X



【テレビ】ひろゆき氏、45歳定年制に見解「反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたい人」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/19(日) 12:53:17.11ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/19(日) 12:29配信
スポーツ報知

西村博之氏

 「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏が19日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・午前9時54分)にリモート出演した。

 番組では、サントリーホールディングスの新浪剛史社長が「45歳定年制」を提言したことが議論を呼んだことを伝えた。

 この問題にひろゆき氏は「45歳定年制に反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたいという人だと思うんですよね」と反対派の意見を分析し、その上で「社会保障をちゃんと用意した上で、別に辞めても暮らせていけると。無能な人を切れるようにした方が企業はもっと優秀な人を雇えるじゃないですか。社会保障とセットでやるのはアリなんじゃないかなと思います」と自身の考えを述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b600144583bd561f3438b9fb8f8374a76b042dd8
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:40.67ID:+UBSDpV60
まぁそりゃ45歳で社会に放り出されてそこから稼ぐ手立てがあるかと言われたら大分怪しいから
俺もコイツのいう無能カテゴリに入るんだろうが
そんなもん社会のサラリーマンの9割が同じだと思うが
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:55.44ID:PDK9NuGS0
定年過ぎたら再雇用で新卒以下
能力は関係ない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:56.07ID:zor1M/IT0
>>218
導入されても流石に適用されるのはこれから就職する人達だよ
老人に払う高給を若者に回すって考え方だから
65歳定年前提で給料貰ってた人は損するし詐欺のレベルだからね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:57.23ID:cGb+JREf0
>>10
無能なのが悪いことだと少しも思ってないからじゃない?
そこから常に脱却しようとしてないから歯痒いのかも
日本人的といえばそれまでだけど
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:14.78ID:5ULRQRZC0
定年だから有能無能にかからわず一斉退職だからなw
馬鹿みたいな話
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:17.35ID:nFhF3kJz0
>>248
サントリーは莫大なキャッシュがあるし非上場企業で株のほとんどを創業家の資産管理会社が所有
おまけに創業家は政財界の名家と婚姻を重ねているから強いよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:37.28ID:W0kliNcl0
こういうコメントするところは世間知らずな子供にしか見えないんよな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:37.90ID:pgK4BWEb0
今20前半の若者も自分が45になる時は時代が代わって新技術を使いこなす新世代に勝てなくなるだろうから気が気がじゃなくなるな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:48.72ID:43qpiqYq0
無能が会社にしがみつけなくなったら一生独身
有能しか子供を作れない
有能は全体の1割くらいか?
政府が少数精鋭でいく方針ならそれでいいが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:04.37ID:atDRH2nY0
言うねえ、ピュータンのくせに正論かw
社会の変化を妨げているのも同じ層であることに言及すればいいのに
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:26.39ID:HbJ4CezL0
>>18
どう見ても馬鹿だもの
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:30.84ID:tQH7aKAo0
こいつをご意見番で使ってる番組のやつが1番の無能だろ
恥ずかしくねえのかね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:33.39ID:xbfWcHtm0
>>1
社会保障とセットならいいね
抱き合わせなら楽しく引退出来るし・・
誰も傷つかない

この人たまには良い事言うじゃん
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:45.83ID:BsMczj4Z0
>>238
企業だから自社の利益のみを考えるのは全然ありだとは思うけど・・・
社会保障は本来国や国民が考えることだとは思う
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:01.78ID:zEdXkQ+y0
「頭が悪くて無能」ってのがひろゆき自身のコンプレックスなんだろうな
頭がよくて有能なら2ちゃんも乗っ取られてないだろうし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:17.26ID:f3wK1c9e0
言うても会社は45歳になっても再契約してくれるやろ
有能は年俸5000万5年契約で再契約
無能は時給1100円で再契約
これなら路頭に迷うことはないやろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:22.89ID:kkSiVsuv0
45歳定年でも再就職できる社会を作ればいいんじゃないか?
日本は一度レールから外れたら人生終了だからな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:34.38ID:JuRDIlkJ0
有能無能とか言ってる時点でピュータンが無能と言う事が分かるわぁ。
常に優秀な人材を入れているのに、俗に無能と呼ばれる層が一定数出るんだよ。
実際は無能ではなく、無難に仕事して必要以上の仕事に巻き込まれぬようリスクヘッジしてる。
悪く言うとお役所仕事的なヤツ。
コイツらを上手く踊らせるのが経営者のセンスなんだがな。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:36.93ID:S3Wr5iHE0
「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」と前日に述べた発言の真意について、
「首切りをするということでは全くない」と釈明した。

新浪氏は「45歳は(人生の)節目」とした上で、
「スタートアップ(への転職)とか、社会がいろいろな選択肢を提供できる仕組みが必要だ。
場合によっては出戻りがあってもいい」と説明した。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:51.56ID:HbJ4CezL0
>>151
経営者が優秀ならこんな馬鹿な制度にしないよ、そもそも
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:54.75ID:+3so2uJ/0
本当に有能な人材って会社でも多くて2割〜3割ぐらいだと思うがな
圧倒的お荷物なのも多分1割ぐらい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:55.81ID:G0vMdX4i0
45歳定年制?
いいねえ。
じゃあうちは65歳定年制のままで即戦力な人材いただくわ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:58.92ID:0JfMgvTv0
子供がいる人や親の介護、家のローン抱えた人
色々な人がいるのにこいつは自分の世界でしかモノを語れない
見識もないし人間性もクソ
しかも頭まで悪いときた
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:06.11ID:AHZd8PC+0
大企業でも45歳定年とか結婚して子供産もうとはならないよ
こんな将来不安な国じゃ無理
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:13.41ID:+BIBdO1D0
とりあえずサントリーの社長が
調子こいててムカつくから
連休明けに電話しね?
不買運動とかしてもいいし
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:24.52ID:iR8UmYJI0
>>280
その無能を簡単にクビにできるからアメリカ企業は強い
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:37.97ID:MzvzVV1T0
80や90になっても政界にしがみついてる無能の世襲議員がいる国ですし
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:47.05ID:Gz/DNw+g0
ローンが組めない。
子供の養育費が払えない。
結婚しても子供を作ることができなくなる。
出来ても子供は中卒でスラム化が進む。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:07.19ID:iR8UmYJI0
>>284
アメリカの超一流企業の経営者も使えない社員をリストラしまくっていますが彼ら無能だとでも?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:14.14ID:OCA0WTVR0
ダイヤモンドはホント日本の恥だな
フランスに逃亡した馬鹿のインタビューをいつまでもネットにあげるなクソが
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:25.99ID://2QrTZ80
ひろゆきは 日本企業を弱体化させる役割をあたえられているんだろう
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:48.71ID:bXO9eRe60
将来が不安定になるから
子供は産めない
長期ローンも無理
ということになりかねない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:52.13ID:UrJsswy50
そりゃ社会保障の財源が確保出来ればそれでも良いだろうさ。けど実際無理だろ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:55.73ID:hy0/P9xz0
60過ぎても働かないと年金が回らないのが実状なのに、
45の定年以降の保障を厚くした位じゃ、まったく回らないね。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:40:25.65ID:HbJ4CezL0
>>295
一律定年制と使えない社員の解雇を同じだと言ってる時点で馬鹿だろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:40:56.75ID:jILd050R0
>>266
だからこそ消費者相手の商売をしてるにも関わらず定期的に社長ほかが消費者の反感買う様な事を言うんだろうな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:40:58.60ID:2EaigakY0
>無能な人を切れるようにした方が企業はもっと優秀な人を雇えるじゃないですか。

優秀な人がそこら辺に転がってるイメージなんかな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:04.76ID:u2ty6RyT0
>>1
世の中は無能が大半を占めているんだ
無能が世の中を支えている
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:11.03ID:lEakjEoH0
>>18
今まで無能呼ばわりされてたトラウマでもあるんじゃね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:20.45ID:hoaSgtAf0
45までで後の人生食うに困らない程度の貯金ができるほど給料出るんなら別に構わんがね
そうはしないんだろ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:32.36ID:iq6MDenT0
国際競争力とかいいつつ人件費ダンピングしか出来なかったのが日本の20年じゃん
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:42:04.04ID:D6vlMCGz0
>>291
アメリカの企業が強いのは
世界中からアメリカ人になりたい有能な外国人が集まるから
同時に大量の不法移民を超低コストで雇える

あと一般的な企業は日本より残業時間が長い
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:42:04.91ID:reB7f4GP0
ひろゆきも無能だけど運がよかったからいいよな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:42:17.84ID:aIeMTaRn0
解雇規制ができないから雇用の流動性が低く
新たな産業が生まれにくいって
ずーーっといわれてるよなw
無能なサラリーマン経営者がトップに立つのもそのせいだし
解雇規制の部分に日本の根詰まりのほとんどが集約されてる
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:42:25.20ID:5ULRQRZC0
>>282
45歳が節目の根拠がわからんからな
転職するにも企業するにも35歳くらいじゃないと遅いだろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:42:49.03ID:Zv6BDdnE0
>>310
金持ってるからだろうね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:42:55.96ID:9DqdNy9d0
そりゃ欧米にも無能はおるけど
欧米の無能はちゃんと自分は無能と自覚しとるからな
ジャップの無能は会社に甘やかされとるから自分は優秀だと勘違いしてる無能が多すぎる
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:42:56.89ID:hy0/P9xz0
というか、これから起業するところは45歳定年にしようが自由なんだから、やってみればいい。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:43:03.13ID:lWjLVE3y0
賛成反対以前に45歳定年を謳ってる会社に
就職するやついないだろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:43:07.93ID:IXyspu7s0
無能なサラリーマンであっても日常は家族がある消費者なんだけどな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:43:10.09ID:ou/gFrI60
合わせて年金も45歳から支給にしなさいよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:43:23.08ID:+BIBdO1D0
>>264
じゃあ海外がレベル高いかって言うと
疑問だけどな
アメリカの郵便サービスなんてミスだらけなんだぜ?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:43:27.43ID:qX58skZ60
>>305
それに少数の有能な人が選ぶ企業もまた少数だわなぁ
中小企業も成り立たなくなる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:43:35.81ID:LiLVkDgr0
ハンケチ斎藤なんてかわいいもんだからな
世の解雇規制で守られすぎの無能勤め人はどうしようもないわな
99%は自分のパフォーマンスに不相応な給料取ってるよな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:43:47.51ID:zor1M/IT0
45歳定年制で若者の給料は上がるけど、日本人の性格的に間違いなく貯金の方向に走るから金の巡りが悪くなりそうなんだよな
資産運用の勉強をさせて投資させるように誘導するのもセットでやらないと駄目
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:44:18.17ID:aIeMTaRn0
結局終身雇用とか年功序列とかの組織って外部の新しいやり方を受け入れる土壌が作りにくいんだよな
だからいつまでも自前主義だったりITの導入さえ遅れた
それ全部ずっと同じメンバーで仕事してきたからw
ただでさえ英語喋れない日本人は世界情勢に疎い
それに加えて組織文化も昭和のままだから井の中の蛙状態
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:44:19.94ID:+BIBdO1D0
>>266
じゃあ路頭に迷ったら、とりあえずそいつら
一人でも多く殺して自分も死のうって奴
出そうだな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:44:30.61ID:reB7f4GP0
>>319
60歳未満の定年制は法令違反ですだよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:44:32.04ID:lSCJtZrr0
大半がその無脳だから今の制度が採用されてるだけだろ
ただ45歳定年で生活できる=有能は理解できるけどできない=無脳というレッテル貼りは短絡的だと思うね
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:45:35.19ID:iR8UmYJI0
>>320
東大京大の人気企業ランキング調べてみな
独立起業を目指す人が多い定年?何それ?って感じの企業が上位
サントリー社長も三菱商事を辞めた人だし
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:45:36.06ID:lBpIbJDk0
無能だからサラリーマンやってるんじゃなかったのか
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:45:49.31ID:PD1XYkE80
年齢差別をさらに強化しちゃうんだ
アメリカは年齢書く欄ないけどフランスはまだ年齢差別あるのか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:45:49.64ID:DZtQR3Uv0
無能とか言うが世の中無能だらけだぞ?
世間知らず過ぎ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:46:22.64ID:aIeMTaRn0
古い会社が倒産して失業率が上がっても
儲かる産業が出てきてそこでまた新たに稼ぐ人が出てくるのになw
しかも時代に応じたビジネスだからそっちの方が同じ努力でも多く稼げる
倒産や失業率の上昇や雇用の流動化を悪ととらえる人が多すぎ
その先の話をしようってだけなのにな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:47:13.21ID:+BIBdO1D0
>>295
アメリカは経営者もリストラされるからな
日本みたいに社長だけが偉そうになんかしない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:47:20.28ID:Ivw+hmrI0
たしかにそうだと思う
そして有能社員は会社を出て無能が残るわけだけどその会社大丈夫?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:47:27.24ID:D3rh1K4a0
無能が90%以上なら会議なんてやるなよ
無能同士が議論してもバカみたいな結論になるだけ
無能同士の会議はやめて有能コンサルタントのトップダウンでよい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:47:34.09ID:nC6aK/lo0
このスレで自分が有能だと思って語ってる奴って本当に自分が無能だと気付いて無いんだなって思う
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:47:36.69ID:srJoNYbL0
45歳で定年にするくらいなら定年なんていらんだろうとは思うけど
年契約でシビアにやってけばいいよ、普通に会社の戦力ならクビにはならん
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:48:08.87ID:qODkPYWp0
定年って有能無能関係なくクビになる制度だろ
何いってんのコイツ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:48:09.16ID:hy0/P9xz0
完全45歳定年制になったら、日本中のover45はみんな非正規になるってことかな。
別に定年にしなくても、解雇しやすくしりゃいいんでないの
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:48:10.20ID:EFIxr5su0
法人税を上げてそれを社会保障に回せばいい
大企業の税金逃れがなければ余裕だろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:48:26.10ID:hsVXts6z0
それあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータとかあるんですか?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:48:30.06ID:HbJ4CezL0
>>333
竹中の犬だね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:48:41.95ID:K9h0MsYt0
>>351
それなひろゆきと同種のバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況