X



【テレビ】ひろゆき氏、45歳定年制に見解「反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたい人」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/19(日) 12:53:17.11ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/19(日) 12:29配信
スポーツ報知

西村博之氏

 「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏が19日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・午前9時54分)にリモート出演した。

 番組では、サントリーホールディングスの新浪剛史社長が「45歳定年制」を提言したことが議論を呼んだことを伝えた。

 この問題にひろゆき氏は「45歳定年制に反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたいという人だと思うんですよね」と反対派の意見を分析し、その上で「社会保障をちゃんと用意した上で、別に辞めても暮らせていけると。無能な人を切れるようにした方が企業はもっと優秀な人を雇えるじゃないですか。社会保障とセットでやるのはアリなんじゃないかなと思います」と自身の考えを述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b600144583bd561f3438b9fb8f8374a76b042dd8
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:09.64ID:Xct0ZU610
>>5
後先も考えられない馬鹿が9割9分くらいかな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:15.42ID:t+PwN3In0
>>111
まあいうて45歳定年制になったら20代からサクッと役職付いて給料あがるやろ
給与システム、昇進システムが今のままで定年だけ45歳とかシステム的に無理やで
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:36.97ID:TG6hcUJv0
>>1
ベーシックインカム無いと無理
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:37.64ID:2AK5GRdZ0
>社会保障をちゃんと用意した上で、
誰が金出すの?
会社?金持ちの納税者?
会社が出すのなら雇ってたほうがマシじゃねえの?
金持ちの納税者なら日本から逃げるよね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:51.91ID:BkHsPGlp0
>>107
雇われだから、ゴーンと一緒で在任中だけ会計上の数字あげて退職する時には
報奨金もがっつりぶっこぬいてバイバイでいいんでしょ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:23:21.83ID:Gg6hBjT90
労働者のお供としてはちょっとな会社というイメージになっただけのこと
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:23:38.48ID:IzJwigNY0
当り前じゃないか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:23:40.83ID:nFhF3kJz0
>>14
発言元のサントリーは22から45まで働いていたら2億以上稼いでいるよ
生涯賃金で4億オーバーの企業だからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:23:45.73ID:9m8l+Uq40
なんか最近こいつの言うことにしっくりこない

自民党に呼ばれたからかな?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:23:59.67ID:Z1mtXNVs0
それあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータとかあるんですか?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:04.04ID:d99o8JGv0
マ、ひろゆきは社会保障込みでならって言ってるから
実現不可能のは分かって言ってるのかもしれん

フランスで友人一人作れないひろゆきは無能だよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:06.28ID:aJ68fiz/0
これって経営者が簡単に人件費のコストカットできるようにしたいだけだから
有能とか無能とか関係ない
有能だから残れるとか妄想だから
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:10.96ID:2RKhvFz40
高齢者雇用安定法 第八条
事業主がその雇用する労働者の定年の定めをする場合には、当該定年は、六十歳を下回ることができない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:12.25ID:3LkxoUOI0
45定年だと
20代前半に子ども作らないと詰むだろ
少子化が加速するわ

少子化加速させてシナの連中を大量に入れたいだけか
分かりやすい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:13.14ID:o7k96niU0
45歳までに一生遊んで暮らせる金稼げたらいいのにな
まだまだ体動ける年齢だし自由に遊べる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:18.34ID:BsMczj4Z0
>>135
多くは無能ですよ。
それを理解してるからこそ、公務員を目指すし、親は子を公務員にさせようとするわけですし。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:21.19ID:kkSiVsuv0
>>156
だからひろゆきがすでに逃げてるじゃんw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:36.92ID:5ULRQRZC0
まじでプロ野球みたいな契約金と最低年俸クラスの給料払わないと45歳からの老後はどうにもならないぞw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:54.12ID:Zv6BDdnE0
>>1
そこそこ有能でも無能の上司に嫌われたらリストラされるのが日本なんよ?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:25:13.18ID:zor1M/IT0
45歳超えても有能で、契約延長や再就職を問題なく出来る奴は一握り
この制度が導入されてお前らが45歳になったら悲鳴を上げるんだろうな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:25:36.63ID:q+AxVg7L0
有能な人は再契約されるんだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:25:36.87ID:I2goV+Ak0
22歳で入社45歳で定年、23年間働くとして入社時から年収700万円を維持
で退職金なし、昇給なし、物価変動、景気変動考慮せずというやり方でいかが
サントリーさんw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:25:42.75ID:EBHFSxXz0
自分も社会から定年引退したらって言いたいですね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:25:57.79ID:QgI8axrw0
 
労働組合なぜか反対(笑)
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:26:01.53ID:2AK5GRdZ0
ひろゆき対ひろゆきの論戦をみたいな
すごく面白そう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:26:14.73ID:K9h0MsYt0
じゃあぴゅたゆきが会社う作ってそうすれば?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:26:17.66ID:iR8UmYJI0
>>121
サントリーはメーカーの中ではめちゃくちゃ人気のある高給企業だぞ
名家のボンボンお嬢様も多い
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:26:45.09ID:19UDCJJX0
無能と切り捨てる人が一番無能なんだよな。
ビルゲイツが面倒な仕事は怠け者にやらせろって言ってたけど、これこそが凡人を有能にするテクだよねと。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:26:49.63ID:ldYP0l7f0
>>175
まあ、大手の正社員にさえなれば、よほどのことが無ければクビになることはないしな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:26:53.57ID:jkdYXQLP0
目の前にいたら殴りたい衝動をおさえられないかもしれんね。
事実だろうが何だろうが、ニヤニヤしなごら平気で人を馬鹿にする奴ってなんかの病気か自殺志願者?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:27:15.81ID:MYJ9vDo20
成果主義のときも同じ事言われてたけど失敗したの知らんのか?
そういうのは会社が人件費削る名分にしか使われねえんだよ
無能は辞めさせるし有能も「代わりはいるんだぞ」と脅して給料安いまま使おうとする
そんな社会で定年早めるなんて西村は竹中平蔵の後継者を目指してるのか?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:27:27.44ID:8Jykhn3j0
こんなアホにコメント求める番組制作者って相当頭ぴゅーたりんですね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:27:30.37ID:4GucikuI0
45で一度定年させて
昇給昇格無しの時給千円で再雇用がスタンダードになるだろうな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:27:47.78ID:zor1M/IT0
経済を守る為に使えなくなった老人は死ねって事か
良い世の中だな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:27:58.99ID:LLw6xSsI0
世の中の9割はその無能なわけだが
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:28:04.87ID:xmdFO3Nu0
まぁね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:28:12.09ID:4lfuO2en0
氷河期世代からすると反対してる奴は何甘えてるの?としか
就社意識しかないのが時代にそぐわなくなった
ならば自分を変えるしかない
氷河期世代は否応なく自分の価値観を変えざるを得なかったんだから
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:28:18.74ID:EGbsizh80
無能というか一部を除いて歯車としての役割が多いからな
それで成り立っている会社も多いだろーし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:28:29.21ID:FF/Nbqj+0
メンタリスト乙
優秀な人間だけで世の中回っていくと思ってるんだろうな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:28:36.24ID:+BIBdO1D0
>>145
基本はそうなんだよな
それで適応できない奴は餓死すればいい
それが健全な社会だと思うよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:28:41.23ID:bH8vn5IA0
私大文系夜間だから合成の誤謬とか知らんのやろうけど
一企業としてみれば正しい事でも社会全体で見たら正しいこととは言えんのよタラコちゃん
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:28:44.72ID:xmdFO3Nu0
というか優秀な45は会社が延長契約結ぶでしょ笑
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:28:45.27ID:s/TI50Q70
日本の会社の人事が公平で、能力主義が貫かれているというなら
ひろゆき氏の意見も一理あるかもしれないが、そうではない事は
氏自身がよく言っている事じゃない。それならば会社にしがみつく
という見解は矛盾があるんじゃないの。成果を出していてもそれが
評価されずに45歳で雇い止めとかある訳でしょ。有能だったと
しても、恐くてこんな制度導入する気にならんだろう普通。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:29:12.70ID:Gz/DNw+g0
ローンも組めない。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:29:25.18ID:IWR4/mjm0
でも、その無能のおかげてひろゆきは大学まで進学できたんだよね。

45でりすかされたら、子供の格差ひろがるぞー
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:29:45.75ID:JVDfkSaA0
最長雇用期間10年
あとは更新契約
これでok
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:29:56.29ID:qX58skZ60
>>186
で、その人達は有能なの?
就職板でもこの件は騒ぎになってたみたいだけどね
馬鹿のボンボン達で45歳定年で会社経営してみれば良いよ
そもそもサントリーなんか一部の研究職以外で
45歳までに起業したり転職出来るような
スキルが得られるとも思えないけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:03.95ID:+BIBdO1D0
>>75
大体45歳定年制ならまず自分が率先して
やればいいのに何でやらないんだろうな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:12.37ID:xmdFO3Nu0
まぁこいつ子育てしたことねえだろうから、人生のどこで一番金かかるかしらねぇんだろな。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:13.16ID:hy0/P9xz0
45でクビ切って、後は生活保護なんて社会になったら、超高税率じゃないと回んないけど、
そこまで考えてるのかな?まだまだ働ける歳なのに。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:16.49ID:7iQ7SHsB0
62歳の雇われ社長がこんなこと言ってるよって笑われてるだけ
そもそも慶應なんだからジジイ転がしと人脈づくりが上手なんだろうとw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:30.91ID:H/9v7y5d0
こいつの意見を聞きたい奴なんているの?
煽ってるだけじゃん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:31.71ID:DRmW38Dm0
そんなのわかりきったことじゃん。

大企業にいるけど、中高年のほとんどは
その給料に見合わない仕事ぶりだよ。
転職したら絶対に同じ給料では雇われない人達。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:57.33ID:BkHsPGlp0
>>154
管理職にすれば残業代つけなくてすむから役職はつくだろうね
給料?今でも名ばかり管理職が横行してるのになんであがると思うの?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:01.36ID:ub+S3b5L0
羽鳥慎一みたいに有能な45歳以上は会社やめてフリーになるほうがむしろ稼げる
無能な45歳以上はまああれだ…
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:02.17ID:Gz/DNw+g0
晩婚で教育費も払えなくなる。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:02.25ID:iEUc6IL50
年金が45歳から出て、医療費や保険料も無料にして、毎月25万円くらい年金を保証してくれるんなら45歳で引退してやるよ。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:05.30ID:u2Al6/RK0
有能な人しか生きられない社会にすると
少子化で死ぬぞ。この馬鹿の意見なんて聞くな。あいつは賠償金踏み倒したクズだ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:12.80ID:lfWh3hH/0
60過ぎて退職扱いで再就職って形の人いるけど
そういう形で40定年は良いんじゃない?
仕事しない人は査定低く
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:15.97ID:ylvVlSKC0
>>1
有能、無能で国民を分断
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:20.56ID:K9h0MsYt0
無能ってほとんどが無能だぞもちろんぴゅたゆきもな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:24.93ID:3EqEkpoT0
ま、会社にしがみついてりゃ取り敢えず生活はしていけるからな、住宅ローンも組んでないし他の負債もないから贅沢しなけりゃ何とかなる何にも面白くはない人生だけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:45.34ID:i064meIi0
無能かどうかはしらないけど
おまえらそんなに会社の奴隷でいたいの?
どうぞどうぞw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:51.29ID:vMb/Nq0q0
>>18
あたかも相手が間違っていてるか暗示にかける論法だからな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:31:52.54ID:DrmvkE5R0
昭和のCMスレが★10とか伸びる50代老人板だから大発狂してる奴ばっかだなww
普段は20代後半ぐらいのふりしてるくせにこういう時にリアル年齢が出てしまってて草
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:15.67ID:A2eCwgfF0
>>1
>社会保障とセットでやるのはアリ
別にセットじゃないんだが?
セットじゃないなら反対なの?なら無能側の立場として意見してくれてるの?
こいつのスタンスがわからん。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:26.05ID:IXyspu7s0
世の中の大半はそんなもんだろ ひろゆきみたいに金儲けのためなら何をやってもいいとか
サイコパスばかりじゃないんだわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:27.21ID:Nx+mK3cn0
会社に縛られて45でポイー、で拾う会社はない
この人って知能低かったのね
鈍くてバカだから出世したタイプか

会社だけがイイとこ取りする発想じゃん。
全員個人事業主にして、一年毎の契約とかにまずしないとダメだろ。この社長どバカだと思ったらすぐに辞められるようにしないと。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:27.72ID:ylvVlSKC0
>>1
社会保障で、一生、遊んでいけるなら
賛成だな。

が、そうはならない。

一時なっても、廃止される。
0240(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:29.81ID:XVHr/ntQ0
自分たちは例外と思ってる社長や政治家や芸能人も一斉に45歳で一線から引けって話
(´・ω・`)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:37.84ID:xJuaebq40
世の中の大半は無能やからね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:49.88ID:7u8+FDLF0
30で結婚して子供作ったら子供が小中学生で定年になるじゃん
別に有能になる必要は無いんだよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:00.65ID:+3so2uJ/0
有能な人は定年まで待たずともヘッドハンティングされるからな
無能な老害が会社にしがみ着くから若者に仕事の枠が廻らないって意見はわかるが
会社が無能を切りにくい構造になってる事のが問題であって定年下げるってのは
アベが目指してた老人を死ぬ直前まで働かせるってのの逆だろ
無能な中年が溢れてむしろ社会情勢悪化するわw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:03.18ID:fTU45L040
いっつも決めつけばかり
なんでこんなのが持ち上げられてるのか
マジで日本が亡ぶわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:06.11ID:YfCrpwpq0
年取ってパフォーマンスの落ちた人と、そもそも無能な人を切り捨てた後
その人達の社会保障について具体的に言わないとな。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:20.53ID:+BIBdO1D0
>>186
シャープもそんなこと昔言われてたっけ
落ちる時は一瞬だからな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:33:30.93ID:jkdYXQLP0
>>198
お前、自分が思っているほど有能じゃないけど自覚あんの?
同じ世代だろうけど何でわざわざ社会に墓穴掘るのか理解不能。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況