X



【テレビ】ひろゆき氏、45歳定年制に見解「反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたい人」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/19(日) 12:53:17.11ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/19(日) 12:29配信
スポーツ報知

西村博之氏

 「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏が19日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・午前9時54分)にリモート出演した。

 番組では、サントリーホールディングスの新浪剛史社長が「45歳定年制」を提言したことが議論を呼んだことを伝えた。

 この問題にひろゆき氏は「45歳定年制に反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたいという人だと思うんですよね」と反対派の意見を分析し、その上で「社会保障をちゃんと用意した上で、別に辞めても暮らせていけると。無能な人を切れるようにした方が企業はもっと優秀な人を雇えるじゃないですか。社会保障とセットでやるのはアリなんじゃないかなと思います」と自身の考えを述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b600144583bd561f3438b9fb8f8374a76b042dd8
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:10:49.33ID:2CH0AVDQ0
無能か有能かなどで物事を見たら9割は無能だろう。
それこそベーシックインカムではないが、1割の富裕層が
9割の国民を養えるのか?と聞きたい。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:10:50.19ID:iNUXlB3Q0
その無能が反応してくれるおかげでアンタの商売成り立ってんだろが
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:11:05.36ID:PRXFfIVK0
全ての会社が45歳で定年なったら年金はどうなる?
そんなことも考えられないのか
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:11:09.24ID:d9j218a70
>>10
無能だから会社で働くんだろ。
根本が間違い。

有能だったらすぐに独立するがな。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:11:22.25ID:rvFJpGo00
>>507
ひろゆきの間違いの起点は、自分がアガリを迎えてる神の視点から降りられないこと

フランスで就労もしないでYouTubeやってる人が言ってはいけない言葉
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:12:09.75ID:43qpiqYq0
国民総個人事業主化計画
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:12:44.66ID:DTIjvVpi0
無能呼ばわりするのは別にいいけど、気軽に使っていい言葉じゃない。
慎重に考えて使うべき言葉なんだがな

そんな傲慢で思い上がった言葉は気軽には吐けんわ
全知全能の神でもあるまいに
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:12:49.48ID:R1GFh5JZ0
海外みたいに3年毎の契約制でいいんだよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:13:05.72ID:naBKE+Rr0
>>511
子供の教育費と住宅費も国に保障していただこう
しかし本当に44歳児なんだな恥ずかしい
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:13:10.16ID:O8TSfEbZ0
正直45歳定年では遅すぎる
35歳定年を公務員も含めすべての賃金労働者に課すべき
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:13:24.63ID:tIbsE+7f0
どうでもいいけど色々な世代が見てるテレビに無能とか平気な顔して言うやつ使うなよ

てかこいつの芸能の窓口ってそんなに大手の事務所なのかな?
まさに無能なのにごり押し酷いわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:13:39.21ID:rvFJpGo00
>>523
じゃあ日本人全員有能になって一億総独立したらどうなるの?

馬鹿じゃ無いのか
その地獄絵図が日本のYouTuber地獄だろw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:13:41.65ID:lzbxqXmg0
能力主義を語るなら、年齢やら性別やらで区切ることこそナンセンスだろうに
ひろゆきって実は馬鹿なの?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:13:54.92ID:39/gMKrg0
ひろゆきは安全地帯から対岸に火を放って笑ってるだけだから相手しちゃ駄目だというのに
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:13:59.66ID:ueB3jrpw0
ひろゆき「チキン屋になれ」
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:14:00.07ID:8KdRiL910
ひろゆき本人の配信を切り抜いて
勝手にタイトル付けてる乞食配信者居るよな
「○○してる奴はバカ」ってのは基本アフィ系乞食
ひろゆき本人はそんなタイトルにはしてない
けど本編で誹謗中傷している事実があるので批判はかわせない
敵が多いのは仕方ないことだ
擁護しているおまえらが一番バカ

「ひろゆきを擁護している奴はバカ」
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:14:01.74ID:+BIBdO1D0
>>494
無能に居場所与えて、少ない有能を使いこなす
組織が一番優秀なんだよな

無能なトップは、無能底辺がキレたらどんな
バカなことしでかすか理解できてない
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:14:14.69ID:fupjci1w0
>>476
というかそもそも子供が独立できているかも微妙な年齢だという
大卒だと23歳、高卒だと27歳までが出産のリミットになるんだよなぁ

第一子出産時の親の年齢の平均が30歳を超えるような時代なのに
(因みに40年前でも26歳)
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:14:25.71ID:GZVEHYX70
終身雇用制度が生産性を下げている
正社員なんて必要なくて全員社会保障有りの契約社員や非正規で良い
例え契約更新に漏れても職種を選ばなければまだまだ仕事はある
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:14:28.73ID:Fx+Huo060
定年を維持したいなら解雇規制撤廃だな
もっと合理的な世界で生きていこう
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:14:55.91ID:qX58skZ60
>>521
図星とかじゃないわ
こんなのただの机上の空論だからだわ
それを誰よりも無能のピュータンが振りかざしてるから
笑えるだけ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:14:59.80ID:iNUXlB3Q0
ダボハゼみたいになんでも食らいついて物議を醸すほどもうかる仕組み
いつの時代でもいるよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:11.29ID:+BIBdO1D0
>>506
学歴主義で採用して落ちぶれた業界もあるしな
デパートとかその代表だけど
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:12.50ID:3SisEWUR0
社保やるわけないだろ
やりたいことは使い捨てだよ単なる
政府も金は使いたくない
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:30.62ID:BkHsPGlp0
>>510
それは経営側の問題で新浪が言い出した時にもいわれたが
じゃ経営陣からやれと言われる、むしろそこが変わらないと
絶対に何も変わらん、言い出した新浪自体が62歳だ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:34.11ID:O8TSfEbZ0
>>532
能力があるなら独立して企業とプロ契約を結べばいいんだよ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:37.42ID:aIeMTaRn0
>>494
自分がいかに極論言ってるかわかってて言ってるだろ?
こういうのが一番たちが悪い
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:53.40ID://2QrTZ80
「反対する人は無能〜」こういうレッテル貼りは 韓国で
李承晩が「親日・反日」のレッテル貼りをして 反対派を弾圧したのとよく似ている
ホリエモンやひろゆきって 国籍は日本なのかもしれないが
精神構造と思考回路は 半島人そのものだよ
おそらく遺伝子もあっちの方だろうね そうそうホリエモンは100%異民族だってさw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:53.40ID://2QrTZ80
「反対する人は無能〜」こういうレッテル貼りは 韓国で
李承晩が「親日・反日」のレッテル貼りをして 反対派を弾圧したのとよく似ている
ホリエモンやひろゆきって 国籍は日本なのかもしれないが
精神構造と思考回路は 半島人そのものだよ
おそらく遺伝子もあっちの方だろうね そうそうホリエモンは100%異民族だってさw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:56.66ID:w1i/H2mU0
オーガニゼーション、ヒューマン オーガニゼーション(HO)というか、いろんな意味で『仲間を作る』と。
西部邁
そうなんですよ。
佐伯啓思
仲間で支えあうと。
小林麻子
うん。
佐伯啓思
だから、企業の中にも human organizationはあるし、家族もそうだし、地域もそうだし。
西部邁
そう。
小林麻子
あぁ。
[*防衛策@金融 防衛策Ahuman organization]
西部邁
で、基本的に二つのやり方(金融とHO)があるんだけれど、『過去何年間がやったのは、そのヒューマン・オーガニゼーションを全部崩していったんですよね。』
小林麻子
あぁ〜。
佐伯啓思
(HOを)崩していって、そうするとみんなバラバラの個人になるから・・・
西部邁
そうか。
佐伯啓思
『バラバラの個人は自分を防衛しようと思ったら「お金」を持つ以外になくなってしまった・・・。』
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:16:07.18ID:L5wTNWXm0
西村自身が何を思おうが勝手だが、こんなのをいつまでマスコミは使うんだろ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:16:40.97ID:+BIBdO1D0
とりあえず定年に関してひろゆき責めるのは
筋違いだぞw

ひろゆきはフリーで組織に属してないわけだから45歳定年に関しては自らが実践してるからな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:16:46.53ID:yVbdbBHR0
45歳定年制度が導入されたら社会がどう変わるんだろうな
まず子供は産めなくなるし
みんな老後の心配で消費しなくなる
45歳から年金もらえるなら別だがな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:17:03.09ID:xmNns5zU0
>>1
おまえは、
論理のすり替えばかりしてないで、
きちんと経営学の勉強をしろ。

プロスポーツのチーム見れば分かるだろ。
必ずレギュラーと補欠(リザーブ)を作って置かないと試合には対応できない。
トレードで有能選手に入れ替えても
人間はスランプがあるから最強の優勝ばかりするチームなんてものは
なかなかつくれない。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:17:42.00ID:MhGtu1hV0
大企業に入っても45歳で生活が一気に不安定になるなら今より少子化が進むと思うが
そういうことも考えて言ってんのかねコイツは
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:17:43.68ID:FWELj8++0
まあこれは無理だろ
サントリーが勝手にやるのはいいだろうけど
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:17:53.59ID:yjYBSS9E0
45歳で第二の就職先と、その後の収入の見通しが立ってから、
慎重な人は、男も女も結婚して子作りを始めそうw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:17:57.67ID:HJPTu+DV0
こういう発言が一番無能だな
しかもほぼ運が良かっただけのやつが言ってもなぁ
世の中無能が大半でそれで成り立ってるんだから
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:17:57.70ID:+BIBdO1D0
>>507
マジで日本の社長ってそこが分かってないんだよな。自己啓発本読んでも、歯車あって組織が成り立つって視点があまりに欠けてる
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:01.78ID:U4GqEF7+0
>>1
相変わらず恥知らずが悪目立ちしているのな マスコミに近づくとそうなってしまうけど
収入が桁違いに増えるから近づく人が後を絶たない 育ちが悪いのかな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:08.75ID:Umc8/lzh0
>>1
??
ちょっと言ってる意味が分からん。
自殺を促進させて無能な人間をどんどん殺す社会に作り替えるべきって推奨してんの?

45年も無駄に生きてきた連中をその辺でフルイにかけて
全員 死に追いやれば無能じゃない人間だけ選別できて日本は良くなるって理論推奨派(´・ω・`)?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:11.89ID:LY4ABv6G0
>>543
そもそも行動力ある年代で定年になったら海外に拠点移す奴多いだろうしな
結局日本に金落とす奴がいなくなる
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:13.25ID:ueB3jrpw0
無能な上司に評価される人って有能なの?
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:42.82ID:PccK9TQb0
技術者「しゃーないから、中国に就職しよう」
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:44.07ID:Mct44PNU0
>社会保障をちゃんと用意した上で、別に辞めても暮らせていけると
そもそもこれが出来る社会なら
年金受給年齢をどんどん遅らせたりする必要ないだろ
理想と現状が解離しすぎてる
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:52.40ID:yJmGLSE50
社会を知らない中学生の感想でした
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:19:06.84ID:Yh15L0g30
ぴゅーたんが始まった
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:19:10.85ID:rvFJpGo00
>>529
そもそも定年とかいう発想が馬鹿で

歳取るほど俸給が上がる儒教システム改善しろよw

新卒1年目で1000万円貰えて徐々に俸給が下がる様な仕組みにしてしまえば良い
老人の俸給が1000万円とか2000万円になってるからどんどん日本が壊れていくんだよ

なんで歳とった親が子供の世代を間接的に搾取して奴隷にして家で養ったりしてるの?
おかしいよね
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:19:14.28ID:aIeMTaRn0
>>557
たとえばアフリカのルワンダは資源もないからITに投資しまくった結果
アフリカのIT立国になる可能性がある
資源も人口も少なく何の産業もない国にはそれなりのやり方がある
日本はそれすらやってないだろ?
わかりますかぁー?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:19:18.83ID:cBC0v8oa0
社保とか言ってるけど国の現状考えたら出稼ぎの斡旋とかでいいと思う
いつまで先進国ぶってるつもりさ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:19:24.34ID:4VLu14Gd0
定年制じゃなくて解雇規制の緩和だろ必要なのは
無能は金払って解雇できるようにしたほうがいい
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:19:25.62ID:Fx+Huo060
今は人不足だから45歳定年でも仕事は絶対あるぞ
選ばなければな
だからそんなに心配する必要はない
心配してるのは好待遇で定年までしがみつきたい人だけ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:19:43.93ID:xmNns5zU0
>>1
そもそもこいつは、
その45才の年齢を前にして、
極めた技能や技術ってあるのか?wwwwww
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:19:50.70ID:EYYCy69j0
>>13
そう。そしてその8割の無能の中にお前もちゃんと含まれてる
有能な人間は5chに書き込まないし見ない。時間の無駄
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:20:02.30ID:FZ6FQdw70
>>538
終身雇用制の時代の日本の方が生産性高かったんじゃね?
生産性云々て嘘だよ。
結局、物価が上がってインフレになりゃ数字も上がるんだし。

そんで購買層殺すから、狭いパイを奪い合いながら
更にパイを縮小させていくだけ。

森を育てるのと同じようなもんで、土壌があってこそ
大木も育つと割り切らんとどうにもならんよ。
必要な木だけ残して、他全部潰しても森が死んで
荒れ地が残るだけみたなもんだ。

1割の金持ちの消費では9割の低所得者にまで
金が循環しない。その辺は米でも明らか。
結局、社会保障費が無駄に増えて財政が悪化する。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:20:05.92ID:HSHIigHw0
真剣に有能以外を全員切ったら会社運営していけるだけの社員残らなくなると思うが
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:20:29.19ID:YhkHx1i70
>>18
この人は無能が当たり前で悪いことではないという前提だから
無能=普通という意味で使ってる
普通な人だと話題にならないようなことが無能な人と言えば話題になるからね、ズル賢さを感じる
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:20:42.69ID:+BIBdO1D0
>>521
まず言い出した社長さんから辞めてもらわないとこの議論は成り立たないよな?

黒字出してるなら別だけど、業績下がってるなら無能なんだから率先して辞めてもらわないと
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:21:03.87ID:w1i/H2mU0
>>553
ただの逃亡者だからな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:21:09.72ID:ELYaCjWs0
45歳になると急に能力が落ちるというならわかるが,果たしてどうなのかな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:21:13.10ID:yVbdbBHR0
あぶれた人はどう暮らしていくのかを一緒に言わないとダメだろこれ
45からベーシックインカム制に移行するとかならわかるが
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:21:22.34ID:fupjci1w0
>>560
そもそも第二の就職先を考慮に入れなきゃいけない時点で一律定年を早める意味がなくなるという

それが経験を活かせる同業他社なら定年させる意味が無いし
未経験の新天地であるなら定年退職者を優先するメリットがない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:21:33.11ID:sgJkql+90
>>573
じゃあ成長する分野にもっと投資すればいいじゃんw
早期退職と一体何の関係があるのかねw
よくわかりませんなw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:21:49.49ID:Ehn/CBKk0
だまってろよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:21:56.48ID:ELYaCjWs0
>>586
お前楽して稼ぎたくないの?
努力とか苦労が金になるわけではないのに
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:22:29.41ID:qc1NEmSA0
>>576
ひろゆきは45歳定年退職後も働けと言ってるわけじゃないぞ
退職後3,40年を過ごす社会保障を語らないままだから批判されてるんだよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:22:29.62ID:rvFJpGo00
>>562
元々血も涙も無いサイコパスや地縁に縛られていない在日コリアン中国人ユダヤ人ほど市場では成功するからね

だから、ユダヤ人は欧州に定住してる白人から嫌われて来たんだよ
日本でも孫正義が同じ事でしょ?

どうして日本のビリオネアは出自がアレな人ばかりなの?ってことよね
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:22:30.43ID:PqBiS9tp0
パワハラ問題もそうだよな
仕事出来ない事を怒ったらパワハラになるらしいし
程度が悪すぎる奴はクビにするべきでしょ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:22:40.53ID:+BIBdO1D0
>>523
有能が会社辞めるのって上がバカだって思うからだもんな
有能を従える努力を経営陣がしてんのかって話
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:22:48.92ID:xmNns5zU0
>>586
それは20代でも同じ。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:22:51.06ID:eQq7ltaF0
住宅ローンが払えなくなるよ。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:23:00.76ID:hy0/P9xz0
18歳から45歳の若い世代が、over45歳の生活を支える社会になるんだぜ。
よーし45までに稼ぐぞ!って意気込んでも、税金ガバガバ引かれちゃうよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:23:10.94ID:cHsSExQp0
年金満額45歳にしてくれるなら喜んで辞めて好きな事する、結局そこだよね
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:23:20.24ID:KLigZEVj0
海外だって簡単に首にできるわけじゃねえ
しっかり退職金払わんといかん
出世を望まなければそこそこの給料で我慢して働き続ける事が出来る環境にもなってる

こういう考えに賛同してる無知野郎は極端すぎて気持ち悪いんだよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:23:33.99ID:aIeMTaRn0
>>590
新たな産業が出てくるのと雇用の流動性の関係すらわからないバカでしたかー
このスレの意味すら分かってないじゃんお前
終わってるな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:23:50.98ID:MhGtu1hV0
>>596
フリーターは黙っててくれる?
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:23:51.91ID:C30M7xcU0
新浪剛史
離婚歴3回。現在の妻は4人目。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:23:53.98ID:PqBiS9tp0
>>587
8万の生活保護でいいだろ
地方の使ってない学校に強制送還してそこに住ませれば良い
地方の人口過疎化問題も解決するしな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:24:00.61ID:+BIBdO1D0
>>529
というか正社員制度自体なくせばいいと思うね
あれが諸悪の根元でしょ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:24:10.88ID:fEft929i0
>>24
定年までに起業のノウハウ身に付けて起業するかヘッドハンティングされるかだな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:24:13.77ID:KvSeFe1n0
>>542
デパートは学歴どうとか関係なく厳しい気がする
あと高卒のオレがいうのもなんだけど新卒採るなら学歴見るのはどこもしかたないんじゃね
手に職系とかならともかくそうじゃないと基準が難しい
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:24:18.53ID:+6M3CSsD0
定年後に暮らせるだの退職金が欲しいな
会社としては高い給料払いたくないんだろ?
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:24:27.08ID:fupjci1w0
>>575>>576
選ばなければある仕事の現場でもね
無能はいらないんですよ…

他の奴が言ってる無能がどの程度の無能を指してるかしらんけどね
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:24:31.45ID:DUWv2+zP0
無能が開き直ってデカい面してるのが今のジャップ社会やからな
今のジャップ社会では無能のほうが多数派で強い
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:24:33.80ID:xmNns5zU0
>>602
またフランス在住の経営学の
専門家が出てきて
このバカが論破されればいいのになw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:24:36.76ID:vHbLHq4z0
そうだよ
だからなんだよ
世の中の大半の人は一匹狼やって行く能力はないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況