X



【テレビ】ひろゆき氏、45歳定年制に見解「反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたい人」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/19(日) 12:53:17.11ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/19(日) 12:29配信
スポーツ報知

西村博之氏

 「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏が19日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・午前9時54分)にリモート出演した。

 番組では、サントリーホールディングスの新浪剛史社長が「45歳定年制」を提言したことが議論を呼んだことを伝えた。

 この問題にひろゆき氏は「45歳定年制に反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたいという人だと思うんですよね」と反対派の意見を分析し、その上で「社会保障をちゃんと用意した上で、別に辞めても暮らせていけると。無能な人を切れるようにした方が企業はもっと優秀な人を雇えるじゃないですか。社会保障とセットでやるのはアリなんじゃないかなと思います」と自身の考えを述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b600144583bd561f3438b9fb8f8374a76b042dd8
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:12.37ID:xmdFO3Nu0
まぁこいつ子育てしたことねえだろうから、人生のどこで一番金かかるかしらねぇんだろな。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:13.16ID:hy0/P9xz0
45でクビ切って、後は生活保護なんて社会になったら、超高税率じゃないと回んないけど、
そこまで考えてるのかな?まだまだ働ける歳なのに。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:16.49ID:7iQ7SHsB0
62歳の雇われ社長がこんなこと言ってるよって笑われてるだけ
そもそも慶應なんだからジジイ転がしと人脈づくりが上手なんだろうとw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:30.91ID:H/9v7y5d0
こいつの意見を聞きたい奴なんているの?
煽ってるだけじゃん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:31.71ID:DRmW38Dm0
そんなのわかりきったことじゃん。

大企業にいるけど、中高年のほとんどは
その給料に見合わない仕事ぶりだよ。
転職したら絶対に同じ給料では雇われない人達。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:57.33ID:BkHsPGlp0
>>154
管理職にすれば残業代つけなくてすむから役職はつくだろうね
給料?今でも名ばかり管理職が横行してるのになんであがると思うの?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:01.36ID:ub+S3b5L0
羽鳥慎一みたいに有能な45歳以上は会社やめてフリーになるほうがむしろ稼げる
無能な45歳以上はまああれだ…
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:02.17ID:Gz/DNw+g0
晩婚で教育費も払えなくなる。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:02.25ID:iEUc6IL50
年金が45歳から出て、医療費や保険料も無料にして、毎月25万円くらい年金を保証してくれるんなら45歳で引退してやるよ。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:05.30ID:u2Al6/RK0
有能な人しか生きられない社会にすると
少子化で死ぬぞ。この馬鹿の意見なんて聞くな。あいつは賠償金踏み倒したクズだ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:12.80ID:lfWh3hH/0
60過ぎて退職扱いで再就職って形の人いるけど
そういう形で40定年は良いんじゃない?
仕事しない人は査定低く
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:15.97ID:ylvVlSKC0
>>1
有能、無能で国民を分断
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:20.56ID:K9h0MsYt0
無能ってほとんどが無能だぞもちろんぴゅたゆきもな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:24.93ID:3EqEkpoT0
ま、会社にしがみついてりゃ取り敢えず生活はしていけるからな、住宅ローンも組んでないし他の負債もないから贅沢しなけりゃ何とかなる何にも面白くはない人生だけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:45.34ID:i064meIi0
無能かどうかはしらないけど
おまえらそんなに会社の奴隷でいたいの?
どうぞどうぞw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:51.29ID:vMb/Nq0q0
>>18
あたかも相手が間違っていてるか暗示にかける論法だからな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:52.54ID:DrmvkE5R0
昭和のCMスレが★10とか伸びる50代老人板だから大発狂してる奴ばっかだなww
普段は20代後半ぐらいのふりしてるくせにこういう時にリアル年齢が出てしまってて草
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:15.67ID:A2eCwgfF0
>>1
>社会保障とセットでやるのはアリ
別にセットじゃないんだが?
セットじゃないなら反対なの?なら無能側の立場として意見してくれてるの?
こいつのスタンスがわからん。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:26.05ID:IXyspu7s0
世の中の大半はそんなもんだろ ひろゆきみたいに金儲けのためなら何をやってもいいとか
サイコパスばかりじゃないんだわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:27.21ID:Nx+mK3cn0
会社に縛られて45でポイー、で拾う会社はない
この人って知能低かったのね
鈍くてバカだから出世したタイプか

会社だけがイイとこ取りする発想じゃん。
全員個人事業主にして、一年毎の契約とかにまずしないとダメだろ。この社長どバカだと思ったらすぐに辞められるようにしないと。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:27.72ID:ylvVlSKC0
>>1
社会保障で、一生、遊んでいけるなら
賛成だな。

が、そうはならない。

一時なっても、廃止される。
0240(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:29.81ID:XVHr/ntQ0
自分たちは例外と思ってる社長や政治家や芸能人も一斉に45歳で一線から引けって話
(´・ω・`)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:37.84ID:xJuaebq40
世の中の大半は無能やからね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:49.88ID:7u8+FDLF0
30で結婚して子供作ったら子供が小中学生で定年になるじゃん
別に有能になる必要は無いんだよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:00.65ID:+3so2uJ/0
有能な人は定年まで待たずともヘッドハンティングされるからな
無能な老害が会社にしがみ着くから若者に仕事の枠が廻らないって意見はわかるが
会社が無能を切りにくい構造になってる事のが問題であって定年下げるってのは
アベが目指してた老人を死ぬ直前まで働かせるってのの逆だろ
無能な中年が溢れてむしろ社会情勢悪化するわw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:03.18ID:fTU45L040
いっつも決めつけばかり
なんでこんなのが持ち上げられてるのか
マジで日本が亡ぶわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:06.11ID:YfCrpwpq0
年取ってパフォーマンスの落ちた人と、そもそも無能な人を切り捨てた後
その人達の社会保障について具体的に言わないとな。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:20.53ID:+BIBdO1D0
>>186
シャープもそんなこと昔言われてたっけ
落ちる時は一瞬だからな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:30.93ID:jkdYXQLP0
>>198
お前、自分が思っているほど有能じゃないけど自覚あんの?
同じ世代だろうけど何でわざわざ社会に墓穴掘るのか理解不能。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:48.98ID:u2Al6/RK0
有能は少数なんだからそいつらしか生き残れないと少子高齢化で社会が崩壊する
馬鹿は黙ってろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:00.16ID:cBC0v8oa0
>>139
どうせ脱コロナ20年は更に景気悪化するから
ほっといてもリストラで同じような結果になるやね
流動性高める仕組み作っといたほうがみんな幸せとは思うよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:07.39ID:7u8+FDLF0
>>240
大体それを言った社長が60過ぎだったからな
自分がそれに当てはまると何故思わなかったのか
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:12.21ID:0JfMgvTv0
本当こいつブーメランだな
自分で賢いと思ってるから目も当てられない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:21.31ID:+2BktC9g0
>>18
もうどっかの企業でキャリア積んだりとかしたくなってももう無理だしな
せいぜい外様として一時的に招かれるだけ
本人的にもその方が良いんだろうけど、選択の自由が無いのがコンプレックスだろうな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:30.77ID:+BIBdO1D0
>>187
これ
まず人を無能って切り捨てる奴には忠誠心が
集まらないから、組織の長としては向いてない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:40.67ID:+UBSDpV60
まぁそりゃ45歳で社会に放り出されてそこから稼ぐ手立てがあるかと言われたら大分怪しいから
俺もコイツのいう無能カテゴリに入るんだろうが
そんなもん社会のサラリーマンの9割が同じだと思うが
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:55.44ID:PDK9NuGS0
定年過ぎたら再雇用で新卒以下
能力は関係ない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:56.07ID:zor1M/IT0
>>218
導入されても流石に適用されるのはこれから就職する人達だよ
老人に払う高給を若者に回すって考え方だから
65歳定年前提で給料貰ってた人は損するし詐欺のレベルだからね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:57.23ID:cGb+JREf0
>>10
無能なのが悪いことだと少しも思ってないからじゃない?
そこから常に脱却しようとしてないから歯痒いのかも
日本人的といえばそれまでだけど
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:14.78ID:5ULRQRZC0
定年だから有能無能にかからわず一斉退職だからなw
馬鹿みたいな話
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:17.35ID:nFhF3kJz0
>>248
サントリーは莫大なキャッシュがあるし非上場企業で株のほとんどを創業家の資産管理会社が所有
おまけに創業家は政財界の名家と婚姻を重ねているから強いよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:37.28ID:W0kliNcl0
こういうコメントするところは世間知らずな子供にしか見えないんよな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:37.90ID:pgK4BWEb0
今20前半の若者も自分が45になる時は時代が代わって新技術を使いこなす新世代に勝てなくなるだろうから気が気がじゃなくなるな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:48.72ID:43qpiqYq0
無能が会社にしがみつけなくなったら一生独身
有能しか子供を作れない
有能は全体の1割くらいか?
政府が少数精鋭でいく方針ならそれでいいが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:04.37ID:atDRH2nY0
言うねえ、ピュータンのくせに正論かw
社会の変化を妨げているのも同じ層であることに言及すればいいのに
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:26.39ID:HbJ4CezL0
>>18
どう見ても馬鹿だもの
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:30.84ID:tQH7aKAo0
こいつをご意見番で使ってる番組のやつが1番の無能だろ
恥ずかしくねえのかね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:33.39ID:xbfWcHtm0
>>1
社会保障とセットならいいね
抱き合わせなら楽しく引退出来るし・・
誰も傷つかない

この人たまには良い事言うじゃん
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:45.83ID:BsMczj4Z0
>>238
企業だから自社の利益のみを考えるのは全然ありだとは思うけど・・・
社会保障は本来国や国民が考えることだとは思う
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:01.78ID:zEdXkQ+y0
「頭が悪くて無能」ってのがひろゆき自身のコンプレックスなんだろうな
頭がよくて有能なら2ちゃんも乗っ取られてないだろうし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:17.26ID:f3wK1c9e0
言うても会社は45歳になっても再契約してくれるやろ
有能は年俸5000万5年契約で再契約
無能は時給1100円で再契約
これなら路頭に迷うことはないやろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:22.89ID:kkSiVsuv0
45歳定年でも再就職できる社会を作ればいいんじゃないか?
日本は一度レールから外れたら人生終了だからな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:34.38ID:JuRDIlkJ0
有能無能とか言ってる時点でピュータンが無能と言う事が分かるわぁ。
常に優秀な人材を入れているのに、俗に無能と呼ばれる層が一定数出るんだよ。
実際は無能ではなく、無難に仕事して必要以上の仕事に巻き込まれぬようリスクヘッジしてる。
悪く言うとお役所仕事的なヤツ。
コイツらを上手く踊らせるのが経営者のセンスなんだがな。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:36.93ID:S3Wr5iHE0
「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」と前日に述べた発言の真意について、
「首切りをするということでは全くない」と釈明した。

新浪氏は「45歳は(人生の)節目」とした上で、
「スタートアップ(への転職)とか、社会がいろいろな選択肢を提供できる仕組みが必要だ。
場合によっては出戻りがあってもいい」と説明した。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:51.56ID:HbJ4CezL0
>>151
経営者が優秀ならこんな馬鹿な制度にしないよ、そもそも
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:54.75ID:+3so2uJ/0
本当に有能な人材って会社でも多くて2割〜3割ぐらいだと思うがな
圧倒的お荷物なのも多分1割ぐらい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:55.81ID:G0vMdX4i0
45歳定年制?
いいねえ。
じゃあうちは65歳定年制のままで即戦力な人材いただくわ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:58.92ID:0JfMgvTv0
子供がいる人や親の介護、家のローン抱えた人
色々な人がいるのにこいつは自分の世界でしかモノを語れない
見識もないし人間性もクソ
しかも頭まで悪いときた
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:06.11ID:AHZd8PC+0
大企業でも45歳定年とか結婚して子供産もうとはならないよ
こんな将来不安な国じゃ無理
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:13.41ID:+BIBdO1D0
とりあえずサントリーの社長が
調子こいててムカつくから
連休明けに電話しね?
不買運動とかしてもいいし
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:24.52ID:iR8UmYJI0
>>280
その無能を簡単にクビにできるからアメリカ企業は強い
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:37.97ID:MzvzVV1T0
80や90になっても政界にしがみついてる無能の世襲議員がいる国ですし
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:47.05ID:Gz/DNw+g0
ローンが組めない。
子供の養育費が払えない。
結婚しても子供を作ることができなくなる。
出来ても子供は中卒でスラム化が進む。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:07.19ID:iR8UmYJI0
>>284
アメリカの超一流企業の経営者も使えない社員をリストラしまくっていますが彼ら無能だとでも?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:14.14ID:OCA0WTVR0
ダイヤモンドはホント日本の恥だな
フランスに逃亡した馬鹿のインタビューをいつまでもネットにあげるなクソが
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:25.99ID://2QrTZ80
ひろゆきは 日本企業を弱体化させる役割をあたえられているんだろう
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:48.71ID:bXO9eRe60
将来が不安定になるから
子供は産めない
長期ローンも無理
ということになりかねない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:52.13ID:UrJsswy50
そりゃ社会保障の財源が確保出来ればそれでも良いだろうさ。けど実際無理だろ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:55.73ID:hy0/P9xz0
60過ぎても働かないと年金が回らないのが実状なのに、
45の定年以降の保障を厚くした位じゃ、まったく回らないね。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:40:25.65ID:HbJ4CezL0
>>295
一律定年制と使えない社員の解雇を同じだと言ってる時点で馬鹿だろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:40:56.75ID:jILd050R0
>>266
だからこそ消費者相手の商売をしてるにも関わらず定期的に社長ほかが消費者の反感買う様な事を言うんだろうな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:40:58.60ID:2EaigakY0
>無能な人を切れるようにした方が企業はもっと優秀な人を雇えるじゃないですか。

優秀な人がそこら辺に転がってるイメージなんかな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:04.76ID:u2ty6RyT0
>>1
世の中は無能が大半を占めているんだ
無能が世の中を支えている
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:11.03ID:lEakjEoH0
>>18
今まで無能呼ばわりされてたトラウマでもあるんじゃね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:20.45ID:hoaSgtAf0
45までで後の人生食うに困らない程度の貯金ができるほど給料出るんなら別に構わんがね
そうはしないんだろ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:32.36ID:iq6MDenT0
国際競争力とかいいつつ人件費ダンピングしか出来なかったのが日本の20年じゃん
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:42:04.04ID:D6vlMCGz0
>>291
アメリカの企業が強いのは
世界中からアメリカ人になりたい有能な外国人が集まるから
同時に大量の不法移民を超低コストで雇える

あと一般的な企業は日本より残業時間が長い
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:42:04.91ID:reB7f4GP0
ひろゆきも無能だけど運がよかったからいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況