X



【MLB】エンゼルス・大谷翔平 7戦連続ノーアーチも…4打数2安打で2試合ぶりマルチ、チームはアスレチックスに1-3で敗戦 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/09/19(日) 14:40:02.34ID:CAP_USER9
2021年09月19日 13:15野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/19/kiji/20210919s00001007261000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/19/jpeg/20210919s00001007266000p_view.jpg

 【ア・リーグ エンゼルス1ー3アスレチックス ( 2021年9月18日 アナハイム )】 エンゼルスの大谷翔平投手(27)は18日(日本時間19日)、本拠地アナハイムでのアスレチックス戦に「3番・DH」で先発出場。4打数2安打で2試合ぶりのマルチ安打をマークしたが、アスレチックスに1−3で敗れた。

 初回の第1打席は外角へのチェンジアップに泳ぎながらも右翼へ飛ばした。フェンス手前で失速して右飛だったが、あと一歩で本塁打の惜しい当たりだった。4回の第2打席は空振り三振。7回の第3打席はバットを折りながら左前打、8回の第4打席は中前打を放った。

 本塁打王争いは18日終了時点でトップがブルージェイズのウラジーミル・ゲレロ内野手(22)で46本。2位がロイヤルズのサルバドール・ペレス捕手(31)で45本、3位に大谷が44本でつけている。

 この日は3人ともノーアーチ。ゲレロは本拠地トロントでのツインズ戦に「3番・一塁」で出場して2打数1安打2四球。ペレスは本拠地カンザスシティでのマリナーズ戦に「3番・捕手」で出場。菊池雄星に2三振を喫したほか4三振も、8回に中前適時打を放って5打数1安打1打点だった。

 大谷はあす19日(日本時間20日午前5時7分開始)のアスレチックス戦で先発する。15日のキャッチボール中に右腕の痛みを訴えて同日の先発登板を回避していたが、回復した。

 ここまで21試合に投げ9勝2敗、防御率3・36。ベーブ・ルースが記録した1918年以来、103年ぶりの「2桁勝利&2桁本塁打」の偉業に挑む。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:11:22.26ID:Tlmcgghd0
ホームランは出るときは出る
10月のシアトル3連戦で5本打つかもしれんよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:12:33.63ID:2JON8Nhb0
もうチームは終戦してるんだから10打数9三振1HRでいいのに
しょうもない単打はいらん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:14:16.97ID:QIVFYzt20
>>62
それ大谷にメールして
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:15:30.88ID:yndNSoww0
ホームランが打てなくなったのは力んでいるからだろう
単純に右方向への打球が多くなっている

大谷は人外のパワーで中央や左方向へもホームランが多かった
打球が左へ流れるというのはその分じっくりボールを見極め引き付けて打ててる証拠だった
今は「ホームランを打たなきゃ」という焦りで右方向の打球が多くなっている

大谷よ、余計なことはやめておけ
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時
そんなことをするのは10年早い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:16:23.08ID:Aq0zFNoA0
最悪でもピッチャーであと1勝欲しいな。

100年ぶりの記録となれば、MVPも納得だからな。イチローみたく・・・
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:16:23.85ID:NQvSRO4z0
最後のヒットは良かった
レフトへのクリーンヒットは30試合ぶりらしい

どんだけ強引だったのよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:16:29.13ID:kOmwUacc0
後半どれだけ失速したところでこれだけは確実に届くと言われていた100打点すらどんどん厳しくなりつつある。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:16:34.97ID:njDOA1pZ0
>>22
エンゼルス打線はみんなあのフォーシームを当てていないか、詰まった打球になっていたよ。たぶん思っているよりも相当伸びてきていたんだろね。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:18:01.26ID:njDOA1pZ0
>>80
今日もアウトローのボール球をフェンスギリギリまで運んでいたからね。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:19:14.75ID:EX8crlQ60
あと3週間弱だっけ
とにかく怪我なくシーズンを終えること
それ以外には望まん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:24:22.05ID:DX1l0nhY0
>>22
ど真ん中の直球だったな
あれは明らかな失投だと思ったが
まあ相手投手もミスはするんで、今季あと14試合しか無いが何本かはホームラン打てるだろう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:25:15.34ID:am3nGvxp0
ヒットしか打てない雑魚
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:25:46.94ID:xMBavc/z0
カート鈴木が夢にでてきた不吉だわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:26:27.93ID:7PfMOcWU0
センターより左のヒットが8/17ぶりってのがワロタw
どれだけ引っ張るねんw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:28:55.36ID:HPWyRY6a0
ポストシーズン出ない弱いチーム興味ない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:29:12.32ID:ler2txmv0
>>19
ぶっちぎり
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:30:51.77ID:/rE6+bVX0
ダルビッシュが言ってたろ
大谷=ホームランではないとな
まったくその通りだ
それと球速も実質152キロぐらいだとな
これもまったくその通りだ
一部の気持ち悪い大谷ファン以外は誰も大谷をホームラン打者だと思ってないし、球が速いと思ってない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:30:54.43ID:lcQjxT/E0
やっぱりメジャーは甘く無いのう。
きっちりデータ集めるからのう…
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:31:43.92ID:41ZMPNdt0
ヒットは出てるが打球が上がらなくなったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:32:05.86ID:OG3FzlVx0
おれには見える、1点差で凌いで6回まで魂の投球を見せる大谷が
そしてまかせろ!とばかりに颯爽とマウンドに向かうシーシェクの姿が
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:32:31.36ID:YYGh4eda0
もう終わりだね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:32:36.81ID:7j/jabOP0
ゲレーロは細い大谷と違ってすげー体してるな
負けて当然だろう
相撲をやったら大谷はふっ飛ばされるだろうな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:33:23.96ID:YYGh4eda0
時代はオワコン谷より冨安
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:34:24.38ID:lmzcHJKt0
先発ない時は打撃練習やれよとは思う
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:34:58.25ID:7rXCSCFI0
ゲレーロも不調だったがヒット打ち出して調子上がってホームラン出るようになった
最後の打席のヒットは良かった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:35:05.30ID:13PRSb+L0
乱闘が起きようかという時に、ビビってしまいニタニタして肩を揉んで相手チームの選手にご機嫌取り。
こういうまったく男らしくない選手だから、大谷は人気ないんだよ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:35:56.10ID:wYbtQ8EQ0
明日の打席はかなり期待出来るよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:35:59.82ID:bEoRNqEy0
>>22
一打席目がチェンジアップでタイミング外されてライトフライだったんだよ。緩い球狙ってたんじゃないの?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:37:35.67ID:GrrOwgLH0
>>120
大谷ってヘタレかもな
乱闘やらせたら間違いなく最弱だろう
青木はメジャーでいろいろやられたのにまったく怒らなくて、日本に来たらキレて糞だと思ったわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:40:24.66ID:WhHOSqsA0
打撃の基本は大事よ
外角はレフトへ
内角は引っ張る
甘い球は強振してホームランを狙う

何でもかんでも引っ張ってたら打撃成績も悪くなるに決まってる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:41:24.07ID:GbwNQkqM0
おめぇらの化けの皮が剝れてきたな。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:41:36.84ID:KGy2n8P70
ガッツポーズの拍子に“ポロリ”落球 ナイスカバーが一転する珍事
「落としてる」「捕球後」ファンの意見は真っ二つ…結末は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5d5eef87e365844a00f00632ecf4cf790a3bc87
ナイスカバーリングだったが…
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-00010012-abema-001-1-view.jpg
ガッツポーズの拍子にポロリ落球
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-00010012-abema-000-1-view.jpg
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:42:27.20ID:xoZjj1ui0
これから全試合逆方向へ打て
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:42:51.25ID:pDn2/XZj0
大谷がいよいよ俺に近づいてきたな
大谷=俺になる日も近い
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:42:51.85ID:GbwNQkqM0
翔平が不振になってんのはボール球に手を出してるからだろ。
見送って四球で出塁した方がマシ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:43:35.76ID:OG6PeFwG0
>>104
fWARの方はそんなダントツでもないけどな
前半戦は13ぐらいいきそうな勢いだったのに大ブレーキでまだ7台
というか両リーグ通じての1位は駄目かもしれない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:44:30.44ID:kxP5gbpy0
>>21 じゃあどんなのが記憶に残るんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:45:13.03ID:B4FJdeve0
このヒットはMVPを引き寄せる大きな2本だったね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:45:35.80ID:gidgLKN50
アーセナルの救世主冨安
2017年地区2位のエンゼルスを
万年4位にさせ続ける大谷
差がついたな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:46:37.99ID:gD4KyOEw0
最近得意の二塁打が出ないな。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:47:48.56ID:Aky9TSHE0
ヒットの延長がホームランなんだからコレでいいんだよ
後半戦はホームラン狙い過ぎて本来のバッティングが出来ていなかった
もっと気楽にやれよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:48:32.19ID:UtbMHu1o0
みんな50本15勝でも期待してたのか
44本9勝でも異常な数字だと思うが
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:48:36.77ID:VwLdCFR00
>>120
あの肩もみはヤラレタ打者がやるもんじゃねーだろwって思ったけど悪いのはエンゼルス投手陣だしな
あの報復くらいだったら普通黙って1塁よ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:50:48.40ID:TYdMLIMZ0
しかしトラウトの今季はどうしょうもないな
ここまで引っ張るとは思わなかった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:52:24.23ID:jIelXPA/0
玄米を食べろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:53:22.20ID:jIm+qb2R0
いまの大谷は偽物
本物は死んだらしい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:53:45.94ID:R1LMQUEp0
ホームランにこだわるのやめて安心
全部大ぶりしてたから体へのダメージが心配だった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:54:15.00ID:7s3JjogV0
ちょっとマシになってきた気がするな
明日以降に期待
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:54:53.41ID:dVV2AOaA0
エンゼルス2021
対アストロズ    5勝10敗
対アスレチックス. 4勝14敗
対マリナーズ..   5勝8敗
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:54:55.03ID:LFka6KcD0
来年はこのペースだろうな。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:55:14.80ID:btVkv2Co0
>>142
オカマみたいな避け方してアッー!って絶叫しといて余裕ぶるとこがほんとダサいよね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:55:33.61ID:xoZjj1ui0
外の球を全部流してヒットにしていけば 必ず内閣を攻めて来るようになる

大谷はその内閣に来た球を




流し打て!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:57:03.96ID:r3fk7Nn60
@大谷選手もビンボール攻めがかなり効いてるな

高校時代の友人である野球部の監督から聞いた話
絶対にホームランを打たせない方法があると
日本では極めて悪質な違反投球である「ビンボール」

どんな人間にも自分を命を守ろうとする無意識の本能がある。
どんな選手も自分に向かってくるビンボールには必ず腰が引けて自分のスイングが出来なくなる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:57:37.33ID:mkeOUg1b0
やっと
反対方向に打ち出したなw

気づくの遅すぎじゃね?
センスないわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:58:21.46ID:dDTinStF0
>>1
もう本塁打王無理だから、本塁打狙わずに適当に当てに行けよ

本塁打狙って空振りになるくらいなら、当ててまぐれで本塁打になる方がよほど確率高い
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:58:29.48ID:e8fQECJY0
全然打てなくなったな
なにか対策でもされたのか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:00:45.03ID:cnPMNwM80
すっかりゴキ谷になったね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:01:02.21ID:jIm+qb2R0
>>158
7割ボール球投げられて
やけになってボール球に手を出してる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:01:29.56ID:SpM1aW+N0
youtubeネタ切れになってまう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:07:35.28ID:WQGHXUrK0
>>154
その点についてもイチローだけだな、あいつの凄いところは日本時代に
めちゃくちゃ死球やられても文句言わないし睨まないの僕避けるの下手なんですよー!
って言うだけでさ、そんで次の打席でも内角にも腰が引けてないの!え!こいつ!って
並の度胸と根性じゃねえ!って思ったんだけど、落合もそれ思ってたみたいね、言わないけど
松井は内角のストライクなのに飛んで避けるでしょ?あれじゃもうイチローに勝てるわけないって
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:08:39.08ID:xSeQbke90
ブンブン丸不発続きで意識変えたんかな
前半戦あれだけ出なかった単打ばかりになったね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:09:10.94ID:zbMUMuIy0
おせーよ
不調な時はこの打撃から復活してかないと
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:10:19.79ID:ZcCs0YjL0
大谷は既に来年を見ているよ
ホームランキングよりも来年の勝利
自分勝手にホームランばかり狙っても意味ないからね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:10:21.09ID:xoZjj1ui0
逆方向が大事だと松井も筒香も言っている。

大谷は基本に戻れと
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:10:35.53ID:6CqeJZ8Z0
実際、ホームランって難しいことじゃないからな
イチローもホームランだけ狙って打てばシーズン40本は打てるって言ってるし
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:12:11.87ID:NQvSRO4z0
>>169
本当にね
マドンもとっくに気付いて指摘してるのに大谷は無視してたからな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:13:23.30ID:VwLdCFR00
エンゼルスの試合は9月のいつからか見なくなったなあ
今日のヒットはちょっと気になるかyoutubeで探すか〜
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 16:13:36.20ID:r+aqJAPE0
なぜ、今まで意地になって早く開いて引っ張ってばかりいたのか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況