X



【芸能】売上高5000億円の会社社長…千秋49歳が父親の話を“解禁”した理由 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/09/19(日) 11:38:24.63ID:CAP_USER9
〈スーツよりも作業着を着ていたいひと〉

 タレントの千秋(49)がインスタグラムで初めて父親に言及し、話題を呼んでいる。父親の名は藤本勝司(78)。京大大学院から日本板硝子に入社。同社社長を経て2013年まで会長を務めた人物だ。日本板硝子は売上高約5000億円、従業員約2万6000人を擁する、ガラス業界屈指の大手だ。

【画像】千秋の写真を全部見る

「千秋が藤本氏の娘であることは業界では知られていたが、千秋はタレントイメージを優先し名字すら公表せず、父親について語ることもなかった。だが今回芸歴30周年ということで突然の“解禁”。ちなみに三菱電機元会長の谷口一郎氏は親戚にあたる」(芸能記者)

 千秋は短大時代、勝司氏の反対を押し切ってオーディション番組「ゴールド・ラッシュ!」(フジ)に出場し優勝。翌1992年、「ウゴウゴルーガ」(フジ)のレギュラーに抜擢された。

「井森美幸らバラドルブームが落ち着いた頃、童顔と甲高い声で台頭したのが千秋。親に厳しく躾けられたらしくスタッフへの態度は丁寧だが、本番では先輩にタメ口で毒舌を吐く。“不思議ちゃん”キャラに隠した頭のよさで知名度を上げた」(バラエティ制作関係者)

千秋が父親のことに触れた理由は?
 スプリングボードになったのが96年にスタートした「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」(日テレ)。番組内で内村光良、ウド鈴木と結成した「ポケットビスケッツ」で3作のミリオンヒットを出し、98年には紅白出場も果たした。

 兵庫県出身の勝司氏の影響で、熱烈な阪神ファンとしても知られるが、それが縁で結婚に結びついた。

「阪神ファン同士ということで意気投合したのがココリコの遠藤章造(50)。02年に結婚し、翌年、女児を出産した。円満に見えたが07年に電撃離婚。遠藤が千秋に内緒で未公開株に手を出し、数千万円の損を出したことが原因だった。のちに千秋は、遠藤はタレントとしては成功したが、その先への努力をしていないように思えた、と辛口の評価をしている」(芸能デスク)

 一方、千秋は父親の薫陶か、商才を発揮。

「子供用品メーカーと組んで子供服ブランドを手がけ、一時は50億円を売り上げた“ママタレビジネス”の先駆者。16年には15歳下のテレビマンと再婚した。ママタレ界も後輩の進出が目覚ましいが、千秋としては話題作りをしてガツガツ仕事しなきゃ、というわけでもない。それだけに今回父親のことに触れたのは意外だったが、一昨年に妻を亡くした勝司氏への“親孝行”なのか」(同前)

 実は勝司氏、娘が語るのを一日“千秋”の思いで待っていたのかも。

9/19(日) 11:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fb16ad7d7e9638571c90963b5623374777b946
https://i.imgur.com/uyyYGIq.jpg
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:54:48.20ID:BQrp3SfF0
>>23
アホか
おれは無職じゃ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:56:40.27ID:5DroKJl/0
藤本ってそういうことだよな

苗字なしの芸名…
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:59:10.22
千秋は凧を電車の電線に引っ掛けてしらばっくれた過去があるんだよな
コンプライアンス的にアウトだろう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:00:41.67ID:eyTbDdna0
globeのカバーが上手すぎてびっくらした
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:02:24.66ID:EMkxS+r10
親父すごいのに千葉北で短大とか教育はあまりって感じだな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:03:13.19ID:xDFeuJ4W0
丁寧に敬語使ってる千秋が想像出来ん
つかよく遠藤との結婚許されたな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:04:25.83ID:4Mq2VrB00
創業家じゃないと意味ないだろw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:04:30.59ID:+BIBdO1D0
>>24
すまんかった。。。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:04:41.77ID:ZvpdmScL0
他にも親が大金持ちでアメリカ人と結婚してアメリカに行った下品な女芸人がいたな
名前を思い出せない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:06:50.60ID:yrwZlu0X0
サラリーマン社長だからな
今じゃ千秋のほうが金持ちかもしれん
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:07:21.33ID:F5+f+VCX0
田中みな実の方が凄い
三菱UFJ投信元社長だからな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:07:21.33ID:F5+f+VCX0
田中みな実の方が凄い
三菱UFJ投信元社長だからな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:07:55.90ID:eqX7IYdr0
サラリーマン社長だから優秀な人なんだろうけどそこらの工場の創業者社長のほうが金は持ってる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:08:15.59ID:W0kliNcl0
>>2
社長の頃は会社傾けても億貰って株主に叩かれても平気で
未だに日板の息のかかった財団の長やってお小遣い引っ張ってる貴族だよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:08:32.80ID:E24U2zka0
AGCと日板って何であんなに差がついてるんだろう
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:09:46.65ID:vUqmAgVU0
板ガラスってそんなもんなの?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:10:00.93ID:Air70z3g0
>>7
ホリエモンより孫正義を認めろよw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:11:10.02ID:fw655ChP0
>>2 >>9
サラリーマン社長とはいえ、使用人が何人も常駐している実家だぞ。
お前らゴミだめの人間とは天と地ほどの格差があるな。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:11:42.38ID:2ficiL2i0
千秋は娘がゲームボーイ欲しいって何度も言って来ても買わなかったら
娘が自分でゲームボーイの形したもの作ったらしい

これを千秋は喜んで喋ってたけど
逆に子供からすると虐待だよな
子供の中のゲームってコミュニケーションツールなんだよ
だからゲームないと話題に入れない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:11:49.57ID:5XRPpaEH0
>千秋はタレントイメージを優先し名字すら公表せず、父親について語ることもなかった

藤本さんね…
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:11:59.00ID:yhG4efKH0
>>37
野沢雅子みたいな名前
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:12:23.13ID:HTonJAQe0
コネなんだねー
つまらん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:12:48.84ID:TdKwYJUl0
「スプリングボード」って言葉、初めて目にした。跳び箱のあれ?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:12:58.14ID:yhG4efKH0
>>49
当時と今じゃまた違うのでは
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:15:13.71ID:PyrjpPge0
>>33
自分では結構な進学校に進んだと
語ってたぞ。
地頭刃良いんだろうが、勉強は余りできなかったタイプでしょう。
まあ現時点での生涯収入で20億とか
30億とか稼いできただろうから、東大医学部卒以上の価値あるが。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:15:28.13ID:2ficiL2i0
>>43
AGCの方が有名だよな
半導体関係に梶を切ったのが大きい
よく言われることだけど
会社なんて30年経てば廃業なのよ
いくら技術あっても時代が進むことで
その技術が一般的になり
その技術自体に価値がなくなる
だからこそ、会社は新しい技術や物を開発して会社としての価値を高める必要がある
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:16:40.87ID:7Igyjtbw0
>>53
なるほど
俺もなんじゃそれって思ったけど、ロイター板みたいに勢いつけたステップの事か
そんな単語使わないよなぁ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:16:53.15ID:nocL3P/d0
親が金持ちのタレントは業界のオッサン相手に媚び売らなくていいから長持ちするな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:17:26.96ID:2ficiL2i0
>>54
今はスマホか
俺は小学生にスマホは反対な方だけど
やっぱりスマホないとイジメられたりするんだろうか?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:17:35.89ID:fw655ChP0
>>40
千秋の父親の方が断然、上だと思う
三菱UFJ投信なんてグループ会社の非上場の子会社でしかないし資本金もたった20億円。
一方、日本板硝子は東証一部上場で資本金も1100億円。
比較にならないレベルで千秋の父親の方が格上。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:18:04.45ID:7Igyjtbw0
正直千秋の何がいいのかわからん
どんな奴がファンでどんな奴がCD買うのか
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:20:23.17ID:hbPGKJbK0
無茶な買収で会社無茶苦茶にした教科書に載るレベルの馬鹿社長だろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:20:24.06ID:F0rYikGT0
でもサラリーマン社長なんだろ
大したことなし
50億のオーナー社長のほうが全然凄い
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:20:37.14ID:AQ7Dw2aP0
のんたんと一緒は千秋歌唱だっけ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:20:51.86ID:iLFtXZ680
>>2
んでお前の現状は何なんだよ?
せめて同等なんだろうな?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:21:09.14ID:dDyYFEzC0
あのオーディションで受かったのは明らかなコネだったろ?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:21:18.87ID:bTtSspx/0
>>51
それはオラ悟空の人w

野沢直子だろ。アメリカから出稼ぎに帰ってくる吉本芸人
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:22:33.74ID:fw655ChP0
>>67
いや、大企業のリーマン社長の方が凄い
百姓と武士くらい社会的な格が違う
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:22:59.27ID:5MBumXP/0
>>7
ホリエモンを認める人種ってだけで引くわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:24:11.25ID:Hue/T8Oa0
テレビでも隠してなかったと思うけど知らなかったのかなこの記事
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:24:25.02ID:u/4eyxNv0
かなり昔に母親からあんたこの子と結婚すりゃいいのにと謎の提言をいただいたことがある
何を考えてあんなことほざいたのか意味わからんが母親はこいつのこと好きだったんだろう。どこが気に入ったのか知らんけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:25:15.25ID:5MBumXP/0
>>73
社会的な格は大企業のリーマン社長だけど、保証はないから株主から交代告げられりゃ突然無職になるし、株主の方見て仕事しにゃいかんから自由もあまりないんだろうな。
一定数株もってりゃ話は別だが。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:25:42.61ID:NTRiPm150
>>12
いやでもゴールドラッシュでの千秋はぐんを抜いて目立ってたし面白かったよ。面白い素人来たな!と思って見てたわ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:26:20.61ID:MiasDdL+0
>>21
出川ってそこまで七光りじゃくない?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:27:45.51ID:hbPGKJbK0
日本経営史で社長がやった失敗として三本指に入るぐらいの馬鹿社長
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:29:05.13ID:HyfhdcEp0
>>2

まずはバイトからでも始めてみなよ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:30:10.31ID:+BIBdO1D0
>>62
コミュ力あれば問題ないよ
スマホ持ってる人にやらせてもらえるから
物に頼ってたらコミュ力は育たない
物は人集める取っ掛かりってだけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:31:43.15ID:xVnv/NYz0
駅で便所掃除してるオバサンに似てる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:32:03.89ID:zABhAlO00
>>7
ペゾスはどうなん?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:32:41.30ID:+BIBdO1D0
>>77
千秋が処世術に長けてるのは
イエローイエローハッピーの歌詞見れば
分かるからな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:35:28.79ID:+BIBdO1D0
最近の千秋見てると金ないんだなあって

ウドのポケビ復活のお願いトークも
お互いビジネス感丸出しで何だかなあって
昔は純粋さを感じたけど、今じゃポケビも
ビジネスの道具なんだなと悲しくなった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:36:01.77ID:vUqmAgVU0
>>43
三菱か住友か
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:36:39.56ID:c69B7VKT0
>>7
ホリエモンはガチャから出てきたハズレだけどな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:36:52.10ID:8LjMEV+o0
チャンネル100万人行ったらポケビ1日だけ復活とか今やってるよな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:36:57.43ID:reB7f4GP0
>>47
サラリーマンなのに使用人が何人も常駐しているとしたら
マジすごい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:37:37.17ID:3dzynb610
結局コネと枕の世界
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:37:55.19ID:sjGY4YTd0
創業者じゃなくて単なる雇われ社長やん
多分資産も思ってるほど無いよ
年収1億とかなら娘の方が稼いでいたかもね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:38:58.68ID:reB7f4GP0
>>99
能力的には
二代目オーナー社長<<サラリーマン社長<大手のオーナー社長
だろうな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:39:32.85ID:oV2wSlkM0
うわ・・・・今さら明かされてもなあ
最近でも声優で親があれな商売で豪邸に住んでるのとかいたものな
怖いねえ世の中
>>88
当人は自慢してるとは思ってないんでないか
それを外野が自慢マウントと取るのも自由(^-^;
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:41:38.38ID:lRjQ0m0Z0
>>9
サラリーマンが貰うのはサラリー
役員が貰うのは役員報酬。雇用保険も掛けられない。会社の損害については無限責任を負う。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:41:47.56ID:DRmW38Dm0
会社社長?
どうせ親の七光りのくせにw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:42:14.75ID:NH0nv+TM0
千秋は歌手やってほしい
あの声は魅力的だし、歌もかなり上手い
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:47:56.41ID:GtXA0IZp0
宇治原のパラソニック電工副社長はどう?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:22.37ID:RfKIh2Ut0
>>6
オーディション番組ではその名前だったよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:29.98ID:iAz01Pl20
>>33
親は東大に行かせようと必死に勉強させたみたいだけどね
親もお金持ちなら公立から東大目指すみたいなイバラの道を歩ませなくても、小学校からお嬢様学校かエスカレーター校にでも入れてやれば良かったのにな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:43.64ID:5Y8m8Ay40
そっかお嬢様だったんだ。
破天荒キャラだったけどそれなりに品あるもんなあ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:49:18.66ID:uFcGl4Dz0
>>40
田中氏はこの株主総会までは日本ペイントHDのCEOだったよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:49:31.50ID:fySHMqYj0
ネタ切れ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:49:31.95ID:PQOXMEvk0
仕事が無くなってきたからかな。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:49:55.73ID:fySHMqYj0
もう遠藤くんじゃネタにならないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況