X



【サッカー】<カズ>54歳。現役最年長のJリーガー、自虐的なひとこと「僕が出場するときはショータイム的になる..」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/19(日) 12:47:19.29ID:CAP_USER9
メモを取っていた手が思わず止まった。踏み込んだ言葉遣いに、戸惑っている自分がいた。

 8月にあったオンラインのインタビュー。パソコンの画面越しにいたのは、三浦知良、54歳。現役最年長のJリーガーだ。

 選手としての未来をどう描いているのか?

 「サッカーはどこでもできる。必要としてくれるなら、どこにでもいく」

 いつものように、現役へのこだわりを語ったあとだった。

 「でも、僕が出場するときはショータイム的になる可能性もある。期待されているのはゴール。どんなに短い出場時間でも、ショータイムでもいいと割り切って、得点に集中してこだわってやりたい」

 自らを「やんちゃだった」という29年前、日本代表戦を終えたあとにオフト監督を呼び止めて、「俺を途中で交代させられるのは、俺だけだ」と言い放ったこともあった。

 そのカズが自らの出番を「ショータイム」と表現した。自虐的な言葉は似合わない男だ。時間の流れは残酷だと思った。

 ここ数年、カズのなかの微妙な変化を感じている。

朝日新聞 9/18(土) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/00addf238b861646f6d1a69cd1ef2857af446d03

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210918-00000038-asahi-000-2-view.jpg
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:14:27.92ID:+F7huLrXO
本田が9ヵ国の移籍とか言ってるが、カズが本家だから
横浜に根付いてないで、海外行って欲しい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:16:34.27ID:W0kliNcl0
アキレス腱断裂くらいしないと辞めるきっかけないわなあ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:17:28.91ID:adsKOmCF0
>>51
客寄せパンダで試合出ないから走れなくても関係ない

どうせ若い選手をベンチに入れても試合出れるかどうかも分からないのなら
金になるカズをベンチに座らせて置いたほうがいい

で、3-0くらいで勝ってる試合終盤に投入すれば
最年長記録達成でニュースになれば元取れるだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:17:38.38ID:PyrjpPge0
>>1
70歳までやり続けるべき。
全試合フル出場でね。
今もフル出場させるべき。
兎に角走らせるべき。
得点に絡まなくとも
ミスしようが
90分毎試合あ走り続けること
出来るならそれだけで凄い。敵も本気で削りにいくべき。
試合中急性心不全で死ぬ人生が
三浦には合ってる。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:06.38ID:JJU0Fp640
少なくともトップリーグでやる事では無いよな
4,5部辺りで自分でアマチュアチームを持って楽しくやれば良い
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:40.96ID:PvCsztyi0
相手がやりづらいだろ。タックルして怪我でもされたらどうすんだ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:55.68ID:cTeF85bg0
J1の降格圏内にいるクラブって見せ物なんですわ
残酷なようですがカズさんもその一部としか見なされておらんのです
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:19:25.38ID:adsKOmCF0
>>232
岡田は決して口にしないがカズを外したのは私怨だろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:20:08.09ID:lm8f8Oin0
このジジイもこのジジイを擁護しているジジイも大嫌いだわ。はよ死んどけ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:20:50.65ID:crP8ZB7R0
>>236
対戦相手が悪いわなこれに関しては

とっとと削って再起不能にして
引導を渡すべきだろに手を抜いて
老人介護してる状態だからな

日本式忖度が通じるプロサッカー
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:23:31.08ID:IHKpn1fC0
>>242
まあぶっちゃけそれが全てじゃなくても8割以上はそうだろね
ゴンとかカズを慕ってる選手も多かったから
影響力強いのがいると色々面倒だったろうし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:24:13.46ID:FpWA2vxh0
Jリーグなんてみんな下手クソだから、どうでもいい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:25:35.31ID:ny7luXkt0
これ本人は辞めたくても
周りが辞めさせないんやろ、
まあ興業だし多少は仕方無いわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:27:26.12ID:Yyw1fcah0
要は次のステージに行くのが怖いんだろう
岡田監督は現役時代35歳くらいの時にバイエルンミュンヘンと試合して選手としての限界を感じてスパッと選手を辞めて指導者として世界と戦う事に決めた
そして指導者として数十年頑張って今度はその経験と知識を基に経営者としてチャレンジしてる
かっこいい大人って岡田監督のように自分の年や能力に合わせてステージをあげていって、いつでもチャレンジ精神を忘れずに新しい事にチャレンジする大人だよな

一方カズはいつまでたっても選手にしがみつき、毎年結果も出さずトレーニングしてるだけで大金を貰う生活に安住してる、まさに保身しか考えてないカッコ悪い男の象徴
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:28:31.62ID:bHnLHf/N0
311の翌年ぐらいにひっそり引退したらレジェンドのまま終われたのに
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:28:44.94ID:pcLQ88560
カズ代表から外す前はうっすらとした記憶辿ると
「カズ外せ」と外部からさんざん言われてた
実際はずしたとき賞賛されるのかなと思ったら
さんざんぶったたかれてた しゃーないけどね立場上
まあ代表監督なんかにはならん方が良いと思う
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:29:35.23ID:7S4pnJei0
>>7
久保はどちらかというとレベルの割に取り上げられていないと思う。

ルックスのせいだと思うけど
プレーの魅力はもっと評価されていい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:29:41.85ID:+F7huLrXO
>>242
普通は代表入りするメンバーを発表するが、
あの時は外れる方の選手を発表したから印象深い
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:31:06.98ID:24vnDmS80
コイツのせいでメンバー入れない若手もいるんだよ。

ユースの子とか入れたほうが絶対良い
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:31:50.65ID:IHKpn1fC0
>>252
サッカーをわかってる層からは外せのオンパレードだったが
日本初のW杯で見るのは大半がライト層だから
唯一知ってるスーパースターのカズを何で外すんだ
みたいな感じだったな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:32:37.12ID:+SGzbtdS0
>>253
ルックスプレーどれもダメじゃね
そう言った意味ならカズの方がずっとスターだからな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:34:09.30ID:ejMVMoph0
全盛期でも今のJリーグだと普通に通用しない
時代ガチャに恵まれた人よ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:34:47.24ID:kQg1g0pr0
カズはなんだかんだでいまだにスポンサー呼べるからな
とはいえ引退タイミングは完全に逃したのは確か
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:34:58.51ID:IHKpn1fC0
後は外したタイミングの悪さだよな
無駄にフランスまで連れてって
発表前日の試合でカズはハットトリック
それで外すという流れが叩かれた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:36:19.14ID:Yyw1fcah0
>>252
別にカズを外した時点ではそんな叩かれてないよ、そもそもカズはサブでW杯にいったんだからどっちみちカズレギュラーの可能性は0というのが皆んなの認識だったわけで、サブがメンバーに入ろうが外れようがそう大した問題ではない
結果3連敗したうえに城がだらしなかったのでこんなんならカズを入れとけばって結果論でカズ外しが叩かれるようになっただけ

しかし前述したようにカズは連れて行った所で結局サブだったわけだ、中村俊輔が2010年W杯はメンバー外された2002より辛かったと言ってたようにある意味メンバー外れるよりサブの方が辛い
カズは結局連れて行った所でサブで不完全燃焼で余計に辛くなってただけだと思うぞw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:36:25.70ID:loG6wGXx0
>>251
8年前はロベルト・バッジョに「同い年があんなに動けるのは信じられない、すごく羨ましい」
って言われてたからまだよかった
まあ50で引退しておくべきだったな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:36:50.29ID:IHKpn1fC0
>>261
当時の代表メンバーの中での話だぞ
その時にヴェルディのメンバーなんかカズと同じく外された北沢ぐらい
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:37:51.37ID:NlVWQt7X0
>>242
それはないと思うな
頭蹴りあげなど岡田に対して
いろいろあったと思うがそこは線引きしてたでしょ

1番は中田とプレー以外でも合わなかったからだろう
FKを勝手に蹴ったりやりたい放題では
チームとして成立しないし
呂比須、城、そして調子をあげていた中山
FWは3人として枠持たせてたからカズは序列が下がった
特にFWもできる左利きの平野が飛び道具で居たし
それ含めれば5番手まで落ちる
そうなれば外されるわな

北澤も一緒当時
同じような背格好運動量豊富な森島が入って
山口、伊東、名波の中盤の枠からは
外されてしまう

チーム戦術考えれば外されるのは仕方がない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:38:27.42ID:WPcy5eok0
親善試合でも日本代表に呼んで引退させてやれよ。
老害選手より指導者の立場に行かないと
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:39:36.53ID:IHKpn1fC0
>>265
バッジョからは60歳までやれとか言われてるんだっけ
俺の分もやれるまでやってくれとか
あのバッジョからそんな事言われたらたとえマウスサービスだとしても
その気にしちゃうよな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:40:24.57ID:810uRYcS0
客寄せパンダって言うけど今更カズをありがたがる奴なんているのか?
いるとしたらそっちの方が老害だ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:41:08.79ID:TBg6b9Tr0
岡田監督はあの時カズを外した事でボロクソに叩かれたけど、潰れる事なく立派に生きてるのに…
カズはただただ見苦しい老害続けるだけ、完全に逆転してるね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:41:41.83ID:NlVWQt7X0
>>270
バッジョじゃなくても
カズは大昔からの目標が
還暦まで現役
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:48:05.16ID:AmwlR6pB0
アンチ乙
殺人タックルで若者を病院送りにするくらい元気いっぱいなんだよなあ

https://i.imgur.com/1nWMuTl.gif
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:48:35.19ID:IHKpn1fC0
そもそもセリエに一年しか居なかったカズがあのバッジョとマブになったのがすごい
それだけ人間力があったのか
確かアスプリージャともマブってたし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:49:22.67ID:IHKpn1fC0
>>276
普通にクリーンなタックルだしキレキレだな
0279(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/09/19(日) 14:51:01.23ID:XVHr/ntQ0
もうやめた方がいい
正直、スタメンで使った時点で敗退行為かと思われるような状態に近いでしょ?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:57:04.07ID:FgCAxt1x0
普通にワールドカップでフル出場して活躍してたら今頃タレントにもなってたんだろうな。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:57:46.13ID:tLYsKDFM0
山本昌が50歳までやってたし
プロ野球もあんま人のこといえないよな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:57:50.44ID:WJm9fhyS0
引退しなかったのってW杯にでれなかっただけじゃなくて
日韓W杯でも招集された中山より先に引退できないって計算あったやろ

それが長く現役をつづける芸にまで昇華しちゃったって印象
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:58:43.51ID:2QNPTnQI0
横浜FCの看板スポンサー=カズが連れてきた会社だからどうしようもないんだよ
カズいないと給料も払えないし経営が出来ないんだから
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:58:43.78ID:ScJQIZW/0
サッカー界のハンカチw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:01:03.00ID:pWMZVHWL0
動きが完全に初老のそれになってきてる
本人の努力は理解するけど
もう無理だし相手に気を使わせてプレーするなんてプロの試合では汚点だ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:02:04.88ID:23UPtJpn0
>>151
毎週試合に出てると思ってるんじゃないの
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:02:28.98ID:K9/TbmJm0
>>277
日本代表がユベントスと練習試合してボコられたけど一点決めたのがカズ
その試合で仲良くなった
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:03:25.79ID:gaaeie/x0
>>192
これはシュートのショボさよりも鈍足な方が問題
裏取ったつもりが相手DFに易々追い付かれそうになってる
この走力の衰えはFWとして本当に致命的だわ
ここで体の強さやキレに自信があるなら腕で相手DFをブロックしたり切り返して相手滑らせるんだけど
そのどちらも自信がないから一か八かでシュートするしかなくなってるんだろう
ま、スライディングしなくても追い付ける遅さなら切り返しても大して意味ないかな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:03:50.39ID:DF4JAQ+B0
カズはフィジカルコーチに転身したほうがいいよ。
50で走れる体をキープしてる、そのノウハウを若い世代に伝えた方が日本のためになる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:04:05.23ID:r6l5Lna80
>>224
現役引退しないのも半分は岡田に対する当て付けなのかもしれんな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:06:03.72ID:k0ErE8tv0
サカ豚メディアってコイツにダメ出し出来ないからね
終わってるコンテンツだよ、サッカーって
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:07:22.65ID:ZKpCL1iv0
スポンサーがつこうがJでやっちゃいかんと思うのよ
選手が引退するのは競技に対する敬意の側面もあるわけで
試合に出られるところでジジイが続けるのは別にいいと思うけどさ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:10:01.04ID:rsRsOKmk0
そもそもプロスポーツは興行で見世物だからショータイムで良いのだよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:10:35.61ID:0FxP4jT20
孫がいてもおかしくない年齢
周りから見たらお爺ちゃんだよ一緒に同じプレーが出来るわけない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:11:15.85ID:Z6iEIOYE0
>>282
それはいくらなんでも山本に失礼。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:12:59.43ID:K9/TbmJm0
前監督の下平が言ってたが誰よりも熱心に練習に取り組むから試合で使わないわけにはいかないと
スポンサーからのカズ使えプレッシャーは無いと言ってた
まあ信じない奴らもいるだろうけど
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:15:46.15ID:qxvdnJ3F0
昔、京都サンガとの契約更改で0円提示された折が
現役プレイヤーとしての区切りのつけ時だった様な気がする
もうここまできてしまってw最期どうするのかね
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:17:08.21ID:eyTbDdna0
>>295
野球メディアだって居座ってるやつ叩かないだろw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:17:55.22ID:6VVXMC720
目指せ還暦プロサッカー選手w
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:20:49.85ID:mhhbF9Bw0
>>300
それを信じたとしてもくだらないなあ
練習熱心にやってる順に使うんじゃないよ
実力がある順に使えよ
というかカズより練習を熱心にしないって
横浜FCの選手はどれだけやる気ないんだってなるわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:23:12.35ID:vaY+OlXy0
>>144
記者連中のサプライズ演出
本当にサプライズだったら「おー(合唱)」ではなく「え?(ザワザワ))」になるはず
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:24:19.01ID:gc3ncUl80
今更だけどチーム離脱してウキウキでフットサルやってたのは良くなかったと思う
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:24:36.87ID:r6l5Lna80
>>305
還暦のカズダンスが観れるなんて胸熱やな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:27:38.55ID:IHKpn1fC0
>>291
その試合知ってるけど全然ボコられてないぞ
2試合やって2試合ともドロー
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:28:14.72ID:adsKOmCF0
>>268
あの時代に戦術だけで日本が勝てるわけない

あの段階でチームに動揺を走らせるような選択は間違い
カズをスタメンにしなくてもチームに置いておくべきだった

結局、予選リーグ突破どころか全敗
岡田は弁明の余地はないよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:29:28.24ID:FatS3kQ90
まだ地域リーグとかで頑張った方が格好良いのになぁ。南葛とか良いじゃん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:29:51.08ID:IHKpn1fC0
カズはオーストラリア移籍してチョロっと活躍して
クラブW杯出たあのタイミングぐらいで引退してれば一番綺麗だったのかもしれんな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:30:00.31ID:BovWEAC/0
横浜FC加入してからだいぶ長いよなと思って調べたらもう16年も在籍してるんだな
なんだかんだヴェルディ(読売)の印象が強いけど歴代クラブで在籍期間は横浜がダントツで長いのね
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:34:40.58ID:Boy24w050
ただの客よせパンダだもんな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:36:57.69ID:IHKpn1fC0
J開幕時は35歳ぐらいの木村和司とかで超ジジイ扱いされてたし、実際に動きも鈍かった
ジーコ40歳という特例はいたが
最近世界的に選手寿命伸びまくりなのはなぜなのか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:37:02.79ID:ILQGRbEt0
ここでカズ叩いてる奴はレスの一行目にまず

「張本さんすみませんでした」って付けてから書き込めよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:38:24.28ID:t1ot2l6R0
>>316
カズ見たいなんて人あまりいないよ
横浜FCはカズ出ようが出まいが
観客は少ない

つまり客寄せパンダではない
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:41:20.75ID:9qYL2+tr0
さすがにもはや選手の価値はない。
早く辞める決断をしないと周りも扱いに困る。
それは自分が一番わかっているはず。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:41:44.55ID:VF14x6qi0
W杯行ってたら、35ぐらいで引退して、協会の偉いさんぐらいになってたんだろうなあ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:43:04.48ID:OZRFFY9g0
カズ先生コロナやってる間に54歳かww
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:47:18.01ID:NlVWQt7X0
>>319
食事管理や
スポーツ医療が段違いに
技術上がったのはある
昔だったら前十字やったらお終いだったけど
今はちゃんと復帰できるまでは戻る
広島の佐々木なんか苦労したけど
代表クラスかどうかは別として
代表でやってるし
山瀬なんか両足やったのに未だ現役

昔だ30前半で引退が当たり前だったけど
欧州でもビエルコウッドとかバレージなんかも
長い事やったし
クリロナなんか30半ばで
あの肉体維持だからね栄養学なんかも
アスリート食で大きく変わった
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:52:33.50ID:AMG6YB3f0
進まないまたぎフェイントはの変わりに、カズダンスしても違和感ないレベル。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:54:30.33ID:D8TwiZQj0
日本だけやろ過去の栄光で毎年0ゴールなのに凄いとか言ってるファンが存在するのが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況