X



【サッカー】<カズ>54歳。現役最年長のJリーガー、自虐的なひとこと「僕が出場するときはショータイム的になる..」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/19(日) 12:47:19.29ID:CAP_USER9
メモを取っていた手が思わず止まった。踏み込んだ言葉遣いに、戸惑っている自分がいた。

 8月にあったオンラインのインタビュー。パソコンの画面越しにいたのは、三浦知良、54歳。現役最年長のJリーガーだ。

 選手としての未来をどう描いているのか?

 「サッカーはどこでもできる。必要としてくれるなら、どこにでもいく」

 いつものように、現役へのこだわりを語ったあとだった。

 「でも、僕が出場するときはショータイム的になる可能性もある。期待されているのはゴール。どんなに短い出場時間でも、ショータイムでもいいと割り切って、得点に集中してこだわってやりたい」

 自らを「やんちゃだった」という29年前、日本代表戦を終えたあとにオフト監督を呼び止めて、「俺を途中で交代させられるのは、俺だけだ」と言い放ったこともあった。

 そのカズが自らの出番を「ショータイム」と表現した。自虐的な言葉は似合わない男だ。時間の流れは残酷だと思った。

 ここ数年、カズのなかの微妙な変化を感じている。

朝日新聞 9/18(土) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/00addf238b861646f6d1a69cd1ef2857af446d03

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210918-00000038-asahi-000-2-view.jpg
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:44:08.75ID:u+1NZAah0
>>180
野球は数字出てるだけ遥かにマシやな
サッカーでデータをもとに議論されてるの一度たりとも見たことない

採点、採点採点、採点、存在感、採点、、、
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:45:19.39ID:xMBavc/z0
100歳のカズがタンカに運ばれて出場したとして
倒したヤツは殺人未遂で逮捕な
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:45:50.10ID:IHKpn1fC0
>>71
南は黄金世代だから小野や稲本のタメ
俊輔より下
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:46:09.31ID:IHKpn1fC0
>>66
伊東輝悦
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:46:21.09ID:OYNCd4qR0
タイソンやメイウェザーのエキシビションの方がPPVの売り上げがいい現実
プロってのはそういうもんだ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:46:45.40ID:OX4ux1Uh0
改変したら意味が全然変わってくる
ショータイムになる可能性もある

ショータイムになる※誤り
改変すんな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:47:44.88ID:yPM59eQf0
ついでにとんちんかんで、おう選手が通算本塁打1000本打つまで
おじいさんになっても引退せず試合に出てたじゃん
カズ見てると、サッカーだけどそれと似てるのが現実に起きてると思う
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:49:08.91ID:v46KmtbF0
>>73
カズの個スポンサーがいるんじゃなかったかな?
カズの年俸分とプラスで金出してるうちは
クラブとしてはマイナスにならないなら
置いておくしかないんじゃね?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:50:02.04ID:MWaSWvTx0
>>1
もう引退して社会人のシニアでやったらどうかと思うよ
Jで試合に出れない点取れないベンチに座ってるより
どんな環境であれサッカーやった方がいいだろう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:50:22.96ID:IHKpn1fC0
>>192
この動画良く見るけどまあこんなシュートミスは超一流でもたまにあるレベルで
それ以上にカズの動き出しに全くついていけてない
周りの若い選手のレベルに驚く動画
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:50:40.24ID:6l0tYVZ/0
J2で4、5番手のFWとしてなんとか戦力になってた2017までは大したもんだったよ
で、実力が完全に無くなったんだからもうサッカー選手じゃねえよ、マスコットとかチアリーダーと同じ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:51:38.74ID:NlVWQt7X0
>>168
カズは自分の立場を理解している
齋藤は自分の立場を理解していない

この差はデカい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:52:16.26ID:X1uhQLq70
100歳のカズがひ孫世代に混じって
ピッチを歩いただけで「やっぱりカズ凄い」って言われる世界が見たい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:52:18.32ID:N5W7lN1U0
引退前のジャイアント馬場を思い出す 何やっても歓声が起きる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:52:18.33ID:LiLVkDgr0
ハンケチさいてょよりタチが悪い
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:52:24.50ID:2xA/z1w40
辰吉とカズは全盛期に結果を伴った完全燃焼をできなかった結果、生霊と化したな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:52:31.07ID:diqp0jvq0
大丈夫
サカ豚は40以上だから
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:52:47.91ID:NlVWQt7X0
>>195
50オーバーなら圧倒的だろう
カズの年齢でカズ以上に
肉体維持している選手なんか居ない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:52:53.51ID:coTZ57wg0
Jリーグが始まる前の年のナビスコカップ準決勝と決勝を見に行った
どっちもカズが後半にゴール決めて1-0でヴェルディの勝ち
決勝戦のゴールの時はこんなスーパースターを目の前で見られてよかったって思ったよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:52:55.84ID:bc+jeYgu0
今までのどの選手よりも華はあるわね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:55:48.10ID:crP8ZB7R0
>>192
こんなパスが簡単に通るとか
レベルが低すぎだろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:56:24.11ID:N5W7lN1U0
そろそろ監督兼選手で 選手交代 俺
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:56:26.10ID:2Y8qMhj0O
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:57:35.69ID:NlVWQt7X0
>>200
馬場もだが
若い時の大活躍があるから
許される部分はある

全日時代よりアメリカの時の2m超えて
この肉体は今でも驚きの完成度
https://youtu.be/aOnkGRSOFQs
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:58:11.57ID:DrN52WlH0
>>192
ここ抜けるだけでもポジション取りは良いけどせめて枠内にシュートして沸かしてほしいな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:59:11.66ID:6SS3TWZB0
交代時に岡田に、おれ?おれ?ってくらいしてた時代から見ればな
自分でも受け入れられてる分マシじゃね。

これがアホンダなら俺の実力わかってないとかいい出す
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:59:56.78ID:U1kqIaiJ0
もう辞めたら?って誰も言えないんだから自分で止まれよ。わかってるだろうに。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:01:25.96ID:NlVWQt7X0
>>213
カズが引退する時は
毎年皆でやっているグアムキャンプを行い
体を絞ってしっかりとシーズンインできる
万全の体制をやって引退するらしい

それ聞いてやっぱりカズカッコイイと思えたわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:02:19.15ID:BovmVr5Y0
いやそれ狙いで現役やってるんだろ
わかってやってるんだろうに
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:02:35.66ID:CMHF/hsm0
>>2
客寄せパンダにはなってるよ、カズがいなかっら客入り悪いし出場した時の熱気も歌手の地方公演のような盛り上がりになる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:03:29.39ID:f7nqr6CA0
実力足りないのわかってパンダ受け入れてるって前言ってたような
パンダ嫌なら引退しろよとしか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:03:35.55ID:xNgbqflS0
アンチが変わらず盛り上げてくれるんだから、支援者もいるし、カズがいられるわけだよな。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:04:20.98ID:JJU0Fp640
頑張って鍛えてるだろうけど胸筋がすっかり落ちてしまったもんな
残酷だけど年齢には何をしても勝てないよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:05:14.49ID:OO9bsJRW0
これに関しては岡田が悪いとしか言えない
当時日本で一番まかった全盛期のカズを個人的感情で外したせいで
WCは3戦全敗の大恥、カズはピッチをさまよう幽鬼となりはてた
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:06:05.38ID:PuJ/jvdo0
哀れというか、もの悲しくなるね。 遺物やわ、、
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:06:33.16ID:ft+s5HCD0
スポンサー連れてきてくれるんだもの。カズいなけりゃ横浜FCの経営すら変わるんじゃないの。

カズを少しでも試合に出したいってのはチームもファンも思いは一緒なんじゃないか。監督も選手もわかっててこのチームにいるんだし問題なかろう。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:10:23.75ID:xDgxU1Ir0
横浜FCがJ2に落ちたらいろいろ変わると思う
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:11:19.52ID:4hFjgmFI0
もう横浜FCどころかジェフユナイテッド千葉で夢を叶える
ことすら無理な年齢だし南葛SCに移籍するべき
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:11:20.21ID:9Vsj4edj0
客寄せパンダて今更カズで客が来んのかと
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:12:55.43ID:lgoml38C0
いっそ、キーパーでどうだろうか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:13:22.28ID:IHKpn1fC0
>>224
カズの熱狂的ファンでも当時のカズが全盛期なんて言う奴はまずいない
明らかに能力は落ちてた
それでもここぞの決定力はまだあったし
何より経験とリーダーシップがあったから外したのは間違いだがね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:14:27.92ID:+F7huLrXO
本田が9ヵ国の移籍とか言ってるが、カズが本家だから
横浜に根付いてないで、海外行って欲しい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:16:34.27ID:W0kliNcl0
アキレス腱断裂くらいしないと辞めるきっかけないわなあ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:17:28.91ID:adsKOmCF0
>>51
客寄せパンダで試合出ないから走れなくても関係ない

どうせ若い選手をベンチに入れても試合出れるかどうかも分からないのなら
金になるカズをベンチに座らせて置いたほうがいい

で、3-0くらいで勝ってる試合終盤に投入すれば
最年長記録達成でニュースになれば元取れるだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:17:38.38ID:PyrjpPge0
>>1
70歳までやり続けるべき。
全試合フル出場でね。
今もフル出場させるべき。
兎に角走らせるべき。
得点に絡まなくとも
ミスしようが
90分毎試合あ走り続けること
出来るならそれだけで凄い。敵も本気で削りにいくべき。
試合中急性心不全で死ぬ人生が
三浦には合ってる。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:06.38ID:JJU0Fp640
少なくともトップリーグでやる事では無いよな
4,5部辺りで自分でアマチュアチームを持って楽しくやれば良い
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:40.96ID:PvCsztyi0
相手がやりづらいだろ。タックルして怪我でもされたらどうすんだ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:55.68ID:cTeF85bg0
J1の降格圏内にいるクラブって見せ物なんですわ
残酷なようですがカズさんもその一部としか見なされておらんのです
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:19:25.38ID:adsKOmCF0
>>232
岡田は決して口にしないがカズを外したのは私怨だろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:20:08.09ID:lm8f8Oin0
このジジイもこのジジイを擁護しているジジイも大嫌いだわ。はよ死んどけ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:20:50.65ID:crP8ZB7R0
>>236
対戦相手が悪いわなこれに関しては

とっとと削って再起不能にして
引導を渡すべきだろに手を抜いて
老人介護してる状態だからな

日本式忖度が通じるプロサッカー
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:23:31.08ID:IHKpn1fC0
>>242
まあぶっちゃけそれが全てじゃなくても8割以上はそうだろね
ゴンとかカズを慕ってる選手も多かったから
影響力強いのがいると色々面倒だったろうし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:24:13.46ID:FpWA2vxh0
Jリーグなんてみんな下手クソだから、どうでもいい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:25:35.31ID:ny7luXkt0
これ本人は辞めたくても
周りが辞めさせないんやろ、
まあ興業だし多少は仕方無いわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:27:26.12ID:Yyw1fcah0
要は次のステージに行くのが怖いんだろう
岡田監督は現役時代35歳くらいの時にバイエルンミュンヘンと試合して選手としての限界を感じてスパッと選手を辞めて指導者として世界と戦う事に決めた
そして指導者として数十年頑張って今度はその経験と知識を基に経営者としてチャレンジしてる
かっこいい大人って岡田監督のように自分の年や能力に合わせてステージをあげていって、いつでもチャレンジ精神を忘れずに新しい事にチャレンジする大人だよな

一方カズはいつまでたっても選手にしがみつき、毎年結果も出さずトレーニングしてるだけで大金を貰う生活に安住してる、まさに保身しか考えてないカッコ悪い男の象徴
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:28:31.62ID:bHnLHf/N0
311の翌年ぐらいにひっそり引退したらレジェンドのまま終われたのに
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:28:44.94ID:pcLQ88560
カズ代表から外す前はうっすらとした記憶辿ると
「カズ外せ」と外部からさんざん言われてた
実際はずしたとき賞賛されるのかなと思ったら
さんざんぶったたかれてた しゃーないけどね立場上
まあ代表監督なんかにはならん方が良いと思う
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:29:35.23ID:7S4pnJei0
>>7
久保はどちらかというとレベルの割に取り上げられていないと思う。

ルックスのせいだと思うけど
プレーの魅力はもっと評価されていい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:29:41.85ID:+F7huLrXO
>>242
普通は代表入りするメンバーを発表するが、
あの時は外れる方の選手を発表したから印象深い
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:31:06.98ID:24vnDmS80
コイツのせいでメンバー入れない若手もいるんだよ。

ユースの子とか入れたほうが絶対良い
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:31:50.65ID:IHKpn1fC0
>>252
サッカーをわかってる層からは外せのオンパレードだったが
日本初のW杯で見るのは大半がライト層だから
唯一知ってるスーパースターのカズを何で外すんだ
みたいな感じだったな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:32:37.12ID:+SGzbtdS0
>>253
ルックスプレーどれもダメじゃね
そう言った意味ならカズの方がずっとスターだからな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:34:09.30ID:ejMVMoph0
全盛期でも今のJリーグだと普通に通用しない
時代ガチャに恵まれた人よ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:34:47.24ID:kQg1g0pr0
カズはなんだかんだでいまだにスポンサー呼べるからな
とはいえ引退タイミングは完全に逃したのは確か
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:34:58.51ID:IHKpn1fC0
後は外したタイミングの悪さだよな
無駄にフランスまで連れてって
発表前日の試合でカズはハットトリック
それで外すという流れが叩かれた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:36:19.14ID:Yyw1fcah0
>>252
別にカズを外した時点ではそんな叩かれてないよ、そもそもカズはサブでW杯にいったんだからどっちみちカズレギュラーの可能性は0というのが皆んなの認識だったわけで、サブがメンバーに入ろうが外れようがそう大した問題ではない
結果3連敗したうえに城がだらしなかったのでこんなんならカズを入れとけばって結果論でカズ外しが叩かれるようになっただけ

しかし前述したようにカズは連れて行った所で結局サブだったわけだ、中村俊輔が2010年W杯はメンバー外された2002より辛かったと言ってたようにある意味メンバー外れるよりサブの方が辛い
カズは結局連れて行った所でサブで不完全燃焼で余計に辛くなってただけだと思うぞw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:36:25.70ID:loG6wGXx0
>>251
8年前はロベルト・バッジョに「同い年があんなに動けるのは信じられない、すごく羨ましい」
って言われてたからまだよかった
まあ50で引退しておくべきだったな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:36:50.29ID:IHKpn1fC0
>>261
当時の代表メンバーの中での話だぞ
その時にヴェルディのメンバーなんかカズと同じく外された北沢ぐらい
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:37:51.37ID:NlVWQt7X0
>>242
それはないと思うな
頭蹴りあげなど岡田に対して
いろいろあったと思うがそこは線引きしてたでしょ

1番は中田とプレー以外でも合わなかったからだろう
FKを勝手に蹴ったりやりたい放題では
チームとして成立しないし
呂比須、城、そして調子をあげていた中山
FWは3人として枠持たせてたからカズは序列が下がった
特にFWもできる左利きの平野が飛び道具で居たし
それ含めれば5番手まで落ちる
そうなれば外されるわな

北澤も一緒当時
同じような背格好運動量豊富な森島が入って
山口、伊東、名波の中盤の枠からは
外されてしまう

チーム戦術考えれば外されるのは仕方がない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:38:27.42ID:WPcy5eok0
親善試合でも日本代表に呼んで引退させてやれよ。
老害選手より指導者の立場に行かないと
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:39:36.53ID:IHKpn1fC0
>>265
バッジョからは60歳までやれとか言われてるんだっけ
俺の分もやれるまでやってくれとか
あのバッジョからそんな事言われたらたとえマウスサービスだとしても
その気にしちゃうよな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:40:24.57ID:810uRYcS0
客寄せパンダって言うけど今更カズをありがたがる奴なんているのか?
いるとしたらそっちの方が老害だ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:41:08.79ID:TBg6b9Tr0
岡田監督はあの時カズを外した事でボロクソに叩かれたけど、潰れる事なく立派に生きてるのに…
カズはただただ見苦しい老害続けるだけ、完全に逆転してるね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:41:41.83ID:NlVWQt7X0
>>270
バッジョじゃなくても
カズは大昔からの目標が
還暦まで現役
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:48:05.16ID:AmwlR6pB0
アンチ乙
殺人タックルで若者を病院送りにするくらい元気いっぱいなんだよなあ

https://i.imgur.com/1nWMuTl.gif
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:48:35.19ID:IHKpn1fC0
そもそもセリエに一年しか居なかったカズがあのバッジョとマブになったのがすごい
それだけ人間力があったのか
確かアスプリージャともマブってたし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:49:22.67ID:IHKpn1fC0
>>276
普通にクリーンなタックルだしキレキレだな
0279(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/09/19(日) 14:51:01.23ID:XVHr/ntQ0
もうやめた方がいい
正直、スタメンで使った時点で敗退行為かと思われるような状態に近いでしょ?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:57:04.07ID:FgCAxt1x0
普通にワールドカップでフル出場して活躍してたら今頃タレントにもなってたんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています