人は、自分たちより面白そうなことに嫉妬するんだよ。だから大麻反対っていうんだろ。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:58:30.39ID:1VfwgSlH0
コロナにはゼロリスク求めるくせに
大麻にはリスク無視でメリット語るw

メリットって何?
大麻で救える命?w
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:58:54.93ID:g8Lydcp00
大麻なんてやらない奴にとっては害がない以前に意味すらない。
ただ大麻運転とかのリスクだけ押し付けられる。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:58:55.45ID:j23eOjPC0
>>244
アメリカ見ればわかるだろ?
もっと強い麻薬の導入麻薬になってるから
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:02.03ID:FrH1fKiE0
>>177
個人的には大麻解禁するなら、タバコは廃止してもいいと思ってるわ
依存度も圧倒的に低い上に、抗うつ作用などの医療効果もある
日本人向きだよ大麻は
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:06.32ID:C0uNonSt0
>>181
それな
常習者が他のクスリに手を出さない100%の確証も無い
タガが外れやすいヤツらがもっと凶暴になる
社会に混乱を生むだけ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:16.04ID:UE+Qg61/0
>>248
煙草臭いのがようやく減ってきたのに
新たなスメハラいらないよね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:16.16ID:XudfCqFj0
>>175
お前わかってるな!
俺はマジで思う!なぜJKと援交しちゃならないんだよ!?
酒みたいな他人に迷惑かけるものが野放しの癖によ!
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:17.13ID:UsbEJrY+0
大麻のヤニはタバコの4倍だから体に悪いのは間違いない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:21.69ID:k9j61agv0
>>244
タバコは酔わないから
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:39.83ID:Ky43reSf0
医療用ならまだわかるけど一般に解禁してなんのメリットがあるの?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:46.50ID:j23eOjPC0
>>258
タバコより臭いぞ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:50.42ID:oe7wSFYc0
ゲイの人だっけ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:51.73ID:NqHZrknQ0
>>240
それがスポンサーに影響するからってことだからオレの言ってることの補完してくれてありがと
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:55.08ID:ZUxAcQpT0
高輪ゲートウェイドラッグ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:59:56.96ID:y9m0fpIt0
>>188
そしたら反社は別の違法ドラッグの販売にはしるだけなんじゃないの
大麻合法化で、じゃあ反社やめまーすとはならんだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:00.16ID:9AtJXGTA0
>>245
反社が売ってるから合法化しろって基地外の理屈だろ、どっちが蔓延して一般人に迷惑かけるか考えろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:00.92ID:GcjZxwcI0
>>187
解禁したら吸うでしょ
酒とタバコより安全と言われてるくらいだし
乗り換える人もいるのでは?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:07.34ID:yUDKU/fw0
>>238
いや、無理に説得しようとしてるうちは
そこに誰かが得をする何か裏があると思われても仕方ないんだよ
本当に無害で裏に何も無ければ
こんな議論が起こらずに許可が下りる

こんな議論をしてるうちは
許可はされない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:24.23ID:UE+Qg61/0
>>264
ウゲェええええ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:29.27ID:EBdexpL+0
メリットはストレス対策でアルコールの代替になることだろうな
寝酒飲まないと寝れない人は大麻にした方が健康的だ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:38.89ID:dQUhAEVP0
>>258
だね
社会が許すわけないわと思ってしまう
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:41.37ID:FrH1fKiE0
>>240
だからもう思考停止はやめようって話でしょーに
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:45.02ID:MXkfQ1rB0
昔に比べりゃ酒やタバコを嗜む人間が少なくなってる
わざわざリスクのある嗜好品を増やす必要がない
楽しみなら他にもいっぱいある
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:52.80ID:497qpQ170
>>75
めっちゃ頭悪いなお前
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:59.26ID:a+ShitME0
大麻取締に対する警察等のリソースが減るのはメリットだな
密着24時見てると笑ってしまう
あんな草にどれだけのリソース注いでんのとw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:03.06ID:j23eOjPC0
マイルドセブンより臭くしたのがメビウスだな
なんでJTはあんなに臭い強くしたんだろう?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:08.06ID:0Vo5ky5T0
>>1
仮に解禁するにしても栽培・流通は国営で行うって言えば、多分合法化論者はいなくなるんじゃない?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:09.26ID:9rMhAtEM0
じゃあ試しにモーリーが大麻を合法化することを認めてると
広く一般人に知れ渡るよう大拡散すればいいよ!

それでどんな反応が世間から返って来るか楽しみじゃないの?
まあ大反発喰らってTVのコメンテイターの仕事は干されるだろうさw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:11.55ID:xqMv9wBP0
何がどう時代遅れなのか説明出来るやついるの?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:20.29ID:UsbEJrY+0
>>263
まあこれだな
小児ガンや小児てんかんには解禁していいと思うけど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:36.94ID:gCTFqfYv0
>>230
いやいや今の状況で扱ってる大元が何か言うたらいろんなとこに影響力あってパイプあるアレでしょう
あんなのが合法化の流れであぁダメだぁなんてなるわけないわな・・・
普通にあらゆる手管で堂々と関わるわ
困るのは末端で扱ってるとこらでしょう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:43.62ID:ImKL9xbD0
うるせーよガイジン
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:45.42ID:GZ+1H6Rd0
大麻取締法は時代遅れ

はあ?


流行の洋服じゃないんだよ

何が時代遅れだよ。

日本から出ていきな


これだから外人系は信用ならない。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:46.20ID:38Fmjg2a0
アメリカが日本に大麻を売りたいんだよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:48.14ID:NqHZrknQ0
>>264
品種にもよるし好き嫌いもあるだろうがタバコのほうが臭いと感じるわ。
副流煙が危険と広まってるから脳がタバコの臭いを検知すると離れるようになった
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:52.49ID:jteYYNjz0
収拾がつかなくなってやむなく解禁した海外といっしょにしないでほしい
日本にはそんなにまん延してないんだからわざわざ社会にバラまく必要ない
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:57.48ID:aNWBRXQv0
大麻吸ってる人って独特の体臭がしてすぐわかるらしいけど、この人みたいな肥満の白人で薬物中毒者なんてどんなもんなんかなw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:01:59.18ID:1iZlNjjm0
タバコと同じだろう?
だったら止めたほうがいい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:02:23.95ID:b8n5zxTZ0
腰椎間板ヘルニアで毎日が腰痛との闘いです。

大麻が合法化されたら使うと思う。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:02:29.58ID:1qZiYinn0
メリットって具体的に何なのかよくわからない
医療用大麻ってのは聞くけどそれ以外になんかあるの?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:02:35.95ID:k+FtUOvN0
>>1
メリットを神社庁に言えば協力してくれるかもねだよ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:02:35.96ID:a4JF/Frg0
ベランダの植木鉢で栽培しても、タバコ50本分くらいすぐ出来上がるからな。
タバコ半本で効くから、一回栽培すれば3ヶ月は持つ量だし。酒代も節約できる。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:02:49.23ID:ePC6rhIE0
>>256
大麻解禁なら、タバコはともかくアルコールは無くしても良いと思う
アルコールはマジで百害あって一利なし
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:02:58.50ID:W2rAqmGv0
タバコですら臭くてかなわんのに、
大麻とか臭くて臭くて不潔極まりねーわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:02:59.30ID:dQUhAEVP0
医療用なら反対はしないかな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:00.38ID:DXfA1eqh0
フィラデルフィアの惨状みたいなりそう
ゾンビが町中を歩いて治安わるくなる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:00.74ID:e+i0ahw30
>>288
何妄想垂れ流してるのか分からないが国の管理下で販売して一部が税収になれば何も問題ない
当然ながら闇ルートなんて存在する意味が無くなる
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:09.71ID:xqMv9wBP0
まあモーリーは元々やってるしヒッピーへの憧れがあるんだろ
自分にとってはメリットあるってだけだね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:12.74ID:Mk/8eTFi0
現状覚醒剤売ってる連中からしか大麻買えないから
だろ
コンビニで買えたらまた変わるよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:17.71ID:jiRWJwhk0
オランダとかは確かに大麻解禁してもドラッグ系の犯罪はそんな変わらないんだけど、素地として欧米は大麻はもともと若者の嗜みみたいな部分があって、日本で解禁したら普通にゲートウェイとなって、ハードドラッグに走って、犯罪急増、そこで落ち着くかもしれない。
あと中国人とかがドラッグのために日本へ来るとかのインバウンドも狙えるけど、あんまり利点はない気がする。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:23.51ID:9rMhAtEM0
>>276
思考停止してるのはあんた達だよ!
全く一般世間の認識が理解できてないただそれだけだよあんた達はw

屁理屈捏ねたって社会の害悪は害悪!
あんた達はそれが理解できてないだけw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:31.42ID:UsbEJrY+0
北海道に自生しててそれなりに薬効あるけど大半の日本人は見向きもしない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:39.08ID:3IQABkMv0
酒も屋外で飲むの禁止にしたほうがいいわ
twitchのIRL放送で歩きながら飲酒してる外国人の多いこと多いこと
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:40.01ID:hyfAL4GZ0
大麻のメリットばかり騒いでる印象だが、大麻の負の面を知りたいものだな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:43.21ID:NqHZrknQ0
>>269
蔓延したらどんな迷惑があるか教えてよ。
ゼロリスクにしろとかまさか言ってるわけじゃないよね?
そんなの社会活動すること全部できなくなる
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:43.63ID:wQdHK0aS0
なるほどね。
やっぱり執拗に大麻合法化を繰り返す連中は外の息がかかった連中なわけだ。

日本はマジで面従腹背という事を学ばないといけないな。
正面切ってふざけんなクズ野郎とは言えないんだろうから。
一応、価値観を共有してまーすと言わないといけないんだろうから。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:45.88ID:gWZ7LP4m0
>>164
まあだんだん肩身は狭くなってるわな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:48.65ID:Xvd0/XCk0
>>271
詭弁
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:50.74ID:6wnrryD00
こいつよりもこの記事の文章が妙にムカつく
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:50.76ID:bpqH+BLk0
>>297
結局、大麻やってるヤツが逮捕されるリスク無しにやりたいから解禁!解禁!って喚いてるだけだもんな
解禁されちまえばあとはどうなろうが知ったこっちゃないってのが本音でしょ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:55.94ID:ImKL9xbD0
>>295
色々臭そう
大麻以外でもwww
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:04:13.07ID:F2hrIrei0
大日本帝国で大麻が合法だろうが関係無い
大麻は絶対駄目だ酒も煙草も禁止だ!
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:04:14.67ID:FrH1fKiE0
>>314
>>231
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:04:24.72ID:xqMv9wBP0
オランダ人が大麻目的で来る外国人に嫌気さしてるの知らないのか
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:04:27.20ID:ZUxAcQpT0
大麻草は日本の心
ttps://kenkoutaima.jp/
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:04:38.03ID:0HiJkvRA0
>>36
なんか今時こういうの凄いダサいと言うかカッコ悪いよな
反体制(笑とかいつまで平和国家に甘えてんだよと思うわ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:04:52.50ID:zjHSmOH20
>>299
まあ金銭的な話だろうね
今は非合法で裏で取引されてるから高値
合法化されれば安く手に入るようになるし新たな市場もできるってことだろ
ただ大麻が世間に広まりきった後のリスクとかは考えてないと思う
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:04:52.85ID:NTxICpWU0
絶対ダメ
せっかく今、蔓延してない日本で解禁するメリットなんかない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:04:57.37ID:1MK97Dz00
日本の法律を変える必要はありません やりたい方は合法の国の住人になってください 以上
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:05:06.29ID:ePC6rhIE0
>>270
というかそもそも大麻はタバコみたいに仕事の合間にとか運転しながらとかそういうタイミングで吸うもんじゃない
どっちかっつーとアルコール寄りなんだからタバコに取って代わるもんじゃないだろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:05:10.62ID:XudfCqFj0
絶対に大麻よりJKとの援交合法化の方が社会にとってメリットがある!!
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:05:12.71ID:3IQABkMv0
アメリカでは薬中がほっとかれてる場所も多い
そうなりたいのか?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:05:21.41ID:Srli26+x0
ハーバード枠でネプリーグ出てるけど、こいつの回はもう見ないわ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:05:22.56ID:6B+eTXQQ0
大麻よりタバコの方が健康被害が大きいしね。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:05:29.44ID:a4JF/Frg0
でも二十年後には日本でも普通に街で大麻買えてると思うけど。。今はその慣らし中だろ。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:05:44.94ID:nnfgMzBB0
>>315
俺も解禁したところでやるやつほとんどいないと思う。
クラブによく行くような人たちが使ったりする程度じゃない?

医療用はまた別だが、わざわざ国会の時間使ってやるようなことじゃないよ。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:05:52.50ID:ahaJjIPn0
>>220
バカウヨだったのかwwwおまえみたいな人間が日本を悪くしたのを気付いてないだろ!
因みに俺はこの件に関しては賛成
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:05:54.13ID:9rMhAtEM0
結局大麻を合法化しろって言ってる奴は自分自身のエゴだけだろ?

多くの一般人が何を不安がっているか?
何故拒絶してるかに一切思いを巡らせてないんだから!
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:05:59.57ID:BzO4SoRE0
大麻より危険な液体薬物が蔓延してるよな。
ビールとかワインとか言う。
あれも規制するべきだと思う。
いやマジで。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:05.17ID:Mk/8eTFi0
>>323
仮に解禁されても、吸わんよ
中毒性や身体への影響がアルコールやタバコと
同程度なら禁止する理由無いよね
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:18.40ID:l7/6A89I0
大麻が別に体に良い訳じゃないだろ
寧ろ体に悪い
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:19.02ID:dQUhAEVP0
>>333
爆音かけて大麻吸ってドライブだぞ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:24.84ID:zjHSmOH20
別に大麻やりてーとか思ったこともないからな
酒のみてータバコ吸いてーとも思ったこと無いが
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:26.21ID:e+i0ahw30
そもそもタバコについても依存性高いとか散々言われてた割に、値段高くしただけで今激減してんだよな
大麻なんてそのタバコ以下のものでしかないからなあ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:29.74ID:gCTFqfYv0
>>243
メリット考えればあるわけないやろ・・・
事あるごとにアルコールを単純比較で持ち出す人おるけど本分ズラすだけでは
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:33.21ID:e8umctFk0
>>158
合法化すれば犯罪じゃなくなる
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:36.33ID:w5GCoLNi0
アジアはどんなに先進的でも大麻解禁してる国がほぼ無い
アヘン戦争の教訓が生きてるのだ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:39.00ID:UsbEJrY+0
>>335
と思って滑り倒したのがコロラド州
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:43.35ID:BzO4SoRE0
大麻を解禁するのではなく、アルコールを規制するべきなんだよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:44.14ID:a4JF/Frg0
大麻よりインターネットの無料コンテンツの方がよっぽどアヘンだと思うけど。。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:48.47ID:MXkfQ1rB0
>>299
末期なら覚せい剤に近い鎮痛剤の方が効くし
なんならモルヒネを過剰に投与してくれるホスピスのが気分よく死ねる
アメリカみたいに金持ちしか入院できない国なら大麻で痛み誤魔化すしかない層はいるだろうけど
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:06:57.87ID:UE+Qg61/0
>>345
あるだろ
飲酒運転みたいなのが増えて臭いのが増える
デメリットしかない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:07:01.18ID:e+i0ahw30
大麻のメリットがーとか言ってるやつは飲酒のメリットを説明してみろよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:07:09.44ID:WF2sh4Rz0
耐性付いて使用量も増えるから違法大麻が出回るかより強いドラッグが流行るだけなんだよね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:07:18.78ID:A+ueJDPq0
車運転しながらやるバカが大勢出てくるからやめろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:07:36.02ID:AkE2eRBd0
モーリーってジャーナリスト・ミュージシャンだったのか

単なるタレントかとw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:07:43.30ID:F9DgJ8pm0
高樹沙耶という大麻デメリットキャンペーンガールのおかげで
日本に於いて合法化の可能性は現状ほぼ有りませんよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:07:47.30ID:xqMv9wBP0
ただでさえ飲酒運転に困ってるのに
キメながら運転されたら怖すぎる
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:07:59.44ID:1CFQoDVg0
大麻中毒者の犯罪が増えるよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:07:59.50ID:Mk/8eTFi0
>>361
いやそれは酒同様規制すれば良い
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:08:00.35ID:FrH1fKiE0
>>343
思考停止して、大麻=悪っていう戦後GHQの法律をまだ守ってるだけだよ
そのアメリカが解禁してるのに
カフェイン並の危険度しかない大麻を何故拒絶してるのか、ぜひ教えてほしいね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:08:01.00ID:ePC6rhIE0
>>347
少なくとも俺は草食いながら運転なんてしたかないな
ドライブ先でまったりチルすんなら分かるが
俺の場合眠くなるしなぁ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:08:01.42ID:vMb/Nq0q0
大麻自体はなんでもないけど麻薬を助長する可能性はあるな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:08:01.57ID:Z6eAU4aX0
てめえの国で中毒こいてろやボケと

アルコール、大麻、タバコは全て等しく危険
治安も良く教育レベルも高い日本においては
タバコは潰せつつある
アルコールは広告規制がそのうち始まる
大麻は潰せているからこのまま潰す
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:08:04.47ID:3IQABkMv0
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40933097
こうはなりたくないわな
ゲートウェイドラッグの大麻も反対
手軽すぎるんだよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:08:12.06ID:NTxICpWU0
>>357
そのとおり
酒がなんていいものであるかのように扱われているかわからん
すくなくともCMは全部止めるべき
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:08:17.98ID:gCTFqfYv0
>>305
いやしらんがな・・・
単に危険性どうこうだけでこっちの方が安全なんです!だから合法化しろ!
とか意味がわからん
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:08:28.79ID:cIbvFT6c0
一般国民のメリットがどれだけ多かろうと上級国民の既得権益を脅かすなら駄目
特に酒造メーカーや製薬会社などの韓国資本が損をするのは許しません
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:08:42.06ID:UE+Qg61/0
>>371
だーかーらー
なんでそんな危険なものワザワザ解禁しなきゃならんのよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:08:42.19ID:sAtqpjpE0
>>1
ゲートドラッグになるのは目に見てるからなあ

アメリカなんて麻薬戦争に負けて、今後は汚染が広がる一方で、毎年10万人以上が麻薬が原因で死んでるので、
薬物に関してはアメリカ人の言うことはまったく参考にならない

コカインみたいなヤバイ薬物に比べたら〜みたいなこと言ってたけど、
モーリーさん自身がコカインやったことあるから比較に意味があるんであって、大半の日本人にはわからんからな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:08:45.19ID:fFJwc1f00
タバコやアルコールで我慢できないから大麻だろ。
大麻で我慢できなくなったら、次は何だよ。
きりがねぇ。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:08:47.29ID:PDK9NuGS0
大麻解禁派「大麻を違法薬物扱いしてる日本は遅れてる」

なお・・・
https://i.imgur.com/Dx3lscg.png
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:09:17.87ID:NqHZrknQ0
>>361
そこにはちゃんと取締や吸える場所を限定するとかやり方があるじゃん。
ゼロリスク求めるなら世の中なんにもやれなくなるよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:09:19.39ID:d+RXGJQi0
>>1
毒から薬は造れるが毒を常用するのは気狂いだ!ま〜薬も使い過ぎれば毒になるけどな!wwwwww
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:09:20.32ID:Mk/8eTFi0
>>382
禁酒法ってのが昔あってな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:09:25.64ID:4JWyy0e80
酒派が大麻派に鞍替えする事で事件や事故は減りそうだな

アルコールよりはマシでしょ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:09:27.55ID:/AmtHo0o0
大麻 

くさそう
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:09:28.14ID:a4JF/Frg0
いまの価値観と合わない65才以上の人間が寿命で全員消えてから大麻解禁すればいいと思う。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:09:46.75ID:dQUhAEVP0
>>373
それは人それぞれやな
ただ運転中に仲間で回しながら吸う奴は多いと思うで
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:09:57.76ID:LFUUw7wj0
おお!俺の大麻はそんな悪もんじゃない予想あたってたのか
東大ハーバードのモーリーが言うなら
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:10:00.83ID:bpqH+BLk0
>>372
勝手に決めつけんなよ
未成年に大麻が蔓延して欲しくないから反対してるだけ
未成年が大麻を使用して肉体的、精神的に問題ないってお前は断言できるのか?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:10:05.06ID:4j/AF3Ns0
やけに熱心だねえ〜
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:10:05.07ID:e+i0ahw30
>>380
ゲートウェイドラッグとか言いながらほとんどの人間は大麻を使用しても覚せい剤を使用しないことが明らかになっている
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:10:06.19ID:0sVAc2Gj0
俺にメリットはない
むしろ治安悪化による不利益を被るかもしれん

日本より治安が悪い国に合わせる必要はない
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:10:18.24ID:bKPOZ5dp0
仮に合法化したとして大麻の影響下にある状態での運転は厳罰必須だけど
酒は検問とかで簡単に検査できるのに対して大麻って基本尿検査でしょ?
未然に防ぐのが難しいと思うんよね
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:10:40.92ID:lQRUBNqf0
>>407
そうかもね
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:10:42.71ID:Tkxvxq+a0
メリットなんもない チンピラどもが喜ぶだけ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:10:45.95ID:rqHJTMu30
現状がやべえドラッグに向かう導入として大麻があるって状態なのに
大麻合法化したらそこから先に流れる人間が増えるだけじゃね?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:10:52.15ID:dQUhAEVP0
>>395
それじゃあ大麻より外人のワキガの方が危険やんw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:10:52.54ID:1uEtXnMY0
高樹沙耶おばさんの為に現状維持で
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:10:56.80ID:NqHZrknQ0
>>360
それは大麻吸ってないやつが襲っても文句言うからな。
大麻の吸引関係ないもん
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:10:59.75ID:sAtqpjpE0
>>1
>モーリー・ロバートソン 2019年3月24日
>コカインとうまく付き合い、バレずにいい演技を続けた。それにファンは酔ったし、国民が感動した。それでいいじゃない?
>コカインや大麻、MDMAを入れてステージに立った方が迫力が何倍にもなる。結構聞く話だ。サルバドル・ダリ、ジミヘン。
>何もいれなくてすごいやつもいれば、入れてすごいやつもいる。

こういうツイート見ても、モーリーさんは、「ドラッグくらいいいじゃんいいじゃん!」ってノリなだけなんだよな
世の中のこととか、日本のことなんて何も考えてない(日本を馬鹿にするツイートもしょっちゅうしてるし)
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:11:05.47ID:L5wTNWXm0
>>75
それだけ聞くとメリットしかないんだが、そんなに上手く行くのかな
反社は別の資金源を探す必要に迫られる
それが大麻より人の健康や財産に悪影響を及ぼす物である恐れもある
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:11:18.78ID:FrH1fKiE0
>>399
だから解禁してる国も年齢制限設けてるで
ちなみにアルコールタバコと違って未成年者に対する特段の害ってのはまだ証明されてないけど
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:11:20.25ID:WF2sh4Rz0
>>372
どこもかしこも犯罪組織が力をつけすぎて治安崩壊して取り締まれなくなったので仕方なく解禁してるだけ
日本は犯罪組織より警察が圧倒的に強いのでわざわざ警察が敗北した軟弱な欧米を見習う必要は全くない
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:11:20.90ID:/AmtHo0o0
酔っ払って野垂れ死にのイメージ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:11:27.53ID:4M398/4G0
>>4
10年前からずっと主張してる。少なくとも予言通りの流れに世界はなってる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:11:29.38ID:w5GCoLNi0
タバコのように吸えるけど効果は酒に近いから交通事故は増えそうだな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:11:31.36ID:bxK8Nhcq0
選別化できるからいいんじゃない?
治安は当然悪くなるだろうからあらゆる方面で厳罰化は必至だけど
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:11:35.63ID:aNWBRXQv0
>>349
同じだわ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:11:50.86ID:dQUhAEVP0
>>416
具体的な数字は出せないけど周りには多かったで
クラブ行く前とかな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:11:53.37ID:MXkfQ1rB0
>>406
アルコール検査と同様にTHC検査だかなんだか息を吹きかけて探知できる
警察の手間が増えるのは間違いないし
大麻の酩酊運転で事故は増える
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:12:24.74ID:ePC6rhIE0
>>396
まぁそりゃ中にはいるだろうが、それは現状のアルコールも変わらんからなぁ
アルコールと大麻比べたら大麻の方が全然マシだし、大麻がダメだというならアルコールなんてもっとダメだろと思ってしまう
日本人は刷り込まれた麻薬アレルギーがあるからなかなか理解出来んのは分かるがなぁ
アルコールも大麻もどっちも経験すりゃ良くわかる
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:12:33.41ID:4JWyy0e80
>>72
酒をやめて大麻に変える人が増えれば死人は減ると思う
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:12:34.47ID:Fk2+1BiC0
>>1
ギフハブ

>特に大麻の乱用は統合失調症リスクの約5倍の増大に、アルコールの乱用は同リスクの約3倍の増大に関連していたという。

大麻乱用の経験がある母親から生まれた子供では、乱用の診断が出産前か出産後かにかかわらず、統合失調症リスクが約6倍だった他、出産前にアルコール乱用の診断歴がある母親から生まれた子供では同リスクが5.6倍だったとする解析結果を報告した。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:12:38.27ID:d+RXGJQi0
>>1
大麻から薬やバイオオイルは造れるが大麻の嗜好は毒にしかならないぞ!気狂い死ね!
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:12:52.70ID:3IQABkMv0
>>401
それでも一定数いるんだろ
そこが問題なのもわからないの?
これだから大麻解禁派は無責任
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:13:02.64ID:gqA5sZ5o0
大麻先進国から忠告? オランダ首相、カナダ高校生に「絶対手を出すな」 
https://www.afpbb.com/articles/-/3194832
嗜好(しこう)用大麻が先週解禁されたばかりのカナダを訪問しているオランダのマルク・ルッテ(Mark Rutte)首相は25日、
地元の高校生たちに「今日購入できる大麻はずっと強烈だ」「特に若者には健康に良くない」と語り、
麻薬全般について「絶対に手を出すな」と忠告した。

だが、カナダのジャスティン・トルドー首相と同席した場でルッテ氏はカナダの大麻解禁について問われ、
大麻を過剰に使用していた親類が精神に深刻な影響を受けたと高校生たちに語り、
大麻とは距離を置いた方が良いとの姿勢を示した。

さらにルッテ氏は「ドラッグに関する最善の策は一切使用しないこと。古くさく聞こえるかもしれないが、あえて言わせてもらおう。絶対に手を出すな」と述べ、
「もしやるのであれば、ここから先の麻薬には移ってはならないと心得ておきなさい」とくぎを刺した。(c)AFP



世界初!大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明 ? リソウ
http://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2016/20160630_1
大阪大学大学院医学系研究科解剖学講座(分子神経科学)の木村文隆准教授を中心とする研究グループは、
大脳皮質の神経回路形成に複数のメカニズムが関与することを解明しました。
同時に、大麻の有効成分でもあるカンナビノイドと類似した物質が回路形成に重要な働きをしており、不要な配線(シナプス)を刈り込むこと、
つまり、外来性に大麻を摂取すると、必要な配線まで刈り込まれ、神経回路の破綻をきたすことを世界で初めて明らかにしました。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:13:15.31ID:C4uFPuIL0
世界の常識は日本の非常識
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:13:25.00ID:Mzy9zOmE0
いまだにゲートウェイ言うアホいるよな・・・
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:13:34.05ID:BXIiO+jf0
大麻よりも危険な薬物が蔓延しててどうしょうもな国なら
よりマシな大麻合法化で他の薬物を下火にさせる意味があるけど
そこまで薬物が広がってない日本じゃストレス解消くらいにしかならんな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:13:47.00ID:dQUhAEVP0
>>430
一度経験するのはありやな
そっから反対か賛成か考えればええね
ワイは経験したうえで反対やけど
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:13:49.39ID:NqHZrknQ0
>>418
闇社会の資金源を断つことができるのと、新しい産業だから雇用が生まれるし税もきっちり制定すれば
税収増が見込めるし行政サービスが向上する。
警察と大麻以外の事に時間を費やせるから治安も良くなる。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:13:50.27ID:GcjZxwcI0
>>427
クラブ行く奴なんてドラッグ中毒者だらけやん
一般が大麻運転をするかどうかが問題
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:02.01ID:YNh4i9Z20
毛のない毛唐は只のハゲ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:06.10ID:xyDehV/50
大麻やってる人って
よく喋るし普通じゃない状態になるけど
それの何がメリットなの。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:19.96ID:JwmQGBur0
>>432
煙草農家や酒メーカーで働く人が死ぬからな
あるものを無くすのは難しい
大麻も解禁すりゃシガラミが出来て禁止させるの難しい
だから解禁しないのが1番いい
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:20.10ID:tfs6XgR30
大麻吸いながら運転して起こす事故が必ず増えるけど
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:30.05ID:o3VpJu9j0
>>1
大麻やると学校行かなくなったり仕事しなくなったり約束平気で破ったりって
要は面倒だと思った事をためらわずらやらなくなるよ
生活保護で大麻やって楽しく死ぬまで生きるのも平気になると思う
そんな奴らの為に税金収めるの嫌になってそう遠くない将来に国民健康保険制度なくなるよ?
アメリカみたいに病気になっても高額な治療費払えないから野垂れ死にすることになる
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:32.80ID:fxS6XiFe0
大麻なんて害がないからどうでもいいから、それよりアルコールを禁止しろよ。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:33.70ID:YierITgo0
>>441
え?アルコール大国日本でドラッグが蔓延していない?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:36.94ID:PnnuC8Sd0
死に至るようなハードドラッグやってるヤツだって最初からそんなドギツイのやってないんだよなぁ
ゲートウェイが怖いのは中毒を舐めるんだよ
合法なら余裕余裕であっという間にジャンキーになるから
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:37.28ID:nd8GQMOC0
フィルターなんてつけないんだからタールすごいだろ。それでタバコは健康に悪くて大麻はいいのか
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:37.39ID:B0DqNtBz0
>>1
よく海外持ち出してくるけど、違法薬物に関しては日本のほうがいいだろ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:44.71ID:3IQABkMv0
フィラデルフィアのゾンビ街見てみろよ
アメリカみたいには絶対なりたくないわ
殺人や窃盗も増えるだろうしな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:46.30ID:e+i0ahw30
米国立薬物乱用研究所(NIDA)は大麻の使用者について「大部分はより『ハード』な薬物に手を出していない」としている。

全米科学アカデミー傘下の医学研究所(IOM)が1999年に発表した報告書でも、
大麻は「深刻な麻薬乱用の原因や、その重大な前兆になるという意味でのゲートウェイドラッグではないようだ。その関連性に原因を帰さないように注意しなければならない」と記している。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:47.20ID:bpqH+BLk0
>>419
現在ですら未成年の大麻使用は増えてきてるんだよ?
解禁なんてしたらいくら法律で縛ったところで今より増えるのはバカでもわかるよね
で、わざわざ肉体的、精神的って2つ並べて書いてる意味を理解しようね
若年から大麻に手を出すことが本当にリスクが無いと思う?
ていうか、危険だとわかってからじゃ遅いんだよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:15:08.38ID:d99o8JGv0
大麻運転で飯塚が激増する
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:15:11.87ID:gCTFqfYv0
>>444
闇社会とか一言で言ってるけど断つのは無理
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:15:21.47ID:dQUhAEVP0
>>445
それはそのクラブによるけどな
法律で飲酒運転以上に厳しくすれば一般は使用しないとは思う
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:15:25.42ID:JVD/OBQD0
>>318
リスクを増やす必要ない
ゼロだったものをわざわざ解禁してゼロじゃなくしてどうする
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:15:44.09ID:YjNQ1MR00
>>1
自国が薬物対策に失敗したからといって
日本を引き摺り込むなw
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:15:47.33ID:YierITgo0
>>458
え?売る側が成人にしか売らないってコントロールするようになるんだから
今より増えるわけないじゃん
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:16:04.78ID:/iK2BV/90
>>414
因果関係はっきりしとるだろうが
約中ほど犯罪率も高いんですけど?
そんなものを何故肯定的に語りたがるんで?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:16:04.95ID:4JWyy0e80
>>441
アルコールがぴったり当てはまると思うけど
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:16:19.55ID:NqHZrknQ0
>>436
それは大麻がなくても手を出してるやつだろ。
>>462
大麻の資金源は絶てるでしょ。合法化されて国から認められてるものをわざわざ裏社会から購入するメリットが無い
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:16:27.14ID:TI7siAGV0
煙草も酒も嫌われてる
大麻まで増やす必要なし
煙草のように大麻休憩とかで休む奴出てくるじゃん
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:16:27.54ID:tyUDIMp80
厚生労働省の麻薬取締官(麻取)が仕事を失いたくないため
絶対解禁しない
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:16:28.56ID:T32EHSlY0
合法化を求めるのは自由。でも合法化前にやるのは違法だからな。違法なのを正当化
するため、合法化を求めるのは違う。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:16:34.29ID:YierITgo0
>>467
ゲートウェイは科学的に否定されて久しいけど・・・
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:16:41.94ID:MXkfQ1rB0
>>433
大麻で泥酔できる体質の人間は
大麻で大暴れする体質の人間より少ないだろうけど
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:16:46.14ID:xyDehV/50
医療に役立てるなら良いと思うけど
それ以外はあまり必要感じない。
鬱の人が働き始めたりすんの?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:16:48.12ID:B8voVMA/0
ハードドラッグやってる中毒者の殆どは
大麻から入っているという実態を抜きに語るな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:16:57.50ID:yMpLHIza0
ゲートウェイドラッグ

割れ窓理論的にもダメだろ

コイツは若い時にやったのが忘れられないから固執してる感じだな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:10.03ID:o3VpJu9j0
>>451
今更アルコール禁止なんて無理な話でしょ
失業者が激増するだけ
大麻は幸い解禁されてないから良かったって話
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:13.80ID:TFBJUDLu0
>>231
薬の入り口になるのが問題なんじゃね
大麻よりイイのあるよ言われて売人からの誘惑に勝てるか?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:22.69ID:bpqH+BLk0
>>466
おめでたいなw
大麻やるヤツなんてバカなんだから平気でガキに譲ったりするだろw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:25.99ID:dQUhAEVP0
犯罪者の大麻の資金源が無くなったら別の違法薬物にいくだけやろな
また違う問題抱えると思う
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:28.27ID:4JWyy0e80
>>460
アルコールはいいの?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:40.10ID:aN8zmCA10
モーリーも怪しいな
薬やってそうだもん
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:41.66ID:a4JF/Frg0
アメリカやタイで合法化されてるんだろ?あっというまに日本でも普及するだろ。年寄りがうるさいだけ。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:43.88ID:Mk/8eTFi0
>>478
ハードドラック売ってる売人からしか買えんから
では
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:48.47ID:YierITgo0
>>480
ゲートウェイドラッグも割れ窓理論も実証されてないんだけど
トンデモ科学によくひっかかってない?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:51.89ID:nd8GQMOC0
飲酒運転の他に大麻喫煙運転を取り締まらにゃならん警察が反対するでしょ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:00.06ID:YjbUT+2d0
大麻って猫のおしっこみたいな臭いするって聞くけど
体や服に染みついたりしないの?
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:00.27ID:9uHaqxje0
無理矢理
何故か規制されるのが大好きな奴らが多いのが日本
まるで自由より鎖に繋がれて生きる事を望む犬コロw

興味ないならお前が手を出さなければいいだけなのにw

いい税源になるから、たっぷり税金かけて解禁するってのもアリだと思うんだがねぇ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:01.10ID:rjfFYRyP0
薬物中毒者を生み出すメリットなんぞ無い
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:02.30ID:eslZFxVx0
こないだ
少年つかまってたじゃん
最初は大麻でそのあと覚せい剤
大麻は覚せい剤の入り口なんだよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:02.36ID:4JWyy0e80
ここ見てるとアルコールを危険薬物だと認識してない人が多くて驚く
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:13.07ID:FrH1fKiE0
>>458
現状、カフェインと同程度の害しかないのが全て
未成年者の酒アルコール接種の方がよほど危険だけど、それも年々減ってるよね
若者って馬鹿じゃないよ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:24.97ID:NqHZrknQ0
>>469
わからんだろ大麻がスタートかどうかは。アルコールだったかもしれないしタバコだったかもしれないしペンキのシンナーだったかも知れない
その途中に大麻があってもゲートウエイで大麻が原因にさせられるのは違うだろ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:30.87ID:ePC6rhIE0
フィラデルフィアだったかの動画みたけどゾンビの街みたくなってたぞ
医療用大麻ならいいけどそれ以外は止めた方がいい
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:34.97ID:e+i0ahw30
>>499
大麻が無ければ覚せい剤使っていなかったことの証拠は?
まさかそのレベルの頭?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:36.78ID:YierITgo0
>>484
大人のコントロール下ならどうでもいいだろ
酒だって実質そういう扱いなんだし
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:41.62ID:g8fUeyLd0
俺は大麻やらんけど体にタバコより悪くないなら合法化してもいいんでない?とは思う
禁止にしてるからヤクザなんかの収入源になるわけで合法化して税金とれば国も潤うだろ。
関係ないけどこういうことに臨機応変に対応出来ないから日本はコロナの対応にしても後手後手になってる気がするわ。
保守的すぎて完全に先進国の中で遅れてる感否めない
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:42.69ID:mjMrbmDc0
大麻がすでに蔓延して規制のしようのない国にとってはいっそ合法化したほうがいい面もあるが
日本において合法化して大麻バラまくメリットなど1ミリもない
この一件でコイツもう終わりだな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:42.94ID:tfs6XgR30
嫌煙厨も大麻解禁したら吸うんだろうな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:45.12ID:o4gZyH3X0
中国じゃどうなんだ? 日本だけ合法とかでも
商売で中国行くやつ 軒並み逮捕とか そうなったらどうすんの?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:56.29ID:ePC6rhIE0
>>443
経験した上で脳への影響を理由に反対するなら、脳への影響が少なくともアルコール以下であるならそこまで強く反対する理由も無くなりそうだな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:57.08ID:5hXngWRD0
人ん家に勝手に上がりこんで変なアドバイス始める親戚のオヤジみたいな真似やめい
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:58.58ID:niDzgGEk0
気持ちが大きくなって何でもできる気がする

嘘だと思うなら1回やってみるといい

常習性はないし中毒もないから大丈夫
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:01.77ID:YierITgo0
>>503
どうしたの?よってるの?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:07.74ID:eXDoyjSs0
クスリで捕まった芸能人だいたい大麻経験者だからな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:11.76ID:MMlGiJr00
末期患者の痛み緩和に有効ならば
医療用に関しては解禁した方が良いと思う
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:12.35ID:Hrs33O/P0
>>107

日本人が海外で吸っても違法です。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:15.57ID:a4JF/Frg0
韓国が疲弊してるから、韓国内で大麻栽培が流行って、流れ弾的に日本にも大量流入してきそう。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:17.74ID:6Cq+dq3a0
>>1
タバコ嫌いの人がかなり多いけど
大麻はもっと臭いらしいけど感想聞かせてよ?

あと大麻一斉に生産したら暴落するんじゃないの?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:23.31ID:Srli26+x0
ま、このモーリーというアメリカ人が、神宮大麻を支持するならば、評価に値するが。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:26.84ID:bpqH+BLk0
>>502
バカじゃないならなんで未成年の大麻使用が増えてんだろうな
原因の1つはお前みたいにネットで無責任に大麻は安心みたいにあおるバカがいるからだよ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:30.14ID:3IQABkMv0
>>475
麻薬で儲けようとしてるアメリカの科学統計ですか?
フィラデルフィアのゾンビで検索してみろよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:30.15ID:sjGY4YTd0
>>1
逮捕されて、メディアから消えるのが嫌なだけだろ。
解禁した所で、メリットなんか何一つ無い。
そんなに吸いたきゃオランダに行けばいいじゃん。

マリファナやってる奴等は、半端者しかいない。
三流にもなれない惨めな奴等が手を出す。

薬物の力借りなきゃ何も出来ない欠陥品だよ。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:33.59ID:YierITgo0
>>518
合法の国ですう分には合法ですよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:35.85ID:ePC6rhIE0
>>476
そもそも大麻で大暴れとかがよく分からん
暴れる気になんかならんし
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:44.48ID:v++LE4mb0
こいつも干されるな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:19:58.22ID:yMpLHIza0
>>492
必死でワロス
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:20:04.34ID:YierITgo0
>>530
嘘です
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:20:06.88ID:68vAMr/+0
最終的には、
大麻は論外で酒アルコールもダメ、カフェインもダメ、砂糖と塩もダメ
カプサイシンも柑橘類もダメって国になって欲しいね

すべては、げーとうぇい()どらっぐだからなw
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:20:17.90ID:XudfCqFj0
だからさぁ

大麻とか他人に被害が及ぶ危険のあるものを解禁とかどう考えても論外なわけ

今日本が取り組まなきゃならないのは援交やモザイクの解禁についてだよ

これは解禁するメリットたくさんある!(痴漢が減るとかね)
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:20:30.57ID:YierITgo0
>>531
一般的には嘘つくほうが必死なんですよ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:20:40.91ID:ISXoqC3s0
>>231
これよく貼る奴いるけどさ
煙草でフィラデルフィアのゾンビタウンみたいにはならないわけやん
アルコールでも通りが中毒者であふれるなんてことにはならん
現実にまったく則してない
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:20:47.07ID:KI3xrPxU0
売ってもいいけど、いすゞが販売してほしいな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:20:49.00ID:OEcX886/0
医療限定で取り扱いの制限がされていれば良いと思う
ただ高樹が勝ち誇った態度に出ることだけが難点だが
お前はもともと快楽目的で使っていたわけで
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:20:58.38ID:e+i0ahw30
大麻使わないとこうなる

503 名無しさん@恐縮です sage 2021/09/19(日) 17:18:15.08 ID:W2rAqmGv0
>>475
お前、吸ってんの?
どうなん?
詳しいの?

538 名無しさん@恐縮です sage 2021/09/19(日) 17:20:09.88 ID:W2rAqmGv0
>>515
だから、お前は吸ってんのかって訊いてるだよ
否定しないのな
通報しとくわ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:21:04.36ID:aP2ztFPf0
大麻栽培してるやつら向けのメッセージだろ。大儲けねらってるから絶対に合法化するな。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:21:05.24ID:YierITgo0
>>538
俺が吸ってるとか吸ってないとかいって君は信じるの?
匿名掲示板で?
何の意味がある話なのそれ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:21:06.42ID:gCTFqfYv0
>>471
だからその闇社会だとか裏社会だとかいう括りにどこまで本分あるのという話で
普通に表とやらと深く関わりあるわけで合法化されたからはい終わりとかなるわけない
むしろ乗り出して関わるだけでしょ
あと外国のアレな人らも
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:21:06.53ID:KPyr+HnY0
>>423
ヤバい時は黙ってたやろ?
何言ってんの
辛抱足らんわ、インチキインテリw

に逆戻り、しょせんバカなんかな?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:21:29.67ID:jgLugCU50
>>1
麻薬は麻薬だからな〜
大麻を合法化したら、タバコを遊び半分でやる子ども達が一番にやりそうで怖いわ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:21:30.24ID:yMpLHIza0
>>528
コイツがテレビに初出演した時に、まさに暴れまくってたなwww
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:21:33.32ID:YierITgo0
>>537
そのままだろ
反論の余地がなくて申し訳ないけど
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:21:33.81ID:gAZQoz7j0
内政干渉だろ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:21:43.76ID:cpqZChVh0
いつも思うが
日本より遥かに犯罪の多い国に合わせた法改正を強要される意味がわからん
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:21:44.91ID:4JWyy0e80
>>509
アルコール消費量が減るのがメリット
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:21:47.33ID:xyDehV/50
大麻やってる人
昔仕事場にいたけどさ
フレンドリーに喋りかけてくるのに
会話噛み合わなくて心閉ざしてるように見えて距離感がおかしい。
害がないとかなんとかいうけど判断力が正しいようにはどうしても見えない。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:22:00.86ID:L/dX4nwr0
ポートランドにでも住めよ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:22:12.82ID:uVm7b5W50
タバコも酒も規制されてるのに大麻が解禁されると思ってるお花畑
とりあえずアメリカ全体で解禁されてから言えよw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:22:14.21ID:YierITgo0
>>558
そもそも使用罪ないから
バカなんだから無理すんなよ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:22:24.25ID:NqHZrknQ0
>>523
未成年の大麻利用が増えてるからこそ国が厳格に管理したほうがいいだろ。
反社みたいなのが誰彼構わず子供にも売りつけてるのが問題だから
国の審査降りた事業所が厳格に管理して販売すれば未成年への大麻は減らせると思うけど
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:22:36.48ID:bpqH+BLk0
>>555
あんまりバカ過ぎて言葉もないだけw
お前みたいなバカがいるから解禁すんなって言ってんだよ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:22:44.22ID:uLWh/XtU0
>>530ゲートウェーとか言ってるけど非合法なものに手を出すから個人の法の敷居が低くなって手をだすだけ。
覚醒剤なんかと違って依存性ないからな。なんならアルコールより依存性は低い。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:22:58.25ID:YierITgo0
>>565

そいつ酒もタバコもやってないと思う?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:23:00.46ID:XZfM+Ere0
>>504
大麻を守りたくて仕方がないの?
薬物中毒者は何で犯罪率が高いの?
そんなものを何故普及させたいの?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:23:04.57ID:FrH1fKiE0
>>523
無責任もなにも、実際化学的に害が少ないと証明されてる訳で
アルコールより害が少なく、抗うつ作用もある大麻が解禁されてくのは必然だろうな
大麻解禁されてる州見ても犯罪率は増えてないのが事実
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:23:06.68ID:5hXngWRD0
こういうのでモリロバ叩いても誹謗中傷とかになんだろこれから?
最悪
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:23:07.67ID:dQUhAEVP0
>>512
運転も法律で厳しく縛るなら無いね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:23:19.73ID:6kSENMoR0
日本で日本人が言うならまだ解るがと思ったけど、あのヤバい人がおったわ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:23:19.70ID:XY334vuQ0
酒で緊張感ほぐすくらいなら大麻でほぐしたらいい
新歓コンパなんかやめて新歓大麻でいい
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:23:33.07ID:YierITgo0
>>568
反論できないってことをちゃんと自覚できる分だけえらい
あとは間違いを認める勇気だけもてばいい
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:23:37.94ID:e+i0ahw30
非合法の薬物に手を出す人間は他の非合法の薬物にも手を出しやすい

この論理を勘違いしてゲートウェイ論が提示されたが結局完全に否定されている
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:23:38.41ID:S2dv5gnM0
大麻は麻薬じゃないしここまでタバコ撲滅させて税金取れなくなったから
大麻の専売制はいずれあるだろうね
酒やたばこより依存性も害もないとされてるしいいんじゃん
でもたいして売れないと思う
むしろ酒を懲罰課税で禁止すべきだと思う
個人の健康以外にも社会に対して害ありだらけだし
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:03.59ID:W2rAqmGv0
>>564
そう警察に言えよ
とりあえず警視庁のサイバー課にメールしといたわ
テンプレ作ってるから、すぐ出来ちゃうからね。
舐めるなよカス
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:04.15ID:4JWyy0e80
>>553
そういう子供は酒飲んでるよ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:07.76ID:l4+kZEVV0
そもそもどうして大麻が禁止されたのかわかってるのか?
中和薬でもできたのか?
禁止継続だバカチンが
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:09.38ID:bpqH+BLk0
>>567
厳格に?どうやって?
お店の中で使用して店外持ち出し禁止にでもするの?
それで納得するの?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:16.79ID:xyDehV/50
>>571
いや、あいつドラッグやってるって普通に噂になってたよ。
私は初対面だったのに途切れなくめちゃくちゃ話しかけられた。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:24.46ID:3ldTU2ZZ0
>>524
釣りかもしれないけどロバート・キャンベルさんとごっちゃにしてない?
キャンベルさんはヤク中じゃない(多分)しロバートソンさんは嫁いるけど多分マザコン
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:31.29ID:a4JF/Frg0
2002年くらいに日本でも大麻栽培が流行したよなぁ。2ちゃんの園芸板が大盛り上がりしてるのよく見てたわ。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:32.92ID:YierITgo0
>>586

ゲートウェイ効果という嘘をつきとおすから反論されてるだけなんだけど
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:40.79ID:l7CRx14R0
酒もタバコも内包がいい
しかし今更それを実現するのはなかなか難しい特に酒
そこへきて同じような性質の問題児(大麻)をわざわざ解禁する必要がごとにあるのか
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:41.62ID:OgBgQZ3J0
草吸うのが時代の最先端とか笑わせる
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:47.30ID:U4GqEF7+0
>>1
釜が反社会的なのは了解した 以上
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:54.40ID:HrPi2I2F0
ドラッグなんて未知の世界って一般層が納得できるだけのメリットを提示しろって
何もないじゃん
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:25:10.38ID:4JWyy0e80
>>560
それ酒飲みも同じ。呂律回らなくなるぞ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:25:10.96ID:WJOVd2jU0
大反対
すごく臭いってここで聞いたぞ
臭いだけでも迷惑
タバコ以外に増やさないでくれ

大麻合法してるとこってもう蔓延してるが故の政策だろ
日本を同じに考えないでくれ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:25:16.56ID:FrH1fKiE0
>>589
戦後GHQの方針
ほんでそのアメリカが解禁
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:25:21.75ID:4JB9ceiN0
アメリカに帰国すりゃいいだけじゃん
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:25:31.93ID:NODjeuCT0
>>1
障害者殺しの植松が死刑を言い渡されて言いたかった事

>植松被告の説明を報じている。彼は「世界平和に一歩近づくためには大麻が必要と言いたかった」と面会室で語ったという。前回の接見時に語っていたのと同じだ。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:25:41.39ID:W/mUAbRT0
この期に及んで酒煙草で迷惑かけまくってるアホがおるのに
大麻解禁して飛びつくような層がマナーやら決まり守るわけないやろが
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:25:43.92ID:NqHZrknQ0
>>549
だから国の管理で厳格に審査監督すればいいだろ。合法化してはいヨロシクなんてみたいな状況は合法支持してる人でも考えてないよ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:26:01.18ID:3LkxoUOI0
>>10
本当これ

大麻より強力なヒロポンから立ち直った日本を
ボロボロにしたいクソ外人
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:26:10.73ID:Srli26+x0
ん?日本は、薬に大麻や覚せい剤を混ぜて、医師が処方してるが。鎮痛等で。
それじゃいかんのか?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:26:15.58ID:uLWh/XtU0
>>606甘い香りがする。タバコより全然芳しい
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:26:17.18ID:vg/tv/ci0
やっぱ依存性あるね
高樹沙耶とかスレで連投してる奴ら見ると
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:26:20.39ID:niDzgGEk0
みんなで退廃的になろうよ

この国はもう斜陽なんだから頑張っても無駄
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:26:32.41ID:ucUsP6820
>>1
嫌煙厨って万が一日本で大麻解禁されたら大麻の煙はOKなの?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:26:32.65ID:noxmbDRl0
こいつもマスード育江みたいにお縄になるかなそのうち
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:26:39.20ID:YierITgo0
>>607
ソースがないからかな・・・

全米科学アカデミー(National Academy of Sciences)の医学研究所(Institute of Medicine)が1999年に発表した報告書では
「マリファナが、その特有の生理的作用により(他の薬物への)飛び石となっていることを示すデータは存在しない」としている
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:26:52.79ID:B8voVMA/0
単純に考えて国内で違法な事を推進合法化しようとしている人って
反社と変わりないじゃん
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:26:59.16ID:S2dv5gnM0
多分大麻吸ってもなんやこれ?ストロングゼロの方が安くて酔えるし
馬鹿らしいってことになるだろうね
合法化で救われる人がいるなら今や無意味な規制は外してもいいと思う
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:01.86ID:CgFPSYB8O
日本な大麻は
祭りの後の野外乱パの時だけに解禁されてた
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:13.79ID:YierITgo0
>>613
ニューヨーク・タイムズ誌では、
大麻使用経験のある1億1100万人のうち、その後にハードドラッグへ発展したのはわずか4%であるとの調査結果を発表し

4%いるから実例なんだ!っていうやついたらどういう目でみられると思う?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:16.40ID:YT6rBp+Q0
日本にいる白人、詐欺師ばっか。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:22.61ID:KoAArldE0
まあ精神病系の患者に怪しい向精神薬を処方し続けるよりは安全で安心で安く済むけどね
だから合法化されてる国のように許可性にしたり吸える場所を限定したりして合法化するならいいと思うが
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:22.96ID:0pr0Onlt0
わざわざ大麻解禁して治安を悪くしたい日本人は居ないわな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:31.44ID:J+OyO1JN0
メリットしかなくて他人に害を及ぼさないのなら、こっそりやれば良いと思う
おかしい法律なんか守る必要ないよ

基本的に大麻って他人に売らなきゃ逮捕されないだろ
1人でこっそり楽しむ分にはよほどのアホでない限りバレる事はない
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:32.79ID:b1YD9yIq0
こういう奴等大麻のいい所しか言わないから信用できない
高樹沙耶みたいに毎日一日中大麻の事を考えてる奴みるとどうみてもタバコより精神的依存性あるだろ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:33.97ID:3IQABkMv0
>>621
一人で堕ちてろ
人を巻き込むな
嫌儲ってこんなのばかりなんだろw
日本はもうだめだーーー
ww
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:41.77ID:Ypz7Hz6S0
大麻やると食べ物がおいしくておいしくてタップタプに太るらしいよ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:52.05ID:XbqSgl/x0
つか、中国とかは国策でアメリカに大麻送ってるのよね
自国ではもちろんめっちゃ厳しい取り締まりしてる
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:52.18ID:a4JF/Frg0
吸ったことも経験したこともないのに、耳情報だけで思い込み批判してる人多いな。公務員タイプなん?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:54.45ID:bwHxUJlg0
>>1
誰?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:54.84ID:vg/tv/ci0
>>632
スッキリは推してたヘアメイクがコカインで捕まってたりするからな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:57.96ID:NqHZrknQ0
>>590
現にオランダは店内の中でしか吸えないとかだったはずだし毎月一定の量しか買えない仕組みだったはず
だから大人が買って子供に売りつけるみたいなことは基本的には無いと思うよ。
ゼロとは言わんけど今みたいに闇社会にのさばらせておくよりかは減らせると思うけど
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:58.40ID:lycRRwqy0
大麻吸って軽く飛んで、パートナーとSEXして
気持ち良くなるだけだから悪いことじゃないと思うけど
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:02.92ID:irQDmU0o0
一人の外人モリロバが大麻解禁派ってだけで勢いづく大麻厨マジ怖いわwwww
何の解禁の根拠にもならんし落ち着けよwwww
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:08.24ID:e+i0ahw30
非合法の薬物に手を出す人間は他の非合法の薬物にも手を出しやすい

大麻を服用したことによる生理的作用によって他の薬物を服用するわけではない

ゲートウェイドラッグ論は、大麻使用者のうちの一部が他の薬物を使用しているという根拠のみをもって語られて既に葬られたもの
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:14.37ID:YierITgo0
>>627
中国が人権制限してて時代遅れだなって思うだろ
それと一緒
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:20.13ID:l7CRx14R0
>>504
「かも知れない」選択肢を増やしてどうすんだ
そんなに世の中に必須なのか大麻は
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:24.23ID:3ldTU2ZZ0
これ以上嗜好品増やさなくていい
酒タバコだけにしよう
それもそのうちなくなるかもだけど
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:27.35ID:3IQABkMv0
>>624
麻薬大国のアメリカのデータなんか意味無し
歴代大統領も大麻経験者だからなwww
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:34.52ID:YcVuxxuJ0
>>1
違法大麻が蔓延しているくにと蔓延していない日本とで一律に比べる事が既におかしいわ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:36.36ID:MXkfQ1rB0
>>608
国単位で解禁はしてない
15だか14だか忘れたけど州によって違法だったり
栽培ありだったり栽培は違法だったり様々
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:40.02ID:e2vvluJ50
薬物中毒者だらけの国の人が言ってもねぇ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:50.29ID:wEBywkm30
犯罪とか大幅に減りそう。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:02.01ID:axqVn/Tm0
さては中毒になってんのか
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:02.93ID:yVYRnBdu0
>>3
大麻常習者が合法的に吸えるようになる
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:03.18ID:0pr0Onlt0
>>624
普通の脳みそで考えれば分かる事だけどな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:09.93ID:YierITgo0
>>655

大麻がひろまってるならむしろサンプル数多いからデータに意味があるじゃん
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:10.57ID:l6s/bzoV0
>>641
娯楽ですまないから違法なんだろ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:26.79ID:irQDmU0o0
>>624
ソースがないから否定してんの?wwww
まぁお前の希望だけで否定してんのと同じって事やなwwww
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:31.21ID:gbLMgL+D0
CBDオイルかなんかそんなのあんだろ
それで満足できないなら大麻はヤバいってことやで
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:31.39ID:EWL9nhxR0
モーリー・ロバートソンは日常的に大麻使ってだろ
以前にLSDもやってたくらいだし
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:32.14ID:B8voVMA/0
どっちにしろ麻薬絡みの犯罪が増えるだけじゃん
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:36.15ID:XY334vuQ0
>>654
健康被害対してないなら嗜好品は多い方が好ましい
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:38.23ID:fFJwc1f00
>>622
中毒性のある煙吸ったらやばいもんな。
タバコですら守らずに、どこでも吸ってポイ捨て。
増やしてどうするんだよって感じ。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:40.88ID:YierITgo0
>>663
普通に考えてソースなかったらないって考える以外ないもんな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:41.66ID:bEDadC3I0
必死に主張すればする程大麻中毒がどれだけやばいかがよく分かる
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:48.70ID:U4GqEF7+0
>>1
このスレ立て人は、わりと反社会的な風潮に乗っかるようなスレを立てていらっしゃる
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:50.86ID:iyzktLzS0
大麻合法化にして都合が良いのは大麻輸出国と既に依存している一部の国民だけ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:07.48ID:3IQABkMv0
>>630
4%もいるのかよ
そいつらのためにどれだけ税金が使われるか
犯罪を起こすか考えろよ
フィラデルフィアのゾンビタウンの映像見とけカス
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:12.97ID:FrH1fKiE0
>>658
解禁してる州のデータも、犯罪発生率に変化なし、変化があったのは莫大な税収
という結果が出てるからな
社会としてはメリットが大きすぎるから、これから増えるだろうな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:17.07ID:vg/tv/ci0
>>630
4%とかクソ多いじゃん
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:22.55ID:KPyr+HnY0
この人何が収入源か分からん人やけど少なくともテレビには出れんくなるね
日本で面白可笑しく生きて行けば良かったのにね
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:23.84ID:dQUhAEVP0
友達がアル中なったり大麻で馬鹿になると結構ショックやぞ
それが家族とかだったらもっと嫌やな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:26.51ID:S2dv5gnM0
国が車やバイク推進するために自転車、徒歩禁止したみたいなもんじゃないの?
大麻で他人に危害加えることないんならアルコールよりましっぽいやん
ヤクザとか絡まないJTとかに専売制でやらせればいい
ただ依存性ないらしいから商売上儲からんだろうけど
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:32.31ID:cIbvFT6c0
>>590
オリビア・ニュートン=ジョン 山本正光 大麻
これで検索して少しは見聞を広めて見ては?
後、英語が読めるならリックシンプソン氏の論文をお勧めする
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:35.93ID:IQZzpK+S0
>>1
メリットがあるのは解るけど、合法にならないと困る層てどこにあるんだ?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:38.37ID:YierITgo0
>>675
4%がリスク?
そもそも大麻せずにハードドラッグしてるやつの割合もわからないのにリスク?
君数字読むの下手だな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:39.84ID:g8fUeyLd0
まぁこの調子じゃ気づいたら日本は世界から取り残されてるよ。大麻を合法化してしっかり法整備し国をあげたビジネスしてたほうがめちゃくちゃ儲かるのに
既にアメリカじゃ合法的に農園やって収益あげてるのに
半世紀以上前の法律に縛られてるのは本当にナンセンスだし合理的じゃないね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:39.95ID:XY334vuQ0
酒は分断が進んで荒廃するだけだからな
和解と協調の大麻に換えるべき
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:40.42ID:TdD+VcHC0
大麻がシノギにならなくなったら、反社がもっと危ないものを売り始める
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:42.75ID:6gx6OETa0
日本人は頭悪いからしょうがない
スポーツでも頭悪いのがよく分かる
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:59.63ID:r344MUWf0
スヌープドッグとかセスローゲンみたいに
吸いたいっす、吸います、見て下さいよー
って人柱にならなきゃ意味ないよ
高尚に語っても無駄
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:02.68ID:6bRbiR/Q0
アメリカも合法化する州は大麻使う人が多すぎて警察がかまってられなくなってるところでしょ 合法化した方が管理しやすくなる
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:04.22ID:e2F7oeFz0
確かに大麻取締法はいらない
規制は麻薬だけでいい
大麻は麻薬じゃないから大麻取締法なんていう鬼っ子が必要になった
日本文化は麻と共に歩んできたんだしな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:10.12ID:1VfwgSlH0
大麻合法地域で日本より治安も道徳もいい事例があるのかな?

そうでなければ不必要
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:10.46ID:Nyp/GGdE0
酒タバコ廃止にして大麻だけでいいだろ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:11.15ID:XY334vuQ0
>>689
日本は何にも変えられない国
終わってる国だよw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:12.58ID:3IQABkMv0
アメリカに麻薬を輸出してるコロンビアやメキシコがどうなってるかも調べろよ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:21.65ID:wEBywkm30
自殺とかも大幅に減るだろうな。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:23.91ID:l6s/bzoV0
>>674
ないが、手を出す奴ら全員がルールを守るほど人間は正しいと思ってかいから
君は皆んなルール守ると思ってんの?w
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:35.91ID:NqHZrknQ0
>>653
何度も書いたやろ。闇社会の資金源を断つことが出来るし新しい産業だから雇用が生まれて失業率も下がる
税金も制定すれば税収も増えて行政サービスが向上するし国民全体に利益が出る事になる
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:50.61ID:YierITgo0
>>680
4%がリスク?
そもそも大麻せずにハードドラッグしてるやつの割合もわからないのにリスク?
君数字読むの下手だな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:02.81ID:cIbvFT6c0
>>384
ゲートウェイドラッグになるなら合法なのに禁断症状が出る煙草の方がよっぽどなりやすいぞ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:05.26ID:ydjRsT9j0
外国人が違法薬物解禁を訴えるのってどうなのよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:16.35ID:irQDmU0o0
反対が大勢おるから取り敢えずそれらを納得させるだけの根拠持ってこいよwwww
エビデンスを出せエビデンスを 納得させるだけのなwwww
それ以外は解禁にならんからwwww
ここでテキトーな事吠えてるジャンキーはそれがまるでわかってないねんwwww
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:27.24ID:gCTFqfYv0
>>612
厳格に審査
どこまでできるのやら
大元はもう合法化に持っていって堂々と関われる下準備しとっても不思議じゃないわな
どんな流れでもビジネスに結びつけようとするあぁいった類の人らが指くわえて見るハズもなくw
パチンコみたいなことになるだけちゃうの
あれもやめられず大変なことになる人たくさんおるそうやな!
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:29.51ID:Srli26+x0
>>631
いい外人もいた。ゴーンとか。あいつがいなきゃ多すぎる社員を切れんかった
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:30.91ID:Z4Jlfogx0
>>1

このキチガイガイジンを調査したほうがいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





てめえらの国が取り締まれなくなっただけだろうがクソアメリカ人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:32.45ID:l6s/bzoV0
>>708
そのレベルなら絡まないで
ちょっと考えりゃわかるでしょ?w
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:34.01ID:YierITgo0
>>712
4%がリスク?
そもそも大麻せずにハードドラッグしてるやつの割合もわからないのにリスク?
君数字読むの下手だな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:55.27ID:lOQKfTev0
危険ドラックでさえ違法になったのに
なるわけない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:59.77ID:w15TnjvS0
警察が必死に薬物(ハードドラッグ)取り締まっているのに
わざわざそれを助長する効果のある大麻を合法化すんだよってw
予算増やして警官倍増しますか?ww
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:15.13ID:yMpLHIza0
>>577
ホントにそれ

高樹沙耶がいるから大麻を肯定出来ない


モーリーも高樹沙耶もヒッピーの残党か?
ちなみにラブ&セックスはアルコールを放棄して、大麻をはじめドラッグを取り入れて、大麻だけじゃなくLSDなどに至る
やっぱゲートウェイドラッグじゃん
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:31.04ID:nrrhzuhO0
野球でもサッカーでもなんでも良いけど大麻吸いながらリラックスして生活したほうがよくね?
5ちゃんでもセックスでもなんでもいいよ
わざわざストレス溜めて生活する必要ないわw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:33.95ID:YierITgo0
>>721
警官が大麻取り締まりにかけてるリソースがなくなるから
予算へらせるじゃん
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:34.90ID:5bGJPO9y0
リラックス効果があるんだっけか。
南国のゆったりしたムードの土地ならいいんだろうと思うんだよな。
ボブマーリーとかのジャマイカやキューバみたいなところ。
副交感神経の似合うドラッグというか。

都市部は逆だろう。
先進国は。
交感神経がはたらなかきゃ、生活リズムに合わなくなりそう。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:37.33ID:OY6IQ5iG0
一度中国韓国で実験してみようぜ!!
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:41.76ID:FrH1fKiE0
>>675
この4%のうち、大麻関係なくハードドラッグに手を出してる割合なんて調べられないし、これで4%ってほぼリスクないようなもんでしょ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:46.36ID:fcOzLWCA0
麻薬なんてやらずに
ジョギングでもしたほうが気持ちいいし健康にいいよ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:48.12ID:r344MUWf0
多分、全面解禁は日本社会には合わないよ
どっかの観光地で特区作るくらいにした方が良いね
カジノもそーゆー感じだろ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:49.07ID:YcVuxxuJ0
>>660
大麻が蔓延している国では刑務所がタイマーで埋まってるから大麻を違法とする事で支障が出ているんだわ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:55.03ID:vg/tv/ci0
高樹沙耶なんか女優で売れてたのに、それ捨ててまで大麻だからな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:57.82ID:3IQABkMv0
ttps://www.youtube.com/channel/UCOuf_kStlWnhuauw4ce8l-w
フィラデルフィアの街の様子
アメリカ参考にならない
ただの悪例だから
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:12.14ID:OY6IQ5iG0
>>724
酒でよくね?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:14.55ID:S2dv5gnM0
酒は医療費増大の原因やし生産性低下の原因、家庭不和や飲酒運転やらナマポに
つながるが社会悪そのもの
メリットより害悪度が高すぎる もっと課税してタバコみたいに撲滅すればいい
大麻も税金高めにかけて金持ちと馬鹿だけ楽しめばいい
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:15.81ID:0pr0Onlt0
>>673
大麻で違法薬物接種のハードル下げて次の強い薬物に行きやすくなるって理屈だわ自分に置き換えれば理解出来るレベルの話し
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:27.81ID:lllwr/6d0
>>680
あの路地の動画1回見たら、めっちゃお勧めに出るようになったな。
何人も投稿者いるし、今の旬の場所だな。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:33.95ID:YierITgo0
>>735
因果関係の証明なんかどこにもないけどどうした?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:39.67ID:LfOfAC9P0
日本:もっと大麻の害を調査して規制を厳しくしろ!→WHOか国連に提出

調査の結果、国際条約での「規制緩和」に

日本マヌケすぎw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:46.83ID:YAU7G7oK0
>>719
それ比較が必要なんでは?
酒・タバコしてる奴と比較して大麻は何%・酒は何%・タバコは何%っていう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:48.73ID:NqHZrknQ0
>>715
どこまで出来るかどうかはどこまで認めるかどうかにもよって変わるやん。
少なくとも今の闇社会が好き勝手未成年に売りさばいてる状況は良くない状況なのは間違いないし
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:55.77ID:g8fUeyLd0
>>701もったいないと思う。農業や品質管理技術で日本は優れてるから日本大麻は世界から評価されると思う。
輸出すれば大きな国の財源になるのにもったいない...
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:57.83ID:3LkxoUOI0
>>707
>その後にハードドラッグへ発展したのは

ここの部分ガン無視スルーワロタwww
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:09.04ID:FrH1fKiE0
>>680
大麻解禁した州では犯罪発生率は変わらず、莫大な税収が生まれたとの結果の模様
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:09.67ID:0pr0Onlt0
>>705
治安が悪くなるってデメリットがデカ過ぎるから有り得ない
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:10.89ID:YierITgo0
>>738
それ大麻が合法化したらゲートウェイになりえないってことだから
合法化反対の理屈じゃないよな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:12.72ID:B8voVMA/0
欧米に比べて日本は治安がいいんだからやめてくれ
こんな小さな島国で治安が悪くなったらどうしようもないぞ
国際化って言っても彼等のスタンダードの押し付けじゃん
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:14.94ID:l6s/bzoV0
>>733
はいはい、お疲れ様w
低脳って大変だな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:17.66ID:a4JF/Frg0
20年前でスカンクとかブルーベリーとかホワイトウイドとか種類が一杯があったけど、品種改良なんて
積分だし、いまどれくらい増えてるんだろ?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:21.58ID:U4GqEF7+0
この人は前にゲイだとカムアウトしてた人だったな それが大麻解禁を主張するとはな
秋葉原事件の加藤智大死刑囚が死刑廃止を主張するような感じかな 
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:22.73ID:XY334vuQ0
>>724
なぜか今はアルコールがその役目を担ってるからな
アルコール受け付けない人も多いのに
酒の被害も酷くて
コロナにも対応できないなら大麻に替えればいいんだよ
なんでこんな簡単な話が分からないんだろう日本人は
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:25.22ID:UlViTrIW0
>>13
いや、只の薬中。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:31.05ID:YierITgo0
>>752
治安が悪くなるソースがあればそうなんじゃね
今のところないけど
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:48.64ID:YierITgo0
>>756
増えるじゃんの理由がないじゃん
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:00.42ID:FrH1fKiE0
>>752
解禁しても治安が悪くなってないという結果がある訳で。。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:04.95ID:YierITgo0
>>749

なにいってんだこいつ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:07.20ID:OY6IQ5iG0
>>759
LSDじゃダメなの?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:10.92ID:irQDmU0o0
>>744
安全だという証明もないから諦めろよwwww
ゲートウェイになりうるという懸念だけで充分やねんwwww
それを払拭出来ないなら話なならんwwww
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:12.65ID:YcVuxxuJ0
>>671
どんな薬物でも使用を続ければ耐性出来て効き方が弱まる
その後どうするかは言わなくても分かるだろ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:12.80ID:pvlA/MqP0
合法化したら売人が失業してしまうだろ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:21.08ID:niDzgGEk0
依存性はない
ゲートウェイにはならない

何事も自分で経験しなきゃわからない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:27.23ID:KoAArldE0
高樹沙耶を持ち出すけどさ
あの人って大麻で捕まった以外なにか悪いことしたっけ?
傷害事件を起こしたとか脱税したとかさ
そんなに極悪非道なことやった人ではないと思うが
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:27.35ID:xMBavc/z0
タバコ利権を守る為に大麻禁止だから合法になることはない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:28.48ID:MXkfQ1rB0
>>696
アメリカのモデルを参考にするのは意味がないというか危険
あの国は強力な依存作用がある鎮痛剤を合法化して薬局にまでバラまいたのに
問題が起こりまくったら慌てて法規制する国だから
覚せい剤が溢れまくってて収拾がつかない
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:34.68ID:YierITgo0
>>766

何言ってんのかまったくわからん
何を計算してるのそれ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:42.48ID:sifCYC+j0
大麻禁止ってのは根性論に似てるんだよな
アタックNo.1かよ
抜くとこは抜かないと
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:48.44ID:0pr0Onlt0
>>709
もちろんタバコもそうだろうね、覚醒剤使用で捕まってる連中は全員喫煙者だろ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:57.01ID:YierITgo0
>>774
増えるの?なんで?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:01.42ID:yjYBSS9E0
煙草税と酒税の税収に代わるものが必要になるからな
消費税を上げたくなければ、タバコの代償として受け入れるしかなかろうよ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:05.51ID:eslZFxVx0
>>744
お前が出したソースじゃん
400万人が大麻の後に覚せい剤に手を出したって
やばいわ
完全な入口だわ400万人って
コロナ致死率よりもはるかに高いな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:05.69ID:2FnXLqBT0
アルコールよりマシなら良いんじゃない
大麻は名前のイメージが悪いから変えたら良いんじゃない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:06.10ID:HbwqZ50z0
>>1
タバコはどこでも吸えなくなってきてるのに大麻はどこでも吸えるようにしようというキチガイ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:13.09ID:ZtuWOFaT0
ご自分の国でやってください
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:26.75ID:b1YD9yIq0
こういうスレで真っ赤になって大麻擁護する奴必ずいる時点でかなり依存性あるよなw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:32.35ID:YierITgo0
>>769
危険だって根拠がないって認めちゃったら規制できないんだけどそれで大丈夫?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:40.73ID:oT2CHKBy0
煙草も酒もやる人減ってる中なぜわざわざ解禁しなきゃいけないの?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:41.54ID:Sv5WiMWk0
アルコールよりマシだから解禁どうぞ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:49.43ID:hpk1tNGK0
カナダで解禁した時、
朝から並んだのは病人じゃなくて
バイカーギャング達だった。

こういうの知ってるくせに
敢えて触れずに解禁を叫ぶなハゲ。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:50.38ID:OY6IQ5iG0
解禁派「大麻でリラックスしたいんや!」
ぼく「ならもっとリラックスできるLSD使えば良く無い?」
なんかビビってる感じがダサいわwww
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:54.13ID:irQDmU0o0
やっぱりジャンキーって怖いわwwww
屁理屈重ねてとにかく正当化しようと必死やもんなwwww
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:01.02ID:bwHxUJlg0
今度はどこがアヘン戦争起こしたいの?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:08.51ID:YierITgo0
>>787
因果関係なんて俺の張ったソースのどこにも書いてないぞ
どう考えてもゲートウェインドラッグ効果なんて存在しませんでしたって結果があるだけで
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:22.88ID:Srli26+x0
>>723
これね。つか日本は医師の指示の下での、医療用の大麻・覚せい剤は普及してんのに、それ以上に常用化したい奴がうだうだ言ってそう。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:22.92ID:Sv5WiMWk0
タバコが高くなったからそろそろ大麻よろしく
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:23.11ID:3IQABkMv0
>>751
アメリカはまだそんな日数経ってないのにアホなのか?w
十年以上前から緩和してたオランダ首相が反対してるのにww
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:27.27ID:sifCYC+j0
副交感神経がビンビンになってるから現代の人間はストレス溜まるんだよ
緩めるということを知らない
とくに日本人は非科学的だわ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:40.39ID:vg/tv/ci0
違法薬物に関してはむしろ日本を見習えよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:41.72ID:H3Rrq/f4O
モーリーは若い頃
東大とハーバード大学を同時合格した天才って話題になったもんな
テレビでパンクバンドみたいな演奏と歌やってた
その頃大麻とか薬物大好きって言ってたしな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:42.66ID:YierITgo0
>>791
現実になってない数字はってるけど
ソースなしで言い張る理由がよくわかんない
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:49.26ID:KPyr+HnY0
日本人をもっとバカにする計画の末端におったんやろか?
どうするかねこれから
失敗&日本人には嫌われる
コイツの肩書きも疑われるレベルw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:39:13.15ID:eslZFxVx0
>>803
すくなくとも400万人は大麻の後に発展しました
というソースをありがとう
危険という事がわかりやすく伝わったよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:39:13.55ID:3LkxoUOI0
>>767
お前大丈夫か?
文章読めてる??

クスリで頭いってるやろ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:39:28.82ID:5b+wgu3h0
国籍アメリカ人なんでしょう? 日本で活動はしてるんだろうけど。そう日本の法律にごちゃごちゃ言われても何か納得できないけどなあ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:39:31.37ID:Z4Jlfogx0
>>1

これが糞アメリカの現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=mCfzaiY6rpw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:39:51.21ID:YierITgo0
>>814
危険って急に理由なく結論がでてるからつっこまれてるんですよー
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:39:58.69ID:ilO2wnlE0
大麻を吸うとどうなるの?
具体的に教えて
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:00.12ID:Tb70eMJa0
沢尻エリカも大麻で満足できなかった
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:04.69ID:gg3R40X60
>>1
大麻合法化
950ドル以下の窃盗無罪
どっちも刑務所が足りないからだろ
そんだけ治安がヤバいって事じゃん
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:05.23ID:W6P+vYIR0
なんで大麻ってだめなの?
アルコール一滴も飲んだことがない奴が酒飲まない方がいいよって言ってるようなもんでしょ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:05.92ID:FrH1fKiE0
>>806
2012年に解禁したコロラド州のデータやで
治安に変化なし
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:13.42ID:XY334vuQ0
>>807
健康志向っていうか潔癖症みたいなやつ多いよね
そのくせすでに出回ってる酒には超甘い
ほんと非科学的でダセーわ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:23.31ID:U/+oONLZ0
国民の大多数が望んでないし不安ない
合法化叫んでるのほんのごく一部の大麻経験者だけだろ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:26.21ID:S2dv5gnM0
タバコ1000円 ビール2000円 ストロングゼロ5000円 大麻200円 
が適正価格
シャブは死刑にすればいい
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:30.54ID:OrsaWQas0
>>809
Macユーザーで、MacはLSDでラリッたジョブズが作ったから、ミーハーで自分もラリッて音楽作ったんだよな
まったく売れないカスたけど笑
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:30.81ID:9GtohXtW0
大麻なんかより16才以上のJKのおっぱい吸えるように合法化してくれ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:33.31ID:g8fUeyLd0
大麻はやらんが解禁派の俺から言わせてもらえれば何故ダメなのか法律的に禁止になってる背景をしっかり説明出来ないとダメだろ。
現状の法律じゃダメだからダメなの!!って話しにかなってないからつっこまれるんだよ。
納得出来れば禁止でもいい。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:34.24ID:qzZjQfFT0
2ちゃんに薬板があったころ
モーリーがやってきて討論した
最初は懐疑的だったねモーリー
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:38.14ID:xVnv/NYz0
アメリカに帰れよ
ジジイ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:40.53ID:Sv5WiMWk0
アルコール税上げりゃ大麻いらんけど
税収がね
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:48.09ID:YqDW90rI0
>>1
ヒッピーカルチャーは日本で言えば安保闘争みたいなもんだからまともに相手しなくていいよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:41:05.84ID:rFfzacwm0
このオッサンやってるよね?w  シャブにエスカレートしやすいしだめだろこんなもん
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:41:09.72ID:0pr0Onlt0
>>753
合法化したらさらに薬物へのハードルが下がるから益々治安が悪くなる
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:41:26.95ID:3e2NYfGv0
その代わり、酒を厳しくしてくれ
酒税を倍に上げろ
酒飲みが減ったらいい社会になる
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:41:27.79ID:d8nNXh430
つーかさ
薬物知らない人はそんなモノいらんのだけど

合法化する意味ある?

推進化の人達って依存性体質の人は大麻だけでは済まない現実をどう考えてるんだろう?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:41:28.45ID:XY334vuQ0
>>811
自分の判断で既得権益打ち破ってみたいよね1回ぐらい
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:41:33.89ID:5zTnC4P80
タバコすら煙たがられてるのに税収が増えるくらいで治安が悪化したらたまらんわ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:41:34.33ID:YierITgo0
>>837
4%がリスク?
そもそも大麻せずにハードドラッグしてるやつの割合もわからないのにリスク?
君数字読むの下手だな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:41:42.42ID:irQDmU0o0
>>794
馬鹿ちゃう?wwww
今現在禁止されてんのにここでそんな事認めるとか認めんとか関係ないないねん阿保wwww
お前みたいな知ったげな素人論破する意味も全く無いwwww
認めたら規制出来ないなら規制解除してみろよ ここで喚くだけやんお前なんてwwww 偉そーにするなよど素人癖にwwww
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:41:56.54ID:OSxhV3JL0
>>826
健康志向がダサいくせに大麻如き吸わせろーってもっとダサくない?w
LSDとか吸わせろー!言えばいいじゃんwww
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:01.92ID:W2rAqmGv0
NHKとか出演してるけど、もう終わりなんちゃうの?
見たら俺も抗議電話するし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:03.94ID:OS+qOZic0
日本は大麻よりも覚醒剤市場なので欧米麻薬マフィアがその市場を強奪しようと暗闘中。
カジノ解禁なんかもその温床になるかもしれない。
モーリーもマフィアと繋がりがあるかも知れない。
アメ、ヨーロッパ麻薬マフィアvs朝鮮中国覚醒ヤクザ ファイッ!!
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:07.52ID:Ywkdlitc0
ダメダメ
日本はダメだね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:09.34ID:CYbRDG9H0
これ以上娯楽増やしたら少子化止まらん
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:09.78ID:YierITgo0
>>840
薬物へのハードルなんてアルコールでさがりまくってるじゃん
想定と現状の日本に差がありすぎる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:13.41ID:3LkxoUOI0
>>847
文章読めないアホwww
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:21.41ID:yMpLHIza0
>>829
Macユーザーだけど、大麻なんか使ったことねーし
変な例えはやめてくれ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:33.37ID:YierITgo0
>>850
今が正しい根拠なんてどこにもないじゃん
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:34.12ID:NqHZrknQ0
>>752
治安悪くなるか?単発での大麻における事件はあっても全体の治安に影響が出るほどになるとは思わんけど
それにお酒から大麻に流れる人が出てアルコールによる犯罪が大麻の分以上に減れば体感治安は良くなるよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:39.61ID:FrH1fKiE0
>>831
戦後GHQの法律なだけなんだよね
当時の日本は大麻の全面禁止に抵抗して、なんとか大麻農家だけは守った

そのあと、色々と研究していく中で大麻それほど危険じゃないじゃんってなって解禁が進んでるのが現状
日本はいまだに思考停止中
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:47.94ID:Sv5WiMWk0
だから酒税上げろよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:50.32ID:YqDW90rI0
積極的に取り入れてる国なんかないだろ
取り締まりきれなくて仕方なくせめて規制でコントロールしようと合法化してるだけ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:51.92ID:eslZFxVx0
>>847
コロナにかからずに死んでる人の割合のが多いけど
コロナの致死率は世界的に大きなリスクだよ
コロナ致死率は4%より低いです
それでも凄い人数になるからな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:52.33ID:B1/YUfaZ0
常習者はそりゃそう言うわなw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:52.60ID:Q0Kbj2Cm0
国際化に追いついてきた???
麻薬に汚染されてる欧米にそんなに追いつきたいの???
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:42:59.00ID:bOJzNv+N0
外圧来たな
米の下僕だから受け入れるだろう
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:43:07.28ID:d8nNXh430
>>823
アルコールは拒否反応でこれ以上飲めないって限度でブレーキかかるけど大麻はブレーキない

依存性体質の発達が大麻覚えたらどうなるか想像もつかないのかね?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:43:08.76ID:BGll1y360
メリットって何?具体的にさ、大麻じゃなければ解決しないものなの
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:43:24.15ID:uLWh/XtU0
>>844現状違法なものに手を出してる連中しか統計に入ってないからな
大麻が悪いわけじゃないんだわ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:43:25.06ID:YierITgo0
>>872
4%がリスク?
そもそも大麻せずにハードドラッグしてるやつの割合もわからないのにリスク?
君数字読むの下手だな
大麻をへずにハードドラッグやってるやつが4%いたらどうするつもりなの?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:43:27.53ID:fFJwc1f00
>>837
4%の半分が大麻→ドラッグのなら、
200万人を救えるぞ。
よかったな、おめでとう!
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:43:28.27ID:ecJOhfDF0
自分の国に帰ってやれや
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:43:40.36ID:gCTFqfYv0
>>747
だったら現状で取り締まる事にもっと力入れろ!
と言えば済むんじゃね?
かと言ってアメリカ各州での取り締まる事がばからしくなるほどの状況でもない
日本の現状で合法化したほうがメリットがあるという判断をするのはやっぱり
様々な問題はどうでもよくとにかく単純に嗜好品として認めてほしいという願望がある人らと変わらんような
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:43:45.23ID:SN5mEgGe0
>>1
まぁ「やってる」なら、
この手の発言しない方がいいのになw

なんつーか、
125ccまでを普通自動車免許で運転させろって言ってるやつらと同じで
普段からやってるんだろうなぁって感じしかない
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:43:51.51ID:0pr0Onlt0
>>860
だったらアルコールで良いだろ大麻解禁する意味ないねw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:43:52.91ID:Q0Kbj2Cm0
>>762
各国の麻薬使用経験見てみたらいいよ
大麻が高いところは例外なく他の麻薬も高い
日本は麻薬に関しては奇跡の国なのよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:02.27ID:bOJzNv+N0
最近は大麻に入ってる何かの成分が多くなってるらしくて
吐く人が多いって米のニュースでやってたな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:07.52ID:aANgL3+90
脳に影響があるって聞いたが
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:08.84ID:Sv5WiMWk0
どうせ若者が大麻吸ってるから
税収にすりゃいいだろw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:08.87ID:OSxhV3JL0
>>876
たしかに
ここまでアルコールと大麻の違いあまり出てこなかったけどその通りだね
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:16.03ID:eslZFxVx0
やる人数が増えたら4%がやばすぎる数字になると
どうして気づけないんだろうね
1億で400万人といわれてもわからないなんて
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:20.35ID:jYFJSq8V0
>>859
逆に子供増えるぞ
大麻はセックスにも良い
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:23.31ID:YierITgo0
>>885
規制する意味がないから規制やめることに反対理由がないわな
税金もったいないし
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:36.29ID:6gl/rbIy0
酒と比べて取り締まりが難しいからなぁ尿検査か血液検査しか現状無いし
車両の運転の際のいい取り締まり方法出来るまでは反対かなぁ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:37.14ID:yMpLHIza0
>>830
60以上のホモに舐められるのを我慢出来るのか?
それ考えてから言え
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:38.43ID:YierITgo0
>>886
治安の話してるんじゃないの?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:39.73ID:Q0Kbj2Cm0
>>765
そういう国は元々大麻や他の麻薬に汚染されてるってのを知らないんだろうか、知らないんだろうな…
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:40.25ID:Q4S9G28q0
大麻合法化して飲酒を禁止しろ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:45.60ID:d8nNXh430
>>866
1人で夜中に女性が歩き回れるこの日本で
これ以上治安良くする意味が無い

大麻合法にして恩恵受けられるのは治安の悪い国
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:50.96ID:OSxhV3JL0
>>887
経験者の方が尚更説得力あっていいよね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:56.27ID:0m776VF80
>>3
芸能界が大手を振って薬物使用を告白出来る
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:58.32ID:VFjD09pc0
>>1
日本のことは日本人が決めるから外人は口出さないでくれ!
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:59.45ID:bOJzNv+N0
大麻やりながら運転ってできるの?
交通事故が増えそうだけど
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:45:14.08ID:S2dv5gnM0
健康言うなら砂糖税もかけるべき
あとアメリカみたいにジュースにも税金かけるべき
日本は飲料メーカーに忖度しすぎ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:45:24.94ID:KoAArldE0
大麻も吸いすぎると気持ち悪くなるからブレーキはかかるんですけどね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:45:35.91ID:BGll1y360
アメリカでもドラマとか見るとまともな家庭の子で大麻吸ってると親が悲しんでるけど
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:45:38.93ID:JXsfamD50
>>518
確かそうだよな
でも実質逮捕はあんまりされないのかもな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:45:40.42ID:L7rEqJxi0
今現在規制されてるものに手を出してるやつがいる時点で依存性あるんじゃねえか
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:45:41.19ID:YierITgo0
>>907
アルコールは治安に対する害がおおいドラッグとされてるけど
で?治安の話はどうすんの?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:45:44.98ID:pEfRZbza0
覚醒剤は?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:45:45.11ID:7wSKgvOC0
>>844
だからお前はそうやってストレスためて5ちゃんでコメントしてやるせない日々を送ってるんだぞwwwwwwwwwwww
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:45:46.55ID:w15TnjvS0
>>847
リスクがどうとか屁理屈はどうでもいい
実際に大麻を入り口にハードドラッグに手を出した人間いるんだから仕方ないw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:45:47.90ID:0pr0Onlt0
>>765
元々治安が悪い国の治安が変わらないとか全く参考にならないw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:45:57.97ID:FrH1fKiE0
>>886
じゃあ尚更解禁するべきだな
日本は年々大麻の検挙率は上がってるのに、ハードドラッグは下がってるしね
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:06.87ID:QCjp6KUL0
ポルノのモザイクと同じ。
規制すればブラックマーケットが潤う。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:09.49ID:68vAMr/+0
>>828
日本が大統領制になったら、お前に投票してやるよ

あとクソデブにも課税してくれ
あいつら酸素と二酸化炭素を無駄に消費して地球温暖化させてるからよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:22.07ID:YAU7G7oK0
>>847
>そもそも大麻せずにハードドラッグしてるやつの割合もわからないのにリスク?

その理屈だと4%だから大麻にリスクは無いとも言えないよな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:24.70ID:YierITgo0
>>916
そんなの水のんだらハードドラッグやるっていってるのと一緒だよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:27.58ID:irQDmU0o0
>>865
どこにもないって何で分かる?wwww
お前法律の根拠調べたのか?wwww
大麻が危険とかそういう事じゃないかも知れんぞ?wwww
根拠が無いならその法律改定出来るという根拠あるのか?wwww
ならやればええやんwwww
お俺はゲートウェイになり得ると考えるしあらゆる危険性があるからこのまま禁止でええしwwww
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:37.01ID:0pr0Onlt0
>>895
新たなリスクを加える必要がないわな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:39.97ID:yMpLHIza0
>>912
ホントそれ

高樹沙耶っていう見本もあるし
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:53.98ID:5zTnC4P80
日本より治安悪い国が治安に影響ないとか言われても参考にならんわな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:54.16ID:SN5mEgGe0
>>1
ラリパッパに自分や自分の身の回りの人に何か危害を加えられた経験がないってことは
とても幸せなことだと思う
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:47:07.24ID:YierITgo0
>>923
ゲートウェイドラッグ効果がないっていってるだけで
リスクの有無の議論はしてないよ
ゲートウェイとなってるなら4%はないわなって当たり前の結論でしかない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:47:17.09ID:NTxICpWU0
大麻よりも、酒たばこがすでにゲートドラッグになってるやろ
禁止しろ
すぐに無理ならCM規制しろ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:47:30.36ID:YierITgo0
>>926
リスクである根拠を示すことができればそうだけどそうじゃないからな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:47:33.30ID:Sv5WiMWk0
10月からタバコ値上げ
次は大麻か?
酒税値上げか?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:47:38.50ID:41cR/4MT0
大麻ダメってやつがアルコールにはなんもいわんから信用できんのよなあ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:47:39.85ID:d8nNXh430
>>887
大麻は毎日でもやれるし
24時間やってても具合悪くならないでしょ

依存性体質の人は大麻に飽きたら更に違うの求めたくなるんだわ 頭では違法薬物はダメとわかってても大麻如きでも理性がきかない
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:03.66ID:fS/LZXI40
大麻したら治安悪くなるどころか笑顔でハッピーな街になるんだが
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:07.08ID:YierITgo0
>>925
根拠がないなら法律改定できるってのは中学の現代社会で習う範疇ですけど
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:08.79ID:Q0Kbj2Cm0
>>913
>>918
日本を麻薬漬け国家にしたいならそうすればいいんじゃない?
お前らバカどもは欧米の麻薬汚染の現状をあまりにも知らなさすぎる
100%ゲートドラッグです本当にありがとうございました

https://i.imgur.com/02wDTwp.jpg
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:09.40ID:go8AsiFs0
>>720
今となっては危険ドラッグの方が危険だろうなあ

危険ドラッグというのはそもそもが規制を逃れるために
定番のドラッグから分子構造の一部を変質させたデザイナードラッグ
規制を逃れるためにどんどん訳の分からないものになっていき
中身がやばくなっていった
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:10.41ID:0pr0Onlt0
>>913
だから飲酒運転を厳罰化したんだろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:13.41ID:g8fUeyLd0
>>868そこなんよね。GHQが戦後に作った法律だからって話しでしっかりとした根拠がないから。
反対派もよくわからない法律によって宗教的なバイアスかかってるからね。歪んだ法律を信じきってる。
個人的には大麻解禁は日本にとって最大のビジネスになりうると思ってる
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:15.45ID:S2dv5gnM0
合法ヒロポンのストロングゼロがまだCMに流れてる日本
マジで異常
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:18.21ID:FrH1fKiE0
>>938
悪影響ないしメリットの方がでかいという結果が出てるからだね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:30.11ID:YierITgo0
>>941
で、治安の話どうすんの?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:34.11ID:YAU7G7oK0
>>931
4%だからゲートウェイじゃないという理屈は
そもそも何%からがゲートウェイという根拠がないと成り立たないと思う
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:38.89ID:d8nNXh430
>>915
ブーメランで草
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:52.87ID:Srli26+x0
俺は普通にデパスを飲んでるが、鎮痛目的で病院でもらってる。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:49:02.01ID:Q0Kbj2Cm0
>>947
麻薬汚染されてる欧米が日本より治安がいいと思ってるならそれでいいんじゃない
本当に頭が悪いな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:49:06.32ID:Iwqf+FXX0
ヤク中しね
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:49:09.74ID:JVD/OBQD0
>>913
うん
アルコールも危険だ
だからこれ以上わざわざ頭痛の種を増やすな
何でそんなに大麻解禁して欲しいの君は
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:49:20.56ID:Sv5WiMWk0
>>952
わからんw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:49:27.35ID:FrH1fKiE0
>>944
ほんとそれ
2021年にもなって大麻=悪と思考停止してるやつが多いことにびびる
普段はマスゴミだなんだと否定してる割にね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:49:31.48ID:YierITgo0
>>948
それはゲートウェイドラッグ効果があるっていってる人が提示しないとなあ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:49:44.26ID:gxjC3eHO0
時代が高樹さんに追い付いてきたんやろ(テキトー)
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:49:49.32ID:KHcT44/J0
日本は大麻と移民はお断りします
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:49:49.81ID:NSqR3bOQ0
コイツまた調子乗ってきやがったな。
メディアが持ち上げるからこんな糞野郎が生きながらえるんだよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:49:50.09ID:0pr0Onlt0
>>936
アルコール禁止は現実性がないからな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:50:00.22ID:fS/LZXI40
大麻の効果

リラックス
笑顔
ぐっすり寝れる

何も悪いところがない
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:50:07.06ID:Mk/8eTFi0
>>957
コンビニで買えたら止まってたかもね
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:50:16.54ID:YierITgo0
>>955
それは無理なんですよ
日本は近代国家なんで
差別はできないんです
アルコールより危険でない薬物を規制して
アルコールを規制しないってのは明確な差別になっちゃうんです
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:50:22.56ID:L7rEqJxi0
>>913
ならアルコール禁止の方向で運動するのが普通じゃね
なんでそこでアルコールも危険だけど許されてるから大麻も合法化しろってなるん
逆じゃね
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:50:23.65ID:V10ZgTgS0
この手の論争で1番笑えるのは解禁したら「反社の資金源になる!」ってやつだな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:50:29.41ID:4vxaoYAe0
大麻は禁止でいいけどアルコールももっと厳しくしたら?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:50:31.85ID:0pr0Onlt0
>>946
治安の良い日本ではデメリットでしかない
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:50:44.56ID:B1/YUfaZ0
例えば大麻やって運転する奴も出てくると思うし
そういう事故も増える
そこまで考えたらデメリットしかない
アルコールもかなり厳しくはなったが飲酒運転も多いのにドラッグ運転なんてもっとヤバイ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:50:47.28ID:YierITgo0
>>953

治安の影響っていいだしたのになんで欧州の薬物汚染の話にかわってるの?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:50:47.75ID:Mk/8eTFi0
>>972
禁酒法
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:50:58.03ID:0gotWtcl0
大麻を許せば依存症になってどんどん薬物にのめり込むからな
こんだけタバコの依存症が問題になるのにまた依存症を増やすのか?
現状で全く問題ないのに許可する必要ないだろ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:51:00.96ID:3IQABkMv0
>>941
笑っちゃうよな
すでに誰もがやってるものを解禁しただけだもんな
しかもどの国も日本以上の麻薬汚染大国
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:51:09.50ID:YierITgo0
>>976
だからモーリーが正しいことをいってるって話なんだけど
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:51:24.34ID:L7rEqJxi0
そもそもなんで合法化したいんだ?
大麻吸うと頭良くなったりすんの?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:51:26.14ID:FrH1fKiE0
>>967
ぐぐれよ、解禁してる州は治安悪化してないという結果があるよ
税収は漠上がりしたけど
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:51:27.53ID:w15TnjvS0
そうだな、百歩譲って
半数以上の国が大麻合法化したなら日本も改めて考えてみてもいいかもな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:51:36.00ID:YierITgo0
>>977
アルコール運転と大麻運転では前者のほうが危険って研究結果はもうでてるな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:51:49.94ID:YAU7G7oK0
>>959
それがないとゲートウェイドラッグではないというのが
何を根拠に?ってなって説得力が無い
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:52:03.10ID:d2mC4SWL0
ジャンキースレな
ここの情報が警察に取られてないと油断してる奴らの多いことw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:52:09.32ID:B1/YUfaZ0
>>987
どちらも危険
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:52:12.25ID:drZO41uH0
>>775
大麻への誤解は広まった
事あるごとに大麻大麻、麻にも反応するし、日本人の名前に「麻」があるからいいんだとか、一連のニュースで大麻=凄まじい依存性のある怖い薬物と解釈されたと思う
>>819
大麻に関する知識の差だっぺな
オラっちはせいぜい医療用大麻と嗜好用大麻しか知らんけど、医療用大麻はいいけど嗜好用大麻とかなんぞやって感じかな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:52:18.78ID:0pr0Onlt0
>>974
アルコール規制は賛成だね大麻解禁も論外だけど
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:52:21.38ID:YierITgo0
>>990

効果の有無は効果があるって人が根拠をださないと意味ないだろ
超能力があるんだって人が超能力の証拠ださないと
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:52:24.99ID:cmDUmrsH0
タバコやめた身としてはもう喉と肺がイガイガするのやだから電子化してほしい
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:52:25.27ID:3ZzCJ3kw0
>>11
そら犯罪者なんだから、まともなやつなんているわけなかろうよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況