X



【テレビ】フジ山崎夕貴アナ、入社当初の“経済格差”に悩んだ いきなりハワイ「無理」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/19(日) 11:35:31.63ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/19(日) 11:28配信
デイリースポーツ

山崎夕貴アナウンサー

 フジテレビの山崎夕貴アナウンサーが19日、同局系「ワイドナショー」に出演し、入社当初に“経済格差”に悩んだことがあると明かした。

 若者が、生まれてきた家庭を嘆く際に使う「親ガチャ」についての話題。犬塚浩弁護士が、裕福な家庭に高学歴な人が多いと説明した。

 ここでMCの東野幸治が山崎アナに「フジテレビ入ってきたとき、お金持ちの人がいっぱいいてるわけでしょ」とテレビ局でも同様の現象があるかどうかを問いかけた。山崎アナは「いっっっっぱいいますよねぇ。本当に」としみじみ。「最初、悩みました。金銭感覚が違うんで」と思いを明かした。

 続けて「急に『ハワイ旅行行こう』とか言われて、どうしようかと」と具体例を提示。夏休みに、いきなりハワイ旅行に誘われたことがあったそうで「『貯金ないから無理』って思ったことありました」と当時の正直な心境を振り返った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-00000048-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0beb455d30884fb1442139961acb41193a1c30d
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:15.80ID:wQWTbOF50
>>116
真麻はフリーになってから実力発揮し始めたって感じ。
キー局アナウンサーは顔と名前を売る場所だから、
関西の準キー局より待遇落としてもわんさか人材が集まってくるんだろうな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:22.30ID:EZ8urYei0
>>87
このズレが地方住み高卒の限界
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:51:33.68ID:OJt2n91p0
>>87
金持ちは田舎の駅弁なんか行かない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:51:57.03ID:AwRn2B9d0
>>122
自分でwiki編集してたら笑えるかも、
ワイドナショーでも、おばたのお兄さんって出てるしなあり得るかも

>>125
あの倅、あまりぱっとしないな
フジは昔から男性アナがパッとしないってのあるけど
なんかいまいち
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:52:46.89ID:BX0kmnqC0
>>127
そういう意味じゃマーサはとんねるずに感謝だな
メチャクチャやられて存在感出た あと夏のイベントの歌とかな
笑って見守った桃太郎侍も立派
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:54:19.22ID:t2cLb13+0
>>116
永島は局アナの身分で2世のゴリ押しをやってるだけで
アナウンサーとしてはろくにしゃべれない低レベルだから
他局の基準じゃ通用しない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:54:54.01ID:i9DZ8gkl0
>>3
フリートークでぶっこみの才能がある
フジの社長がダウンタウンなうに出た時、フジって半分くらいコネ採用ですよね?とかすごいぶっこみしていた
あれは並のアナウンサーには出来ない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:54:55.61ID:L4rzXdr20
皇室のお姫様方も、学友は思い立ったらすぐにハワイ旅行できるのに
なんで自分たちはできないんだろう、親ガチャはずれた、
と思っていらっしゃるんだろうな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:55:02.59ID:4gHYR9lb0
ウジとか外資規制違反とステマとB落民の巣のイメージしかない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:56:11.28ID:oACHHe3j0
>>129
地元の駅弁だからな
地元の国立→地方銀行→結婚退職
このコースが地元の金持ちの娘鉄板やろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:56:36.05ID:gK9PAJKz0
おばたのお兄さん、最近はお笑い以外にアスリート経験を活かした仕事をしてるようだな。
うちの近隣の大学のイベントでスポーツ指導的な題目で講演してた。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:57:43.60ID:L4rzXdr20
>>133
永島アナは大きなイベントもソツなく回せるし。
週刊誌ネタにならない相手と結婚したし、
フジからあてにされている人材
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:57:43.98ID:UywNVPgQ0
>>129
まぁ経済的余裕あっても県外へ出したくない出たくないで地元大学ってのはあるんじゃない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:58:37.96ID:77W77bT+0
テレビ局なんてコネ採用する方がメリットあるじゃんねどう考えても
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:58:46.53ID:iIiqL37p0
藤井フミヤの息子
がんばれ田淵くんの息子
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:59:36.59ID:uWh1TM/+0
無理せんで、身分相応に地方のローカル局に就職しとけばよかっただけ。
見栄を張って背伸びしたコイツが悪い。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:59:53.91ID:BX0kmnqC0
東大ブランドはうまく使えば
林先生やクイズ王の伊沢とか松丸とか
まだまだ威力あるからね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:02:34.78ID:ByjSY4WZ0
給料も大差ないローカル局の方がいろいろと楽だと思う
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:02:36.86ID:LIENKnsuK
逆に山崎は金持ちの娘でないしとびきりの美人でもない
金もコネも容姿も無いのに何でフジの女子アナになれたんだ?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:03:03.35ID:zTzIV0C60
>>129
地方の女子の場合、金持ちでも地元国立に行く。地方では都心の私立よりも地元国立のほうが格上に見られる。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:04:28.53ID:EE1+wYgj0
こいつってヤマザキパンかなんかの金持ちと違うんか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:04:53.38ID:RVydiW230
意外にスゴイ岡山大学


国家公務員総合職試験 東大出身者が史上最少に
https://www.todaishimbun.org/nationalcivilservicecomprehensivejobexamination20200929/


国家公務員 総合職 合格者数推移 

       2016年 2017年 2018年 2019年 2020年  増減
東京大学 433   372  329   307  249  ▲184
京都大学 183   182  151   126  131  ▲ 52
早稲田大 133   123  111    97   90  ▲ 43
北海道大  82    82   67    81   69  ▲ 13
東北大学  85    72   82    75   65  ▲ 20  
中央大学  51    51   50    59   60  △  9
立命館大  26    36   31    33   59  △ 33
岡山大学★ 38    34   45    55   56  △ 18
東京工業  49    41   42    33   51  △  2
名古屋大  48    41   35    30   51  △  3
東京理科  47    42   43    50   50  △  3
慶應義塾  98    79   82    75   48  ▲ 50
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:05:21.36ID:RVydiW230
司法試験予備試験 合格者数(2013年〜2020年) (大学生) 

       合計  2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
東京大学 443  41  43  44  46  71  39  78  81
----------------------------------------------------------400名
慶應義塾 247  18  17  24  28  38  40  39  43
中央大学 214  19  19  28  35  24  24  36  29
----------------------------------------------------------200名
早稲田大 118   4  10  18  16   9  13  28  20
----------------------------------------------------------100名
京都大学  79   5   2  10  12  14  11  11  14
一橋大学  78   6   8  11   7  14  11  10  11
大阪大学  55   2   2   5   8  11  10   7  10
-----------------------------------------------------------50名
神戸大学  24   1   1   5   2   2   3   7   3
同志社大  22   2   1   3   4   3   6   0   3
-----------------------------------------------------------20名
北海道大  19   0   1   1   4   4   3   4   2
明治大学  19   2   1   2   3   1   3   4   3
名古屋大  14   1   1   1   3   2   1   1   4
東北大学  14   0   0   1   2   2   2   2   5
九州大学  11   1   2   0   0   3   1   1   3
-----------------------------------------------------------10名
岡山大学★  8   1   0   1   1   3   1   0   1
創価大学   7   1   0   1   1   1   1   2   0
大阪市立   7   1   0   1   0   0   0   4   1
立命館大   7   0   2   0   2   1   0   1   1
立教大学   6   0   0   0   0   1   2   3   0
千葉大学   6   1   0   0   2   0   0   3   0
日本大学   5   1   1   0   0   1   0   1   1
青山学院   4   0   0   0   1   1   1   0   1
関西大学   4   0   0   0   0   1   0   0   3
東京都立   2   0   0   0   2   0   0   0   0
広島大学   2   0   0   0   0   0   0   2   0
上智大学   2   0   0   0   1   0   0   1   0
法政大学   2   0   0   0   0   0   0   1   1

1 2020年のみ(熊本、東京医科歯科) 
  2019年のみ(関西学院 大阪経法 東京外語 産業医科)
  2018年のみ(学習院)
  2017年のみ(琉球 新潟 駒澤)
  2016年のみ(甲南 中部学院)
  2014年のみ(獨協)

ソース
2020年https://www.mext.go.jp/content/20210628-mxt_senmon02-000016368_20.pdf
〜2020年https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200811205440_6d593631654f6e567762.pdf
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:06:25.79ID:RVydiW230
四大法律事務所
https://www.legalnet-ms.jp/topics/11591.html

入所1年目 年収1100万円〜1200万円 
入所3年目 年収1300万円〜1500万円
入所5年目 年収1500万円〜2000万円


四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度


       人数  占有率  
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%
中央大学  27   7.8%
一橋大学  15   4.3%  
--------------------------ここまでで9割
大阪大学  12   
東北大学   4   
名古屋大   2   
九州大学   2   
立教大学   2
同志社大   2
立命館大   2
北海道大   1
神戸大学   1
岡山大学   1★
青山学院   1
上智大学   1
専修大学   1
海外の大学  1
専門学校   1
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:06:34.59ID:7F2y8u5z0
>>67
400年前まで沼地だった武蔵国の由緒って韓国レベルだよな正直w
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:07:10.66ID:zTzIV0C60
>>153
つーか地元で暮らしたいんだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:07:34.19ID:rrKU2L0P0
>>153
田舎の度合いによるよ
島根大とか山形大とか金ある地元民は行きたがらん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:11:29.96ID:sQmylp+20
>>30
収入以上の生活してる女性って沢山いるように思うな
独身だと親が金持ち以外の理由で、どうしてそういう生活ができんのかほんと謎
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:16:26.24ID:s6i9QJDq0
岡山大学はいかにも地方の雑魚国立大っぽいけど意外とあの辺の大学の中では広島大と並ぶ最上位。関関同立と両方受かっても岡山大進む奴も多い
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:19:30.54ID:juBn0qBS0
>>162
実際、大学の偏差値は天と地ほどの差があるけど
フジからしたら名前だけで足切されそうな地方の大学という点では同じなんだよな

当時はフジデモ以前で視聴率トップだったからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:19:51.23ID:uQOk8sGy0
>>12
真麻が辞めた後
バラエティというか、汚れ仕事引き受けられる
数少ない女子アナだもんな。こいつ以外は
なまじっかプライド高いというか、洒落が通じないと言うか、使い勝手悪い女子アナばかりだもん、フジテレビ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:56.79ID:K9h0MsYt0
>>33
山崎アナは岡山放送に内定済みを引き抜かれた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:25:04.19ID:JXlcHou10
フジは山崎みたいなサプライズ採用がたまにあるが
TBSは絶対にない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:26:01.48ID:S6/A6oAB0
これでも最初は大人まいんちゃんって美人扱いだったんだけどな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:27:16.26ID:C25hUaJj0
永島の娘より好きだな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:29:10.29ID:IovOrMyA0
>>164
立地条件で広島より岡山が若干上がってきてる気がする
山奥の広島と新幹線通ってる駅が近い岡山
この差は大学生にはでかい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:17.76ID:/eiPSela0
山形大学出身の先輩アナ、武田祐子さんと、
岡山大学出身の山崎アナ。
国立大出身フジテレビ女性アナは2人だけ?
最近の若手フジテレビ女子アナには国立大出身いたかな?

地方大学出身フジテレビ女子アナも少ない。
有吉弘行と散歩番組やってる、既婚アナは確か福岡の私学大学出身。
カトパンは音楽大学出身だね。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:30:55.21ID:41ZMPNdt0
>>5
弘中彩香が慶應中等部受験組なんだけどクラスメイトからどこに住んでるか聞かれて「川崎だよ」って言ったら川崎を知らなかったらしいね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:11.08ID:/eiPSela0
だいぶ前だが、TBSのハーフ美人アナは急に辞めたがどうしてるかな?仏像好きだと言ってたなあ。学生時代もタレントしてた。
幸せにしてればいいが。
TBSの社員女子アナの活用下手は伝統なのか?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:34:58.30ID:uQOk8sGy0
>>171
コネなし、ミスコン経歴なし、タレント経験なし
って、近年じゃ高畑百合子ぐらいか
アナウンサースクール通っていたぐらいで
高校都立の駒場高校→明治って地味な経歴
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:23.70ID:RVydiW230
>>176
東京以外からも60人くらい通ってるしな、慶應中等部


https://www.kgc.keio.ac.jp/gskp.pdf

通学範囲はどのくらいですか?

A. 今年度の新入生(252名)では、

東京23区内から182名、
東京23区外から10名、
神奈川県から32名、
千葉県から17名、
埼玉県から11名

が通学しています。

片道の通学時間は、30分までが54名、
1 時間までが141名、
1 時間30分までが55名、
2 時間までが 2 名です。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:36.68ID:rB6ZJ0ZZ0
>>133
プレゼンで感じるのが、辿々しくて話すことが頭に入ってなさそう
若手でももっと喋れるというレベル
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:24.78ID:/eiPSela0
NHKアナは男女とも入局後、必ず地方局に何年か勤務する決まり。
あさイチの前MC女子アナも神奈川出身だが、
福岡から熊本とNHK地方局で勤務し、東京に帰ってきて、ブラタモリからあさイチと有名になったんだよな。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:25.71ID:xV1hPP/70
そんな山崎アナも今や2000万近い年収あるんだってね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:07.98ID:HF/P5d+60
>>58
そう思えるのはあなたの親は
貧しくても良い親だからだよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:10.29ID:ToQ5644D0
華がないというか
オーラがないというかだな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:52:13.83ID:9fvBhVo20
>>153
そこまで言うなら山崎の家ってそんな金持ちなんか

フジテレビなんて三田アナみたいな金持ちがごろごろしてるが岡山の田舎でそのレベルの金持ちってどんな実家?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:59:43.56ID:M6rMO0hX0
ウチの兄も岡山大学で叔父さんは早稲田
子供産まれた時にウチの家系は頭いいからと嫁に語ったらお前は高卒だろうキレられた
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:01:24.72ID:VVN6dWoE0
コイツと弘中とかいう朝日のやつは自分がブスなのを理解してないのに偉そうだからムカつくわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:04:19.20ID:v915cFC20
コネっても超弩級のコネ以外はある程度人物面見てるぞ
じゃないと何百人も入れることになるだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:07:47.44ID:av7u0rqb0
>>3
昔、アカン警察でアナウンサーにいかに噛まずにニュース原稿を
読めるかってやらせて、まだ若かった山崎がすごく優秀だった。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:13:53.32ID:6zRKju9H0
アナウンス室におけるソルジャー枠だったはずがコネ組が自滅してポジション確保って感じで百年後の朝ドラの題材になりそう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:21.40ID:9fvBhVo20
>>193
確か岡山放送でバイトしててフジから誰か出向してきてて推薦されてたとかどこかで見た

しかし中学か高校のまるまるしたメガネっ娘からよく化けた
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:15:49.61ID:4Hv0nwmS0
>>11
売れてないのに貯金があったんで旦那と結婚したんじゃなかったか?

その旦那も、芸人としては売れてないがSNS周りでかせいでるみたいだから、見る目はありそう
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:17:30.91ID:iud31JCv0
>>174
新幹線の停車駅から車で10分程度場所にある
国立なんて岡山ぐらいだろな。大学のすぐ近くには
サッカーJ2専用スタジアムあるし健康に不安がある奴は
世界的な医療機関が何個もある
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:05.68ID:27lBg4Y00
>>190
マジレスすると
山崎は東陽中からの天城だから多分、茶屋町あたりだろ
あそこは小金持ちはそこそこいる
といってもあくまで小金持ち程度
頑張っても有名企業の子会社か地元企業の社長とか役員程度
ただ、山崎の親なんて話も聞いたことないから

細貝どころか今の山崎にも及ばないレベルだと思うよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:21:56.18ID:Q2Nm9IUM0
>>92
永島は有能 永島の娘じゃなくても採る
高橋真麻も高橋英樹の娘じゃなくても採ったかもレベルで有能
能無しでコネオンリーなのはフミヤの息子だろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:22:00.64ID:ZMrh9Gp30
>>149
例外を挙げる意味よ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:31:11.01ID:Q2Nm9IUM0
>>178
TBSはアナウンス部の雰囲気悪い 陰湿な感じ
フジは感じいい人らが仲良くほがらかに過ごしてて天国のようで裏山と某TBSアナがボヤいてた
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:34:13.19ID:EE9p1cUH0
アナ採用が目立つだけで総合職採用のコネはさらに多いだろ
メディア業界は親ガチャと言われてもしょうがないレベル
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:35:27.92ID:qp0DuBZp0
放送業界の平均年収

1 TBSホールディングス(東京)/1,632万円/51.5歳

2 朝日放送グループホールディングス(大阪)/1,479万円/43.6歳

3 日本テレビホールディングス(東京)/1,462万円/48.6歳

4 テレビ東京ホールディングス(東京)/1,392万円/47.0歳

5 テレビ朝日ホールディングス(東京)/1,377万円/42.5歳
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:40:18.55ID:RVcwRGK10
>>38
武田アナも山形大だしな。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:42:04.16ID:0zJuIzXB0
ケツの穴臭そう
太いうんこぶりぶり出しそう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 14:45:52.93ID:AwRn2B9d0
>>175
最近、青森の弘前大から入ったのがいるみたい
どんな強力なコネあるのかと思ってしまった
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:00:55.69ID:I0ZuRctI0
>>163
買春と無申告 
コギャル以降もう25年はそれよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:10:19.86ID:lNiah7/P0
>>45
箱根駅伝とかだろう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:17:56.75ID:9fvBhVo20
>>30
それ、家から通ってると収入全部小遣いみたいな話じゃないのか?
生活費全部親掛かりの社会人とか結構いた
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:28:21.03ID:41ZMPNdt0
>>211
田中みなみとかもハブられてていつも一人飯だったらしいしサラリーマン的体質というかテレビの世界で働く人たちなのに枠から外れる人を排除するような空気があるのかな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:40:50.68ID:/5FKHFnn0
>>38
それがフジのいいところだと思ってる。
山形大とか岡山大なんてキー局じゃ有り得ん採用だもん。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 15:43:38.41ID:0VvQ02hR0
34歳か

定年まで勤められるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況